ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.69 『ほたるのひかり』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2016/07/31 21:55
 
 ID:GEq4eHVrQ
消えてませんか?
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2016/08/10 15:59
 わにりゅう
 ID:YcH5TuN7Y
作者です。
お騒がせして、大変申し訳ありません。
エントリーされている皆様のゲームと比べると見劣りしますし、大したゲームではありませんが、
もしよろしければ、どうぞ。
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2016/08/02 23:57
 ネフェルピトー
 ID:iXRWDEwgs
規約的に問題ないのなら、普通に出せばよかったのに(´・ω・`)
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2016/08/12 02:19
 わにりゅう
 ID:YcH5TuN7Y
はい、規約的には問題は無いはずでした。

…作品は消えているはずなのに、ここに書込みがあったことに驚いています。



2016/8/12
ひそかに追記
しがないゲームですが、お手柔らかにお願いします。。。

※注意:
並列処理大量+1フロア当たりのEv数がものすごいので、かなり重いかもしれません…
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2016/08/12 18:31
 設定ミス?
 ID:7OowjYp4E
ミスかバグかどうか分らないんですけど、最初の村右下の穴に落ちたら嵌まりました
判断に困るので自害ボタンか自爆技の追加をお願いしたく
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2016/08/12 21:23
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
まだ序盤ですが、カオスな世界観と妙にメタなテキストを楽しんでプレイしてます。
バグなのか正常な挙動なのか分からない物が多すぎて判断が出来ないのですが、とりあえずバグっぽいものを報告します。
・キャベツを持ったままハリセンを振れる
・トロッコに乗ったまま線路以外の場所を進める
・蜘蛛の巣があった所の上の階から再度落ちると無限ループして詰む
添付ファイルあり20160812_2122_35_1.png

Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ]
メンテ
 2016/08/12 22:24
 ねふぇ
 ID:iXRWDEwgs
今攻略途中ですが色々ぶっ飛んだ世界観ですごく面白いです。
タイトル画面でいきなり存在感バリバリなほたるにやられましたw

バグ報告ですが、正直バグがかなりの数あるんですが、
その中でも特に進行不能化につながるものを報告しておきます。
・上の方が言っているトロッコに乗ってそのまま別の場所に行くと
場合によって二度とトロッコに乗れなくなる。
・よつば村で階段を登り橋を渡った先の穴から落ちると移動不可でハマる
・物を持ったままジャンプ台に乗るとそのエリア内であらゆる場所が移動可能になってしまう

マップが広く迷ったりもしてますが独特なセンスでとても楽しいので応援してます。
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2016/08/13 01:20
 わにりゅう
 ID:YcH5TuN7Y
バグ報告ありがとうございます。
キャベツ・蜘蛛の巣無限ループ・よつば村の階段登れる、トロッコ持っていける、ジャンプ台でどこへでも、は只今修正しました

通しプレイもしたのですが、見落としがかなり多くあったようで申し訳ありません。

8/13追記:ver0.03にて修正。
あまりにも修正個所が多かったため、個別ファイルをアップロードでは対応しきれませんでした…
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ]
メンテ
 2016/08/13 03:07
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
更新お疲れ様です。
0.03ダウンロードしました。
とりあえずチェックした範囲では、トロッコ乗り回し、持ち物持ったまま攻撃が相変わらずみたいですね……w
トロッコが三つ並んでいる所からの乗り回しは出来なくなっているようです。
乗り回しの後、壺を持つなどして強制解除すると、内部的にはトロッコに乗ったままであるためかトロッコに乗ることが出来なくなり最悪詰むようです。

無限落下バグはしっかり治っているようですが、2連続落下をした後にネズミの部屋から上に行くと、画面がスクロールしないバグが発生しました。
一度上の階に戻れば正常にスクロールするようです。
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.10 ]
メンテ
 2016/08/13 03:13
 nin
 ID:AuUQkRfH.
砂漠に来たもののどうしていいかわかりません
道なりに進む以上のヒントがゲーム中で見られればありがたいです
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.11 ]
メンテ
 2016/08/13 03:43
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
虹のしおりで、「最後にしおりを使った場所に戻る」を選ぶと、初めてしおりを使った場所に戻されます。
それと、0.02ではだんだんやまの入り口のスイッチを押さなくても空を飛ぶで入ることができたのですが修正されたのでしょうか?
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.12 ]
メンテ
 2016/08/13 03:40
 わにりゅう
 ID:YcH5TuN7Y
>とりあえずチェックした範囲では、トロッコ乗り回し、持ち物持ったまま攻撃が相変わらずみたいですね……w
!!
どうやら、修正したファイルと別のファイルを間違えて上げてしまったようです。
これから就寝ですので、次の修正は早くとも昼以降になってしまいますが、できるだけ早く修正致します・・・


>砂漠に来たもののどうしていいかわかりません
砂漠のどの辺りか教えていただければ、ここでお答えします。
そして、ヒント看板等をゲーム中にも配置いたします。
(ヒントが少なすぎたようで申し訳なく思います…配慮不足でした。)
今後も分からない箇所があれば、質問していただければ全てお答えしていきます。

(投稿時、スレッドをトップへソート、のチェックを外していただきますよう、よろしくお願いします。)
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.13 ]
メンテ
 2016/08/13 06:16
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
山頂の大きな木のダンジョン、左手にある横3マス×縦5マスの落とし穴ゾーンの挙動がおかしいです
右列の3段目の半マス下に落ちるとフリーズします
一番左上のマスに落ちると変態が仲間になりましたが、下マップの妙な位置にめり込んで落ちていったのでバグかなーと……

砂漠のボス部屋を出した後に山へワープすると、ツンツン頭が画面外にいる状態でイベントが発生します
もしかして、この時点で山を攻略しているのがおかしい=溜め撃ちの習得タイミングがおかしいのでしょうか?
現バージョンだと砂漠より先に山登りが出来ます
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.14 ]
メンテ
 2016/08/23 01:44
 わにりゅう
 ID:YcH5TuN7Y
>虹のしおりで、「最後にしおりを使った場所に戻る」を選ぶと、初めてしおりを使った場所に戻されます。
虹のしおりは、使用したマップ内に虹のしずくがあると、最後に使用した場所を記憶しません。(初回時を除く)
その為、2つ前に使った場所に戻る事になるのですが…それ以外であればバグです、状況を教えてくださればと思います。

>それと、0.02ではだんだんやまの入り口のスイッチを押さなくても空を飛ぶで入ることができたのですが
これは修正しました…はずです。また手違いで違うファイルを上げてしまうのが嫌で何度も確認をしています…

>山頂の大きな木のダンジョン、左手にある横3マス×縦5マスの落とし穴ゾーンの挙動
修正中です。

溜め撃ちは、実はいつでも習得可能なのです。
ただタイミング次第で重大なバグが発生する事が判明いたしましたので、処理を少し変えました。

本来は、砂漠で飛び道具を取った後、ボスを倒して山登りという流れです。

何度も確認したり、正規以外の動きを試して挙動を確かめたはずなのですが、全て自分1人だけで確認しておりましたので、穴だらけだったようです。

修正ファイルver0.033333:ttp:です。
 度々の変更申し訳ありません。
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.15 ]
メンテ
 2016/08/13 14:17
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
修正お疲れ様です!丁寧な返信もありがとうございます。
もう駄目かもしれないなんて言わないでください……現状でもすごく楽しんでますから!

虹のしおりについては、確かに虹のしずくがあるマップで実験してました。仕様ということですね。

溜め撃ちは、溜めた時のオーラみたいなエフェクトは出るけど何も起きないのが何回かあったので、習得に条件が必要だと思っていました。
もしかすると逆に習得できないバグの可能性があるので、再現できたら報告します。
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.16 ]
メンテ
 2016/08/13 16:25
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
トロッコ乗り回しバグが修正されてちょっと寂しいです……w
トロッコに乗ったままスイッチを操作して壁を動かす所ですが、スイッチを押すタイミングによっては壁にめり込んで詰むようです。
再現しようとしてもなかなかできなかったので凄くシビアなタイミングっぽいですが。

迷いの森のイベントの後、謎空間を出したまま四つ葉村に戻ると白ほたるのまま砂漠やその他の場所に行けるのは仕様ですか?
再度四つ葉村に入ると謎空間関係なしに強制「見い〜つけた〜」なので、ずっと白のまま進むことは出来ないようですが。

溜め撃ちは山のツンツン頭イベントを見るまで(?)習得できなくなった感じでしょうか。砂漠→山の順番に固定されてしまったのですね。重大なバグならしょうがない……
学校に侵入できなくなったのはなぜでしょう?後で行くであろうダンジョンも探検できるフリーな感じが結構気に入っていたのですが。

条件はまだはっきりわかっていませんが、水面に白ほたるが映るのは仕様でしょうか?(四つ葉村の川で確認)
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.17 ]
メンテ
 2016/08/13 19:29
 質問です
 ID:7OowjYp4E
いよいよ分からなくなってきたので質問させてください。
砂漠のダンジョンクリア、山を登って樹のダンジョンに入ったところです。
おそらく、周囲の状況を見るにここでダッシュか、もう少し先でジャンプを取ると思うのですが、どちらともに手がかりすら掴めていない状態です。
もしかして山にはないのでしょうか。
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.18 ]
メンテ
 2016/08/13 22:36
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
自分も>>17さんと同じくダッシュが取れずに詰まってます。

細かいバグ(?)報告です
・溶岩っぽいところに乗れました。
・ガードレール等の板状の障害物の多くが、板の先端から入ることが出来ます。スクショの位置に入りこむと上にも下にも動けない状態です。
添付ファイルあり20160813_2236_55_1.png

添付ファイルあり20160813_2236_55_2.png

Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.19 ]
メンテ
 2016/08/13 23:30
 わにりゅう
 ID:YcH5TuN7Y
トロッコ乗り回しはその後の進行への影響が大きそうですので、早急に修正致しました。
>スイッチを押すタイミングによっては壁にめり込んで詰むようです。
調べてみます。。

迷いの森イベントの後ですが、その後村に入る回数をカウントしています。
2回目で撃たれる事になっていますので、白いままどこかへ行けるのは仕様です。
村に戻らなければ、白いまま砂漠を攻略する事も可能です。弱いのですぐにやられてしまいますが。
謎空間はフラグにはなっていません。
(ちなみに、謎空間は出しっぱなしにはしないでください。(謎OFF・TFON状態を基準として設計しています故)
あれはHPが残り僅かになって、メニュー開いておにぎりを使うまでに体力が持たないかもしれない時、その数秒を持たせるため、
或いは立ち止まってメニューを開いてゆっくり考えたい時などに使います。
出しっぱなしだと道中に置いた回復アイテム等の意味が無くなってしまいます…)

溜め撃ち自体はいつでも習得できるはずです。(黒verが条件となります。)
飛び道具を取るまでは、山の橋を架ける的に当たらなくなっただけです。
山エリアでは飛び道具が必須になる為、少なくとも飛び道具を取ってからでないと行けないようにしています。
(樹の中で家のような場所がありますが、そこにある梯子を撃ち落として上に行く場面があります。)

>学校に侵入できなくなったのはなぜでしょう?
元々は、後に行くことになるダンジョンも進めないながらチラ見出来る仕様でしたが、チラ見出来る範囲をどこまでにするか調整中なのです。
あまり深く侵入出来過ぎてしまうと却って迷うのかと…

>水面に白ほたるが映るのは仕様でしょうか?(四つ葉村の川で確認)
状態は白黒どちらでしょうか?黒verで水面に白なら不具合、白verで白が映るのは仕様です。
(白ver時のみ、水面に映る姿が分岐します。)

>おそらく、周囲の状況を見るにここでダッシュか、もう少し先でジャンプを取ると思うのですが〜
ダッシュは木の中にあります。
3階の、画像の場所から1つ下へ落ちてください。
落ちてから上へ進むと、樹の外周に行けます。
ジャンプは樹の次、お菓子マップで取得となります。

>溶岩
早速修正致します。
>ガードレール
これは通行判定の関係なのですが、×にするか下のみ通行不可の○にするかで悩んでいました。
現在は通行不可の○になっているためこれが原因です…
×の方が良いかもしれませんね。
添付ファイルあり20160813_2324_43_1.png

Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ]
メンテ
 2016/08/13 23:50
 bottle
 ID:ZHJWfvCoM
ありがとうございます。
それなりに検証したつもりでしたが、色々想像と違う仕様だったようで失礼しました。

謎空間はやっぱり出さないのが基準なんですね。恥ずかしがるほたるちゃんを想像しながら積極的に展開していました。

黒バージョンになってから溜め撃ちしようとして撃てなかった時があったはずなので、ちょっと検証してみます。

先のダンジョンを見れると迷うのは確かだと思いますが、探索するのがとても楽しいので個人的には自由度高めの方がうれしいです。
ゼルダの伝説なんかも、その気になれば逆順でダンジョンを攻略出来たりするみたいですし。
砂漠の存在を知らずに草を活用して山を登ったのもいい思い出です(ver002時)

ダッシュの習得場所ありがとうございます!まだその地点までたどり着けてないので(汗)頑張ります……

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |