| 
   No. 246 
     2014/10/29 20:26  msa   ID:eeiriiee967 | 
リリスってネーム付かないんですか!?エッチなリリスが出なくて死活問題なんですけど!!!
 | 
 | 
   No. 245 
     2014/10/29 19:49  ミナヒ   ID:rWOrOFOO364 | 
ロードしたら登山レベルが反映されなくなってるっぽいです スクショを取る前にレベルが上がったときに登山レベルが上がったのですがそれは反映されてる模様
 | 
 | 
   No. 244 
     2014/10/29 19:39  リラ   ID:rrWOpeO312 | 
炎の王の炎子鬼が壁に炎を吹いて壁を壊した後 何もないところに向かって炎を吹き続けていました。 スクショはとり損ねましたがその前にも、壁に向かって炎のアンプルを投げて、なぜか自分が燃えていることがありました。 
 | 
 | 
   No. 243 
     2014/10/29 19:18  チュリサ   ID:eieeW1034 | 
仕様かはわかりませんが、次元回廊と要塞がつながってます
 | 
 | 
   No. 242 
     2014/10/29 18:27  NoName   ID:reeerprgL312 | 
バグとは違うかもしれませんが
  次元回廊突入後 「闇が追いかけてこなくなった、おびえているようだ」の後に 「いやなよかんがする」→「闇が加速した」→「元の速度に戻った」 が発生しました。
  それと、次元回廊内に関所が生成されて 普通に人が居ました。
  どちらも違和感があるだけですが、気になりましたので ご報告させていただきます。 
 | 
 | 
   No. 241 
     2014/10/29 18:21  citron   ID:rrFgrrp292 | 
カリスマの薬を使用したのに魅力が上がっていません。 また、魔王を仲間にした後も魔王が出現するまで〇時間と表示されます。
 | 
 | 
   No. 240 
     2014/10/29 18:18  A   ID:rriFprW639 | 
おそらく砂地の停止表示修正のあおりだと思うのですが マニアモードだと倍速敵の行動回数の表示がおかしくなっています。二倍速なのに×3などと表示されます。 仲間(アルバートで発生)の攻撃に武器の付与効果が乗っているようで、状態異常などが発動します。主人公の他の特性も乗っているっぽいです。 太陽の剣から他の装備に変えようとすると、能力の変化が正しく表示されません。
  また、仕様か不明なのですが、 旅行記EDや次元回廊系の最上級トロフィーで、クラス選択横の欄だとマニアのリボン?が表示されません。 キャンペーン横の欄だと表示されています。 聖武器の宝箱から紅蓮の書が出ました。闇払えないし聖武器じゃないですよね?
 | 
 | 
   No. 239 
     2014/10/29 17:43  deltax   ID:rpWLrpF382 | 
Ver0.938にて、伝説ポイントの加算前後に LV (4桁の数字) VS (4桁の数字) のような文字が現れます 既に報告済みだったらすみません
 | 
 | 
   No. 238 
     2014/10/29 17:40  わさび   ID:riFrLOr758 | 
水泳Lv5騎士でスタートして 「水地形を泳ぎます。1ターンかかり、スタミナが減少します。」 と表示されますが、スタミナはそのままでおそらく元気度が減少しています。
 | 
 | 
   No. 237 
     2014/10/29 15:39  チュリサ   ID:eieeW1034 | 
火山地帯にてナイトメアが浮遊なのに溶岩に突っ込み焼身自殺するバグ(?) 可愛そうなお馬さんのために早く治してあげてください
 | 
 | 
   No. 236 
     2014/10/29 13:48  西瓜   ID:rrOrWLgF219 | 
No.216で野営中の兵士が襲ってきたと報告しましたが その後、別の冒険でも女衛兵に襲われました モンスターと衛兵/兵士が戦闘→近付く→衛兵/兵士が勝利→追いかけてきて攻撃される、会話はできる、仲間や協力NPCは相手を攻撃しない…という状況 協力NPC(剣士の傭兵)を雇用していたので、その影響かも? ※2回ともVer0.937です
 | 
 | 
   No. 235 
     2014/10/29 13:20  Mag   ID:OFggp593 | 
>>228氏と同様木の矢[999]が起きましたので報告。 場所は同じ、ネムリキャンペーンです。
  ■武器屋にて つるはしを道具欄に移動 ↓ 木の矢を移動することで 道具欄のつるはしが消失、木の矢[999]に変化しました。 これは購入をキャンセルすることで何度も再現出来ました。
  またその後 ■つるはしのみ購入し道具欄にある状態 床に木の矢を置く ↓ 拾う ↓ つるはしが消失、木の矢[999]に変化しました。 
 | 
 | 
   No. 234 
     2014/10/29 12:41  嗚呼団   ID:ergerFrLW359 | 
勇者ポイントの計算に孤独な旅が入っていると 他の+○%の称号の補正がかからなくなっています
 | 
 | 
   No. 233 
     2014/10/29 11:21  くるっぽ   ID:rOOFpF338 | 
>>232 作者様ではないですが、それは仕様だと思います。 武器に弓以外を装備、追加に矢を装備、かつ隣接していない状態の攻撃で「矢を投げる(ただ射程は短い)」が行われる、だったはず。
 | 
 | 
   No. 232 
     2014/10/29 10:58  cx76ow5n   ID:reFWdWW251 | 
クラス:狩人 装備武器:斧と矢(スクショ参照) 状況:敵や物体が隣接時以外の時に攻撃すると(弓を装備していないにもかからわず)矢による攻撃が発生する。隣接時は通常道り斧による攻撃が発生。狩人及び斧以外では未検証。既出&仕様なら失礼。
 | 
 | 
   No. 231 
     2014/10/29 10:18  ふぁぼ   ID:OFeLLrFF601 | 
関所と聖域も重なって生成されることがあるようです しかも徴収人が転落死して出会う前に手配されました
 | 
 | 
   No. 230 
     2014/10/29 09:38  msa   ID:eeiriiLL397 | 
山や水などに協力NPCが居る時に場所交代すると1ターンで入ることができる
 | 
 | 
   No. 229 
     2014/10/29 09:33  nuwa   ID:rrOrLpeLp233 | 
影分身が自動消滅した時に経験値が手に入ります
 | 
 | 
   No. 228 
     2014/10/29 09:11  ぽみん   ID:rWOrdppp403 | 
本日のネムリキャンペーンにて。 武器屋からの木の矢の購入は1回、999本は確認してません、数回は拾ってます。 いつの間にか999本になってました・・・気づいたのが遅くて申し訳ない。 一応SS貼っておきます
 | 
 | 
   No. 227 
     2014/10/29 08:10  nuneno   ID:erirdLgp414 | 
耳長の里とナユタの木エリアが接して楽に通行できるようになっている この程度なら仕様かもしれませんが念のため
 
  あと魔王を闇に呑み込ませるテクニックですが、 闇の間近で下下下右斜め下のような動きでは魔王も闇を避けるようですが下下左斜め下右斜め下という動きだと呑み込ませることが可能なようです
 |