Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.61 ] | |
|
2024/07/22 10:19 アグニ ID:cF6l9vFLo |
v1.09aにて
魔道五体作成可能な辺りまで進めて 作成可能なアイテムは全て作成し、アイテム図鑑も埋まりましたが、 火の追撃が無いのは仕様でしょうか? 傾向的に火炎瓶作成でアンロックされそうなのですが?
がらくたや危険ごみを作成してもシャルロッテが 「成功だね!」と言うのは仕様でしょうか? 確かにプレイヤーは意図してそれを作るでしょうが。
二重詠唱:雷が発動しない? 敵の近くでスキルを当てても発動しません。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.62 ] | |
|
2024/07/22 12:36 わたえもん ID:.H410ZKwQ |
>>61 ありがとうございます。
@火の追撃、入れ忘れです。火炎瓶に追加します
Aメッセージは一通りしかなく、今のところ仕様です (重要なアイテムとか、専用メッセージ出たほうがいいのはそうですが……) 今後のアプデで追加できないか考えます
B攻撃スキルに付与した場合、付与元の無敵時間が干渉するため現バージョンでは仕様になります 回復スキルに付与すると当たるかと思います あまり気持ちよくないので付与呪文のみ付与元の無敵時間を無視するよう仕様変更します
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.63 ] | |
|
2024/07/22 14:25 アグニ ID:cF6l9vFLo |
>>62 二重詠唱:雷について 回復スキルに付与すると当たるとの事ですが 回復や自己バフスキルでも発動しません。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.64 ] | |
|
2024/07/22 14:35 わたえもん(携帯) ID:.k/GfdGX2 |
ご迷惑おかけします、 追加詠唱表示(skill)は出ているので、その先か当たり判定で問題がありそうです 詳細調べてみます
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.65 ] | |
|
2024/07/22 15:44 アグニ ID:cF6l9vFLo |
二重詠唱:雷について もしかしてこのゲーム、「味方」を表わす ダミーイベントまたはその座標の記録がありますか? 詠唱指向の変更や勇ましき霊をつけた場合、「味方」がいないとき? でもマップ切り替え直後の位置にエフェクトが出ます 正確に言うと切り替え地点辺りの座標が記録されて、 自身がそれの一定範囲内にいる場合は自身に、 自身がそれの一定範囲外にいる場合はその座標に エフェクトが表示される、という具合っぽいです 二重詠唱:雷の発動可否も このダミーイベントの座標に依存しているように見えます 敵が件の座標の一定範囲内にいる場合だけ発動、という感じです。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.66 ] | |
|
2024/07/22 15:53 ラーヴァ ID:.TzvPwx9s |
修正お疲れさまです。 v1.09aにて不具合とストーリー的にどうなのかな…という部分の報告。
・ウシニデ洞窟にある画像1のアイテムが進入不可地形と重なってるためか取れない シントリュ山中腹にワープ後右側にある洞窟内に入る→洞窟内から水場に入る→一本道を進んでいきシェティ2体のエリアを抜けたら右側に進むと画像1の場所につきます。
・水中の塔初進入時に魔法が使えないとセリフが入りますが、条件次第でSPが回復して魔法が使えるようになる 自身対象のスキルLv6に付与呪文の精神を癒すをつけることでSP7回復するようになり、場効果【魔導干渉】のSPが毎秒7減少と相殺になります。 上記状態で服装にSP回復をつけることでSPが回復するようになり、魔法・SP消費スキルが撃てるようになります。
魔法に頼らずと言いつつ魔法で敵を倒せる結果になりました(画像2)
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.67 ] | |
|
2024/07/22 16:19 わたえもん ID:.k/GfdGX2 |
>>65 ありがとうございます。 お察しの通り味方属性のダミーデータが存在します。 制作途中で2人同時戦闘から1人戦闘に仕様を変えたときの名残です (ただし配置データと戦闘データが紐づいており 配置データだけ消すのは難しいです) マップ切替地点にいるので、その場所が画面外だとまた挙動変わるかもしれないです。
IDは固定なので、例外処理で弾けると思います。
>>66 ありがとうございます。 @アイテムが拾えない件、座標調整します。 ASP回復バフと服装の従属効果でごり押せるのは想定内(それゆえ毎秒7減少にしてます)ですが、セリフの分岐はどのようにして倒したかまでは見れないため、そのままとなっています。SP回復バフ残時間で分岐はできますが、戦闘終了直前で効果切れたら……など考えるとキリがないので……。 ごり押せないくらいのダメージにすると解法も減ってしまう(場効果発動もシビアになる)ので、場効果もそのままにする予定です。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.68 ] | |
|
2024/07/22 17:56 アグニ ID:cF6l9vFLo |
v1.09aにて おそらくもうクリア目前まで進めており、 目標が「ウシニデの洞窟最奥部へ行こう」となっているのですが、 ウシニデの洞窟最奥部がどこか分からず彷徨っています ウルクエンティのいる二箇所の内どちらかだと思うのですが、 (普通に考えて石碑のすぐ奥の方) ウルクエンティがいるだけで、倒したり、その後入り直したりしても ユーデリッヒさんに会えません ウシニデの洞窟最奥部はどこにあるのでしょうか?
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.69 ] | |
|
2024/07/22 18:30 わたえもん ID:cr9tBjOqM |
>>68 ご迷惑をおかけします、 石碑のすぐ奥の部屋に現れるのですが…… 石碑の奥の部屋に入るとき、シャルロッテとレベッカの会話イベントは発生しましたか? 初回進入時にこの会話イベントが出てない場合は不具合です また、この会話イベントが出てない場合 もぬけの殻になるのが正です(1.09で再確認しています)
条件の考慮漏れがある可能性があるので確認します 次アプデ時、ユーデリッヒ出現条件イベント通過済の場合は出現するようにフラグ調整します
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.70 ] | |
|
2024/07/22 18:56 わたえもん ID:cr9tBjOqM |
取り急ぎ ユーデリッヒさん行方不明の原因がわかりましたので v1.09bとして公開しました
難しいものを除き他の事象は次のアプデ(明日になるかも)で対応予定です
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.71 ] | |
|
2024/07/22 19:32 アグニ ID:cF6l9vFLo |
>>69 残っていたデータから推測すると
ユーデリッヒとの会話をしてからの初回進入時、 という意味であれば特に会話はありませんでした ※魔道五体でオカンを復活させる直前のデータから直行
真の初回、という意味でも特に会話は無かったようです ※ストーリー進行度的には 常夜の森の石碑起動済み、かつ常夜の森のボス未撃破の状態 前後のデータロード時のメッセージから真の初回進入時v1.08で確定 もぬけの殻になるのが正、との事ですが、この時点でウルクエンティがいます
記憶が確かであれば最奥到達前に脇道の(恐らく本来の出現場所) ウルクエンティを倒していた筈ですが、 過去データから開始し、倒さずに最奥に着いても同じ状況なので 恐らく関係ないと思われます。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.72 ] | |
|
2024/07/22 19:43 アユタ ID:v7bJvJLgk |
・水中都市で魔道五体についての日記を読む前に、常夜の森最奥のボス戦を終えると魔道五体の作り方を習得できなくなります。 ・魔道五体のメモを返した後、ユーデリッヒとの同じ会話が町に戻ってきた時、家に帰った時の2回発生します。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.73 ] | |
|
2024/07/22 19:43 わたえもん ID:cr9tBjOqM |
>>72 添付テキストに記載し忘れてましたが、魔道五体の日記はルート分岐の条件になります。 (次のアプデ時に追記します)
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.74 ] | |
|
2024/07/22 19:58 アユタ ID:v7bJvJLgk |
・日記を読んでいない状態で常夜の森最奥のボス戦を終えて、セルシェと会話して、常夜の森でメモを返したら、ユーデリッヒのいるところに行こうとしても止められて進行できなくなったように思います。 うろ覚えですみません。 ・最新版でユーデリッヒを倒したら、魔道五体を作っていないのに禁忌エンドになりました。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.75 ] | |
|
2024/07/22 20:01 アグニ ID:cF6l9vFLo |
v1.09bで無事ユーデリッヒさんを倒せました! ありがとうございます。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.76 ] | |
|
2024/07/22 20:26 アグニ ID:cF6l9vFLo |
v1.09bにて 魔道五体を作成せずにクリアし、クリアリザルトには 「辿った道のり:旅の終着点」と表示されるのですが、 ルートリストには何も追加されませんでした。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.77 ] | |
|
2024/07/22 22:34 わたえもん ID:cr9tBjOqM |
変なバグが多くて申し訳ないです、今夜22時半くらいに修正と確認取れた分のみ反映してv1.09c公開予定です
現状 ・ウシニデの洞窟に拾えないアイテムがあったのを修正 ・エンディングリスト開放条件設定に誤りがあったのを修正
22:16追記 ・レベッカ操作時、追加詠唱が味方ダミーデータの座標を参照する事象を修正
22:33追記 上記反映したv1.09cに更新しました。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.78 ] | |
|
2024/07/23 16:31 アグニ ID:cF6l9vFLo |
v1.09cにて
@違ったらすみません もしかしたらラスボス戦でBGMの切り替えを忘れていないでしょうか? ボス戦でここだけフィールドのBGM据え置きなのと、 クリア後のサウンドテストで一曲聞き覚えの無い曲があるので。
A二重詠唱:雷の修正時に付与呪文のみ 付与元の無敵時間を無視するよう仕様変更した影響だと思うのですが、 色々なスキルが多段ヒットするようになっています 狩人の一矢、垂水の矢(ヒット間隔極短)、多くの遠距離スキル 氷系スキル、雷を除く追撃、二重詠唱で確認、法陣系は未習得なので未確認 発生するかどうかは不安定で、 体感的には複数の敵を巻き込むと発生しやすい気がします 追撃や二重詠唱をつけた状態で元スキルが多段ヒットした場合、 ヒット毎に付与呪文が発動するので大変な事になります 通常はすぐSPが枯渇するので普通にバランスが崩壊するだけで済むのですが、 詠唱効率化があると低消費な付与呪文は連発出来るようになってしまうので、 バランスが完全に崩壊します 特に狩人の一矢と二重詠唱:疾風は確定で多段ヒットするようなので 組み合わせるとラスボスもワンパン出来てしまいます。
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.79 ] | |
|
2024/07/23 22:06 わたえもん ID:cr9tBjOqM |
>>78 毎度申し訳ないです、 @作者環境では遭遇したことがなく、ちょっと原因不明です (毎回起こるようでしたら何か考えます)
Aボツにした仕様などが交錯していて無駄に当たり判定処理が複雑で、これ以上いじるとドツボにはまりそうでしたので 当たり判定の処理を書き直しました。 付与呪文関連、多段ヒットスキル等の挙動、直ります
----------------------------------------------------- アプデは今夜中に行う予定です
|
Re: No.9『イルシェラート -Ilshet tot Nostiltowi-』 [ No.80 ] | |
|
2024/07/23 23:32 わたえもん ID:cr9tBjOqM |
当たり判定書き直したv1.09dを公開しました。
23:31追記 v1.09d公開前 直るか不透明だった事象が直りましたので、反映したデータをアップロードしています。
|