No.209    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/24 21:01  AJOOM [URL]
   ID:rrLrLWrrO329 | 
>>208 それだと緑帯が出てしまうのでなるべくシステム的にできるようにと思ったのですが… あれって外せるんですかね?
 | 
   No.208    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/24 19:40  朝明   ID:rerrrdeed228 | 
>>207 自動キー入力のキー種をキーボードにして入力キーコードを297にすればPauseが入力されるので、これをイベントに組み込めばできると思います。
 | 
   No.207    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/24 11:19  AJOOM [URL]
   ID:rrLrLWrrO329 | 
システム的なコマンドでスクリーンショットを撮らせることはできないでしょうか。
  ADVを作っているのでセーブ・ロード時に活用したいのですが…
 | 
   No.206    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/22 21:22  十拳剣   ID:eiOrLird402 | 
>>205 メンバーチェンジコモン+ Ver2  みうらさんのコモンです たしかバグがあったはずです @なんかの画像が登録されてない Aこのコモンでパーティー人数を決めても仲間を加えると普通に6人パーティーになる B待機メンバーは同じキャラが何人でも入る だと思いました あとピクチャー番号が直接指定されていてメッセージウィンドウより上だった気がします これらを除けばかなり使いやすいです
 | 
   No.205    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/22 19:49  鏡の中の僕   ID:erieLdrOe398 | 
メンバーを変更するコモンイベントを探しているのですが初心者なのでどれを使っていいかわかりません>< なにかいいコモンはありますか? 作り方を説明するのでもOKです よろしくおねがいします><
 | 
   No.204    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/22 18:16  マリオのヒゲ   ID:reFgrrL862 | 
飯屋のコモンイベントをどなたか作っていただけませんか? アイテムとしてではなくその場で食べれるようなコモンです。 例えば、ある飯を買って、それをメニュー欄で使うのではなく、自動的に使う風な顧問です。 飯の効果は完全回復ではなく、経験値の増加です。宜しくお願いします。
 | 
   No.203    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/22 16:55  AJOOM [URL]
   ID:rrLrLWrrO329 | 
ウディタの方でBGMを再生することはできないでしょうか。 いちいち癖でmedia playerが作動してしまいます。
  低スぺPCなのでいちいち挙動が止まって ちょっとやりづらいかな…と感じました。
 | 
   No.202    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/19 22:49  のの   ID:rLOdiri695 | 
ウディタサイトの作品リストを検索する際に 時間の長い順短い順でも検索出来たら・・と思います 宜しくお願いします 
 | 
   No.201    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/18 19:25  ソルト   ID:FiOprgr838 | 
ウディタのゲームを複数同時にプレイできるようにしてほしいです いくつかのゲームで何もせず待ってるだけのときがあるので 別の作品をプレイしたかったのですが 無理でした
 | 
   No.200    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/16 18:46  グル   ID:erdrrFe356 | 
ドラッグ機能に対応させて欲しいです。 データの配列を変更するときなどに、切り取り&ペーストをせずとも移動できると使い勝手が大幅に向上すると思います。
  実装済みなら、すみません。
 | 
   No.199    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/16 02:16  toh [URL]
   ID:eeeLee399 | 
指定したX,Y座標のRGB値を取得出来るようにして頂きたいです。 それともう一点、指定した範囲を画像(png)として保存出来るようにして頂きたいです。 以上二点、ご検討お願いします。
 | 
   No.198    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/15 19:06  もっきー   ID:reWeiWL586 | 
>>197 基本システム2の場合 コモン203〜206で 戦闘の開始時とか ターン終了時に イベントが起こせるよう、コモン自体は確保されています (最初は空欄状態なので これらのコモンを飛ばして戦闘処理がされる)
  なので これらのコモンの中身を修正する事で 例えば、最初の戦闘時にチュートリアルのような説明を入れたり 会話等のイベントを挟み込むことは可能です
  要望として挙げる前に 仕様の確認もした方がいいですよ
 | 
   No.197    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/15 18:24  葵イア   ID:rrgrrirdg257 | 
戦闘中会話とかほしいですね コモンにあったのですけどシステム2では使えないので
 | 
   No.196    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/15 17:23  みかん   ID:rerOFO302 | 
ウディタでセーブデータの消去や 中断セーブができるとありがたいです。
 | 
   No.195    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/08 20:32  nyako   ID:LOeLLrO815 | 
小さいことですが、ツクールのように BGMフォルダにある音楽をウディタで表示・再生できるようにしてほしいです。 自分で再生すればいいと言われればそれまでなのですが、 元ツクラーの自分としては、あの些細な機能がモチベーションを保っていたように思えるので…。
 | 
   No.194    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/06 22:56  かるかん   ID:reerFeOF376 | 
>>187 コメントありがとうございます。 今までそれなりにコモンイベントを作ってきたつもりなのに、 灯台下暗しというか…どうもありがとうございます。 最近は複雑なのはプリントアウトして メモを入れるようにしていたので どうにかなってはいましたが、おかげ様で はかどりそうです。
 | 
   No.193    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/05 22:43  toh [URL]
   ID:eeegLr414 | 
>>191-192 確かに"\"はファイル名として使えないのですが、"."はファイル名に使用出来ます。 ちなみに、エラー文には [文字列操作] テスト専用エラー:絶対アドレス指定か上位フォルダ指定(..)が行われています。 ゲームフォルダ外部にはファイル出力できません。 とありましたので、上位フォルダ指定をブロックしているのは確かなようです。 しかし、この時指定した文字列は「sample..txt」で、上位フォルダを指定している訳ではありません。 「sample.」という名前の、拡張子がtxtのファイルを作りたいだけです。 私がお願いしたいのはこの「sample..txt」と「../sample.txt」この二つの違いを判別して、前者にはエラーを返さず通常通り出力出来るようにしてほしいということです。 説明が分かりにくくて済みません。 それと、190で書いたことは、実際に作ったゲーム中で起こったことです。
 | 
   No.192    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/05 21:16  ピッコロ [URL]
   ID:eieeedeeg362 | 
>>191 追伸:わすれていました。  \\ はネットワークの識別に使われていました。  ネットワーク名\\ファイル名 ならありえますが普通は考えられませんね。
 | 
   No.191    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/05 21:09  ピッコロ [URL]
   ID:eieeedeeg362 | 
>>190  それは、だめでしょうね。ウインドウズでは 「\」はディレクトリーの区切りなのでファイル名には使えないはずです。  しかも、先頭にくるのと絶対パスが フォルダー名\\ファイル名 となりますのでありえません。
 | 
   No.190    Re: 要望スレッド その5   |  |  
  | 
  2012/08/05 12:01  toh [URL]
   ID:eeegLr414 | 
文字列操作のファイル出力の機能に関してです。 まず、文字列変数のセルフ5(\cself[5])に「sample.」という文字列を入れます。 そして、ファイル出力で「\cself[5].txt」という名前で出力しようとしたところ、エラーで出力出来ませんでした。 これは、「sample..txt」のように「..」とドットが2つ連続していると、上位ディレクトリを指定出来てしまうためエラーを返されているようです。 これは仕様だと思いますが、「上位ディレクトリの指定」と「ファイルの名前の.と拡張子の.が重なっただけ」を区別して、後者にはエラーを返さず正常に出力出来るようにして頂きたいです。 検討の程よろしくお願いします。
 |