Content-type: text/html バグ報告スレッド 14
ホーム > トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
バグ報告スレッド 14
名前 : SmokingWOLF / 日時 : 2025/02/28 21:13

【お知らせ】ウディタVer3.5を先行ベータ公開中です。
 すぐ見つかる致命的な問題がなさそうなら一般公開予定です。
【プログラムのみ 10MB】
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/WolfRPGEditor_3.546mini.zip
【フルパッケージ 30MB】
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/WolfRPGEditor_3.546.zip
【更新内容】
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ReleaseLogNew_3.50.html
 ※致命的な不具合や取り返しの付かない問題が起きる可能性がありますので必ずバックアップを取ってからお試しください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

WOLF RPGエディターに関するバグ報告を受け付けるスレッドです。

バグ報告に関しては、以下の情報があると助かります。

・【問題発生箇所】エディター(Editor.exe)ならどのウィンドウか、
  ゲーム動作時(Game.exe)なら何のコマンド(または何の処理)か。

・【具体的な再現手順】または【再現ゲームデータ】
 再現できるゲームデータをアップしてくださる場合は、
 ・サンプルゲームに再現処理を加えたもの
 ・Game.exeなども含めた、解凍してすぐに実験できるデータ
 だと嬉しいです。ゲーム基本設定や、細かいバージョン違いが絡んだ
 バグである可能性もあるからです。
 ★ただしEditorPro.exeは製品データなので絶対に含めないでください。

・【エラー文が出た場合は、その文章をなるべく正確に記述してください】

・【強制終了するエラー】については、原因が不明でも、再現できるデータさえ
  いただければ、バグを特定・修正できる可能性がかなり高いです。強制終了関連のバグは、
  1にも2にも、とにかく完全なデータ[Game.dat、Game.exe等も含めたもの]を
  いただけると助かります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
< このスレを全て閲覧する>
>>1-500


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

No.18   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/07 10:58
 破片
 ID:rrOrLpri778
Ver3.301

コモンイベントのイベントコマンド入力で、
DB読込(可変)でコモンセルフ99にデータ数を取得した後、
回数付きループに「1600090」「1600098」「1600099」を入力するとクラッシュします。
同じイベントコマンド内のウェイトでは上記の数値を正常に入力できました。


https://xgf.nu/2MXmm
再現データをギガファイル便にアップロードしました。(キー「0307」4月6日まで)
コモンイベント004の行数2に上記の入力を行うとエディタが落ちます。
添付ファイルあり20240307_1053_28_1.png

添付ファイルあり20240307_1053_28_2.png

No.17   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/07 01:22
 ない
 ID:rWOrgrr866
失礼しました。正しくは3.275からピクチャ表示でディレイが設定されたピクチャを表示した時の処理が異常に重くなっている。です。
No.16   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/07 01:12
 ない
 ID:rWOrgrr866
3.275からピクチャ表示でディレイが設定された自由変形をした時の処理が異常に重くなっています
No.15   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/05 21:46
 SmokingWOLF
 ID:reerierFp369
引き続きのバグのご報告ありがとうございます!

>>13 「コモンEv入力(数値)」欄に触るとクラッシュ
Ver3.302で修正してみました、再現画像が助かりました。
こちらが見つけられた原因は「1600000〜」のコモンセルフ変数の
説明を下部に表示しようとしたときにクラッシュする、という1点だけでしたが、
もし他にクラッシュする変数値などがあるようでしたら他の方でも
教えていただけると助かります。


>>14 バージョンアップ履歴のリンクが間違っている
ありがとうございます、修正しておきました!
No.14   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/05 19:54
 YADO
 ID:LerLWW459
ウディタのバージョンアップ履歴にある
【Ver3.00〜3.282 の大規模アップデート更新履歴(修正点684個)】
をクリックすると
【Ver2.20〜2.296 の更新履歴(修正点262個)】
のページが表示されます。
No.13   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/05 18:09
 mugi
 ID:reFrWFrd206
いつもご対応ありがとうございます!

Ver3.301の不具合です。

イベントコマンドの修正で、旧Ver(Ver3.282)で入力済みの「コモンEv入力(数値)」欄の数値をマウスでドラッグするとエディタが落ちます。

ご確認お願いいたします。


添付ファイルあり20240305_1809_26_1.jpg

No.12   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/03/04 17:24
 SmokingWOLF
 ID:reerierFp369
>>11 半透明のチップでスクロールギリギリだと透明度が変わってしまう
ご報告ありがとうございます。
今のところ修正できてない不具合で、素材規格のマップチップの欄で
警告を入れさせていただいております。

Ver3で行ったマップ描画処理軽量化の副作用みたいなのですが、
修正しようとしても重くなる解決法しか見つからないことがたびたび続いておりまして、
今のところうまい直し方が見つかるまではそのままにしてあります。
添付ファイルあり20240304_1723_20_1.png

No.11   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/24 00:07
 夢くじら
 ID:eiepirgW373
エディタの表示に関する不具合です。

オートタイルに半透明の画像を使用したとき、描写されないエディタ外や描写ぎりぎりの位置にくると透明度が変わってしまうような表示になります。
この状態で色味が変わってしまった箇所の隣に再度チップを配置するとその付近だけ表示は元に戻ります。

実際のゲーム画面では表示がおかしくなることはありません。
添付ファイルあり20240224_0005_57_1.png

添付ファイルあり20240224_0005_57_2.png

No.10   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/21 22:39
 SmokingWOLF
 ID:reerierFp369
>>9 文字列入力できるコモンを修正するとクラッシュする
重要なご報告ありがとうございます! さっそくVer3.282で修正してみました。
コモンイベント修正時の最適化を行ったときに処理を削りすぎてしまっていたようです。
No.9   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/21 21:48
 yu-fu-nel
 ID:rrdeLOF283
文字列変数を入力できるコモンを修正しようとすると、エディターが落ちてしまう不具合があります。
(イベントコマンドの入力時は問題はありませんでしたが、一度入力したコマンドを修正しようとすると落ちてしまうようです。)
ご確認よろしくお願い致します。

「確認したEditorのVer:3.281」
添付ファイルあり20240221_2142_56_1.png

No.8   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/20 12:45
 SmokingWOLF
 ID:reerierFp369
引き続きのバグのご報告ありがとうございます!

>>6 起動直後に場所移動でマップEvが移動対象として表示されない
Ver3.280で修正してみました。詳しい状況のご報告ありがとうございます。

>>7 文字色によってはキーボード入力の変換候補が読めなくなる
Ver3.280で変換候補選択ウィンドウの下地の色を自動補正するようにしてみました(文字色が暗い場合のみ)。

>入力の最後の文字が末尾の文字を上書きする
Ver3.281で修正してみました。
No.7   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/18 12:59
 Rtt
 ID:rrrriger279
お疲れ様です。要望に書くか迷ったのですがこちらで。

SysDB[文字色:キーボード入力文字色]を黒にすると予測変換候補や変換中の表示が読めなくなります。MS-IME以外のIMEでの症状がどうなるかは確認していません。

確認したところ、
・入力中:背景色が「キーボード変換中背景」、文字色が「黒」
・予測変換候補:背景色が「黒」、文字色が「キーボード入力文字色」
・変換中の部分:背景色が「キーボード入力文字色」、文字色が「黒」
・確定後:背景なし、文字色が「キーボード入力文字色」
(「キーボード入力下線」は出現を確認できず)
のような挙動になっているようです。

文字色が黒でも読めるようになりませんでしょうか。
全部カスタムできるようにするのは大変そうですが、背景や文字色が黒固定の部分は強制的に文字や背景色が白になるとかでも大変助かります。


あと別件ですが制限文字数を超えて文字列を入力した場合に、単純に入力が打ち切られるのではなく入力の最後の文字が末尾の文字を上書きするという挙動も多分バグっぽく感じます。
※20バイト制限にした状態で「バイト数制限」と入力しさらに「あい」を入力すると「バイト数制い」になる
添付ファイルあり20240218_1229_36_1.png

No.6   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/08 08:47
 くろと
 ID:rWOrpWrWp361
お世話になっております。
コモンイベントからの場所移動にて
マップイベントが指定できない不具合を確認しました。

適当に操作すると表示されることもあるのですが、
少なくともエディター起動直後だと表示されないようです。

場所移動を「イベントコマンドの修正」で開いた場合だと
マップイベントは表示されるようです。

ご確認よろしくお願いいたします。
添付ファイルあり20240208_0843_43_1.png

添付ファイルあり20240208_0843_43_2.png

No.5   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/06 23:32
 SmokingWOLF
 ID:reerierFp369
引き続きのバグ報告ありがとうございます!

>>3 イベントの挿入でコモンセルフでページを指定すると【コモンセルフ使用状況】のチェックが数値一つ下がオンになる
Ver3.279で修正してみました。

>>4 イベントコード・クリップボード貼り付けで空文字列を含んだコードが正常にコピーできないバグ
Ver3.279で修正してみました、具体的な再現手順ありがとうございます!
No.4   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/06 13:36
 はてなん
 ID:rrreOger1025
ver3.278、イベントコード・クリップボード貼り付けにてバグ有りです。


【基本システム再現】

@コモン0 ○アイテム増減 を開く。

A23行目のDB読込の部分だけをクリップボードへコピー。

Bそのまま、クリップボード貼り付けを行う。


上記を行うと名前指定した箇所が空白になっています。
No.3   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/05 21:56
 jun
 ID:rrOrWOrOW362
いつも修正ありがとうございます。
最新版にてイベントの挿入でコモンセルフでページを指定すると【コモンセルフ使用状況】のチェックが数値一つ下になっている現象を確認しました。

お手数ですが、ご確認お願いいたします。
No.2   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/04 22:50
 SmokingWOLF
 ID:reerierFp369
>>1 [イベントコード→クリップボードへコピー]で「(」が入っているとエラー
Ver3.278で修正してみました。原因の特定ありがとうございます!
No.1   Re: バグ報告スレッド 14
 2024/02/04 18:03
 リーフスカイ
 ID:Firrdrpi734
Ver3.277(無料版/有料版)で、
Editor.exe のコモンイベントエディタにて、コメント文を[イベントコード→クリップボードへコピー]を選択し、[クリップボード→コード貼り付け]を実行すると
「MoveRoute Read Error!」がポップアップ表示され、空白のコメント文が貼り付けられてしまいます。

なお、契機としては半角丸カッコ「()」が入っている場合のみ発生するようです。

例:
WoditorEvCOMMAND_START
[103][0,1]<0>()("ここから下はメッセージ表示処理{セルフ2が1以上のときのみ)")
WoditorEvCOMMAND_END

※この半角丸カッコが入ったイベントコードを貼り付けると、事象が発生します。

また、Ver3.275は同事象は発生していません。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

Content-type: text/html バグ報告スレッド 14
ホーム > トップページ > 過去ログ
 過去ログ


スレッド 投稿者 返信数 最終更新
雑談・相談スレッド その2SmokingWOLF1902009/06/23 20:50
バグ報告スレッド6SmokingWOLF1952009/05/29 22:42
要望スレッド その2Rew◆grX5Zj1942009/05/23 20:16
ウディタで今こんなもの作ってます!スレッド21992009/04/09 00:56
素材投稿スレッド その3SmokingWOLF2002009/03/22 18:47
【緊急】★・▲チップのバグチェックにご協力下さいSmokingWOLF42009/03/14 22:08
改造 着色など 依頼スレランボー22009/02/25 21:39
バグ報告スレッド5SmokingWOLF2002009/02/24 23:38
雑談スレッド2002009/02/10 19:39
素材作成・加工依頼スレッド その2枯れ草942009/01/18 20:33
素材自作能力向上・アドバイス求むスレりんす◆iJn7kq302009/01/19 19:24
公式Wikiへの要望所・TODO作成所てんてん42008/12/11 16:39
素材投稿スレッド その2SmokingWOLF2002008/12/29 19:34
素材作成・加工依頼スレッドスパイラル2002008/12/28 16:13
バグ報告スレッド4神楽◆1X2aug2002008/12/08 19:16
こんなの作りたい!!たまごどうふ1032008/11/04 21:28
ウディタに要望スレッドさかさ2002008/11/05 20:53
何でも質問スレッド その12b2◆UEwV972002008/11/05 20:23
何でも質問スレッド その11Rew◆grX5Zj2002008/10/18 21:38
ウディタで今こんなもの作ってます スレッドSmokingWOLF2002008/10/12 20:57

Page: 1 | 2 | 3 |