ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.47 『ユトレピアの伝説』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 http://d.hatena.ne.jp/liberationfrom/

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.16 ]
メンテ
 2014/07/31 12:42
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者のk.imayuiです。
皆様ご報告ありがとうございます。取り急ぎ一括にてすみません。
まず、進行不可になる系のバグから優先的に除いて本日一度アップデートを行う予定です。
昨夜以降頂いたコメントには後程個別にレスしてゆきます。
取り急ぎ、よろしくお願い致します。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.17 ]
メンテ
 2014/07/31 13:39
 てすと
 ID:rUtnm/Lt.
同行者が居る状態で船に乗るとこうなりました
添付ファイルあり20140731_1339_44_1.png

Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.18 ]
メンテ
 2014/07/31 14:06
 めもてふ
 ID:6srIyVC72
ムムブリヤの宿屋の主人が右からと上から話しかけた時にグラフィックがパーティ先頭のキャラと同じになる?と思われます

ついでに砂漠船を作ってくれる人のセリフが一部「さくばくせん」となっていました
添付ファイルあり20140731_1347_19_1.jpg

添付ファイルあり20140731_1347_19_2.jpg

Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.19 ]
メンテ
 2014/07/31 14:15
 Yu
 ID:12YycM4Aw
エンディングまで遊びました。
さらさまどう一人だけでプレイしましたが、攻撃魔法の無い序盤に亀に苦戦した以外は詰まる事なくクリア出来ました
消費MPに対して最大MPの伸びが大きく、魔法が撃ち放題なので。

・魔法を12個覚えると、他の魔法を覚えられなくなってしまうのは、事前に説明があれば良かった。
・熟練度があるので複数の武器や魔法を使い分けるより、一種類だけで戦う方が遥かに強く感じた。
・魔物素材の多さに比べて、合成で作れる装備が少ないのが物足りないかも。
・イベントアイテムや一つしか取れない装備を売るのに抵抗があるので預かり所が欲しかった。
・何か効果がありそうな名前の装備品でも、説明が無ければ特殊効果は一切無いのでしょうか?
・セーブデータ10から下へ移動して、セーブと間違えてタイトルに戻ることが良くありました。

何かありそうで分からなかった所

・町にある鍵の掛かった扉
・カケとカーニュの隠し通路の先
・ムムブリヤ夜の劇場
・ムムブリヤ東の島にある町
・レジミ宿屋右下の上がれない階段

不具合報告

・すいもんのかぎを貰う時に、一度キャンセルして再度話しかけると、脱出後に海の中へ出る
・水門前で門番に話しかけた後に鍵を捨てると、門を開ける方法が無くなる?
・さらさまどうにおうろらを覚えさせて使い込んでも熟練度が上がらない
・医者と娘と共に水門へ向かった後、すいもんのかぎを持ってないと選択肢後に緑帯エラー
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ]
メンテ
 2014/07/31 16:59
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者のk.imayuiです。
皆様ご報告ありがとうございます。ちょっとまだ少し余裕がございませんので、一括お返事にて失礼いたします。
 
現在、ver1.02までバージョンアップいたしました。
簡単に説明しますとver1.01で進行不可になる移動関連のバグをまず除去いたしました。
それから追加で報告いただいた分についても進行不可系のバグを取り除きついでにご報告いただいたなかで簡単に直せそうな幾つかのバグを除去し、ver1.02に更新した次第です。
 
バグによっては手がかかりそうなものもございますので、報告いただいた順にバグ修正できているわけではありませんので、ご了承ください。
ではまずは、バージョンアップのご報告までに。個別のお返事はまだ後になりそうです(しかしもうクリアされた方がいらっしゃるのですね! )。以降もバグでも希望でもあればじゃんじゃんとお願いいたします。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.21 ]
メンテ
 2014/07/31 22:51
 m
 ID:YyH4Yz/Wg
すいもんのカギ手に入れるところまで遊びました。
地味に強くなるキャラが楽しいです。歩きパターンが2パターンに見えるのですが独自処理でしょうか? ちょっとびっくりしました。
キャラはりきし、かりうど、まだら、まろん。りきしは手もかからず強い、かりうどは弱い、まだらは予想どおり、さらさは装備がわかりづらい、という印象でした。
いまから1.02でりきしパーティーかかりうどパーティー作って遊んでみようと思いますw
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.22 ]
メンテ
 2014/08/01 01:19
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者です。
ちょっと臨時の報告なのですが、現在アップロードに失敗しまくってまして、ver1.02で(それまでななかった)ミキモトのえもの屋さんでえものを売ると、云万Goldが手に入ってしまうというバグが発生しています。
まあぶっちゃけ……ユトレピア難しいんだよ! っという方はこのverでこれを手に入れてお金の力で(装備を固めて)進めてしまいましょう。
で、通常のプレイヤーの方は、ミキモトのえもの屋さんはいるように見えるけど、実はいないんだ、ということで。
 
一応ver1.02だけの幻の仕様ということで、ご了承ください。誠に申し訳ございません。ver1.03では勿論それと他敵6体目のバグ等も除いていますので、アップロードをお待ちください。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.23 ]
メンテ
 2014/08/01 01:27
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
あ…………と困りまくっていたら、今普通にアップロードが完了しました。ので、ver1.03へのアップロードご報告です。
ver1.02の云万Gのことは、なかったことにして頂ければさいわいでございます。取り急ぎ。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.24 ]
メンテ
 2014/08/01 01:38
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
m様
 
プレイして頂きありがとうございます。歩行パターンをあえて2アニメパターンにしているのは、やはり、レトロ再現のための演出ですね。細かい部分に気づいてくださってありがとうございます。

現在未だ余裕が完全にない状態で、個別にお返事できるのが遅れていますので、また、改めて。
以降もご感想・新たにあればバグ報告の方もよろしくお願い致します。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.25 ]
メンテ
 2014/08/01 04:38
 こな
 ID:tAoltWzLQ
ver1.00から途中で1.02に更新してクリアさせていただきました(りきし・とうぞく・さらさ・まだら)
りきしは装備考えなくてよいのでとても楽でした。りきし前衛の残り後衛でとうぞくには弓を持たせてのプレイでした。強い弓を入手するまで盗賊はお荷物で失敗したかなと思っていましたが、敵から逃げられなくていらいらするということがなかったのは彼のおかげだったのかと思います。他職業で再プレイして試してみたいです。

お金がいきなり増えていたのは真珠釣りか町長絡みのイベでもらえたのかなと楽観的に考えていましたがバグだったのですね(ヌルゲーマー故ゲットしたお金で魔法装備を買いあさってのクリアでした・・・)
戦闘が決定キー押しっぱなしで進められるのでレベル上げがさくさく出来て嬉しかったです。
また全体マップの広さがちょうどよく色んな街を探しに行くのが楽しかったです。

・バグと思われる箇所
上記のお金バグでのお金ゲット後、ヨンデラカンデラの右下の本屋で魔法を購入し(その前にいくつか買ってはいたので三つくらいだったかと)本屋の外へ上の入り口から出たところ、地面が一面水色になり歩けなくなりました(スクショを取っておけばよかったです申し訳ありません;)うさぎのゆめで他の街へワープし、再度ヨンデラ〜の本屋で何度か画面を切り替えましたが、特に同じ状況にはなりませんでした。最後のセーブがだいぶ前でハマったままリセットはいやだーと焦って脱出してしまったため詳細を覚えておらずふわっとしたバグ報告になってしまい申し訳ありません;

・バグ以外に気になった点
某最強魔法が何度使ってもレベルが上がらないのは仕様でしょうか?(他の魔法よりもレベル上げに必要な使用回数が違うとかで単にこちらのやりこみ不足でしたら申し訳ありません)
それとかぜのつのの宝箱(というかマップ?)は全部共通なのでしょうか? 某町の左の塔を上って宝箱を回収し飛んでイベントをこなした後、船でいくつか固まっている別の塔を一つ上ったところ既に宝箱が開いていたので、その時は飛べる場所だけ違うのかなと思ったのですが少し気になりました。
もうひとつこれは完全に個人的なわがままみたいなものなのですが戦闘以外で回復魔法を全員にかけるときのSEが若干大きすぎるように感じました。単体にかける時との差異だというのは分かるのですが、曲がとても良いので大きめの音量でプレイしたのですがちょっとつらかったです(個人的なわがまま以外の何物でもないですねすみません・・・後半はmpたくさんあるので一人ずつかけていました)

長々と失礼しました。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.26 ]
メンテ
 2014/08/01 04:52
 しげ
 ID:0SI/Zqumk
毎度の事ながらあっけないエンディングとバグの数々
装備品の格差
使い道のない魔法の数々
しっかり丁寧に作ればいい線いくと思うんだが
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.27 ]
メンテ
 2014/08/01 11:56
 揺らぐ藻
 ID:08mK6YQ2I
ミキモトで、条件は完全に判明してませんが、店で色々買い物をしたり人に話しかけたり等をした後、魔法書を所持金が足りない状態で買うと、買えてしまい、そのまま所持金がオーバーフローしたのか、99999になるバグがありました。
ロードしてそのまま魔法書買いに直行した場合は普通にお金が足りないと言われたので、どこかの買い物の処理が持続してるのかも?
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.28 ]
メンテ
 2014/08/01 14:02
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者です。
皆様ご意見・ご報告ありがとうございます。
とりあえず応募期間中くらい目処で修正を完了して、お返事はそのくらいから書いてゆけるといい感じかなとも思っています。
また応募期間終了後くらいからは、バグ修正以外の、ご要望等にお答えできるといいかなと思います。バランス調整については引き締めたつもりなのですが、こればかりはプレイヤーさんによってぬるめあつめの好みの温度差があるので難しい点ですね……。対応できる余地はあると思っています。

新しいご報告のなかで、ヨンデラカンデラにての移動バグを確認しましたのでこれを修正いたしました。
(尚所持金9ウン万Gの件につきましては、ver1.03で修正済みですので、現在はもう手に入りません。)
また、報告に挙がっていなかったのですが、船に乗っているときに全滅してしまうと一つ前の町に戻った際に船が消えてしまう場合がある事象を確認しましたので、船で全滅の際には固定で一度ミキモトに戻るようにしてあります。
ということでver1.04へのアップデートをご報告です。致命的なバグはほぼなくなってきていますので、上述点等に引っかかっていなければ、前verでも通常にクリアは可能です。
(既に幾つかのクリアご報告ありがとうございます。)
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.29 ]
メンテ
 2014/08/02 01:19
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者です。本日はver1.04までのアップデートでしたが、これまでにご報告頂いたなかで修正が完了している点をまとめておきます。一部備考を付けます。

・まずこれは既に述べましたが、移動した際の違う場所に移動したり移動不可状態になってしまうバグについては報告頂いた分はすでに修正しております。

以下、
・キャラクターメイキング名前入力の際に「ず」が「づ」になっている
・敵が6体出現した際に、6体目を倒していないのに戦闘終了してしまう
・鍛冶屋で売却を選択すると表示がおかしくなる
 備考:鍛冶屋では売却自体ができないようにしました(元々そうだったのだけど、できるようになってしまっていた)。
・さらさまほう「すみす」の熟練度が上がらない
 備考:可変DBへの関連づけと成長率の設定ミスで、確かに使用しても熟練度自体が上がらない状態でした。このため、ver1.03以降で直っていますが以前のバージョンのセーブデータを移行しても、「すみす」の熟練度は上がらないままです。誠に申し訳ございません。
・うさぎのゆめでカニユシにワープするとダッシュ移動できなくなる
・所持金が10万GOLDを超えるとエラーが発生する
 備考:GOLD自体は10万GOLDを超えても貯まり続けていますが、現状99999Gまでしか表示がされません。
・ムムブリヤの宿屋に話しかけるとグラフィックが変わってしまう
・同行者がいる状態で船に乗ると、同行者たちは何故か船に乗らず微妙な距離を置いて海上を歩いて尾行してくる
――以上の修正を完了しております。

あとさらさまほう「おうろら」についても最強魔法と銘打っておきながら熟練度が上がらないため弱いままだったのですが、これも上述の「すみす」と同じ理由でのミスであってFF2の某究極魔法のパロディでわざとそうしたわけではございません。正真正銘のバグでした、本当にすみません……。ver1.03以降は鍛えれば名目通りの最強魔法になる筈。
 
ここに書いていないご報告に関しては、現状確認中です(対処でき次第また追加で書きますね)。あと誤字なんかはすぐ直せるんじゃないの? と思われるかもですが今回のゲームはテキストを全てピクチャで作っているため、けっこう手間がかったりしてしまいます(おそらく誤字はそんなにはない筈……だけど)。
まだ個別にお返事できておりませんが、一部、攻略に関するヒントになること等はブログに追加で記述していっておりますのでご参考にされてください。まだ対応が追いつかずに心苦しい部分もありますが……。
それでは今日はここまでで失礼いたします。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.30 ]
メンテ
 2014/08/02 04:52
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者より 追記:すみません……ヨンデラカンデラ右下の古本屋内からの移動先バグが直っていなかった模様。というかもう一個あったのかな。直して、ver1.05をアップロードしております。
併せて、ご報告頂いた内の以下のバグも取り除いております。
・二人目がマヒ状態の時三人目の行動をキャンセルできない
 備考:ネムリ状態についても同様、また、三人目の時も同様でしたので併せて修正してあります。

今日のところはここまで。再DLされる方にはお手数おかけ致します。どうぞよろしくお願い致します。

追記追記:ああだめだ……どうしてもアップロードに失敗する。ローダと、macかブラウザとの相性なのかな。ver1.05アップロードは明日にさせてください(眠れない……)。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.31 ]
メンテ
 2014/08/02 11:37
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
引き続き作者です。今日はアップロードが無事にできました。ということでver1.05へのアップデート報告です。修正内容は昨夜記載の通り。
 
それからついでに、Readmeはともかくブログやツイッターよりこちらの掲示板を読まれている方も多いと思うので、気づいていないかもというゲームをプレイする上での点等を、
・Shiftでダッシュできます(これはReadmeにも書いてある)
・移動時メニュー「そのた」の「ETC...」から戦闘速度を変更できます。標準は「ふつう」になっていますので、「はやい/ゆっくり」に切替可能。コンテスト作品を沢山速く遊びたい方もいると思うので、はやいにするとそこそこ今より戦闘を早送りできるかと。
じっくり手応えを味わいたい方やダメージ表示等が速く感じる方はゆっくりにするのもいいかも。
今回はふつうの状態でも快適だとは思うのですが。
 
それからそろそろクリアされている人も多いですが、
・END表示の後にボタン押すとエンドロールが流れるので、いちおう。もしEND表示でゲーム閉じてたりすると……と思って。当然ながらあのENDのとこで切るのとエンドロールを最後まで流すのとではだいぶ気分が変わってくると思うので……。
 
では今はこんなところで。以降もご意見・ご感想お待ちしております。今日で応募期間も終わりだし、今日中に、報告頂いた分(バグ)の修正は終えたいつもりです。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.32 ]
メンテ
 2014/08/02 14:52
 毒吐き男
 ID:gVvbB5JCg
自由というより調整をブン投げたと思える箇所が多々在る
職業があるにも関らず得意武器や適正防具など定められておらず
それに伴った補正ももちろんない
軽装の特徴、中装の特徴、重装の特徴、装備に見合った職業補正、全て皆無である
只単に職業毎の特性が体格だけで差別化されてるため
職業特性を活かすことも殺すことも出来ない
結局特性なんぞ無いと同じで“体格”それだけの差でしかない
しかもこの体格は成長させれるため、何を使ってても同じとはまさにこの事
よって初期設定で体格の低い職業を態々鍛える労力を考えれば
はじめから選ぶ必要が無い
後は戦略を練る事も無く好きなステが上がるまでリロードし続けてれば
ボーっと戦闘しているだけでクリア出来る
魔法の有無で差別化は測れるとしてるのか分からないが
その魔法自体黒か白かと言う二択で棲み分けが無い
例えばシーフなら窃盗系術、狩人ならトラップ系術等と昨今では
当たり前とされている職業特技の差別化すらされていないので
最初の段階で前衛として機能しない中衛職はやはり選ぶメリットがない

結果戦士力士白魔黒魔以外を選ぶ必要性が見出せない
他の職を使う楽しさが用意されていない
能力の低い軽装中装を使うボーナスも無ければメリットも無い

12亜からどんな進化をしたのかと期待していたがガッカリである
これなら職業特性を盛り込もうとしていたFF3の方が
まだバランス取れていた
前時代的との意見もあるが前時代であっても酷い類の
バランス調整だと言わざるを得ない
このコンセプトで更新を続けてもクソゲーを更新しているだけだ
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.33 ]
メンテ
 2014/08/02 17:29
 BRN
 ID:aWuHP9T/.
街ではダッシュできて、フィールドではダッシュできない仕様だと思うのですが、
街やダンジョンの入り口でダッシュ→歩きと切り替えてから
フィールドに出て、ダッシュ切り替えボタンを押すとフィールドでもダッシュ可能なようです。
サクサクフィールドを移動したい人は有用かもしれません。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.34 ]
メンテ
 2014/08/02 17:43
 k.imayui(作者) [URL]
 ID:DL1erjjwY
作者です。
今から毒吐き男様はじめご返信を入れようと思っていたところなのですが、
ちょうど今新着で来てたBRN様のご情報は、裏技ですねw いやまあバグなのですが、なんかファミコンの禁断の秘技というかウルテクというかっぽくてそれはそれで面白いので暫くそのままにして、サクサククリアしたい人はこの際利用してしまってくださるのもいいかな。たぶん解除にも時間かかるっぽいですので。
(ただ今回フィールドもそこまでだだっ広くはしておらず町と町間の距離もさほどではないので、世界観や冒険感を味わいたい方はそのままでいい湯加減……かなとは思うのですが。)

と一旦区切って後程。
Re: No.47『ユトレピアの伝説』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.35 ]
メンテ
 2014/08/02 18:10
 りきし
 ID:/M6WZThaM
修正お疲れ様です。
楽しくプレイさせていただきました。
あえて砂漠の船作らずに砂漠横断したり、亀も倒せないうちから危ない森に入ったりなんていう、マゾいプレイしてるうちにクリアしました。
警告はされてるけど、普通に序盤から危ないところへ行けてしまうのが古き良きゲームという感じで楽しいです。
男の夢に入って町長の娘がいるループのところは、過去作に似たシーンがあったので懐かしかったです。
自分の中で力士がすごくツボでした。力士強い!
ラスト直前で、水門を超えてからは一方通行な感じですかね?(うさぎのゆめで戻れるのでしょうか?)
もう報告に上がっているのですが、「ムシス……」の街(?)もとても気になりますので、今後の更新を楽しみにしております。

ユトレピアと関係ないのですが、バグが直るまで12亜神伝を再プレイしていたりですw
負けないと見れなかったローヤさんの戦闘シーンが暗殺イベントで見れるではないですか! 人間のグラフィックだったけど鬼の暗殺者だったんですね。ローヤ、ローヤァ〜
地下の巨大魚もイベントがついていて、初期にうっかり地下をぶらついていたら、捕まってしまいましたね。こういうドキッとさせられるイベント好きです。
主のダンジョンも追加されていて面白かったです!

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |