WOLF RPGエディター作品登録ページ
 ホームに戻る   作品紹介トップ  最新100作品一覧   新規作品登録(規約もこちら)   検索
 
登録数:982作品  並び替え: 

No.0272 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  RABBIT
作者  雪兎 [reFrOrrWr345]
ジャンル  避けゲー
プレイ時間  0.5 時間
容量  3 MB
登録日:2011/07/11
更新日:2011/07/11
【作品紹介】
ウサギを避け目的のポイントまで辿り着け!
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2231
ゲームへのコメント

コメントはありません。

No.0271 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  太郎の大冒険?
作者  SDW [FrLFFp810]
ジャンル  ミニゲーム
プレイ時間  0.1 時間
容量  1.6 MB
登録日:2011/07/10
更新日:2011/07/10
【作品紹介】
クリアするのはミニゲームだけのゲームです。
【ダウンロードURL】
 https://skydrive.live.com/P.mvc#!/selectembed.aspx?cid=250A0A9E772A1077&resid=250A0A9E772A1077%21128&ref=2
ゲームへのコメント

コメントはありません。

No.0270 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  Blood Quest
作者  雪雹 [erdriLrg736]
ジャンル  RPG?
プレイ時間  0.5 時間
容量  7.5 MB
登録日:2011/07/06
更新日:2011/07/07
【作品紹介】
気分転換に短編をひとつ作ってみました。
三日後に来る勇者を返り討ちにするために
敵から吸血して強くなるゲームです。
--------------------------------------------
2011/07/07 通行判定を修正 おまけを追加
【ダウンロードURL】
 http://ux.getuploader.com/yukihyou/download/9/Blood+Quest.zip
ゲームへのコメント
雪雹[Wgrrer835] > >>ちょんちーさん 面白いといっていただけて嬉しい限りです。 Hardモードはもうちょっときつくしたほうが良かったかな?  [2011/07/14 00:54]
ちょんちー[rrLrperW226] > 意外と村人を殺さなくても簡単にクリアできるなと思いましたが、発想が斬新で面白かったです!  [2011/07/10 10:51]
雪雹[erdriLrg736] > 住民殺さずEDにおまけを追加しました。 またベッドと家の通行設定を修正しました。  [2011/07/07 19:45]
りゅうだー[erdrFWeW311] > ベッド娘は隣のベットの枕付近から横に入ることで話せました。また、レベルアッパーを売る家の通行許可設定がおかしく、中心上から家の上を歩けます。中氏のいうように楽しい面もあるのですが。もう少し、手を加えた方が良いと思いました。  [2011/07/07 18:47]
中氏[reFegrg951] > 遊ばせていただきました〜。回復出来る回数が限られてる中でレベルを上げる、というのは楽しかったです。ただ、村人を一人も殺さずにクリアしてもエンディングが素っ気ないのと、村MAPで教会のマップチップがすり抜けられるようになっていたのが、気になりました。あと、村にはベッドで寝ている女性がいますが、彼女に話しかけようとしても通れませんでした。  [2011/07/07 17:26]
全5件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0269 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  死んだ世界
作者  モク [reFrri1001]
ジャンル  死にゲー
プレイ時間  0.1 時間
容量  5 MB
登録日:2011/06/29
更新日:2011/07/05
【作品紹介】
えっと僕の第三作目です。

暇な方はプレイしてみてくださいね。

忙しい人はもっと面白いのプレイしてくださいね。

コメントしていただけると喜びます(^−^)

「こんなのできるかー!!」まぁそうでしょうね。

まずプレイしてみてくださいm(__)m

よろしくお願いしますね(´・ω・)



バグがありました申し訳ありませんでしたm(__)m

バグ修正しました(^−^)

versionUPしました(^−^)


更新履歴

version 1 バグが見つかる

version 1.1 バグ修正

version 2.0  ステージ追加。内容少し変更。魔王追加
          死亡フラグ追加。難易度降下。
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2221
ゲームへのコメント
モク[reFrri1001] > soraさんプレイしていただきありがとうございました(^−^) 笑っていただけましたか、良かったです((*´▽`))ゲームに顔文字はダメかな?と思いましたが面白いゲームを作りたかったので入れちゃいました(≧▽≦)  [2011/07/19 17:20]
sora[WdrLrrpL710] > これは笑った(´・ω・`) 顔文字がなんとも素敵  [2011/07/18 20:57]
モク[reFrri1001] > 20分・・・すごいですねΣ( ̄ロ ̄lll)部屋追加と花瓶に動きを追加ですか〜なるほど〜いい案ですね〜(^−^)では少し改良してみますね(*´ω`)  [2011/07/05 17:31]
ボタン電池[FiWFrWd737] > 20分ほどでクリアできました。いやー、死ぬねwてすばやい死神は当たり判定が付いてこないのか意外に死なずそこがクリアの要になったかな。花瓶部屋は入ってすぐが接触出口のため詰むかと思いましたがwwボリューム的にもう一部屋追加&花瓶は動くとかあっても良かったかも。死神の数はこれでもいい感じです。  [2011/07/05 12:32]
モク[reFrri1001] > 白夜さんコメントありがとうございます。なるほど死神を減らすですか〜。参考にさせていただきますね(^−^)  [2011/07/03 13:40]
白夜[rrgier569] > ↓ミスです。すみません。無理ゲーとかって言ってるみたいけど、死神の数とか減らしたりとかして難易度下げれば結構面白いゲームだと思う!  [2011/07/02 15:20]
白夜[rrgier569] > 無理ゲーとかって言ってるみたいだけど、しにがみのかずとかへら  [2011/07/02 15:18]
モク[reFrri1001] > いえいえ。ゲーム自体の改造はOKとテキストに書きましたので(^−^)それに二時間してたどり着けなかった僕も悪いですし(*´ω`)セミラミス様ですか。どなたかは存じ上げませんが見かけたら話しかけてみようと思います(・ω・)あとその前に僕とお友達になってほしいです((*´▽`))ずうずうしいこと言ってすみません&長文失礼しましたm(__)mコメントありがとうございましたm(__)m  [2011/07/02 12:18]
maimoi[rrLrgWrL211] > これを2時間も・・!どうやら謝らなければならないのは私のほうですね。実は開始5分でこれは無理だと悟ったので死神を1体だけに減らしてゲームを進めてしまったんです・・・。なのでダンジョンに入るまで全く苦労してません!!偉そうなこと言って申し訳ございませんでした・・。ところで見たところモクさんは"謝った相手に申し訳ない気持ちを抱かせるオーラ"をお持ちのようですね?この能力はとても使えるのでこれからの生活で意識的に使えるととても有利に事を進めることができますよ。あなたなら・・・・。私は嫌われてしまいましたがあなたならセミラミスさんという方と仲良くなれるかもしれませんね・・。機会があったらぜひ彼に声をかけてあげてみてください。セミラミスさんとお友達・・・・羨ましいな・・。長文になってしまいました!これで失礼します。  [2011/07/01 19:42]
モク[reFrri1001] > maimoiさんプレイしていただきありがとうございますm(__)mコメントありがとうございますm(__)mまさかそのようなミスがあったとはΣ( ̄ロ ̄lll)本当に申し訳ございませんm(__)mテストプレイは自分でしたのですが・・・正直2時間してダンジョンに入れませんでした(>_<)次なにか出すときはまずこの挫折をなくしますねm(__)mコメントホントにありがとうございましたm(__)mあとちょっとだけのお許しありがとうございます(^−^)  [2011/07/01 15:43]
全11件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0266 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  ペン探し
作者  キタロー [reOeLerWO237]
ジャンル  クソゲー
プレイ時間  0.1 時間
容量  5 MB
登録日:2011/06/26
更新日:2011/06/26
【作品紹介】
運ゲー要素があるので諦めず頑張る事が大切です
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/hannbagu/?id=116
ゲームへのコメント
bz9[reWirp901] > クリアしました!・・・ うわ、ペンそこにあったか・・・ みごとにやられました。 ところで、あのアイテムは どう使うのでしょうか・・・  [2011/08/15 20:08]
全1件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0265 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  a success of vision
作者  ま [erdrep921]
ジャンル  RPG
プレイ時間  1 時間
容量  61 MB
登録日:2011/06/26
更新日:2011/07/10
【作品紹介】
いろいろ変更しました
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/67842
ゲームへのコメント
[reeeWree741] > ↓投稿ミスです。 すいません。  [2011/06/27 22:36]
[reeeWree741] > 倒せました。ありがとうございます。  [2011/06/27 22:35]
[reeeWree741] > クリアできました。ありがとうございます。  [2011/06/27 22:34]
[reFrggrdi299] > 最後のボスでしょうか。力ため3回やってカポエラで倒せます。それ以外だとキツイですね。スミマセン  [2011/06/26 20:20]
[reeeWree741] > クリアできん  [2011/06/26 15:31]
全5件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0264 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  「コマンダー」試作品
作者  ねお [rerder581]
ジャンル  SRPG
プレイ時間  0.4 時間
容量  3 MB
登録日:2011/06/23
更新日:2011/06/24
【作品紹介】
制作しようとしているRPGの一部要素を切り出したものです。試作品ですが、ちゃんと遊べると思います。
ユニットを動かして敵ユニットのとなりに配置し、攻撃して撃破するというシミュレーションゲームになっています。自動戦闘ですが「方針」や「陣形」を駆使しないと少ない被害でのクリアはできません。クリアすると「残存兵数」が表示されるのでそれを得点として、高得点を目指して下さい。
普通にプレイすると残兵20,000程度くらいの勝利になります。

操作方法が分かりにくい方も多いと思いますので簡単にご説明致します。キーボードのみの操作は不可能です。また、マウスにホイール型の中ボタンも必要です。

左クリック・・・プレイヤーユニットの移動先決定、決定入力
右クリック・・・ユニットの詳細パラ表示、味方ユニットの方針・陣形変更
ホイール型中ボタン・・・プレス中にマウスドラッグで表示範囲を変更、方針変更時のカーソル移動
サブキー(c)・・・全味方ユニットの簡易情報表示
その他、味方全部隊の方針を一括変更にキーボード数字キーを利用します。詳しいゲームの説明は同梱のread_meファイルをご参照くださいませ。
分かりづらくてすいません。

本モードを改良していくためにご意見ご感想をお待ちしております。目に見える形での不具合はほとんど無いと思いますが、気になる点などのご報告もお待ちしております。
ご協力宜しくお願いいたします。
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2192
ゲームへのコメント
ねお[rerder581] > プレイありがとうございます!方針変更の件ですが別の方からもご指摘を受けました。分かりづらくてすいません。アップする前はマウスでカーソル動かせるようにしていたのですが、操作感が微妙すぎたので、ホイールとカーソルキーだけのカーソル移動にしました。今後マウス操作をもう少し研究したいと思います。ご提案のSEに関しては全くおっしゃる通りですので、最終版は選択・キャンセルで音を変えようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。  [2011/06/27 19:29]
maimoi[rrLrgWrL211] > シミュレーションゲームすきなのでやらせて頂きました。戦闘システムおもしろいですね。感想ですがサムネにもなっている個人の方針変更についてです。方針を変えたときと方針を変えなかったときとでSEを違うものにしてみてはどうでしょうか。恥ずかしながらホイールでカーソル移動することに気付かずに直感的にマウスカーソルを変更したい方針のもとへ持って行ってクリックしてたので結果変わってなかったんです・・・。変更されなかった場合はキャンセル音だとわかりやすいと思います。  [2011/06/27 02:52]
全2件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0263 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  ゴールドラッシュ
作者  楡 [rirrrOd273]
ジャンル  RPG
プレイ時間  5 時間
容量  8.21 MB
登録日:2011/06/21
更新日:2011/06/22
【作品紹介】
一応、初作品です。このゲームは、WOLF RPGエディター作品登録ページNo.0092の「カイの小さな冒険」の完成品です。戦闘システムが多少変わりました。むしろ、追加されました。
ボスや終盤の雑魚を強めに設定しています。そのため、LV上げる作業ゲーなるかもしれません。
マップの作りとストーリーが雑です。今後の課題です。
最初のダンジョンで進めなくなっていましたので、修正しました。
ver.1.1 コメントの通り修正。
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2191
ゲームへのコメント
たつたつ[reLererLp298] > 最初のボス倒した時すごいね  [2011/06/26 15:03]
[rirrrOd273] > watermoonさん バグの報告有難うございます。最初の選択肢とエラーとイベントの挙動を修正しました。あとは、仕様です。あえてそのままにしています。すみません。 あと、一部、著作権の不備も修正しました。申し訳ありませんでした。  [2011/06/22 23:40]
watermoon[reFreprpd333] > 金を手に入れる所の選択肢は、×これは珍しい!○これは珍しい、と豚の看板に読込のエラー。薬をくれる人と一緒に居る人が横を向いたままプレイヤーが家の外に出ようとすると、イベントで横向きのまま前歩きで近付いて来る。ジパングで村の左側マップ、レイヤー間違い  [2011/06/22 11:11]
watermoon[reFreprpd333] > 最初の選択肢が×危ない行けど(○危ないけど)になってたのと、コモンEv114行54にピクチャのエラーが出てたよ  [2011/06/22 02:07]
全4件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0261 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  奇妙な塔
作者  リーロイ [rrrrggrr223]
ジャンル  脱出ゲーム
プレイ時間  0.5 時間
容量  3.0 MB
登録日:2011/06/20
更新日:2011/06/20
【作品紹介】
博士「簡単な謎解きゲームじゃよ
   困ったらヒントもあるし、アドバイザー役もおる
   どうしても駄目だったらそこでやめてくれてよいしの」

※謎解き脱出ゲームです。
 エンディングは2種類で、戦闘とかはありません。

 プレイして気になった点、ストレスを感じた点
 謎解きの難易度、会話や演出のテンポ、
 その他、感想やアドバイスなどをいただけると
 作者が泣いて喜びます。

 よろしければ遊んでやってください


2011/06/20  ver1.01に修正更新
2011/06/20 ver1.02に修正
       メッセージの主体を表示
       スキップ機能導入、一部台詞修正   
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2183
ゲームへのコメント
リーロイ[rrrOrr183] > >殻さん 返信遅くなてごめんなさい&プレイありがとうございます!すごく細かいところまで遊んでくださってみたいで、作者としてつっこんでほしいところたくさん言ってくれてすごくうれしいです!!キャラの絵をかけるようになったら、また新しいのを作りたいと思うので、よかったらその時もプレイしてみてください♪繰り返しありがとうございます!  [2011/09/05 15:58]
[rrLrgeee262] > 連続で何度も書き込んですみません。きぐるみプレイをしてきました。ラスト、急がなければいけないのに、ニワトリ達の言葉に惹かれてしまいました。こ、これは罠だ…!     それからとても細かいことなのですが、パスワード入力時、「パスワードを入力〜長押しで入力をやめれます」とウインドウがでますが、これは「長押しで入力をやめられます」の方が正しいと思います。それから、スタート画面に戻ると一瞬左上にバンダナ君(?)が映ります。特に問題があるわけではないと思いますが、気付いたので。  [2011/07/09 22:07]
[rrLrgeee262] > ↓続き。間違えて途中で書きこんでしまいました。ストーリーもきちんと作ってあるのがいいと思いました。あと、ところどころ遊び心があるのもいいですね。ニワトリとかトマトとか。無駄にトマトを入手しまくって、食べたり投げたりしてました(笑)3階の一番右の女の子の暗号が結局わからないままでしたが、↓の書き込みを参考にして、ごり押しでクリアしてしまいました。そんな感じで、楽しませてもらいました。次回作にも期待です!  [2011/07/09 19:39]
[rrLrgeee262] > クリアしました!ダミー、タイル、ループのような定番謎解きですが、しっかり作ってあって面白かったです。  [2011/07/09 19:29]
リーロイ[rrrrggrr223] > 改良版をアップしました  [2011/06/20 18:25]
リーロイ[rrrrggrr223] > とりあえずの仮修正です。オルゴールとメッセージの件は後で追加します。  [2011/06/20 14:38]
リーロイ[rrrrggrr223] > 3階補足 メモのアイテムは女の子たちに渡してください!別の紙が貰えます!これも説明不足でしたので、台詞を追加しておきます  [2011/06/20 13:27]
リーロイ[rrrrggrr223] > >おるとさん  プレイ本当にありがとうございます!! 3階のは・・・左から、「断面図」「ことば遊び」「忍者文字(バラバラ漢字)」のしかけです。あと、一つだけ店から直接は入手できないものがあります。下の女の子たちの言葉がヒントになっています!  ◆移動速度・・・一階ですね。そうすることにします。 ◆メニューの左端・・・これは完全に盲点でした!ありがとうございます!  ◆オルゴール・・・すぐ直します!すいません!  ◆メッセージ・・・やはりあった方がいいですよね。やってみます  [2011/06/20 13:25]
おると[rrLrLgdL316] > 3階まで進みました。わからなくて詰まっているところです。バグ報告です。1階でにわとりの着ぐるみを脱ぐと、歩行グラフィックがウルファールになる。 以下は要望などです。◆移動速度を速くして欲しい。◆メニューの一番左は相談ではなく、アイテムのほうが良い。相談コマンドは最初以外はほとんど使わないと思うので、メニューを開いたときに最初に選択されているのが相談だと邪魔に感じる。◆2階からはオルゴールでは対応していないBGMになるため、BGMが選択が面倒(階を移動すれば直りますが・・・)。 ◆メッセージにキャラ名が書かれていないので誰が喋っているのかややわかりづらいので、あったほうが良いと思う。  [2011/06/20 05:16]
全9件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0260 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  神の魂 
作者  kawa・yosi [rirrLi143]
ジャンル  ARPG
プレイ時間  0.3 時間
容量  2.5 MB
登録日:2011/06/19
更新日:2011/06/19
【作品紹介】
ふぁるこむ氏の作ったARPGコモンを使い、つくりました。
最初に敵を倒せば、後々サクサク進めるかと思います。
ストーリーが苦手な方でもストーリーをスキップできますので(一部できない場面があります。)、ストーリーが苦手な方でも安心かと思います。
感想、コメントを宜しくお願いします。
【ダウンロードURL】
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2169
ゲームへのコメント
kawa:yosi[rirrLiWr279] > プレイありがとうございます。確かに、文章は苦手かも・・。とにかく、今後は研究していこうと思います。  [2011/06/26 20:32]
影武者[erirdpreL408] > プレイしてみました!えーと、ボスがやはりレベルを上げると弱いですね、推定レベルを考えて、HPや攻撃力を上げてみては?あとは、ストーリーに少し入りにくかったような気がします。自分の読解力が低いんですかね・・・とにかく頑張ってください!  [2011/06/25 22:26]
kawa:yosi[rirrLi143] > プレイ、感想ありがとうございます。 確かに、矢印は難しいですね。 ボス戦も今後の参考にさせていただきます。  [2011/06/20 06:50]
リーロイ[rrreeiL343] > 誤字 1行目SRPG→ARPG 失礼しました  [2011/06/20 04:29]
リーロイ[rrreeiL343] > SRPGははじめてだったので、新鮮な感覚で遊ばさせて頂きました。以下バグ報告と、こうなると嬉しいという要望です。 ■服装が変わる時、レベルがリセットされ、装備が消えてしまう  ■2回目の矢印の床の時、矢印の確認が後からも出来るようにしたい ■レベルが上がると、ボスですら数回の攻撃で倒せてしまうので、ちょっとさみしい   [2011/06/20 04:25]
全5件のコメント  全て読む/コメントを書く

[直接移動]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
 

  管理
-GMS_Perl:004 by でいゆ工房- Powered by KENT WEB-