WOLF RPGエディター初心者作品登録ページ
 ホームに戻る   作品紹介トップ  最新100作品一覧   新規作品登録(規約もこちら)   検索
 
登録数:521作品  並び替え: 
こちらは初心者向け、および未完成品/体験版用の作品登録ページです。

No.0145 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  MATE(プロトタイプ)
作者  MakI [rWOrgeL417]
ジャンル  脱出ゲーム
プレイ時間  0.5 時間
容量  2.5 MB
登録日:2013/02/27
更新日:2013/03/04
【作品紹介】
夢の世界に囚われた主人公イゼルは夢から脱出するために夢を巡る。ちょっと意地悪な脱出ゲームです。まだ製作途中なのでバグがあるかもしれません。
大いに詰んでください。

ダウンロード時のパスワード:MAte

<追記>
急いでうpしたのでバグかなりありました。
何回もアップロードし直してすみません。

<更新履歴>

2月28日
バグの修正、システムの追加と変更、攻略メモを作成しました。

3月4日
プレイヤーさんの意見をもとに、
システムの変更、バッドエンド3つ、脱出エンド1つ追加、製作者コメント追加しました。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/uploader/so/2816428
ゲームへのコメント
オルビ[reerierL1053] > 序盤にドクロの鍵と赤い鍵が2つ手に入りました(その為BADENDになるまでフラグだったとは気づきませんでした;)あと「は」と「わ」の使い方が間違っているところが多々ありました、仕様ならすみません。最後に、家で見つけた小さな鍵が余ったのですが、どこかで使いますか?(宝箱使用後にもう一度探すと手に入ります)  [2013/03/13 18:00]
MakI[rWOrgeOF333] > 何度か水の許可をもらう際に話しかけても無反応で少し前のデータからやり直さないと進めない事があったのですが仕様ですか?の答えですがバグですね。もっとイイモノ目指して精進します。  [2013/03/11 20:48]
ORIKAKE[rgirFrrr295] > 雰囲気やシナリオが良いですね、探索楽しいです。 ただ序盤、詰む理由が不可思議なところがあったので、その事に対する辻褄合わせ的なヒントを匂わせて欲しいかなと思いました。 あと、何度か水の許可をもらう際に話しかけても無反応で少し前のデータからやり直さないと進めない事があったのですが仕様ですか?  [2013/03/05 21:30]
温泉400[FiLerr971] > なるほど、このようなコンセプトは良いと思います。ですが、クリア不可になった時点でゲームオーバーであることを示唆した方がよろしいかと(題意以前にゲームとして)。もう少し練りこめば、もっと面白くなりそうですね。  [2013/03/03 13:40]
MakI[rWOrgeL417] > 状況によってゲームクリアが不可能になるということです。ドクロのかぎ、赤いカギは1度しか取れないので、もし赤いカギを先にとってしまうとドクロのかぎは消えてしまいます。  [2013/03/03 10:41]
温泉400[FiLerr971] > 作者様に質問です。題意である「詰む」というのは難易度が高くて進めないことですか?それとも状況によってゲーム進行(クリア)が不可能になることですか?例えば2つの場所を行き来するのに鍵が必要ですが、開錠するたび鍵は消滅し再ロックされます。入手できる鍵の数は限られいて、何か取り逃したら二度と戻れないし進めない状況があるのですが。  [2013/03/02 19:35]
MakI[rWOrgeOd303] > ちゃんと調べる、歩き回らないと道は開けません。 一度調べたところを調べ直してみてくださいm(__)m  [2013/02/28 10:17]
MakI[rWOrgeOd303] > 製作者です。このゲームは名前の通りMATE(詰む)ゲームです。  [2013/02/28 10:16]
下華[riFrWgF161] > バグかどうかは分からないのですが廊下のような場所で何処も鍵が開きませんでした〜  [2013/02/28 10:01]
全9件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0141 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  タイトル未定
作者  M9 [ergLOr899]
ジャンル  RPG
プレイ時間  0.4 時間
容量  15 MB
登録日:2013/02/14
更新日:2013/02/16
【作品紹介】
ウディタを始めて使って製作したゲームです。
なのでバグなどが起こる事もあります。
リードミーにストーリーが書いてあります。


リードミーを入れ忘れていたので、うpしました。
【ダウンロードURL】
 http://ux.getuploader.com/bibibi/download/1/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E6%9C%AA%E5%AE%9A.zip
ゲームへのコメント
ORIKAKE[rgirFrrr295] > Readmeが無い&前置き無しで始まるのでどういった方向性なのかわからないですが、雰囲気からしてサバイバル的な物になるのでしょうか?今後に期待します。  [2013/03/07 22:56]
MIRU&REKU[rrLrWOeOp313] > ただ戦っていけばいいのかな?  [2013/03/01 17:06]
アーロン[erdreLeid409] > ダウンロードしましたがリードミーがなかったです。ですのでストーリーがわからず何をするゲームかいまいちわかりません。  [2013/02/15 07:41]
全3件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0139 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  UNKNOWN TREASURE
作者  tkyng3521 [eiOggrpg399]
ジャンル  RPG
プレイ時間  1〜2 時間
容量  19 MB
登録日:2013/02/11
更新日:2013/06/01
【作品紹介】
発掘作業を行うために「クロニアス群島」へ向かった
とあるキャラバン隊一行。
予定日を過ぎても帰ってこないため、隊長の妻から依頼を受けて
アラン、レイリア、ガルシアの3人は捜索へ向かう。
そこで彼らは隊長を発見し、その隊長と共にクロニアス群島に封印されていた
謎のお宝を発見するのだが・・・。

5月7日 Ver1.00体験版になりました。
オープニングイベントでも
若干のセリフ変更があります。

ゲームの難易度はプレイヤーの方々の成長のさせ方次第です。
経験値を稼ぎまくってヌルゲーにするも良し、
稼いだ経験値をわざと余らせてマゾプレイするも良し。
自由にお楽しみ下さい。

この体験版では
隊長発見までプレイすることができます。

Ver1.00完全版は第5回ウディコンに出展します。

処女作でシステム自作という
挑戦作ですが、プレイして頂けると嬉しいです。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/uploader/so/2920146
ゲームへのコメント
tkyng3521[eiOggrgg408] > ORIKAKEさん、プレイ&レビューありがとうございます。最初は「基本システムを理解するのが面倒だからシステムを自作しよう」からゲーム制作を始めたのですが、初製作品ということもあっていろいろと手探りで進めています。ゲームを作っていく内に、RPG作るならそれなりのシナリオにしたい、ゲームバランスもストレスフリーなものにしたい、等々様々な思いがごちゃまぜになっていって、それぞれが半端に出てきているんだと思います。正直テストプレイしていて「何かが足りない気がする」と思っていたのですが、ご指摘のようにこのゲームのコンセプトを明確に伝えきれていないことが理由なのかな、と思いました。とりあえず予定しているマップを全て制作したら、既に並行して始めている次回作の構想・準備に今回の反省点を反映していこうと思います。  [2013/03/08 21:41]
ORIKAKE[rgirFrrr295] > チェコ島の宝箱を開けたところまでプレイしました。 取得経験値や敵味方のステータスのバランスが絶妙なのと システム面は全体的に親切設計でサクサク進めて爽快感がありますね。 行ける場所の広げ方の工夫もあり、行くべき場所がわからなくなるという事はあまり無いです。 ただ、システムやマップ等が作り込まれているのは良いのですが、 その作りこまれた世界が無駄に広いなとも感じてしまいました。 これは話や演出がどうのとか、マップを縮小すれば良いというわけではなくて、 このゲーム自体のコンセプトが伝わりづらい事が原因かもしれません。 何を大事にして作っているのかなという事です。  [2013/03/08 17:13]
全2件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0138 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  ですな(体験版
作者  REXRA [erirLdre280]
ジャンル  アクションRPG
プレイ時間  0.5 時間
容量  14 MB
登録日:2013/02/10
更新日:2013/02/10
【作品紹介】
始めまして。
システム部分がある程度形になってきたので投稿させていただきました。

・3ライン横スクロール
⇔で移動
↑↓で奥や手前に移動,ロープにつかまる&上り下り
決定、キャンセル
キーボード各キーで特殊操作(添付のSS参照)
森を抜けてある人に話しかけるとゲーム終了です

内容はほとんど無いですが
ご意見、ご感想などありましたらどしどしお願いします
【ダウンロードURL】
 http://kie.nu/M-X
ゲームへのコメント
ORIKAKE[rgirFrrr295] > バグの報告です。 井戸の水の中で敵を倒した後にジャンプしたら、"DB操作:内容番号がマイナスです!" "処理地点:【コモンEv74行153】 ※もし並列処理のエラーなら地点不明です" "DB操作:データ番号がマイナスです! 処理地点:【コモンEv74行153~155】 ※もし並列処理のエラーなら地点不明です" と出ました。  [2013/03/11 00:58]
ORIKAKE[rgirFrrr295] > 使用キャラ2人は台詞無しでも何故か既にキャラ立ちしていて良いですね。現段階では色んな要素を確認出来るものの、要素が多すぎてどっちつかずな感じになっている気がします。良い悪いはどんなものにしたいのか次第で変わると思うのでまだ何とも言えないですが、ほぼ真横からの視点(ラインごとの幅が狭い)且つ頻繁にライン移動を求めるステージ構造を見たところ、進める道を探して攻略していくという方向性なんでしょうか?  [2013/03/11 00:48]
REXRA[erirLdre280] > キーの多さはメニューなどの操作を減らすために行ったことですが逆に不便になってしまったみたいですね。貴重な意見ありがとうございました。  [2013/02/22 21:22]
オタパ[rirrei583] > 「へぇ〜」と思いながらプレイしました。面白そうなシステムだと思いました。しかし、操作に使うキーについて気になりました。使用するキーを少なくし、覚えやすいキー配置にすると良いと思いました。  [2013/02/18 21:28]
全4件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0130 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  ドットノウエン
作者  TUKA [reerOOrOi342]
ジャンル  農園ゲーム
プレイ時間  0.5 時間
容量  9.9 MB
登録日:2013/01/27
更新日:2013/01/27
【作品紹介】
育てられるのは1種類ずつなので、農園というよりも家庭菜園(?)みたいな感じです。

今は育てるだけで華がないゲームですが、色々イベントを組み込む予定です。頑張ります!
【ダウンロードURL】
 http://gksiblog.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
ゲームへのコメント
TUKA[reWrdprdi361] > >>伊達さん ありがとうございます!頑張ります!  [2013/01/27 20:27]
伊達[rerdWeLF342] > 面白く新しい発想だと思います。これからこのゲームの成長が楽しみです!  [2013/01/27 18:57]
全2件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0129 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  地下50階の冒険 体験版
作者  OIG [FrLrF1170]
ジャンル  疑似RPG
プレイ時間  1.5 時間
容量  10 MB
登録日:2013/01/27
更新日:2013/01/27
【作品紹介】
タイトル通り地下50階を目指してダンジョンを冒険するゲームです。
一つの完成されたゲームを作るのは初めてです。
大枠はできていますが、中身がまだ完成されていないため、一応体験版とさせていただきます。
もしプレイしていただいたのなら、ご感想などを寄せていただけるととてもうれしいです。
ちなみに、制作に際し、パワポケの裏サクセスをかなり参考にさせていただきました。

※ダウンロード方法
ダウンロードURLをクリック→ページ左上の『ファイル』をクリック→『ダウンロード』をクリック→適当な場所にダウンロード で完了。
【ダウンロードURL】
 https://docs.google.com/file/d/0Bya1xyIqH8TFdTVKVGtTdW1YYms/edit
ゲームへのコメント
[rpgLe331] > せんちゃんさんはDLできたんでしょうか。せっかく作者さんが丁寧に説明してくださったのになんの反応も無いってのはどうかと。  [2013/02/04 00:07]
OIG[FrLrF1170] > >>せんちゃんさん まず、作品ダウンロードのURLをクリックしてください。そしたらB50Fdungeon.zipと左上にあり、そのすぐ下に『ファイル 編集 表示 ヘルプ』と並んでいますので、その中の『ファイル』をクリックしてください。その後、表示されたメニューの中から『ダウンロード』をクリックすればダウンロード処理が行われるはずです。   もしかしたらアップロード者から見るのとそうでない人から見るのとではページの表示が違うのかもしれませんが・・・ もしそうであればこちらからは対処しかねます;  [2013/01/27 18:36]
OIG[FrLrF1170] > >>アローンさん ご感想ありがとうございます!そうですか・・・確かに少し無理やりだったかも知れませんね・・・ いつでも帰還できるアイテムですか!あった方がよさそうですね!ご意見ありがとうございます!  [2013/01/27 18:30]
せんちゃん[WdrLrer785] > クリック→ファイル→ダウンロード??そんな項目ありませんが  [2013/01/27 18:17]
アーロン[erdreLeid409] > 一応最後までプレイしました。最初にいる3人以外にも仲間が増えていきますが、正直無理してまで加える必要性はなかったです。敵の強さはまあこんなものだといったとこでしょうか。後、いつでもダンジョンから帰還できるアイテムがあればよかったなと思いました。  [2013/01/27 18:13]
全5件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0127 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  東方狼製話
作者  エッポー [eeierirpe361]
ジャンル  アクションシューティング
プレイ時間   時間
容量  約50 MB
登録日:2013/01/23
更新日:2013/03/11
【作品紹介】
東方の二次創作です。
(二次創作なので自分なりに力をいれました。)
二面までプレイできます。
感想、バグ報告してくれるとうれしいです。

〜更新履歴〜
2013/3/11 アップデート機能追加。最初の変な画像修正。
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/uploader/so/2826166.zip
ゲームへのコメント
エッポー[eeierirpe361] > (↓ミス)できませんでした。報告ありがとうございます。  [2013/01/25 18:07]
エッポー[eeierirpe361] > せんちゃんさん、最初の変な画像はなんとなく分かったのですが……、それ以外の現象は確認することは  [2013/01/25 18:06]
エッポー[eeierirpe361] > RijuSさん、プレイしていただきありがとうございます!一方的に倒せるのは修正するつもりです。報告ありがとうございます。  [2013/01/25 18:04]
RijuS[reLriirL351] > ゲームプレイしてみました!楽しかったです。ストーリーモードで2面ラスボス以外の会話の最中にボタン押しっぱで一方的に攻撃をして倒すことが出来るようです。  [2013/01/25 02:09]
せんちゃん[WdrLrer785] > クリアしたときにポイント表示されるが、データではただの数字。  [2013/01/24 18:15]
せんちゃん[WdrLrer785] > 初期画面が出る前に変な画像が一瞬表示。攻撃ボタンで弾は出るものの、弾で敵を倒せず、敵にぶつからないと倒せない。攻撃ボタンを押しながらジャンプはできない。敵にぶつからないと倒せないので、ボスでは即死。ライフが1なのに、0にならずに即死。  [2013/01/24 18:13]
せんちゃん[WdrLrer785] > ん?ジャンルは?  [2013/01/23 05:50]
全7件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0126 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  LEGEND QUEST
作者  ペリカン一号 [rWgerW985]
ジャンル  未完成のRPG
プレイ時間  0.5~1 時間
容量  9.2 MB
登録日:2013/01/22
更新日:2013/02/19
【作品紹介】
まだ未完成です。
皆さんの意見を参考に作ってゆきたいとをもいます。
ご意見をお待ちしております。
【ダウンロードURL】
 https://skydrive.live.com/#cid=16FD8D3B36686148&id=16FD8D3B36686148%21105
ゲームへのコメント
SHIMA#37大好きバブちゃん[rWgerW982] > 薬草などでHPが回復するのがイイ!  [2013/02/19 16:36]
ペリカン一号[rWgerW985] > バグ修正しました。  [2013/02/19 16:18]
ペリカン一号[rWgerW979] > アップしました。話は少しだけ進んでいます。  [2013/02/18 16:31]
ペリカン一号[rWgerWpp408] > 今なおしました。話は進んでません・・・。  [2013/01/31 14:21]
ペリカン一号[rWgerWpp408] > ひいいいいいいいい。また間違えてしまいました!!!  [2013/01/31 13:46]
せんちゃん[WdrLrer785] > ↓途中でエンターおしちまった。その2人目が酒場にいるから、話す前に「仲間」の2人目の装備を外して、2人目の話しを聞いた後、装備をつけ直したら、「武器」欄だけ灰色で装備ができない。  [2013/01/27 03:18]
せんちゃん[WdrLrer785] > 最初から2人目の人物が加入している。  [2013/01/27 03:15]
ごーるでんすらいむ[LddFeOg653] > スミマセン。またミスりました。ペリカン1号さん、だいぶよくなってますよ  [2013/01/26 10:16]
ごーるでんすらいむ[LddFeOg653] > ペリカン  [2013/01/26 10:10]
ペリカン一号[rWgerWpp408] > アップしました。  [2013/01/24 14:29]
全17件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0125 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  「RION Adventure」テスト版2
作者  アクー [eerreeiF346]
ジャンル  RPG
プレイ時間  0.3 時間
容量   MB
登録日:2013/01/08
更新日:2013/01/08
【作品紹介】
「RION Adventure」テスト版2になります。

設定やステータス等を一部修正しました。

あまり自信がありませんが、興味があればどうぞ

アドバイスをお待ちしております!

※二次配布禁止です
【ダウンロードURL】
 https://skydrive.live.com/?cid=702E7363258C2877&id=702E7363258C2877%21105
ゲームへのコメント
アクー[eerreeLi343] > 作成データが消えてしまったのでこの作品の続編はありません。また新たに作品を作り直します。ごめんなさいm(__)m  [2013/03/12 08:59]
アクー[eerreeLi343] > まさあきさん 返事遅れましたがプレイありがとうございます。命中率関連は了解しました!修正します。とりあえず主人公が何故剣士をしているのかを考えてなかったです。スミマセン…これから考えます。  [2013/01/30 21:36]
まさあき[rriLrgp283] > 体験版終了地点までプレイしました。特に目立ったバグもなく、丁寧に作られているなという印象を持ちました。気になったのは、やはり経験値が少なめかな、と。特にボスはもう少し経験値を増やしてもいいと思います。あと味方の攻撃がやたら外れてイライラすることもあったので、味方の命中率かあるいは敵の回避率を多少調整したほうがいいかもです。とはいえ、なんだかんだ苦戦しつつも特別詰むことなくプレイできたのでなかなか絶妙な戦闘バランスだと思いました。ストーリーに関してですが、そもそもなぜ主人公はあんな平和そうな村で剣士をしているのかが疑問でした。どこかの騎士団に所属しているのか?それとも村の用心棒なのか?まず主人公の個性があまりにもないのが気になりました。  [2013/01/21 13:04]
[eerreeiF346] > 眠子さん プレイありがとうございます。SEやモンスターの位置、ストーリーの展開に関しては修正してみます。現在作業が全く進んでいない状態なので完成は程遠いです(^。^;)無理をせず少しずつ作業を進めたいと思います。  [2013/01/19 10:10]
眠子[rerrigF218] > 出来ているところまでプレイさせて頂きました、眠子です。【良い所】まず始めに一言…「ステラ格好良いっ!!」素敵です!ルチアーノやマリア、その他の登場人物それぞれがしっかりしていて魅力のある作品だと思いました。【気になる所】召喚獣が…ルチアーノに近すぎるという印象を受けました。襲い掛かる際に2~3歩離れた所から突進する…など、SEだけでなくキャラの動きで表現してくれると、もっと分かりやすくなると思います。同じように、赤い髪の男+マリア、ルチアーノ+レウナもあと数歩離れた方が自然かもしれません。今の距離だと、ルチアーノが手を伸ばせば届きそうな気がしました【提案】とりあえずSE/BGMとストーリー内容について…*SE⇒召喚獣やドラゴンの攻撃のがちょっと迫力に欠ける?*BGM⇒ゲームの雰囲気と合ってると思います。*ストーリー⇒さくさく進むだけに、次のイベントへのリードの仕方がちょっと強引?かな、と思いました。例えばウルファールを仲間にする時、住民から勧められて訪問するのではなく、赤い光を見たウルファールが主人公達へ自ら申し出る…などちょっとした「必然性」を持たせてみてはどうでしょうか?【一言】以上、つらつらと長ったらしく書いてしまったのですが、最初に書いたようにキャラの魅力・特にステラのイケ☆メン度は凄いですし、ストーリーも世界観が良く、面白いので、是非!完成版もプレイしたいな、と思いました  [2013/01/17 19:48]
アクー[eerreeiF346] > ↓ミスりました(´;ω;`) 確かに経験値が少なかったですね。時間が掛かりそうですが修正しておきます。セーブデータに関してはまだ初心者なのでよく分かんないです。すみません。  [2013/01/13 13:34]
アクー[eerreeiF346] > アーロンさん プレイしていただきありがとうございます  [2013/01/13 13:31]
アーロン[erdreLeid409] > RION Adventure プレイしました。最初の方は敵がそれほど強くなく経験値もまあまあ入りますが、中盤に差し掛かるくらいになっても敵からもらえる経験値があまりふえてないですね。ある敵なんかは攻撃力が異様に高くすばやい、でももらえる経験値が最初の方の敵と変わらなかったような気がします。ストーリーについては可も無く不可もなくといった感じです。あと、このテスト版のセーブデータは完成版で使えるようにしてもらえるとうれしいです。  [2013/01/12 09:46]
全8件のコメント  全て読む/コメントを書く

No.0124 違反報告  登録内容変更/コメント削除
作品名  とある男のお正月
作者  パンツ [erirLOred368]
ジャンル  ローグライクゲーム
プレイ時間  0.5 時間
容量  7 MB
登録日:2013/01/06
更新日:2013/01/06
【作品紹介】
くりゅ〜氏の作ったゲームシステムで無理矢理作ってみました(^_^;)
【ダウンロードURL】
 http://www1.axfc.net/uploader/so/2745227.zip
ゲームへのコメント
パンツ[erdrep921] > すいません。いろいろと。もう少しデバッグしたら良かったなと思います。アイテムとか消えることあるなぁと思ったことはあったのですが・・・  [2013/01/13 21:13]
[rrLrppeiO274] > Cキーを押した時「1Fの処理が〜を超えました」的なエラーが発生しました。  [2013/01/13 11:33]
くりゅ〜[rgirFrO1031] > せんちゃんさん、多分自分の方のバグが原因です。パンツさん、申し訳ありません。コモンイベント『アイテム処理』の28行目の条件分岐、cself20(アイテム種A)となっているところをcself21(アイテム種B)にすれば治ると思います。  [2013/01/12 21:26]
せんちゃん[WdrLrer785] > 黄色いキノコ食べて麻痺後、所持品ぜ〜んぶ消えた。  [2013/01/09 04:31]
くりゅ〜[rgiLFrWi383] > 使ってくれてありがとうございます。拙いシステムで申しわけないですが…  [2013/01/07 00:02]
眠子[rerrigF218] > エディに共感しました…もうすぐ冬休みが終わる……  [2013/01/06 22:51]
全6件のコメント  全て読む/コメントを書く

[直接移動]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
 

  管理
-GMS_Perl:004 by でいゆ工房- Powered by KENT WEB-