Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.69 ] | |
|
2013/08/03 00:46 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
プレイありがとうございます!
難易度高いですか、すみません。 でも、初見はBADENDでも、次からよし序盤はこうやって次にこうやって…とか、シミュレーションしてもらいたいな、とか思ってみたり(*´∀`)
★多分、力尽きるのは整地が少ないからかなぁ?と予想しますです。
★序盤は明日香と美優だけですので、どっちかが倒れてしまうとわんこのお世話になります。健康度に気をつけて下さい〜
★食料については、拠点内で対応した装備(狩りなら槍、釣りなら釣竿、果実なら棒です)をしてみてください。 序盤は棒で果実を落とすのがオススメです!
★ちょいメモフォルダが同封されていますので、そちらを是非目を通して頂けると幸いです。
もしまた困ったら書き込みして頂ければ返信致します。内容等によってはバランス調整も考えようと思います。
★序盤はよく通る道を整地・棒を装備して果実を取る事がオススメです〜
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.70 ] | |
|
2013/08/03 11:09 猫 ID:Dh6JJfuuA |
プレイしました。 やっぱり難易度が高いですね… ただ、ちょっと作者様のご対応が… よく事故ったら整地ではい終わりですか? わからなかったらわんこやちょいメモ見なさいって… チーク材どこですか? どんな食糧とるのがお勧めですか? 道具はどうすれば手に入れられますか? どうすればスキルの振り分けポイントもらえますか? 初めてやることは何ですか?
…こんなに出てしまうと思います
何かチュートリアル的なものでも作ってみては どうでしょうか…
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.71 ] | |
|
2013/08/03 11:12 猫 ID:Dh6JJfuuA |
訂正です、 × 初めてやることは何ですか? ○ 始めてやることは何ですか?
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.72 ] | |
|
2013/08/03 11:15 猫 ID:Dh6JJfuuA |
ぷにぷにさんの 初期アイテムを増やしたり、満腹度&渇きの数値の 減り方を弱くしたり
は実装してほしいです… 無理ですかね…
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.73 ] | |
|
2013/08/03 12:15 迷い人 ID:O80Q5Cqzc |
>>69 ★水月さんありがとうございます
やはり序盤は整地中心ですか!わかりました
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.74 ] | |
|
2013/08/03 13:21 折 ID:Dh6JJfuuA |
質問なんですが 特に序盤、 整地をしてるとすぐ食糧不足になってしまいます。 (整地⇒夜遅くになる⇒寝る⇒おなかが減る) なんかいい方法ありますかね? あ、明日香と美優だけの時です
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.75 ] | |
|
2013/08/03 14:47 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
プレイして頂き、ありがとうございます!
>>猫さん >>よく事故ったら整地ではい終わりですか? ★整地をして頂けたら違いを感じてもらえるのではないかと思いますです。
>>わからなかったらわんこやちょいメモ見なさいって… ★わんこのQ&Aはもう少し充実させるように頑張ります。 ちょいメモは、特にななしさんから提供して頂いた画像が非常にわかりやすいと思うのですがどうでしょう…?
>>チーク材どこですか? ★次回の更新で『丈夫な』シリーズの材料をラワン×2へ変更しようと思います。
>>どんな食糧とるのがお勧めですか? ★序盤は棒で果実を落とすのがオススメです!
>>道具はどうすれば手に入れられますか? ★拠点庭の焚き火は触って頂けましたでしょうか?拠点庭焚き火からは作業をする事が出来ます。
>>どうすればスキルの振り分けポイントもらえますか? ★もう少し遊んで頂ければ、自然にわかるのでないかと思いますです。
>>初めてやることは何ですか? ★何をしても良いと思います。遊ぶ方によってプレイスタイルは違うと思いますので。 ただ、序盤はよく通る道を整地・棒を装備して果実を取る事がオススメです〜
>>初期アイテムを増やしたり、満腹度&渇きの数値の 減り方を弱くしたり ★クリアして頂いている方もいますので、難易度を下げる事は悩んでおります。
>>迷い人さん ★特に拠点周辺の道は、序盤から終盤まで絶えず使う事となりますので、拠点周辺の整地はムダにはならないと思われます。 むしろ、拠点周辺の道は終盤でも使い続ける事を考えると序盤からコツコツと整地していった方が良いと思いますです。 あとは、HPが0になっても連れ回す事が出来ますが、その状態でダメージを受けると健康度がガリガリと削られていきますので、HPの維持に気をつけて、HPが0になる前に帰還する・仮眠を取る・薬を使う等ケアをしてあげてください〜
>>折さん ★整地にはHPを使いますが、食料を取る際には概ね行動力を消費します。 なので、HPと行動力の両方をバランス良く消費して行く事がいい方法になるかなと思います。 なお、拠点内焚き火では、仮眠を取ることが出来ます。 仮眠は睡眠時間によってHPと行動力が回復しますのでご活用ください。
★整地が重要と言いましても、やはり一番重要なのは食料と水の確保です。 無理せず、少しづつ行動範囲を広げていくのが良いのではないかと思いますです。
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.76 ] | |
|
2013/08/03 15:54 折 ID:Dh6JJfuuA |
★水月 さん 本当にありがとうございました! 『仮眠』の意味、そんな意味だったんですか! 快くプレイします!
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.77 ] | |
|
2013/08/03 16:30 te ID:UcRkXyeZg |
1.05やりましたが、うーん……UI悪いなぁ ・キャンプ地点の焚き火と畑のあるマップですら装備の変更ができないのは不便 ・パーティー間で手荷物すら共有できないのは不自然だし不便、仲でも悪いのか? ・全マップ踏破した所で目標が無くなって退屈だった……それから50日ぐらい何もイベント無くて飽きてた ・2〜3人居れば技術は全分野まかなえるので4〜5人目の仲間があんまり嬉しくない ・特別な地形とかが無いので遠くまで行くメリットが薄い、チーク材と5人目探しくらい?
逆に良かった所は ・技術Lvが上がると成功率だけじゃなく時間も短縮できるので楽しい ・整地とかしてても別分野の経験値が入るので気楽にやれる ・美優ちゃんがOPであっあっ連発してたのでポックルかと思った
やれる事のボリューム的に考えるともうちょっと日数短くても良かったのでは? クリア条件よく分かってませんがそう感じました
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.78 ] | |
|
2013/08/03 18:51 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
プレイして頂き、ありがとうございます。
UIが悪い、ご不便をお掛けしてすみません。
★1.06にて、拠点庭でも装備変更が出来るように修正しました。
>>クリア条件よく分かってませんがそう感じました ★日々を生きる。事が目的なので、踏破第一でクリアというゲームではありません。ご了承ください。
★teさんのように簡単で飽きたと言う方も難しいと言われる方もいらっしゃいますので、難易度は大きく変えなくても、これで良いのではないかと思っています。
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.79 ] | |
|
2013/08/03 19:20 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
★ver1.06へ更新しました! ver1.06の更新内容は以下のようになっております。
・伐採の瞬間の時計をもっと早く消えるよう修正 ・魚が減らない釣り場があったので修正 ・果実取りの最終時間を22時迄延長 ・清掃の経過時間を短縮 ・丈夫なシリーズの材料をラワン×2変更 ・薪割り時の燃料増加 ・薪割り・柵の成功率を調整 ・初期燃料の増加 ・序盤に拾える木片の増加 ・蒸留の成功率を調整 ・蒸留の消費時間を短縮 ・装備創作の成功率を調整 ・伐採の威力調整 ・拠点庭でも装備の変更可能に ・EDに一コマを追加
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.80 ] | |
|
2013/08/03 21:58 ファント ID:RIXQ8vtvU |
はじめまして。楽しくプレイさせて頂きました。 試行錯誤してなんとかクリアまで辿り着きましたので、感想です。
・食事の効果が見れることに途中で気がつきました。効果範囲の一人/全員の違いが何かの印で見えるとよかったです。
・個人特有のスキルの効果は川の水で試したので有効になっていると思いますが、説明文でわからなかった人もいました。
・主人公がスキルカンストしてしまい。ポイントが余りましたが何か有効な使い方はないでしょうか。後半戦闘系スキルが宝の持ち腐れ?になりました。
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.81 ] | |
|
2013/08/03 22:50 林 ID:4LKNBdMNE |
健康度のパラメータの良し悪しがイマイチわからないんですが 何色がベストで何色が一番ダメなのか順に教えてもらえませんか?
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.82 ] | |
|
2013/08/03 23:15 若手(27) ID:C9vBpM5bM |
最初の数字から随分とマイルドになって個人的に助かってます 嬉しい
ver2.00を作るのであればその際に 難易度変更できるようにしてみては如何か
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.83 ] | |
|
2013/08/04 00:46 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
遊んで頂きありがとうございます。
>>ファントさん ★クリア報告ありがとうございます! 食事の効果については、次の更新時の反映となりますがちょいメモの方に一文を書いてみました〜 クリアしてくださってるので、今言っても意味無いかもですが… 効果全員なのは大きな魚と肉です>< 遅いですよね、すみません。
★個性スキルについては、進行を左右するようなものでもないので良く見てくれる人だけ分かってくれればいいかな。っていう気持ちでした。 特に五月の個性スキルは、軽減されますが健康被害が0になるものではないので、あえて推奨する事でもないかなぁ…と思って。
★次回更新では、少しポイントの取得を締めてみようかな、と思います。
>>林さん ★明緑→緑→明青→青→黄→明赤(ピンク)→赤→灰です。 健康度は表情も変わりますので、合わせて予測してみてください。 表情が豊かな順番 明日香>美優>蒼>蓮>五月
>>若手(27)さん 難易度変更機能ですか、そうですね。いいですね、その案頂戴致しますっ 是非、そのうちやってみようと思います!
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.84 ] | |
|
2013/08/04 08:23 クランケ ID:asgsgxVBs |
無人島サバイバルという好みドストライクのゲームとして、楽しくプレイさせていただきました 序盤から中盤の生きるか死ぬかのギリギリの生活も微妙に難しめの難易度で、難しめのゲームが好きな私としてはまさに神ゲーでした
ですが、ほぼ毎日が「食糧と水を探して往復する」だけの味気ない日々だったのは少し残念に思いました できれば施設や設備関連など、衣住食の衣住にもスポットを当ててほしかったです
それと、魚が一定期間採れなくなるという難易度調整に関しては少し微妙に感じました 時間を食う割には成果は微妙ですし、リポップまでの期間が長く、事実私も魚を釣ったのも最初の1回のみでした 再び魚が湧いた頃には、もう肉主体の生活に切り替えられていましたし、肉がなくなったにしても、果物を取った方がはるかに効率的でした どうせ難易度を高めるなら、腐敗などの要素も取り入れるなどした方が良かったかもしれません
あ、それと……焚火でセーブした後、操作キャラが下を向くのは仕様でしょうか ちょっと不便なので直してもらいたいです
それ以外は他の方が申しているのと大体同じです 本当に楽しいゲームでした 更新作業や追加修正など大変でしょうが、ぜひ頑張ってください! 長々と駄文、乱文、申し訳ありませんでした
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.85 ] | |
|
2013/08/04 11:46 粒 ID:3/USFF6tU |
どうもこんにちは 楽しくプレイさせていただいてる者です。
楽しくプレイさせていただいてる身なのであまり欲を言うのも失礼だと思うのですが、 私はまだ序盤をプレイしています。 この前やっと丸太が手に入りました。 しかし、いざ装備品を作ろうとしても失敗ばかりでせっかくの丸太がなくなりました。成功率が低過ぎる気がするのですが、増やすためのスキルなどがあるのでしょうか?
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.86 ] | |
|
2013/08/04 12:30 粒 ID:3/USFF6tU |
あと、森で蛇に挟み撃ちをされていくら怯ませても出れないことがありました。
それと、私がプレイしてていくらロードしても以下の繰り返しです。
・みんなの喉の渇きと腹が減ってくる ↓ ・木の実を取ったり海水を取りに行ったりする。 ↓ ・燃料の木がないので水に替えられない。 ↓ ・木を取りに行く。だがあたりは取ってしまって遠出することになる。 ↓ ・日が暮れる。
こんな感じで繰り返してるうちに手持ちに何もなくなり全員倒れてしまいます。 整地してたら食料が確保できません。 腹のたしになるものも装備品なしじゃとれないし、 装備品を作ろうと木を切っても装備品が失敗ばかりで作れないし、装備品がなくてもお腹のたしになるものはないのでしょうか?
4人分の食料が集まらなくて誰か一人が寝込んで復活したと思ったらまた誰かが寝込むの繰り返しで4人がそろうことがなかなかないんです…。
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.87 ] | |
|
2013/08/04 12:51 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
プレイして頂き、ありがとうございます。
>>クランケさん ★衣服は難しいですが、住む所に関しましてはいずれ何か考えようと思っております。 救助待っている遭難者が、設備や施設は…うーん、考えて見ますね。
★食べ物のバランスも、もう少し考えてみようと思います。魚がちょっと不遇…かな? でも、魚を優遇すると、他を下げたりして調整しなくてはならないので、難しいですよね…果実を下手に下げると序盤厳しくなってしまいますし…うーん。考えて見ますね。
★セーブした後下を向くのは仕様なのですが、不便という事であれば手を入れようと思います。次回更新時に調整しますね。
★神ゲーなんて言い方して頂けてめちゃくちゃ嬉しいでっす!ありがとうございます、頑張ります!
>>粒さん ★現在のver1.06では、様々な方々からアドバイスを頂き、装備作りに関しましてもかなり修正を入れて今の状態に至っております。 もしも、今遊ばれているverが、最新ではない場合にはお手数ですが、最新版のver1.06をDLして頂き、saveフォルダを移して遊んでみてください。
もしも、ver1.06で遊ばれていての質問でしたら答える事が出来ます。 まずスキルですが、装備作りには『柔軟な思考』が成功率を増やす事が出来るスキルとなっております。 さらに、ナイフを装備して頂けていれば『簡素』シリーズであればLv0でも85%迄上昇しますのでお試し下さい〜
|
Re: No.40『遭難サバイバル〜生きる。』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.88 ] | |
|
2013/08/04 12:52 ★水月 [URL]
ID:tERjiE5ts |
>>粒さん
>>装備品がなくてもお腹のたしになるものはないのでしょうか? ★序盤のオススメはやっぱり果実を取る事だと思います。 バナナやマンゴーなんかは特にお腹に溜まりやすい果実となっていて、ココヤシは喉の渇きに多大な効果をもたらす…と思いますです。
★アドバイスとしましては、整地はHPを使いますが果実落としや釣りは行動力を使います。 バランスを考え、上手く立ち回ってみてください。 もしまたお困りになられましたら、質問して頂けたら出来る限りお答え致しますっ
★危険生物には、序盤は細心の注意を払い、出来るだけ遠くから回り込んだりいない時を見計らったり…etc 可能な限り挟み撃ちに遭わないように気を付けて見て下さい。
|