No.146    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/06/04 17:10  匿名   ID:reerdprF976 | 
表記で気になったのですが、 ユーザーデータベース・アイテム・[9]効果対象・”[1]自分自身”ですが、 意味としては”自分自身のみ”とも”自分自身以外”とも捉えられるため、 ”自分自身”だけというのは少し分かりにくいと使用者として感じました。 戦闘時に使用すると【自分自身以外の味方一人】となっているので後者の”自分自身以外”なのですが。
 | 
   No.145    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/06/02 16:57  mirror02   ID:rerdeei858 | 
状態異常付与の技能を使ったとき、相手に耐性があると
  1.攻撃→ヒット→状態異常付与→文章表示 2.攻撃→ヒット→状態異常耐性により未付与→文章無表示 3.攻撃→ミス→失敗時文章表示
  の3種類のパターンがありますが、2.の耐性で状態異常未付与になった場合、文章が表示されないので失敗時の文章が表示されるようにしてほしいです。 無いと困ります(特に、ボス等高い耐性を持つ敵との戦闘時)
 | 
   No.144    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/06/02 00:52  っK   ID:rrrrggO477 | 
現状、当サイトでは各種スレッドと同列に質問スレッドへの リンク先がありますが、まずはFAQのページに飛ばすべきではないでしょうか。 (http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/01FAQ.htmlなど)
 | 
   No.143    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/06/01 19:16  希望の羽@味噌煮込みパン [URL]
   ID:errrerL401 | 
ウディタで今こんなの作ってます!スレッド6 の146〜148で荒らしている人がいます。 見ていて不愉快に思いますので、アクセス禁止等 厳重な処罰を望みます。 以前も似たような事やっているかもしれませんが、 反省しているという態度が見て取れないので、 アクセス禁止のがいいと思います。
 | 
   No.142    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/31 05:02  バインハル・F   ID:rLrOepL380 | 
現在の仕様ですと、フルスクリーンにしたときのリフレッシュレートが60Hzになってまして、これがまた画面がチラチラして、長時間のプレイに目の負担が激しいのが現状となっております。
  ですので、エディタの基本設定辺りにリフレッシュレート75Hzを追加して欲しいと思っています。
  もしくは、解像度を変更したときにリフレッシュレートの変更を行わない仕様でも有れば使いやすくなると思います。 検討の程宜しくお願いします。
 | 
   No.141    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/29 21:37  バイト   ID:reLerieOp307 | 
サイトに関する要望です。 コモンイベントの作って欲しい物を書く掲示板を作るのはどうでしょうか? それがあれば技術のない方でも作れる物が増えると思いますし逆に技術があるが内容が思いつかない人がそれを見て作るみたいな? 技術があるのは一部だけで特に少、中などはほぼ無理ですのでこれがあると助かると思います。 僕みたいに中途半端な方もいますし誰かが作ったコモンをさらに改造する人ももっと増えると思います
 | 
   No.140    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/29 19:17  Twiligh Zero [URL]
   ID:FiOLeOL758 | 
イベントの起動条件に このイベントがイベントXと接触したとき みたいなやつを追加してほしいです。
  あとピクチャXが○○に接触したときなどもほしいです。 それがあればアクションゲームの当たり判定とかも かなり楽になると思います。
 | 
   No.139    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/28 09:55  ちーず   ID:erdreeerL449 | 
エディターが複数起動できることについて。こちらが注意していればいいのですが、複数起動して閉じた場合、どちらのエディターのデータが反映されるのかよく分からないので、game.exeのように複数起動ができないようにして欲しいです。よく間違えてしまって、修正したはずのバグが修正前に戻ってしまったりしてしまいます。 よろしければご検討お願いします。
 | 
   No.138    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/27 00:22  K   ID:eeiridrg815 | 
 既に129の方も書き込んでいらっしゃりますが、歩行グラフィックのアニメパターンの件の実装の検討をお願いしたいです。
   デフォルト規格の物など、3枚の画像を使って歩行グラフィックを表示する分には現状のままでも困らないのですが、歩行のアニメのパターン数を増やし、キャラ1体分の画像を大きくした時、キャラクターの横向き歩行が振り子運動のような動きになるため、キャラクターを横移動を主体にした物を作成する時若干不便を感じるためです。  絵のうまい方なら、現状でも問題ないのかもしれませんし、コモンイベントを駆使すれば出来る気もしますが、あると便利だと思ったため、書き込ませていただきました。
   添付した画像は↓のようなアニメパターンの画像を3→4→5→4→3→2→1→2で表示させた時の振り子運動のような足のサンプルです。    ┌-┬-┬-┬-┬-┐    |1|2|3|4|5|     └-┴-┴-┴-┴-┘
 | 
   No.137    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/26 23:31  ウオマサ   ID:rgiepre666 | 
現在使用できるレイヤーは基本『レイヤー1〜3』と『イベント』によるものだけですが、 使用できるレイヤーを『レイヤー1〜5(レイヤーを5つ)』と『イベント』に増やしてほしいと思います。 使用できるレイヤーの数が増えれば、それだけ複雑な組み合わせが可能になり、町1つ作るのもいろいろとバリエーションが増えると思います。
 | 
   No.136    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/26 05:08  バインハル・F   ID:rLrOepL380 | 
フルスクリーンの時にマウスを使わないゲームの場合に、いちいち画面左下までマウスカーソルを持って行くのがイマイチですので、基本設定でマウスカーソル表示のON/OFF機能を付けて欲しいと思います。 (マウスを使うゲームでしたら、その必要はないのですけどね) どうか検討の程宜しくお願いします。 ※もしくは、こうするとマウスカーソルが消えますと言う事が有りましたら教えて頂きたいです。
 | 
   No.135    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/19 13:21  雨月   ID:OFeeO1230 | 
ジョイスティックのX座標、Y座標を読み込めるようにして欲しいです。 お忙しいこととは思いますが、どうぞご検討をば。
 | 
   No.134    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/18 18:23  匿名希望   ID:rpe725 | 
フォントの暗号化に対応していただきたいです。 ライセンス上、フォントファイルを素のまま置くことができないフォントなどがありますので対応していただけるとありがたいです。
 | 
   No.133    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/17 22:48  美川憲一   ID:WdgWei1473 | 
戦闘画面をドラクエ風に変更するコモン(?)がほしいです!
 | 
   No.132    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/14 19:45  もちお   ID:ergeerW338 | 
マウスカーソルと重なった一番上にあるピクチャ番号を取得するコマンドが欲しいです
  ループ、条件分岐、選択肢の ■ │ の部分を列で色を分けして欲しいです それぞれのコマンドで全く違う系統の色にして、同じコマンドでも隣り合うものは若干色を変えれば、 今いるのがどのコマンドのものか、いくつのループに囲まれているかなどが一目で分かるようになると思います
  >>106さんの案でもいいですが、複雑になるととても見にくく分かりにくくなるので、ここの改善をお願いします
 | 
   No.131    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/08 20:59  ああああ   ID:rerrriFW327 | 
動作指定でジャンプとかの数値をコモンセルフで使えるように して欲しいです。
 | 
   No.130    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/07 23:04  雪雹◆FOlLVX   ID:rrFgipp358 | 
ウディタの動作指定に関する要望です。 特定のEv、特定座標の接近と機能にありますが、 特定のEv、特定座標から離れる機能ももしできるなら実装して欲しいです。
 | 
   No.129    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/06 17:39  エモ   ID:rpge1056 | 
歩行グラフィックのアニメーションのパターンを増やして欲しいです。
  デフォルトでは1,2,3,2,1,2…や、 1,2,3,4,5,4,3,2,1,2,3…ですが、 1,2,3,4, 1,2,3,4, 1…みたいな感じのパターンとかあると嬉しいです。かなり実用性は低いとは思いますが、おまけ程度の要望と考えてくれれば幸いです。
 | 
   No.128    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/05 17:27  minim   ID:WgOOd725 | 
顔グラフィック合成機ですが かおグラMAKER http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se389036.html のように微妙な位置や角度をずらせるようにしたらどうでしょうか それだけでもバリエーションが広がって 違う雰囲気のグラフィックが作れるようになると思います ↓は初期値でかなり変になってます‥‥‥
 | 
   No.127    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/05/04 21:41  arhu   ID:reFFrr255 | 
通常モード⇔機能制限モード(画像のもの) といったように、切り替えができるようになると嬉しいです。 イベントのコマンド入力の際、使える機能を制限できると、見やすくなって初心者にも使いやすいかと。
 |