No.189    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/03 21:44  へっぽこ   ID:reerdFrOe252 | 
>>188 コモン60を改造すればすぐできますよ。
  |■キー入力:このコモンEvセルフ変数10 /  サブキー(12) |■条件分岐(変数): 【1】CSelf10[一時キー] が 0以外 |-◇分岐: 【1】 [ CSelf10[一時キー] が 0以外 ]の場合↓ ||■変数操作: CSelf40[ウェイト数] -= 2 + 0  ||■ |◇分岐終了◇ の部分のCSelf40[ウェイト数] -= 2 + 0 でマイナスする数値を増やして下さい。
 | 
   No.188    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/03 21:23  n   ID:rrLrgdree289 | 
シフトキーを押すと、戦闘が高速化しますが、その速度を変更できるようにしてください
 | 
   No.187    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/03 21:16  ななし   ID:eeOerpreg395 | 
>>186 通常イベントにはないですけど コモンイベントには右上に行数表示ありますよ
 | 
   No.186    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/03 08:05  かるかん   ID:reerFeOF376 | 
イベント・コモンイベントのコマンド欄の左端に、 行番号を表示してくれるオプションがあると助かります。 たくさんのコマンドを用いるコモンイベントを書いていると 途中途中のコメントも、あまり意味をなさなくなってくるので、 1行目辺りのコメントに 「○○の設定を変えるには××行目参照」と書き、 あとで見たときに修正が簡単におこなえるようにしたいのです。
  また、コモンイベント配布時にも同様のコメントを含めることで、 コモンイベントを使用される方がより使いやすくなるのではないかと思っております。 大変かもしれませんが、可能でしたらよろしくお願いします。
 | 
   No.185    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/31 23:10  グル   ID:ergeedF373 | 
データベースのエディタで、タイプを削除してもデータIDの設定方法が残ったままになりますので、手動で設定になるように、お願いいたします。
 | 
   No.184    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/25 17:22  ;   ID:eerLFriF404 | 
音楽についてなんですが、FPDとかに対応する予定は無いんでしょうか
 | 
   No.183    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/25 16:00  42   ID:rrgrrrpF334 | 
アイテムコマンドから装備品を装備できるようにし、 同じものを複数持っている場合は個別に表示して、 全アイテムの合計所持数に上限を設定出来るようにしたいです。
 | 
   No.182    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/24 23:49  mirror02   ID:rerdeei858 | 
地味な要望ですが、マップイベントの編集画面にあるオプションの[□半歩上に設置]の項目ですが、[□半歩左に設置]というのも追加してほしいです。 同じイベントを2つも並べずに済み、便利だと思うのですが・・・ イメージとしてはこんな感じ
 | 
   No.181    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/23 15:33  ミリアム   ID:rrWOgerF221 | 
可能であれば、SEだけでなく、VOICEも個別に設定できるようになると良いと思います。音声付のRPGも増えていますし。 SEでキャラ音声を鳴らすのは効果音を同時に重ねる場合結構不便でして。
 | 
   No.180    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/23 08:58  。   ID:FiOWrr1523 | 
出来れば早めに通信システム作ってもらいたいです! ネット接続ができるようになれば、作れるゲームのジャンルも 増えると思います! よろしくお願いします!
 | 
   No.179    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/22 05:33  かんまんなのんのなのなく   ID:reLLprir291 | 
お店のステタース(武器と防具)表示出るように、 お願いします。○ラクエ風とFファンタジー イベントコモンは微妙です>< シンプルらしく欲しいです。
  
 | 
   No.178    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/20 21:27  半死半生   ID:reWrdOdW377 | 
スレッド違いすみませんでした 
 | 
   No.177    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/20 20:45  ななし   ID:eeOerpreg395 | 
>>176 質問は質問スレッドで
 | 
   No.176    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/20 20:33  半死半生   ID:reWrdOdW377 | 
特殊技能を技と魔法に分けて選択できるようにするにはどこを改造すればいいんでしょうか? イメージとしては… 現在           目標 コマンド1 攻撃     コマンド1 攻撃 コマンド2 特殊技能 >コマンド2 技(魔法系の特殊技能が表示されない) コマンド3 防御     コマンド3 魔法(技系の特殊技能が表示されない) コマンド4 アイテム   コマンド4 防御                コマンド5 アイテム です ・ユーザーDB0:技能 にその特殊技能が技系か魔法系の区別する項目の追加 ・可変DB0:主人公ステータス でコマンドを目標のように変更する ・可変DB1:┣ 技能習得Lv を技習得Lv用と魔法習得Lv用にタイプの分割追加 までは分かるのですが ・イベントコモンの改造 で、どこから改造・追加すればいいのかわかりません 誰かヒントを下さい
 | 
   No.175    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/12 23:06  ZEEE   ID:reFrrWp960 | 
>>174 LDRさん 返答ありがとうございます。 スレが違ってたの すいませんでした また助言ありがとうございます。 ARPG作りを急がないで、 まずコモンについてもっと勉強しようと思います。 
 | 
   No.174    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/12 08:45  LDR   ID:FrgddL723 | 
>>172 >>173 ZEEEさん
  例えば、各武器のスタミナ最大値の動作なら、SP消費技の概念そのもの(消費ポイントがSPかスタミナかの違い)。 自然回復は状態異常でターンごとに回復の処理が使える(コマンド入力後か並列で1フレ単位の処理にするかどうかの違い)。 チップは自作できないなら探すか、職人に依頼(検索すればサイトいっぱいあるよ)。
  それはそれとして、スレッドトップ確認要。 >『ウディタへの要望を書き込むスレッドです。』 >ツールに対しての要望、サイトに対する要望などをどうぞ。
  ・既存のシステムと、投稿されているコモンで満足できない。 ・システムの自作ができない。 上記の場合は、他のツクールシステムで満足するものを探したほうがはやいっすなあ。
  自作頑張るなら、似たような処理をしているコモンEvとひたすら格闘。
 | 
   No.173    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/11 19:31  ZEEE   ID:reFrrWp960 | 
すいません>>172の付け加えです システムは簡単に言えば武器(銃)に装弾数と装弾速度を追加したい、そしてキャラチップでリアルにさいたいということす。 正直いまコモンについて勉強中なので頑張って作ろうと思っているのですがデータベースとコモンの連動をまだ勉強していないのでさっぱりです。このシステムさえ出来ればすぐにでもゲームを作り始められる状態です。コモン作りで積んでしまいました。RPGは短編のを2作つくったのですがアクションは初めてです
 | 
   No.172    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/11 19:26  ZEEE   ID:reFrrWp960 | 
三流コモンを作れるレベルの初心者です。 ふぁるこむさんのARPGコモンをガンアクション仕様に しているのですが ・各武器ごとのスタミナ最大値  ・各武器ごとのスタミナ自然回復フレーム  ・各武器ごとのキャラチップ を追加したコモンを作ってくれる、または作り方のようなもを教えてくれる人いませんか。 
 | 
   No.171    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/10 07:20  かんまんなのんのなのなく   ID:reLLprir291 | 
お店のステタース表示出るように、 お願いします。○ラクエ風とFファンタジー イベントコモンは微妙です>< シンプルらしく欲しいです。 
 | 
   No.170    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/07/09 21:21  keito   ID:reeerOeF360 | 
自作スプリクト制作の時にHSPを利用するのはどうですか? あと、>>166はキャンセルしますね。 
 |