Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.61 ] | |
|
2016/08/21 09:41 N ID:GWsfIe//U |
おかしのくにの、下矢印の壁を爆弾で壊して行ける部屋で、じぇのさいどで床を壊して落ちるとフリーズします。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.62 ] | |
|
2016/08/21 18:10 ねふぇ ID:iXRWDEwgs |
フックショットを買って装備したけど使えません… いままでのアイテム入手の流れ的にどこかで説明書を読むイベントが起きないと使えない気がするけどどうやったら使えるんでしょうか?
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.63 ] | |
|
2016/08/21 23:33 あああ ID:LqybUfpZw |
木のダンジョンはクリアしました お菓子ダンジョンの自分の動きに同調して動く、 4つのシンボルを印に動かすやり方がわからない
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.64 ] | |
|
2017/03/02 01:36 わにりゅう [URL]
ID:YcH5TuN7Y |
諸事情によりしばらく返信が出来ませんでした、申し訳ございません。
>くるくるめ様 嬉しいコメントの数々ありがとうございました、 湖のダンジョンの上下部分はまさに仰る通り(?)、あれっぽいものをイメージしました()2Dでは限界がありますが。 正しい挙動を実現するため、しつこく確認した甲斐がありました…(それでも謎の強制終了については原因が特定出来なかったのですが。) クリアには直接は関係ない、隠し部屋や隠し要素が好きなんですが、エリアを作るのはいいが見つけた時の報酬としてそこに何を置くのか、が非常に悩ましいのです… 既にかなり探索されていたようでしたので、進行状況によっては「今頃手に入っても遅い」となってしまわないか?と思っていたのです。。が、まだ役に立つ段階だったようで一先ずほっとしました…。
>電池をマックスまで持っているのにロード時に20個まで減らされる 申し訳ありませんでした、それは以前、電池がすぐ無くなってしまった方用に一時的に電池を最大(初期値の)まで供給するためのものでした。 その後消すのを忘れていたようです…。他は設定していないので、変わってないはずですが…
>そらをとぶで雪のエリアを選ぶと開かない扉の前まで飛ばされる 実はそこは公開後「やっぱここ飛べた方が良いかも」と思い、急いで追加した場所でしたので、移動先を間違えて入力していたようです… 修正しています…。
>N様 >神殿入口の扉が閉じている 水位が2階になっているのが原因でした。 1階に戻すスイッチを配置致しました。(水位2階から始めたいとの事でしたら、再度書き換えます。)
>湖の底の洞くつ あそこは、全て(?)の隠しアイテムを使って進む、おまけのおまけエリアです。 隠し要素を全部見つけた後を前提としていますので、クリアしても本当に何も無いです。 スクショの場合、右上の緑のつたを火炎放射器で燃やして通るのですが、再び岩山に行き、水を枯らさなければ燃やせないはずです(水中では使えない武器) 岩山の上へは、そらをとぶで行けるはずです。(紫クリスタルに近寄っていればですが…)
スコップ増殖については、まだ原因が突き止められていません… そしてスクショにて本来手に入らないはずの没アイテム(武器版まほうのこな)が手に入ってますね… 初期は装備アイテム扱いだった名残なんですが、現在は装備しても何も起こらないはずです。 全て書き換えたつもりだったんですが、見落としがあったようで申し訳ありません…
>お菓子のじぇのさいどで床を壊して落ちるとフリーズ そこは通し時も何度もフリーズした場所で、何度も書き換え確認してやっと正常な動きに出来たかな、と思っていた場所だったんですが…もう駄目なようです。 こちらで確認致しましたが、フリーズは再現できませんでした…何か条件があるかもしれません。
>あああ様 返信遅くなってしまい大変申し訳ありません… >よつばの壷部屋前から右の穴に落ちると動けない場所に落ちる あの穴は元々別の場所から掘り進んであそこから出てくる、出口としての穴でした。 一方通行になるよう、調整しておきました。 >お菓子のあの4つある場所 ここは、Bキーで敵の動きを止めるわざを入手してから進む場所です。(Bキーで動きを止めずに強引に揃えるのは無理) まずその部屋を無視して、ゼリーを落とす部屋から外へ行き、右にある場所を攻略するとわざを思い出します。 いれかえかかしが動いている場所の先にある赤緑の切り替えスイッチは、赤緑のでっぱりを切り替える物です。 大変かもしれず、↓にある通りバグが増える可能性が高く、現状本当にこれ以上のプレイはやめておいた方が時間を無駄にせず有意義です。 ですので無理なさらず、やめた方が良いと思います。(0.03333333以前のverの場合は挙動が壊れている為尚更です)
>ねふぇ様 フックショットは、おもちゃエリアで「鎖のようなもの」というわざがあるのですが、これを取ったと同時に使えるようになります。 そもそもフックショットは「売られているけど随分高い為、ナイショルーム巡りでお金をたくさん貰った後戻ってきたら買える」というような前提でしたので、 まさか鎖のようなもの入手以前の序〜中盤で頑張って5万も稼いで買う方がいらっしゃる事を想定していませんでした… 発売開始のタイミングを変えるか否かはまだ決めかねています…
今回、以前くるくるめ様のご提案にあった「開始地点に戻れる虹のしおり(のような)」アイテムを追加致しました。 ロード時に手に入るはずです。 一応、様々な条件で挙動を確かめたものの、追加と削除を頻繁に繰り返しているため、本当に予期せぬバグが増える可能性大です。 故に修正と返信はしますが、本当にこのゲームやめた方が良いです。ここまで欠陥だらけだったとは、未完成品も同然です… 大変ご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません… ※現在は部分配布のみにしています。(本体は配布停止しております。) 今は勝手に再配布などはしないでください。後になって追加した部分も含め、予期せぬ動作が起きる可能性が高すぎて非常に危険です。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.65 ] | |
|
2016/08/22 13:05 N ID:GWsfIe//U |
修正ありがとうございました。 ・ガラスの塔の青と紫のドラゴンの部屋ですが、2匹を向い合せに置くと右の扉が開くのかと思いましたが、何も起きません。どこか別の部屋で変化があるのでしょうか。
・こおりのほしぞらの星ボードに乗っても動けません。
・虹のしおり入手前にしずくを回収すると、ワープ先に登録できなくなるようです。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.66 ] | |
|
2016/08/22 13:09 あああ ID:LqybUfpZw |
おかしのくにの鍵が足りませんどこにありますか? すぐ上の建物に入って上の部屋に鍵 イチゴケーキを動かす部屋の下の部屋に鍵
2階の左に行くのに鍵を使う 2階から外に行くのに鍵を使う
外にも鍵を使う場所が有りますので鍵が足りません
また地下の左にも鍵を使う場所があります
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.67 ] | |
|
2016/08/22 17:37 あああ ID:LqybUfpZw |
普通は鍵を消費した場所の奥で鍵を補充できるか、 その場所の鍵を開けれるようになってるとき、絶対いけるようになってる場所にそこようの鍵が有るものだろうけど、見当たらないな
前は見つかりにくい鍵を探さなくてもクリア可能だったんだろうけど
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.68 ] | |
|
2016/08/22 18:20 N ID:GWsfIe//U |
湖の水を再び枯らせて、湖へ行くとイベントが発生し、そのままエンディングまで行けてしまいました。(星は7つしか持っていません)
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.69 ] | |
|
2016/08/22 19:24 くるくるめ ID:Yl3eJ80QI |
修正お疲れ様です!電池と雪山の修正、双方確認いたしました。 鏡のダンジョンはスクショ大活躍でした、歯ごたえがあって楽しかったです。 炎の洞窟でのお使いと空き瓶の活用法歩にそう来たかー!とテンション上がりました、なるほどー!
なんとか審査期間までにクリア出来そうです、サブイベントも全回収頑張ります
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.70 ] | |
|
2016/08/22 19:58 ほし ID:c5i6zKdeE |
おかげさまで無事エンディング見れました!(結構前のことですが・・・) 寄り道要素はまだ残っていますが、見つけられたダンジョンは一通り踏破できたので、ひとまず感想です。
自分は謎解きが苦手でその手のゲームをクリアするまでやりきれた試しがないんですが、ほたるは探索要素が強めなのと、特殊な知識が必要とされない謎解きオンリーだったので最後まで楽しく遊べました。 特に凝ってるなーと感じた場所は湖の神殿、炎の洞窟、ほしみがおか辺りで、前二つはギミックと謎解きが、ほしみがおかはマップが綺麗で歩いてて楽しかったです。
割と初期のバージョンから遊んでいたのでバグや説明不足だった部分は見受けられましたが、それを踏まえても今年遊んだ作品の中で一番楽しめました。素敵な作品をありがとうございました。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.71 ] | |
|
2016/08/22 21:36 ねふぇ ID:iXRWDEwgs |
オリーブさんが出てくるたびに瀕死にしてくるのは嫌がらせなんだろうかw
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.72 ] | |
|
2016/08/23 02:52 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
>N様 >2匹を向い合せに置くと右の扉が開くのかと思いましたが、何も起きません。 置き場が解りづらいからとチップを変えた事が原因だったようです。変化はそこの扉が開く事のみです… 修正データを置いておきます。
>こおりのほしぞらの星ボードに乗っても動けません。 これも不用意なチップ書き換えが原因でした、修正しておきました…はずです。 ただ、そこは見えづらいなぞのかけらが置いてある程度です…
>虹のしおり入手前にしずくを回収すると、ワープ先に登録できなくなる 虹のしおり自体が、元々虹のしずくを取れなかった時に再度取りに行くのが面倒なのでショートカット出来る用に作られたアイテムでしたので、しずくを取ってしまえば行く用事が無くなるとして、ワープ先への追加をしていませんでした。 しかしワープ出来た方が便利かもしれないので、しおり入手前にしずく回収してもワープ先に追加されるように変更致しました…はずです。
>湖の水を再び枯らせて、湖へ行くとイベントが発生 イベント配置ミスでした。水枯れた時はイベント起きないよう修正しました。 星が全部集まってなくてもクリアできてしまう事に関しても修正しておきました…はずです。 (もし星が足りなくてもクリアできた方が楽で良いとの事でしたら戻します)
>あああ様 最初に入るエリアの左回りは回られましたでしょうか? 赤緑を切り替えつつ、色々回っていると鍵のある部屋に辿り着けるはずです… もし見つからなければ、セーブデータをお送りいただければ書き換えで手持ちの鍵を1つ加えてお返しします。 爆弾で壁を爆破したり、戦車に乗る必要はありますが、新たな技などは必要無いはずです。 (2Fから赤ゼリーを落としている場合は、一旦引っ込めてください。) 地下の虹のしずくエリアへと続く場所は、Bキー足止め技入手まで入れないように変更致しました。…はずです。 恐らく、ここが最初から開けてしまう事で、鍵の順序が狂い詰んでしまうという事態が発生したのかもしれません…申し訳ございませんでした…
>くるくるめ様 鏡のダンジョンまで到達されたとは… 隠しダンジョン類はその存在のヒントが殆ど無いので、ずっと見つからない可能性も高いと思っていましたが、見つけた方がいらっしゃった事に驚きです…! 左右対称というコンセプトのあのダンジョン、面倒な気もしていましたが…クリアされたようでお疲れ様です。 ただ、サブイベント回収を含めると多分とんでもないプレイ時間になるはずです…。そして全回収しても、その後の報酬が思い付かなかった為に、残念ながら特に何も無いのです…
>ほし様 ガラスの塔のチップを書き換えてしまった事で進行不能となっていたはずなのに、それを修正前にクリアされていたとは驚きです。 初期verはバグ欠陥だらけヒント不足で到底まともに遊べるものではありませんでしたが、最後までクリアしていただき、かつ隠しマップまで発見された事感謝しております…! ギミックも楽しんでいただけたようでほっとしております…。どのマップも、設計が相当に難航して疲れ果てておりましたので… 多分ここまでのものは今後もう作れないと思います(ネタ&やる気切れ+疲労+その他色々)ので、ここまで凝ったり大規模(?)なゲームはこれが最初で最後と思います。 ほしみがおかもありがとうございます!あそこは自作ドットで描くのが大変でしたが、綺麗と仰って頂けて嬉しかったです。 こちらこそ、嬉しいご感想ありがとうございました!
>ねふぇ様 はい、あれは多分主人公に対するある種の嫌がらせ的演出(?)ですw ただ、その後の行動に支障が出ないように会話終了後に元のHPに戻しているはずですが、もし戻っていない場合は不具合です…
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.73 ] | |
|
2016/08/25 05:44 あああ ID:LqybUfpZw |
おもちゃばこマップの、スコップで下に入れる金網の四角の、右上の掲示板がエラーで読めません
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.74 ] | |
|
2016/08/30 12:06 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
>あああ様 >右上の掲示板がエラーで読めません 恐らく画像が入っていないためにエラーが出るものと思われますので、ttp://ux.getuploader.com/crocosaur/download/67/omocha-hint1.png このファイルをPictureフォルダに入れると直るはずです。 ちなみに内容は、金網エリアの中の構造を取り急ぎ簡易に描いただけのもので、非常に雑な図です。
※お知らせ からくりやしきにて、見張りに捕まる前に何らかの方法で倒してしまった方は、セーブデータをお送りいただければ新技を入れた状態にしてお返しします。 (旧verでは捕まる前に倒せる手段が残っていたようで、倒してしまうと進行不能になってしまいます…申し訳ございません…。 新ver(0.03333333か0.033333333以上)では倒せないよう修正されている…はずです。)
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.75 ] | |
|
2016/08/25 13:17 N ID:GWsfIe//U |
修正ありがとうございます。おかげ様で星8つ集めて無事エンディングに到達しました。黒墨さんも撃破しました。 とてもボリュームのある作品で、クリアまでに40時間を超えていました。 なぞのかけら104個、ナイショ9箇所見つけました。残りも頑張って探してみます。
・ラスとうに、壁に埋まっていて取れないかけらがあります。
・おかしのくにの、じぇのさいどで床を壊して落ちるマップの件ですが、レバーを操作してゼリーを下の階に落とす部屋で、レバーを戻してみたらフリーズせずに行けました。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.76 ] | |
|
2016/08/25 18:47 あああ ID:LqybUfpZw |
ほたるのひかりで、雨を降らすにはどうしたらいいんですか?
おもちゃばこ後つまりました
さばくのおくを戻ったマップで空き瓶はこの辺りとか言ってるのがいるが、見つからないです
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.77 ] | |
|
2016/08/25 20:41 ねふぇ ID:iXRWDEwgs |
コンテストも終わりなので最後に一言言わせてください。 正直、今回のコンテストでも何十時間とプレイし、個人的に一番熱中出来て楽しくて好きな作品なのでまたゲーム作って公開してほしいです!
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.78 ] | |
|
2016/08/29 13:29 わにりゅう [URL]
ID:YcH5TuN7Y |
>N様 黒墨さん撃破という事は、あれをやってしまったという事ですね…! 悪い事ですので最初は何らかのペナルティを設けようとしたのですが、 長編で何時間もかかるゲームな上、一度殺せば復活しない=やり直しが効かない事から、バッドエンドにすると救いが無くなり良くないな…と思い、ちょっとしたイベントを入れるだけとなりました。 あのイベントは特に起こしても意味は無く、その後会う竜王に冷たくされるだけとなっています… >なぞのかけら104個、ナイショ9箇所見つけました これはほぼコンプリートです(私が数え間違いをしていなければですが)、これ以上見つけるのが困難な程です…ここまで遊び尽くしてくださり本当にありがとうございます…! そしてお疲れ様でした…!!
>ラスとうに、壁に埋まっていて取れないかけらがあります そこは埋まっているのではなく、段差の上に浮いているのです。(段差が黒く、浮いてるかけらの影が見えず解りにくいですが…) 画像(1枚目)の○の位置から落下すると、段の上に行けますので、そこからかかしを伝い、ジャンプすると取れるはずです。 (取りに行く前に、お手数ではございますがうpろだにあるマップ(map040単品のみで問題ありません)を上書きしておいた方が良いです…脱出手段が消えておりましたので)
>レバーを操作してゼリーを下の階に落とす部屋で、レバーを戻してみたらフリーズせずに行けました。 これでやっとフリーズの原因を突き止められました!これでゼリーを落としていてもフリーズしなくなるよう修正できた…はずです。 当方で気付けず、お手数お掛けして申し訳ありませんでした、深くお詫び申し上げます…
>あああ様 >雨を降らすにはどうしたらいいんですか? 雨は降っている状態でセーブすると次回起動時から狂う事が判明いたしましたので、現状降りません。 (その不具合の解決策が見つかるまでは永遠に降らないです) ですので雨を降らせる必要は無く、水を満たせば入口は開く…はずです。
>さばくのおくを戻ったマップで空き瓶はこの辺りとか言ってるのがいるが、見つからないです あきびんは、クリアするだけなら特に必要の無いアイテムです。 画像(2枚目)の場所、道案内を追いかける途中にある三角テントを矢印に例え、矢印の先端が指し示す上へ進みます。 すると、プチマップがありますので進んでいくと奥にあきびんがあります。
>ねふぇ様 ここまでバグ欠陥不具合まみれでまともに進む事すらできないゲームに、勿体無さ過ぎるお言葉ありがとうございます…!誠に恐縮です… ただ、既にネタは切れ、随分と疲弊しており、今作を上回るボリュームのものはもう作れないと思っていますので、本当に期待はしないでください…。。 (少しでも期待なさると確実にガッカリします。そして年単位の歳月が掛かる可能性大、そもそも完成しない可能性も非常に高いです…)
※readmeファイルが誤ってDataフォルダの中に入ったまま送信してしまってます… 入れてないのではなく入れる場所を間違えただけです…。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.79 ] | |
|
2016/08/26 12:48 あああ ID:LqybUfpZw |
水量の増やし方が判らない たかいたかいやまのうえに穴あけて落ちたところに水有るけど壁のあけ方わからないし 強力な破壊手段の取得できるのなら方法教えてください それか別のところで水量増やせるんですか?
城の捕まえにくる見張りは今は出現してないんですか?
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.80 ] | |
|
2017/03/02 01:36 わにりゅう [URL]
ID:YcH5TuN7Y |
>水量の増やし方が判らない 穴をあけた場所の近くにある階段を下りた場所、 画像の物が矢印状に並んでいる場所から、水を塞いでいる岩に飛び道具を当てます。 すると、岩が飛んでいき、流れをせき止める物が無くなり、水が流れます。 後は、上の爆破された場所から落下すれば「???」だった道が通れるようになっていますので、そのまま滝から流れ落ちれば湖へ行けます…はずです。 分かりやすいのか分かりにくいのか解らない場所ですので、ヒントの置き方をどうするか悩んでおります…。
城の見張りは以前と同じ場所にいますが、遠距離攻撃で倒そうとしても、新技を取得していない状態だと倒せず捕まえにくるように変更しています。 (一旦捕まらないと行けない場所に新技がありますので、強行突破で倒してしまうと永遠に技が手に入らなくなり、先へ進めなくなりますのでその為の修正です)
|