No.185    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/11/10 19:03  ぴぽ [URL]
   ID:reLLWre1017 | 
要望をあげさせていただきます。
  主人公キャラに「キャラチップの特殊機能」を利用して、「〜TX.png」を指定した際に待機アニメが動作するようにして欲しいです。
  通常のNPCに設定した場合は待機アニメが動作するのですが、主人公キャラの場合は2番目のパターンで停止してしまう仕様のようで。乗り物(船や飛行艇)など、常にアニメさせておきたいものに主人公キャラのグラフィックを変更した場合に不自然な表示になってしまうため、ゲームの雰囲気を保つためにもご対応いただければと思います。
  ご検討よろしくお願いいたします。
 | 
   No.184    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/11/02 21:41  利ボーン [URL]
   ID:rerrrp457 | 
なんかすみません 初心者です 作り方を見ても 難しくて できません 初心者用のウディタがあればいいですっっっ
 | 
   No.183    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/11/02 05:06  首吊り兎   ID:reLddgr275 | 
>>182 >テストプレイ中にF11を押すと、主人公の座標・各種変数値を保持したまま、 >マップ&タイルセット設定&ユーザDB&システムDB&コモンイベントの再読み込みができるようになりました。 上記はVer1.20からの機能です。 可変DBもコモンイベント集にあるCheck itかでばこんで編集可能だと思います。
 | 
   No.182    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/11/02 00:22  Hi   ID:WdrOWd1551 | 
テストプレイ時に各変数を変えられる機能があると嬉しいです。
 | 
   No.181    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/31 09:53  はやたけ   ID:reeeprOr361 | 
rpgツクールみたいに戦闘テストが行えるようにしてほしいです
 | 
   No.180    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/31 00:25  X   ID:reLereeLO326 | 
ピクチャのY軸ソート機能を追加して欲しいです。 イベントはY軸位置によって表示優先度がかわりますが、 ピクチャに対してもできるようにしようとすると、現状では都度ピクチャIDを変更するしかないため、簡単にソートできれば有り難いです。
 | 
   No.179    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/20 10:32  夜々   ID:erdWgrd235 | 
こんにちは。 マップイベントの起動条件に、可変DBの数値を参照可能に使用を変更して頂けないでしょうか?
 | 
   No.178    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/18 09:41  オニオン   ID:eieeWO1169 | 
需要は少ないと思いますが、マップチップのオートタイルのアニメーション速度を変更できるようにしてほしいです
 
  
 | 
   No.177    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/18 07:19  初心者@七氏   ID:reLrWWde307 | 
「ピクチャー内指定座標の色情報の取得」と、 「ピクチャー内指定色の座標情報の取得」について、 機能実装できないでしょうか? 複雑な形状の当たり判定などで使いたいと思うのですが。 当方ウディタは初心者なので、別のやり方が既にあるなど、指摘がありましたらお願いします。
 | 
   No.176    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/18 01:20  くくり   ID:rerrrigp237 | 
>>172 >・ユーザーデーターベース >・可変データーベース >・システムデーターベース >・タイルセット >この4つは1つのフォームにしてタブで切り替える方が良いと思います。
  一意見ですが、自分は今のままの方がよいですね。 各データベースを切り替えるときにタブは便利かもしれませんが、 自分はあまり必要性を感じないのと、 データベースを比べるときなどに別窓だと便利と思うので。
 | 
   No.175    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/18 00:50  みかん   ID:rgOrpFL411 | 
>>174 ありがとうございます! 画像の等倍表示はできるんですね。勉強不足です。失礼しました。
  2倍にするとサイズは32x32にはなりますが、それって16x16のチップを使ってるのと変わらないと思います。 でもよく考えたら16x16作るのも32x32作るのもあんまり変わらないような気がしてきました・・・(4枚繋げて32x32にして当たり判定変えるとか)
  でも、起動時のウィンドウサイズは変えられるといいと思います。 この間ミニゲームを作ったとき、起動時に320x240で開いてくれたらいいのになーと思いました。 解像度の高いPCも増えてきているし小さい方へはあまり需要がなさそうですね。
 | 
   No.174    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/17 23:18  白玉   ID:rerdLrii249 | 
装備メニューの画面に関してですが、文字サイズが小さいため、通常サイズのアイコンを設定すると文字が下にずれていきます。 そのためにアイコンが使いづらい状態にあると思います。 そこで、特に問題がなければ装備メニューでもアイテム欄と同じ文字サイズにして頂けないでしょうか。
  一応、簡単に書き換えたコモンイベントを添付しておきます。 046と052です。
  >>173 単にチップのサイズを2倍にすると解決すると思うのですが、どうでしょうか。 また、320x240でも拡大率50%で表示することで、画像を等倍表示できますよ。
 | 
   No.173    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/17 20:39  みかん   ID:rgOrpFL411 | 
画面サイズを選択できるようにしてほしいという要望が既にいくつか出てますが、私もそれに賛成です。
  画面サイズは640x480で、1チップが16x16というのがやりたいです。 32x32のチップはなかなか見つからないし、作るのも大変です。 16x16のチップを使うために320x240にすると二倍表示になるのでイラストなどが使いづらいです。
  起動時のウィンドウサイズや等倍表示になるかどうかも選択できたら便利だなと思います。
 | 
   No.172    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/15 18:49  中尾健太   ID:eerdieiO395 | 
・ユーザーデーターベース ・可変データーベース ・システムデーターベース ・タイルセット この4つは1つのフォームにしてタブで切り替える方が良いと思います。 ツクール方式ですが。
  ・マップ選択 ・マップの基本設定 この二つは1つにまとめればいいと思います。
  それ以外には場所移動の時にフェードイン、フェードアウトの設定が同時に出来るといいですね。
 | 
   No.171    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/15 18:48  中尾健太   ID:eerdieiO395 | 
・文章の表示 ウィンドウと顔グラを表示するコモンイベントを指定できるようにする。 立ち絵表示なんかを簡単にできるようにする。 ・変数の操作 左側に変数の一覧のリストボックスを表示する。 計算式のプレビューをテキストボックスに表示する。 こんな感じで V0[w001] = V[k002]+2  ・条件分岐 特に無し ・選択肢 特に無し ・動作指定 その他1だと見えにくいので独立したタブにする。 リストボックスにイベントの一覧を表示する。 ・イベント その他2だと分かりにくいのでタブの名前をイベントにする。 ・オートタイルを15使えるようにする。 ・C X V Delのキー操作をフォームのステータスバーに表示する。
 | 
   No.170    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/13 20:21  さごじょう   ID:eierFe444 | 
マップを新規作成するときに現在のマップをセーブするようにしてほしいです。 作ってて、他のマップが必要だなと新しいマップ作ったらそこまでやった30分近い作業がすべて消えるという悲しい事件が起こりましたw セーブしてなかった自分が悪いのですがこれは必要だと思います。
 | 
   No.169    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/10 13:29  雪雹◆Ndyewa [URL]
   ID:reWeL562 | 
>>168 素材のリクエストは禁止されています。 以下素材投稿スレッドのルールから転載です。
  >【リクエストの禁止】素材のリクエストは「無し」とさせていただきます。リクエストは、 >FirstSeedMaterial(http://www.tekepon.net/fsm/) などの素材リクエスト可能サイトへどうぞ。
 | 
   No.166    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/05 22:49  ryo   ID:rrOrdpL637 | 
マップを作成する際にマップチップをctrl+Cでコピー、ctrl+Xで切り取り、ctrl+Vで貼り付けが出来たら作業効率が上がるので取り入れてほしいです。
  もしくはマップチップをコピーではなく移動できるようにもしてもらえたら・・・
  
 | 
   No.165    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/05 19:56  メカジキ   ID:rgiried320 | 
心苦しいですが要望です。
  マップイベントの設置位置を精密座標1左右にずらせるようになるとよいと思います。
  >>115,>>159と重複していますが、 それだけ必要だと思われます。
  シル学を控えていらっしゃるので、 機能の安定化を優先されるべきだと思いますが、 よろしくお願いします。
 | 
   No.164    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2010/10/05 16:28  ひろゆき   ID:rerrrWre852 | 
こんにちは、ひろゆきと申します。 去年からウディタを楽しく使わせていただいています。
  不満点は特にないのですが、選択肢で表示されるカーソルを現在の横に伸ばすものの他に、文字の横を指す普通のカーソルも使えるようになれば良いなと思いました。 FC風のRPGを作ろうと企画した段階でこの部分だけ違和感を感じた事がきっかけでこの要望に繋がりました。 コモンで解決する部分かもしれませんが、需要は多いのではないかと思いましたので書きこませていただきました。
 |