Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.41 ] | |
|
2016/08/17 00:32 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
>ほし様 >いとをか市の砂場から溶岩洞窟(?)に入ってもワープポイントに追加されない 元々場所が地下という事もあり、そらをとぶで行けると「?」な感じがして、ワープ先として入れていませんでしたが、 ワープできた方が便利かもしれないとの思いから、新たに追加致しました。 砂漠の遺跡のチップは修正致しました。これで通れるはずです。
>bottle様 魔法の粉は作ったは良いものの、あまり使い道の無いアイテムになってしまっています。 像も全ての像が反応するわけでも無く、ツンデレヒントのように装飾のある像か砂漠の像等、調べて反応が返ってくるものに対してだけです。 この事について、どこかで説明を入れる事を検討致します… そして、またしても説明不足だったのですが、魔法の粉の使い道は斬ってしまった看板を直すことにあります。 引っこ抜いて投げてしまうとマップ移動しないと復活しないのですが、斬ったり飛び道具を当てただけなら魔法の粉で直せるのです。 読もうとして間違えて看板を切ってしまった時にどうぞ。
>星が回せる!(なお星を回して何の意味があるか謎が解けない模様) そうです、お菓子にあるあの星が回せるのです。 星を回すと、近くにある矢印床が同じく回るのですが、面倒なので無理に回さなくても適当に箱を押せば道が開けるように設計していました。 あの部屋の矢印床、目立たなさすぎますね…
Jキー押しっぱで滑り台逆走は、どうにかして阻止しようと色々対策を練ったものの、どうやっても完全な阻止は出来ませんでした… なので、現状は逆走できる事にしておきます…本来一方通行の場所として滑り台があるので、逆走できると進行がややこしくなってしまうのですが。
1枚目のスクショのジャンプ台は、こちらで確認しても普通に主人公の向いてる方向へジャンプするだけでした… 何か条件があるのかもしれません。
>2枚目のスクショ・ジャンプ台を降りるときの小ジャンプで壁を越える これはマップを大体組み終えた後で思い付いた要素で、どこかで使いたかったけど入れる場所が無くお蔵入りになった要素でした。 そこのジャンプ台は特に意味が無く、ただ単に置いてあるだけなのですが、特に進行に問題は起きず、詰むこともないと思いますので、そのままで良いと思います。(滑り台で戻れるはずです)
そしてこれは今判明したバグなのですが、稀にロードした際にマップ上にあるイベントが全て狂っているという重大なバグが発生するようです。 主に「シュー」という音(敵が死ぬ音)が連続して鳴るのが特徴で、移動イベントが効かなくなっています。 主人公は放置していれば死ぬようなキャラなので、最悪ゲームオーバーまで放置すれば抜けられない事も無いかもしれませんが、それでは時間がかかり過ぎるので、対策を打ちたい所です… が、今までは起きなかった事なので原因不明、発生条件が特定できていないので、対策のしようが無く危険です。 (心当たりがあるとすれば、マップイベントを追加or削除したりした事かもしれません。ただどう対策すればいいのか見当がつきません…)
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.42 ] | |
|
2016/08/17 10:52 bottle ID:ZHJWfvCoM |
更新お疲れ様です。お返事もありがとうございます。 最新版(00333333その2)にしましたが、やはりジャンプ台で下に飛んでしまいます。 マップを切り替えてみたり、装備を変える、鶏を頭に乗せる(笑)など適当に条件を変えて飛んでみたのですが駄目でした。 他の場所のジャンプ台は正常に機能しているようです。
バグっぽい挙動をしたときはセーブせずにやり直すようにしてたので、自分のセーブデータが変ということも考えづらいのですが…… 強いて言えば、確か00333あたりから引き継いでいるデータではあります。
空中ジャンプや滑り台逆走で攻略できないか試してみましたがちょっと無理っぽくて困っています。
追記:どうも自分のデータが壊れてただけみたいです。再プレイで問題なく進めました。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.43 ] | |
|
2016/08/17 13:19 はさみ ID:7OowjYp4E |
ギブアップです・・・。水の塔攻略後何処へ行けば良いか分かりません。 他、水の塔二階左の部屋も入れてませんし水底の小さな入り口も謎のままです。 ここではないだろうかと当たりを付けている透明看板は回っても反応はなく、格子を通る術はそもそもありません。 ヒント下さい・・・。 あと、バグと思うのですが、タコマサキ(仮)の部屋左上の箱、挙動がおかしいです。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.44 ] | |
|
2016/08/17 15:39 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
>bottle様 再プレイまでさせてしまったようで申し訳ありません… >鶏を頭に乗せる(笑) これは一体どうやったら出来るのでしょうか…(笑)
>はさみ様
水の塔2階の左右の入り口は、1階の同じ場所にある入口から入って辿り着くと開くようになる、そんな場所でした。 行かずとも星を取れたという事は、正規ルート以外の抜け道がいくつもあるという事ですね… 水底の小さな入口は、檻を通り抜ける技を使って調べると入れるのです。 中身はただのナイショ部屋ですので、攻略には必要無く、無理に行く必要は無いです。
>ここではないだろうかと当たりを付けている透明看板 平原の池から沈んで上がった先の場所にある、4つのスイッチを同時に起動させて行った先のものですよね? そこは、看板前で回転切りをすると隠し技が手に入る場所なんです。 ここでの「回る」というのはその場で、という事でした…申し訳ありません。何らかの物体の周りをぐるぐる周る事で開くのは、別の場所にあります。 回転切りは、砂漠前半で画像の場所の洞窟へ行き、中で動いているスイッチを溜め撃ちで一気に起動させると橋が架かります。 その後、壁に阻まれているので、溜め撃ちで壁を壊し奥へ行くとあります。 回転切り諸共隠し技扱いですので、無理に取らなくても進めるはずです。
格子通る技は、いとをか市のマンホールをミニ爆弾で吹っ飛ばすと穴が開くのですが、そこを探索するとどこかにドアがあります。 そのドアに体当たりすると開くので、その先に古い町があり、宿を調べて奥の窓を調べると、お城に入れます…はずです。 その先でとある見張りに捕まった先で手に入ります。 一応、街の地下に何かあるという事を示唆する住人も置いたつもりでしたが…またしても解りにくかったようです。
タコマ○キの部屋の箱は、本来はブロック色合わせ(コモン集にあるもの)をクリアして道を開く予定だったのですが、指示通り組んでいるのにどうやっても正常に動かないので諦めたものでした。 そしてそのまま放置していただけですので、無視してくださって問題ありません。
※物を持って回す際、矢印が付くようになりました。
※重要な警告 作者自ら言うのもなんですが、最早バグだらけですので、どこかで詰まったらもうそれ以上はやらない方が良いかもしれません。 何度もやり直すよりも、他の方のバグ無く綺麗に仕上がったゲームをプレイされる方が、時間を無駄にせず良いと思います。 審査の時間もありますので、こんなものよりももっと大事な事に時間を費やす方が正しいと思います。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.45 ] | |
|
2016/08/17 16:27 bottle ID:ZHJWfvCoM |
修正お疲れ様です。
いとをかしのマンホールは謎のかけら見つけて満足してましたorz 探索しなおさなきゃ…… それ以前に湖で詰まっててまだまだ先は長いですが。
湖のダンジョン、像4種を適切な位置に置いて所までは行けたのですが、その後どうすれば良いのか皆目見当が付きません。ヒントを頂けると助かります。
鶏を頭に乗せる方法ですが、せっかくなので今まで内緒にしていた小ネタをまとめて放出します。 どうか修正しないでください(笑)
・物を持ったまま行動する 草や野菜、壺などを持ち上げて特定の場所(ネズミのいる穴など)に落ちる。メニューを開いたり武器で攻撃できるようになる。
・手を使わずに物を持つ ・やり方1 物を持ったままジャンプで水の中へ。 ・やり方2 物を持ったまま行動できる状態にして爆弾を置く。
・鶏を連れ去る やり方2の方で頭に物を乗せた状態で鶏を持ち上げる。見た目は鶏だが、投げると消えるので内部的には元々持っていた物のままっぽい?
・顔面草まみれや やり方2の方で草を頭に乗せ、そのままトロッコなどの乗り物に乗る。ちょうど顔のあたりに草が来る
・トロッコを強奪する 最初の洞窟の3つトロッコが並んでいる所で、一番右のトロッコに乗る。上の部屋に既にトロッコが止まっているので、そのトロッコに乗り換える。不審な動きをしつつ真ん中のレールから下の部屋に戻ると、既にトロッコが止まっているので降りられない。上の部屋に行ってからまた下へ戻るとトロッコが消えて降りられるようになる。その後、再度右のトロッコに乗ると、上の端にたどり着いた瞬間新たなトロッコが出現してピッタリ重なり、身動きが取れなくなる。ここで、ダッシュの反動を使って脱出すればトロッコに乗ったまま世界中を旅できる。 残念ながら綿飴は更新によって強奪できなくなった(笑)
・水面を歩く 左が地上、右が水場となっている境目にジャンプで乗ると、そのまま水面を歩けるようになる。
・高速で泳ぐ 水面を歩けるようにした後、ダッシュジャンプで水流に突っ込む。
・高速で歩く ハンマーを振って移動不能になっている時に被弾すると稀に高速で歩けるようになる。もう一度被弾すると解除。
・ムーンウォーク ハンマーを振ったり、画面移動をした瞬間に被弾するとキャラの向きが固定されることがある。 地味に困ることもあるが被弾で解除可能。
・地上を泳ぐ ・やり方1 泳いだ状態からVを押さずに地上に上がれる位置がある。(自分が見つけたのはだんだん山中腹の回復ポイント、湖が枯れた状態で右下の水たまり) ・やり方2 氷の洞窟の滝の裏からVを押す
・地面に埋まるorちょっと浮く ダッシュジャンプで壁にぶつかった時にそこそこの確立で起きる。
・空中ジャンプ Jキーを押しっぱなしにすると穴の上でジャンプできることがある。2連続は出来ない模様。
致命的な物以外は、どうか修正しないでくださいw(大事なことなので2回言いました)
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.46 ] | |
|
2016/08/17 17:37 はさみ ID:7OowjYp4E |
褒めると言い切れないし飽きればやめます。僕のことは人柱と思ってくれて構わない。 そして、合点が行きました。あの扉の前、ダッシュに必要な助走距離が足りず、水辺からの上陸直後じゃないと弾かれてしまうのです。 あそこはヒントの改善より足場の拡張あるいは爆弾での処理が良いと思います。
そして、バグ報告です。 からくり屋敷、赤武者が手を呼ぶ階、進入時にファイルが見つからないと警告が出ます。 その時点で進行は可能ですが手に捕まるとフリーズします。 また、同じ階のジャンプ台の部屋、階層移動で落としたお金が復活します。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.47 ] | |
|
2016/08/17 17:51 bottle ID:ZHJWfvCoM |
バグ報告です。
データロード時にエラーが出るようになりました。(フォトショはフォルダ名を隠しています)
湖のダンジョンから出た瞬間にダンジョンが消滅するバグ?が発生しているので、バグったデータをセーブ&ロードしようとした結果かもしれません……(フォトショ2)
また、お菓子の国でゼリーを落とした後、何か物を持って階段を登ると隠し部屋(?)に行けますが、普通に行くと爆弾を置けないバグが発生します。 物を持った後、落下などで自由に行動できる状態にしてから隠し部屋に行けば問題ないようですが…… 一応、古い(壊れてないはずの)データで確かめました。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.48 ] | |
|
2016/08/17 19:40 ほし ID:c5i6zKdeE |
砂漠の遺跡の修正ありがとうございました。無事奥に進めてアイテム取れました。
>元々場所が地下という事もあり〜 以前からワープポイント用のクリスタルが設置されてたので、ここ飛べるんじゃないか?と思って報告しました。仕様通りだったのなら申し訳ありません・・・
からくりやしきの、像の向きと位置を動かす干支っぽい謎解きで完全に詰まってしまいました。 方位かな?と思ったら向きがずれてしまうし、動かしても何も起きない謎のダンボールの存在で、どうすればいいのか全くわからない状態でお手上げです。 何かヒントを頂けると助かります。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.49 ] | |
|
2016/08/18 03:54 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
多量に修正しながらの返信になりますので、かなり遅くなってしまっています… 一応、何かご報告が来るorうpろだのカウンタが回っている間はまだプレイ中の方がいらっしゃると見做してアップデートは続きますが、無くなればプレイ中の方がいなくなったと見做し、アップデートもいずれ停止となる予定です。 何度も書いてしまいますが、想定外で原因不明のバグ(ジャンプ台が機能しなくなる等)多発で何が起こるか解らない為、これ以上のプレイ続行は本当にオススメ出来ません。 公開停止後、何年か後にどこかでひっそり再公開するかもしれませんが、今はもう、このゲームの事はもう忘れてください…
>bottle様 湖は、入ったらまずまっすぐ進みます(右手にある小さな建物は無視して良いです) すると、水が無くて落下できる部屋に行けますので、下に落ちてスイッチを起動し、水を張るのです。 すると左右の道にも行けるようになります。一応、順路としては左の部屋です。
小ネタたくさんありがとうございます。 修正ばかりでまだ試せていませんが、試してみて進行不能にならず、かつ面白ければそのまま残しておきます。 (これらの内、「ダッシュで水路に突っ込みそのまま高速で泳ぐ・ダッシュジャンプ激突で浮くor埋まる・空中ジャンプ」は以前から確認出来てました。 空中ジャンプ以外は特に支障は無くすぐに戻せますし、高速泳ぎは速いので便利かもしれないと思い、そのままにしてあります。)
>データロード時にエラーが出るようになりました。 湖で雨が降った後ですよね…通しプレイ時にも出たのですが、その後出ないようにしたつもりが、そうはなっていなかったようです… もしかしたら雨降りの時にセーブしなかったのかもしれず、直ったと勘違いしたのかもしれません。 雨降りのコモンはコモン集にあった物で、自作ではない故に対策の打ちようがありません… セーブ&ロードを前提としないコモンなのかもしれません。雨を降らなくして、ダンジョンを常時表示に変えましたが… 今度こそ、もう駄目かもしれません。
>何か物を持って階段を登ると隠し部屋(?)に行けますが〜 元々内部でツボを持ち替える処理を入れて、ツボを別フロアに運べる仕様を入れていたのですが、その後の書き換えにより不具合が生じていたようです。 取り急ぎ修正してみましたが、その入り方を見つけられたのですね…!! とはいえ、今作に於いてはそこぐらいしかその方法で行ける隠し部屋は無いのです…
>湖のダンジョンから出た瞬間にダンジョンが消滅する あのダンジョンは、湖が水で満たされ、かつ雨が降っている時にだけ入口が開く仕様だったのです。 ただ、クリア後に出るなら問題無いものの、なんとなくで出たりすると再度入るのに手間がかかりますね… 修正方法を探ってみます。
>はさみ様 誰かを人柱にしてしまうのは申し訳なさすぎますので、そろそろ一旦退きたいです… >赤武者が手を呼ぶ階、進入時にファイルが見つからないと警告が出ます こちらで試したものの、ファイルが見つからない警告は確認出来ませんでした…しかし、 >その時点で進行は可能ですが手に捕まるとフリーズします ここは解消いたしました…はずです。 どうして以前の通しプレイでは何も起きなかった場所で何故こうも不具合が多発するのか… 見落としが多かった事に加え、色々追加と削除を繰り返しているからと思われます…
>同じ階のジャンプ台の部屋、階層移動で落としたお金が復活します これは何度でも取れても問題は無いと思います。違和感があるとの事でしたら変更致します。
>ほし様 >以前からワープポイント用のクリスタルが設置されてたので〜 ゲームオーバー時に戻る場所の目安としてもあのクリスタルはあったのですが、戻れる場所と飛べる場所は大体同じという事もあり、同じものを配置していました… 単に見た目を区別するのを忘れていただけです、こちらこそ申し訳ありません…
>像の向きと位置を動かす干支っぽい謎解きで 今ここで初めて干支っぽいと気付きました( 実は干支でも何でもなく、単に動物の置物を配置しただけでした。たまたま全部干支にある動物だったとは… あそこは、一旦見張りを倒した後、囲炉裏の土部分を爆破できるのです。 すると下の部屋に行けるので、そこに置物の見本があります。見本と同じに並べれば開くはずなのですが…。 あと、大体色が近い物が連動します。近い色が用意出来なかった箱の場合は、あまり近くない色になってしまってますが… 星を回せば動物の向き、箱を押せば対応した動物も動きます。 (ちなみに、両端2つはダミーです。下の階に置いてない=偽物を意味します。)
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.50 ] | |
|
2016/08/18 06:58 ほし ID:c5i6zKdeE |
ありがとうございました。干支だと勘違いしていた謎解きクリアできました。
旧バージョンではこの謎解きがあるフロアに入ると 「Horse_Pegasus_white_尾羽.pngが見つかりません」などのエラーが4回出ていました。(最新バージョンで解消済み) (画像下)本来このマップにいるはずの4体のペガサスとユニコーンが表示されていなかったんです。 なので、自分の中では動かしても何も起きない白いダンボール=謎のダンボールということになってました。 囲炉裏を壊せるということに気付いてなかったので、どっちにしろ教えてもらわないとわからなかったんですが、すっきりしました。自力で謎解くよりすっきりしたかも。 いよいよ星もあと2つなので頑張ります。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.51 ] | |
|
2016/08/18 15:26 くるくるめ ID:Yl3eJ80QI |
一つ提案なのですが、ゲーム開始地点の井戸に虹のしおりをセットしたらどうでしょうか これで虹のしおりに遭遇してないプレイヤーでもハマりバグや詰み(見落としなどで詰みと思ってしまう)状況から虹のしおり使えで回避出来ると思います ハマりについては報告されていませんが、詰みかなーとなった時に虹のしおり超便利!と常々思っていたので 要望ではありませんので無視して下さって構いません かなり熱中してプレイしております、楽しいゲームをありがとうございます
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.52 ] | |
|
2016/08/18 18:20 ほし ID:c5i6zKdeE |
もう少しでクリア……だと思うんですが詰まりました。 8つ目のダンジョンのドラゴンから光が出てる場所の謎解きがわかりません。 光を反射させて五芒星の玉に当てるのかなと思いましたが、鏡の向きも変えれないしドラゴン動かしても特に何も起きず…… 何か特別なアイテムかわざが必要なんでしょうか。
バグ報告です。 ・そらのうえのボスが出現した瞬間死ぬ(落下死?)
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.53 ] | |
|
2016/08/19 01:51 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
>くるくるめ様 >ご提案 一部、進行の為には自由にどこかへ戻られると困る場所もあるのですが、それ以外であれば使えるようなアイテムを用意する事を検討してみます。 「○○のポイントに戻りたい」など御座いますでしょうか。(井戸固定だと「そらをとぶ」未入手で進めていた場合、戻ったは良いがその時攻略中だった場所が遠い可能性も出てきます) そして色々至らぬ点が多すぎました。今となっては、ほぼ未完成の物を出してしまったようなもので、これは規約違反と思います…
>ほし様 >8つ目のダンジョンのドラゴンから光が出てる場所の〜 鏡は上のフロアで星形の物体を回すことで、向きを変えられます。 上のフロアに行くには、まず玄関から左と上へ来た場所、回せる紫ドラゴン像の部屋ですが、 色の濃い星の柱(画像参照)があると思います。あれに触れると、紫が動くのです。 そして、青い像と1マス開けて向かい合わせに置くと、上フロアに行ける部屋が開きます。 この乗せるポイントが 床と同化し過ぎて見づらかったため、修正致しました。 その後上フロアで星を回すと、星の先端と鏡の表面が連動していますので、下フロアに行くと、上の星の通りに鏡が回転しています。 (何度も確認した場所ですが、もし回転しないor光が変になる等不具合など御座いましたらお知らせください…) その後は玄関から右に行き(玄関の竜像を右向きにする為)、奥の下り階段を使うと反対側へ行けます。 そして戻ると、鍵が手に入るはずです。
ここまで来たら、残りは隠し扱いのアイテムorわざしかありませんので、特別な何かが必要という事はありません。
>そらのうえのボスが出現した瞬間死ぬ(落下死?) 完成当時、最後の最後に敵の挙動について、ちょっといじったのが原因でした。 登場直後に自滅という、何とも情けないボスになっていましたね…
今回の更新で、ヒント等増量致しました…つもりです。 これまでは、一度の更新が多かったため、やむを得ずデータ全体ごと上げてましたが、 そろそろ本体は消して、更新も全体ごとアップロードより、修正個所のみをアップできるように移行したいです… 毎度本体(50MB超)ごとDLするのも面倒と思いますし。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.54 ] | |
|
2016/08/19 18:20 くるくるめ ID:Yl3eJ80QI |
更新お疲れ様です。色々戻って確認しましたがヒントがどばっと追加されてて楽しかったです。
>「○○のポイントに戻りたい」など御座いますでしょうか。(井戸固定だと「そらをとぶ」未入手で進めていた場合、戻ったは良いがその時攻略中だった場所が遠い可能性も出てきます) 個人的にはどこでもいいのですが(マップも華やかで移動しているのが楽しいため)全体の中心地であるよつば村ならいかがでしょうか
以下はバグ報告です。こちらのデータ破損であれば申し訳ありません。
・山頂での兎の追いかけっこ 爆弾入手状態で起こすとそらをとぶ・虹のしおりが使えないようです こちらは新規への導線ということですので、わにりゅううさんへの報告というよりは既存プレイヤーへの注意喚起みたいなものですね。 山頂に行く際は行く前にセーブすることをおすすめします。 ついでに何かの拍子で虹のしおりが使えなくなっています(上記イベントは起こしていません) 現状困っておりませんが
・森から平原への洞窟 最初のマップ、トロッコに乗ると到着地点の向こう岸にすでにトロッコがあって降りられない (謎のかけらが入手できない程度なので修正の優先順位は低いと思われます)
・四つの灯りを消した状態でも先に進めない(添付画像) こちらはほかに何か条件があるかもしれませんが… 現在湖に水を満たそうとあちこち探りまわってる状態です。
もし確認に必要であればセーブファイル添付いたします。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.55 ] | |
|
2016/08/21 23:46 わにりゅう ID:YcH5TuN7Y |
>くるくるめ様 >戻れるアイテムについて よつば村、良い案をありがとうございます! 村に着く前が井戸周辺、着いた後は村周辺で検討してみます。(すぐには用意出来ないかもしれませんが…) マップも華やかと仰ってくださりありがとうございます…物を置きまくった甲斐がありました…
>爆弾入手状態で起こすとそらをとぶ・虹のしおりが使えないようです 爆弾を既に入手していたなら、イベントが起きないように変更致しました。 各地のうさぎの追加は、「どこへいったらいいか解らない」や「爆弾は必須アイテムなのにスルーしてしまいかねない」等のご指摘から、道案内の意味で追加した物でした。 爆弾の入手場所を移動させるのは大掛かりで大変な為、強制イベントとして誘導する事に致しました…爆弾を入手する事で、そらをとぶ等も使用可能になります。
>最初のマップ、トロッコに乗ると到着地点の向こう岸にすでにトロッコがあって降りられない 一度通り抜けた後、再度戻ってきた際に起こる現象でしたね。。一応修正しておきました…はずです。 ちなみに、そこのなぞのかけらは、はりせんがあった部屋から入ります。 再び箱を押すのは面倒と思いますので、無理に取りに行く必要もありません。(最初にはりせんを取った時に、辺りを探索してると手に入るような感じでした)
>現在湖に水を満たそうとあちこち探りまわってる状態です。 ちなみに、湖の水は山の上から引っ張ってきます。 (だんだんやまではなく、氷の洞窟を抜けた先の岩山です)
>四つの灯りを消した状態でも先に進めない ここは、普通にキャラチップの設定ミスでした。何でこんなミスしていたのか… しかし、4つの火を全て消せたという事は、相当探索された(とある隠しコマンドも見つけられた)という事ですね… ありがたいような申し訳ないような、深くお詫び申し上げます…。 ただ、そこは隠しマップですので、攻略には関係無く、大した物は無いのです…
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.56 ] | |
|
2016/08/20 14:45 くるくるめ ID:Yl3eJ80QI |
お疲れ様です、修正ありがとうございました。 湖のはどうも頭が凝り固まっていたようでした… 無事水の神殿クリアしました、ゼルダ系統のゲームで水のダンジョンと言えばやっぱりこれ!というギミックでとても楽しかったです!
>ただ、そこは隠しマップですので、攻略には関係無く、大した物は無いのです… こちら確認しました!大したものじゃないですか!これで爆弾稼ぎしなくて済みそうです なくてもいいけどあれば嬉しい、神トラのオマージュですね。こういう小ネタ大好きです。 ナイショもそうなんですが、あちこちに散りばめられたゼルダっぽさがとてもたまりません 投票期間終了までにクリア間に合うように頑張ります、本当に楽しいゲームをありがとうございます あちこち探し回るのがとても楽しいです
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.57 ] | |
|
2016/08/20 18:33 くるくるめ ID:Yl3eJ80QI |
申し訳ありません、再度バグ報告です
・電池をマックスまで持っているのにロード時に20個まで減らされる 消耗品増加イベント起こし済です おそらく他の消耗品も?ぽこすか手に入るので現状維持でも構いませんが
・そらをとぶで雪のエリアを選ぶと開かない扉の前まで飛ばされる これはおもり入手前に強引に雪山に足を踏み入れてたせいかもしれません… 扉の前まで飛んだあと、穴で自殺すると進入禁止マップに飛ばされます
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.58 ] | |
|
2016/08/21 00:46 あああ ID:LqybUfpZw |
よつばの壷部屋前から右の穴に落ちると動けない場所に落ちる
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.59 ] | |
|
2016/08/21 15:23 N ID:GWsfIe//U |
・ステルス入手後、水の神殿の水底にあった小さな入口に行こうとしたら、神殿入口の扉が閉じていて入れなくなりました。
・湖の底の洞くつで、スコップで掘り進んでスイッチを押し、画面右へスクロールした先でブサイクキャノンで壁を壊しましたが、そこから先へ進めません。まだ何かアイテムが足りないのでしょうか。あと、いつの間にかスコップが2個に増えてました。
|
Re: No.69『ほたるのひかり』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.60 ] | |
|
2016/08/21 06:22 あああ ID:LqybUfpZw |
ミニ爆弾手に入れてHキー押しても反応ありません
山を登るにはどうしたらいいんですか?
|