No.286    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/03/01 11:39  korcs   ID:WgOeg819 | 
・動作指定のジャンプでy座標の移動ピクセル数とかかるフレーム数を指定 ・オートタイルのアニメーションの速さの変更 ・キー入力での「基本」のキーの種類の増加 ・内部画像処理(描画された画面をピクチャにコピーなど)
  これらがあると便利だと思います。
 | 
   No.285    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/27 20:45  SPHINX   ID:FreOeO1469 | 
文章の表示などで、コモンイベントから呼び出せるようにして頂けると自分は便利になると思います。 現状だと、コモンイベントから呼び出しDBから設定など面倒なのでシステム文字列を自分で読み込んで、表示させるなどが楽になると思います。
 | 
   No.284    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/25 23:34  ぜろ   ID:erirdL313 | 
ピクチャーの表示でファイルを読み込む時に、画像を選ぶ一覧の表示が「名前順」や「更新順」などに並び替える事ができると、必要なファイルがすぐに見つけ易くなって便利だと思いました。
 | 
   No.283    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/25 16:41  さぶ   ID:reWrder748 | 
顔グラフィック合成器への要望ですが、各パーツの位置を上、下、右、左方向に少しずつずらせるボタンとそのリセットボタンが欲しいです。昔あった「かおグラMAKER」というフリーの顔グラ作成ソフトに、そんな機能があり、大変便利だったので・・・。
 | 
   No.282    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/25 13:36  冬野まゆ   ID:rrLFdW1028 | 
今気づきました、 ピクチャを削り取る形で消したり 積み重ねる感じで表示したりですね
  移動駆使しても重くなりそうですね失礼しました
 | 
   No.281    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/25 00:38  冬野まゆ   ID:rrLFdW1028 | 
>>280 ピクチャに関しては移動を駆使すれば何とかなるかと。 それ以外はあったらうれしい機能ではありますが。
  要望ですが、 主人公をマス移動だけでなくドット単位(ピクセル単位?)で動かせると助かります。
 | 
   No.280    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/24 15:41  いど   ID:rpWege416 | 
欲しいと思っている機能を、まとめて書いてみました。
  ・ピクチャ表示(消去)方法 左から右へ徐々に表示(消去)、右から左へ徐々に表示(消去)、 上から下、下から上が簡単な設定で出来ると、 ウィンドウの開閉演出や、敵を倒した時の消え方などで使えて 便利かなと思います。
  ・エフェクト関係 モザイク演出(徐々にモザイク・徐々にモザイクが解けていく) も出来るようになればいいなぁと思ってます。
  画面全体の拡大縮小機能。 拡大率を縦横別々に出来れば、演出で使えそうです。
  ・コモンイベントの挿入 入力内容で、数値と文字列が1〜4までですが、 もう少し数を増やして欲しいです。
  他の方も書いてましたが、 文字列で、内容を直接記述出来たら便利ですね。
  ・システム変数 1.文字列変数内(S0)の文字数を取得 2.選択肢の数を取得 3.↑、↓、←、→、の各キーを取得(パッド) 4.起動画面ウィンドウサイズ(0=320x240,1=640x480,2=800x600,3=フルスクリーン)
  以上、ご検討を宜しくお願いしますm(_ _)m
  2で付いたアニメ機能(自動パターン)は待ち望んでいたので、 より作りやすくなって凄い嬉しかったです〜!
 | 
   No.279    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/24 10:12  さごじょう   ID:epeOrdF432(海外) | 
DB操作で、「名前チェックボックス」を使って名前で呼び出し先を指定できる機能に、特殊文字による変数呼び出しができるようにしてもらいたいです。 2次元配列が使いたいとき、DBの内容の名前を「x-y」(x,yは数字)のように並べれば、イベントから(cプログラムみたいに)簡単に値の読み込みが行えるのでこの機能がほしいと思いました。 ご検討よろしくおねがいします。
 | 
   No.278    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/21 10:55  冬野まゆ   ID:rrLFdW1028 | 
条件分岐の左辺も、 間接データ指定ができると助かります。
 | 
   No.277    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/20 12:31  ななし   ID:FiOWriF739 | 
ツイッター見ました そんな事言わずに仲間列の画像の上限人数を上げて欲しいです イベントを設置していなくてもキャラを表示できるので パーティキャラ画像として表示する以外にも イベント演出の時の使い道なども出来るので重宝してます
  または、指定した座標にキャラチップ画像を表示するコマンドと それに対して動作を指定できるコマンドがあれば 仲間キャラ画像を使いまわさなくても済むので 画像拡張、機能追加のどちらか検討してもらいたいです
 | 
   No.276    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/19 23:13  らら♪   ID:rergieL262 | 
もうちょっと詳しく・・つまり必殺技のようなものを出せるようにしてほしいのです。たとえば、レベル44以上で、技A→技B→必殺技発動!・・としたいのです。「必殺技コモンを使ってください」みたいなことを言われますが、どこをさがしてもありません。よろしくおねがいします。 
 | 
   No.275    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/19 23:08  らら♪   ID:rergieL262 | 
必殺技コモンを出してほしいです。よろしくおねがいします。
 | 
   No.274    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/18 20:47  そうち   ID:reLerere874 | 
>>273 できますよ? システム変数の「主人公移動中?(1=YES)」で主人公が移動中か調べられます。 "1=移動中"で、1でないときは移動していない(待機中)となります。 走る処理はコモンで作ってあるはずですので、 走っているかどうかも判別できるはずです。 なので、そのような処理は既に可能です。 コモンイベント集にnomiさんの「画像変化ダッシュコモン」というものがあるので、 使ってみる、又は参考にしてみてはどうでしょうか。
  …何か間違っていたらすみません。
 | 
   No.273    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/18 00:21  nene   ID:reWedL359 | 
要望です。 キャラチップについてなのですが、 走るときだけ4足歩行で、といった使い分けができるように 止まってアイドリングしてる時には別のキャラチップを設定できるようにしてほしいです。
 | 
   No.272    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/15 18:36  ぴぽ [URL]
   ID:reLLWrOr375 | 
要望を3点あげさせていただきます。
  「マップ選択ウィンドウ」の画面内位置とウィンドウサイズ、「マップチップウィンドウ」のウィンドウサイズを記憶して、エディターを再起動しても同じ状態になり、継続した作業環境が維持できるようにしてほしいです。
  「接触範囲拡張」を広げているイベントで、イベントのオプション「当タリ判定■」を変更してもマップ配置上の「接触範囲拡張」の赤枠のサイズが変わるようにしてほしい。実際のゲーム上では変更された状態で機能していますが、エディター上では再起動しても表示は変わらず、「接触範囲拡張」を変更することで「当タリ判定■」の設定に合う表示状態に変わるので、混乱を招いてしまいます。
  イベントコマンド「場所移動」の「移動先を見ながら指定」でマップの場所移動地点を選択する際に、メイン画面のマップ編集時と同様にマウスの中ボタンかスペースキーでマップ表示がスクロールできるようにしてほしいです。 同じようにマップが表示されてしまうので、ついついマウスの中ボタンかスペースキーでスクロールさせようとしてしまいます。
  ご検討よろしくお願いします。
 | 
   No.271    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/12 22:54  カル [URL]
   ID:reWrdWeie360 | 
>>265 いろいろ変調かけたものもできますか?
 | 
   No.270    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/12 17:14  OB   ID:rerrrge271 | 
ver2.00はいつごろ完成なんでしょうか?
 | 
   No.269    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/12 17:03  OB   ID:rerrrge271 | 
ありがとうございます。 待ち遠しいです。
 | 
   No.268    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/12 17:30  Hdk103-Arch   ID:eeOerdL863 | 
>>266 現在開発中のVer2.00にご期待下さい。 オートタイルが15個まで使用可能になってますよ。
 | 
   No.267    Re: 要望スレッド その4  |  |  
  | 
  2011/02/12 16:08  OB   ID:rerrrge271 | 
↓7個以上は
 |