No.472    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/10/11 16:43  爲駈據   ID:eeiriig439 | 
>>471 どう見てもない。 「主人公から離れる」のことでしょうか? どこですか?
  ※後名前は考え中だったので「あ」や「名前」にしたりしてごまかしたりしていました。
 | 
   No.471    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/10/10 06:15  ミゾレ   ID:rrLWrrLg271 | 
>>470 あります。 ルートのカスタムを良く見て下さい
 | 
   No.470    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/10/09 17:42  爲駈據   ID:eeiriig439 | 
〜のイベントに接近しか無いので離れるを追加してください。 鬼ごっこの逃走者が作れなくて困ってます。
 | 
   No.469    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/10/05 20:39  名前   ID:eeiriig439 | 
マップチップにもイベントが作れたらいいと思います。 例…スイッチが作動すると水が消える 例2…スイッチの上にタイルが乗っかるとコモンイベント作動
 | 
   No.468    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/10/05 20:08  あ   ID:eeiriig439 | 
>>452 半歩横だと右か左かわかんないんじゃない? だから無いんじゃないの?半歩縦じゃないよ・・・?
 | 
   No.467    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/10/05 18:23  sss   ID:rrdperdg334 | 
イベントコマンドの作れるようにしてほしいです!
 | 
   No.466    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/28 00:30  織部   ID:rrrriLrpr310 | 
<ピクチャ管理について>
  現在の仕様ではピクチャ番号を管理することが、 そのままZ軸を管理することにも繋がっていますが、 これをわけて欲しいなという要望です。
  (例) 1000〜2000をグループA。 2001〜3001をグループB
  上記のようにして管理していた場合、グループAの ピクチャのひとつを、グループB群よりも 上部に表示したい場合、現在の仕様では 3001以上のピクチャ番号を振る以外に手段が ありません。 Z軸をピクチャ番号とは独立して割り振ることが できれば、管理もしやすくなります。 ”最上部に表示”、”最下部に表示”だけでも実装して いただけるとありがたいです。
  あるいは、以前も書き込んだのですが、ピクチャ番号に 変数管理のようにラベルをつけることができれば、 わずらわしさがずいぶん改善されると思います。
  可変DB使って番号管理することもできますが、根本的な 解決にはなりませんので、是非ご検討ください。
  よろしくお願いします。
 | 
   No.465    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/27 22:30  カー・キー   ID:reFreLpp319 | 
>>464 現在ウディタにはオンラインモードがあるので、それを使えばできると思います。 ただ、ウディタはオンラインに特化したものではないと僕は思うので、ランキングやチャット、掲示板などの処理ぐらいにしか向かないと思いますよ。 僕は、今後のオンラインモードの変更を期待します。
 | 
   No.464    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/27 02:17  マキアート   ID:rrgrreW265 | 
ウディタでだいたいのゲーム作成できるようになって来て,2,3本ゲームも作ってみました。要望としてはやはりウディタでオンラインゲームを作ってみたいです。無理な要望と思いますが,どうか宜しくお願いします.
 | 
   No.463    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/26 15:02  だし汁   ID:rgiFOWe341 | 
私は作成側ではなくプレイ専門なのですが、要望を・・・。 configの処理の重さなのですが、現在作成者様が自動か手動かを設定してると思いますが、これを外部から変更できるようにできませんでしょうか? 私がプレイした公式ウディタコンテストの大半が自動の設定になっており、重いのでconfigで軽くする設定に変更しても、ゲームを起動すると勝手に切り替わり、毎回手動で変更しなければならず、現状不便です。
 | 
   No.462    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/19 12:05  銭湯きゃら   ID:rergOg806 | 
  ウィンドウが非アクティブであるとき、   任意のイベントや処理だけを続行、停止させる機能が欲しいです。
    <例>
    敵は停止するが、遠景やオートタイルは動き続ける。   アニメーションは停止するが、BGMは鳴り続ける。
 | 
   No.461    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/09 18:54  シルバ〜   ID:rperrr304(海外) | 
文字影のON/OFFを文字の性質変化(\f[]、\Eなど)で、できるようにして頂けるとありがたいです。
  システム変数21の『文字影付ける?』をいじると、表示している文字全てに影響してしまうので・・・
  私としては結構深刻な問題なので、是非お願いします。
  
 | 
   No.460    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/09/07 17:05  やもり   ID:eeieeiF424 | 
ピクチャをぼかせる画像処理があると嬉しいです。 トランジションを工夫すれば画面で同じようなことはできますが、画面全体ではなくピクチャごとのマスク機能があると嬉しいです。 いずれも演出に使いたい機能ですので、どうかご検討をよろしくお願いいたします。
 | 
   No.459    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/30 21:45  レモン   ID:reeeirOO225 | 
再起動がほしいです・・・
  ダウンロードでData更新するやつで手動でさいきするのもあれなんで・・・
 | 
   No.458    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/28 03:22  うなぎ   ID:reFOFrrp264 | 
既出でしたらすみません。
  HPやSPを回復する技能やアイテムを使用するとき、 満タン時には回復出来ない仕様にしていただけないでしょうか。 細かいところですが、こういう仕様になるだけでもだいぶプレイが快適になると思いました。
 | 
   No.456    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/22 11:22  ひふみ   ID:rrFgirO351 | 
SEの取得できる数値がBGMやBGSに比べて少ないので 同じように取得できるようにしてほしいです。
 | 
   No.455    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/19 14:40  TENTO   ID:rrLrdgeiW315 | 
>>454 それは質問であって要望ではないですよね
  動画は擬似的にウディタで再生するツールとコモンを制作された方が居ます。 それが何処にあるかくらいはご自分でお探しください。
 | 
   No.454    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/16 13:05  初心者   ID:LdrWFerr606 | 
タイトルに動画使おうと思ってるんですけど、ファイル形式はどうすればいいですか? そもそも動画って読み込めるんですか?
  回答お願いしますー
 | 
   No.453    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/14 22:50  レモン   ID:reeeOri604 | 
>>452 言えてる。しかも何かに座るようにするとき 縦には座れるけど横には無理。だからあると助かる。
 | 
   No.452    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2013/08/13 13:11  海鮮   ID:rgiegee548 | 
2マス分の大きさがあるキャラチップをイベントとして設置したとき、 3マス間の中間に置きたいときはわざわざイベントの移動を行わないといけないので、
  イベントの設定チェック欄に 「半歩上に設置」と同じように、 「半歩横に設置」があると便利だと思いました。
 |