No.229    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/10/08 11:46  ごとりん   ID:eeidpei468 | 
 タイルセットを開発していて思ったのですが、「タイルセット設定」→「基本タイルセットファイル」の読込が従来1個だけのことろを、複数(2〜3個程度)の読込が可能になれば便利になると思いました。言い換えれば"タイルセットの一部コモン化"のような機能です。オートタイルについては必然的に機能しているものの、それ以外のタイルにも適用できないか?というわけです.  この目的ですが、例えば内装で「学校」「オフィス」「病院」「スーパーマーケット」…といったマップを組みたい場合です。壁や床はオートタイルを共通で使い回せば済みますが、オートタイルにはできない窓・カーテン・ブラインド・スチール家具・階段・観葉植物といったマップチップを複数のマップで共通で使い回せるようになれば、1枚当たりの基本タイルセットの容量を削減できるのではないか?…というわけです。仮にこれらのタイルセットを全部1枚に収納したらとんでもない容量になってしまいますし、それぞれ専用のタイルセットに分割するならば、上記の例で窓〜観葉植物までのタイルは分割したすべてのタイルセットに収納することになってしまいます。その容量を削減することで需要に応じたタイルセットの開発が行えることになります。  従来の機能でもマップ組みが不可能ではないのですが、より柔軟にタイルを選べることが期待されますので、御検討願えれば有り難く思います。
 | 
   No.228    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/10/04 08:13  てりやき   ID:FreLrWO743 | 
5月にも出ていますが キャラクターの当たり判定の横方向を 1マス(640*480だったら32ピクセル) でなく0.5マスなどもっと小さくしていただけるとうれしいです
 | 
   No.227    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/10/03 01:18  kou   ID:eieeedeeO373 | 
細かいことかもしれませんが・・・ 文字列ピクチャのテキスト入力部分を、 もう少し広げていただけると助かります。
 | 
   No.226    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/22 10:09  ななし   ID:eeOerprOi450 | 
91XXXXYでのイベントXXXX番の情報で 現在のパターンも取得(書き換え)出来るようにして欲しいです
  91XXXX6で方向なので、現在未使用の91XXXX7あたりで
 | 
   No.225    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/21 18:10  名無し   ID:rergLrie355 | 
ありがたく使わせてもらっています。 既出かもしれませんが、コモンイベントの設定を行うウィンドウでエンターキーを押しても反応が無いことを確認しました。 おそらく設定中に誤ってエンターキーを押してしまった場合に配慮しての修正と思いますが、OKボタンにフォーカスを合わせて押しても反応がありません。 私は画面サイズの小さいネットブックで主に開発を行っていますが、これだとOKボタンをクリックするためにウィンドウを上部にドラッグし、更にタスクバーを隠してそれからOKボタンを押さなければなりません。 そのため前バージョンの2.01を利用している次第です…… これからバージョンアップがあったときに考慮していただければ幸いです。
 | 
   No.224    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/20 17:56  もっきー   ID:WgdWrW652 | 
>>222-223 ウディタDLページの「■8.翻訳について■」を読めばわかりますが 「日本語」以外の言語に対応した翻訳版について 『リソース配分出来ないので、現状では対応出来ないが、  各自で翻訳版を作って、配布する分には構わない』という 作者様の見解が書かれています
  なので必要と感じたのであれば 自分で作ってください
  あと、個人的な見解ですが、 仮に「英語版」というのを作りたい場合 ソフトだけでなく、他のモノも英語に対応させる必要が出てきます
  その中には、勿論この『公式サイト』も含まれるワケですが 『要望』として出してる以上 当然 貴方達も公式サイトの英語版ページを作るのに協力するんですよね? 
 | 
   No.223    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/19 21:52  オゾン   ID:rrOLOFr353 | 
>>222 激しく同意
 | 
   No.222    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/19 20:06  ああああ   ID:eeirrrrLg397 | 
ウディタを海外まで進出させるのはどうでしょうか? 利用者が日本人だけというのもあれなので・・・
 | 
   No.221    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/18 22:12  B   ID:erdeFerd341 | 
マップに表示できるコモンイベントがほしいです。 自軍メンバーが主人公の後ろに並ぶとかツクールの乗り物系とかみたいな感じで。
 | 
   No.220    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/17 23:42  鍵狐 [URL]
   ID:reeeWWrF742 | 
コモンイベントエディタを閉じる時、未保存の ([更新]などで保存していない) データがある際には確認メッセージを表示していただけるととても嬉しいです。 # [Esc]キーを押してしまった時に最初からやり直しになってしまうので……
 | 
   No.219    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/16 11:51  明雄   ID:rirregrFr230 | 
システムが必要最低限しかないと別の用途に使うといった工夫の余地がないので、 マップチップのタグ番号を3桁まで、レイヤーを9層まで欲しいです。
  マウスカーソル先にある一番大きな(小さな)ピクチャ番号の取得、 地点x、yにある一番大きな(小さな)ピクチャ番号の取得をできるコマンドが欲しいです。
 | 
   No.218    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/14 08:38  tomohiro   ID:rrWrpdWp286 | 
Lvが限界に達したキャラの次のLvまでの数値を 0 or MAX or ★ などの表示変更、なおかつゲージ最大維持されるようにお願いします。
 | 
   No.217    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/09 00:08  tomohiro   ID:rrWrpdWp286 | 
ドラ○エの移動呪文的なコモンってありますか? 行ったことのある街、場所や、ダンジョンの入り口に転移するアイテム・技能・ワープゲートなどが欲しいのですがVer2.02aで800×600にも対応している物が欲しいです。お願いします!
 | 
   No.216    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/09/01 23:51  レイ   ID:rpWrOOrLF422 | 
可変dbエディタを全画面表示出来るようにしてほしいです。 長文の文字列だと文章が途中で切れてしまうので。 お願いします。
 | 
   No.215    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/31 02:23  like0316   ID:reOeeLeL151 | 
グラフィック合成器にファイル読み込み機能がほしいです。 既存の画像の表情違いが手軽に作れるので。 できないでしょうか。
 | 
   No.214    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/28 21:06  G2    ID:eeOeeOrFi384(海外) | 
概出・スレ違い・実現していたらすいません。 ウディタをMacで使えるようにしてください。Macのユーザー人口も多いので実現したらウディタもにぎやかになると思います。 よろしくお願いいたします。
 | 
   No.213    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/28 15:04  シシト   ID:rrLrpLrOL328 | 
PSPは無理だと思います…。 開発ツールが簡単に手に入らないだろうし、PSPの性能的にも難しいかと。
  可能性があるとすれば、PSVitaだと思います。 最近、PS Studioとかいう無料の開発ツールが公開されたので、作ろうと思えば作れるかもです。(でも800x600だと解像度がちょっと足りない…) たぶん作らないと思いますが。
  携帯でやりたいってだけならモバイルPCでも買うのが一番近道かと。 (動作するかはわかりませんが)
 | 
   No.212    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/27 15:34  マリオのヒゲ   ID:reFgrrL862 | 
ウディタで作ったゲームをPSPでも無改造で遊べるようにしてください。お願いします。
 | 
   No.211    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/27 07:31  AmaMoRI:   ID:rgiLFLL382 | 
戦闘時、敵味方の「隊列」の概念を。 私も個人的に作成してるのですが時間がなくって。 誰か代わりにやっていただければ……と思っております。 コモンイベント集の方に上げれば他の皆様のお役に立つのではないかと。
  :前衛、中衛、後衛の三種類。 :敵グラフィックの表示については、フロントビューを前提として前列、中列、後列を奥行きがあるように表示(徐々に暗くするなどして)。ちなみに、単位一列=UDB敵グループ設定の一組のこと。 :尚、それに伴い、いくつかのおまけを。  →武器に「長さ(当たり判定・リーチ)」の概念を持たせる  →前、中、後で武器の使用を制限する。(剣は前衛でしか使えないなど)  →それぞれの配列で与えられるステータス効果や、特殊な配置で発動するパッシヴスキル(ロマサガの「陣」みたいのがあるといいかも?)を加える
  今のところ思いつくのはそんなところですが……
 | 
   No.210    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/25 11:18  sunit   ID:reFFieLO329 | 
>>197 北極星のなりそこない氏の作ったコモンにVer2用があった様な気がします 導入した事がないので詳しい事は言えませんが、一応。 氏のサイトのコモンまとめを探して見て下さい
 |