Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ] | |
|
2014/07/29 22:21 HI ID:dURwAb3bU |
>若白髪大佐さん
お褒めの言葉頂き本当に光栄です、ありがとうございます。 要望のソート機能、時間が出来次第(不具合を除き)最優先で、導入しようと思っております。 本当にありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。
>crさん
バグ報告ありがとうございます。申し訳ありません。 調査を致しましたが、データベース上では他の依頼との差異が無かったため、調査に時間がかかると考えられます。誠に申しあげにくいのですが、もし宜しければ、エラーのコモンイベント番号や行数等の情報詳細を頂けると有難いです。
今後とも宜しくお願い致します。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ] | |
|
2014/07/29 22:46 HI ID:dURwAb3bU |
>crさん
大変遅くなり、申し訳ございません。 バグの修正が、完了いたしました。 原因はFSの存在確認後ASによりパラメーターに補正がかかっていた事にありました。 当修正により、現在発行しています依頼、相手編成のステータスが大きく変わります。
バグ報告本当にありがとうございました。 ※更新データのアップロードは、30日午前1時前を予定しております。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ] | |
|
2014/07/30 00:17 ニトロ ID:xfSpG7LLo |
バグ報告。 カード、フレイの「FS:追い打ち」が説明文と異なり、相手の気絶したカードを手札に戻していく気がします。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ] | |
|
2014/07/30 01:36 HI ID:dURwAb3bU |
>ニトロさん
不具合の報告ありがとうございます。 気絶に関わる効果の処理にミスがありました。 修正データのアップロードは遅くなりますが31日午前1時頃を予定しております。
報告本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ] | |
|
2014/07/30 08:00 HI ID:dURwAb3bU |
v1.001および、v1.010をDLされた方へ
説明書添付忘れてました。現時点のv1.010には説明書が入っています。 著作権に関してはゲーム内にも同じものが表記されているため大きな問題はないかと思います。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.10 ] | |
|
2014/07/30 13:47 トリカイ ID:AGkXBAYTA |
バグ報告じゃないですが、このゲームの用語集や 簡単なルール説明みたいなのがあったら良いなと思いました
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.11 ] | |
|
2014/07/30 15:27 P部 春巻き ID:oOOkaGDjU |
SSRのモンスターが、時々100Lvを超します。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.12 ] | |
|
2014/07/30 17:42 HI ID:dURwAb3bU |
>トリカイさん
要望ありがとうございます。そしてプレイして頂きありがとうございます。用語集、ルール説明遅くはなると思いますが、ゲームに組み込んでいきたいと思います。 要望ありがとうございました。
>P部 春巻きさん
Lv100でそれ以上経験値を受け付けなくなります。 Lv99以下に経験値を多く含んだ拳魔を合成することで限界突破をすることが出来ます。限界突破込のLv上限は2000となっております。これと同じ内容を説明書に表記したのですが、肝心な説明書が、申し訳ないことにv1.001、v1.010に同梱しておりませんでした。 現在は説明書が同梱してあります。 こちらの不手際です申し訳ありません。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.13 ] | |
|
2014/07/30 17:45 ニトロ ID:xfSpG7LLo |
フレイはちゃんと追い打ちをしてくれるようになりました。 ありがとうございます。楽しくプレイさせていただいてます。
追加の報告ですが、 カード、専用侍の「AS:疾風斬撃」が相手フィールド上のカードを回復しているような気がします。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.14 ] | |
|
2014/07/31 01:17 HI ID:dURwAb3bU |
>ニトロさんへ
長い間プレイして頂き本当にありがとうございます。 「疾風斬撃」修正致しました。報告感謝です。更新の件遅くなりますが、8/1午前1時前を予定しております。
本当にありがとうございます。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.15 ] | |
|
2014/07/31 17:57 kjkj ID:wZZI2QL5U |
バグなのかわかりませんが 「FS:自爆」で相手の体力を0にしても試合が終了せず、もう1ターン経過させないと勝敗がつかないです
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.16 ] | |
|
2014/07/31 18:07 ウニオ ID:EbvZfnEQM |
バグの報告です ラグニルのカード「FS:その姿はまやかし」のエンドフェイズ時自分の気絶したカードを手札を戻し、という部分の処理が行われていません。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.17 ] | |
|
2014/07/31 19:50 トリカイ ID:AGkXBAYTA |
ゲーム内で説明が無かったので ルールについていくつか質問なのですが
@こちらのリーダー?になるモンスターは 6体のうちランダムで選ばれるのでしょうか?
Aダメージ計算を教えてほしい
B戦闘中モンスターが気絶したときのターン数はどのように決められるのか教えて下さい
それと要望です、難しいと思いますが 戦闘中に相手カードの能力、できれば グーチョキパーだけでも分かるようにしてほしいです
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.18 ] | |
|
2014/07/31 23:30 m ID:YyH4Yz/Wg |
カードレベルが60になるぐらいまで遊びました。 面白いのですが、カードが見づらいのとゲーム要素が多すぎるのとで、かなり集中して画面を睨み続けて暗記しまくらないとならず、遊ぶと疲れます。メッセージにキーウェイトがほしい。また味方リーダーは自由選択させてほしいです。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.19 ] | |
|
2014/08/01 01:01 HI ID:dURwAb3bU |
>kjkjさん 報告ありがとうございます。>修正完了しました。 エンドフェイズ終了時の勝敗判定がありませんでした。 今後とも宜しくお願い致します。
>ウニオさん 報告ありがとうございます>修正完了しました。 スキルの○○が起こらない、ダメージが回復になっている、効果が違う系統のバグ(入力ミス)はまだあるかと思いますが、もし宜しければ今後も報告して頂けると幸いです。
>トリカイさん 申し訳ございません、8月3日を目処に可能な限り、ゲーム内に説明を作ろうと思っています。 簡単ではありますが以下に質問の回答をさせて頂きます。 @現在のバージョンではランダムでリーダーが決定しています。こちらは変更を検討しています。 Aダメージ計算について
・攻撃力(カードに表示)=初期値+魔力補正+ターン補正(長期化を避けるため)
・威力はバトル開始時100 ・系統によって威力(+50〜−30)等の補正 ・属性相性┬攻撃する側、受ける側の相性で補正 ・系統相性┘ がかかります。 ・ASスキル補正 スキルが発動しなくても威力に+20〜−10程度の補正がかかっています ・威力の増減の記載のあるスキル 何故ここまで補正項目を増やしてしまったのか自分でも謎に思いますが、可能な限りバトル中に数値表現若しくは文章表現しようと思います。 Bダメージによる気絶は必ず3ターン、気絶スキルでは1〜5ターンとなっております。 何処かで文章化できれば良いのですが、検討中です。
要望についてですが、フィールドカードにマウスカーソルを合わせるとステータスが見える仕様を考えております。こちらは少々時間を頂きたく思います。
プレイして頂き本当にありがとうございます。
>mさん ゲームのテンポを維持したまま、ウェイトや疲れさせない工夫を導入していきたいと思います。
要望ありがとうございます。味方リーダーの自由選択、実装しようと思います。
今後とも宜しくお願いします。
この度は多くの要望、不具合の報告を頂けて本当に有難いです。出来る限りの改善を行いたいと思います。 本当にありがとうございます。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ] | |
|
2014/08/01 03:19 ウニオ ID:EbvZfnEQM |
微少のミスを確認できましたので、再報告、また要望をも申し述べます。 「FS:叫び」スタンバイフェイズ時に限定したのみに止まらず、エンドフェイズにも敵手札に指向された「叫び」の発動。 黄龍「AS:四神獣の一撃」敵の攻撃を受けた際に発動する自滅効果の記述漏れ。
こちらは、要望となりますが、ソート機能を具える際には、カード合成の際にレベルの表示をしていただたら幸いです。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.21 ] | |
|
2014/08/01 06:13 HI ID:dURwAb3bU |
>ウニオさん 報告ありがとうございます。 申し訳ありません「叫び」のスキル説明が不足していました。 スタンバイフェイズ時発動する「叫び」が発動すると、エンドフェイズ時発動するスキル「叫び」に変化します。エンドフェイズ時も同様になります。 (フィールドに置いておくと1ターンに2度発動) 何とか2行で説明文書きたいと思います。 Legendに関しては出ないだろう確率を入力しましたが ゴールドにおいて比較的高確率で出現する事に気づいていませんでした、未調整カードの集まりの為説明記述等行い、更新いたします。
誠に勝手で申し訳ないのですが、今後上位の多くがLegendのみのデッキを作った場合、デッキの種類が余りにも限定される事等を考え、Legendを切り札として扱い、デッキのLegend枚数制限、もしくは、その他のカードの上方修正等行いたいと考えております。こちらの事に関してもご意見頂けると有難いです。
出来るだけ早めに、ソート機能、合成・所持カード一覧にカードレベルの表示を追加致します。
要望頂けて有難いです。ありがとうございます。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.22 ] | |
|
2014/08/01 14:01 milian ID:5a.BS3hWI |
バグと思われるモノ※ver1.010 ・ジョン ディーのASが発動するとFSは忠誠ではなく帰還になる あいこの場合のみ忠誠のまま ・FS:反転のコスト(魔力吸収)発動後に蘇生効果が発動されない 修正されていたらスルーしてください
やはり戦闘中の表示(マークやAS,FS)は双方ともに必要だと思います。カードの暗記が半強制なら暗記を手助けするためのシステムは不可欠です。 これは戦闘だけでなくカード強化の養分選択時も常に確認できるようにしてほしいところです。現状マークでしかソートできず整理もできない、しかし効果やレベルを確認するには一覧や図鑑やデッキ編集のみと不便でなりません。
後日細かいルールが出されるようなのでわかりにくい効果の説明&発動条件、発動優先順などが説明されることを願っております。
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.23 ] | |
|
2014/08/01 15:18 milian ID:5a.BS3hWI |
一つ言い忘れましたが、対戦で無差別や近階級どちらを選んでも以降何も始まらないのですがどうすればいいのでしょう? ランキングページや階級ページは私にとって幻です
|
Re: No.32『Z.Game』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.24 ] | |
|
2014/08/01 16:42 HI ID:dURwAb3bU |
>Milianさん 要望ありがとうございます。とても助かります。
後半が通常あり得ない事象のため、サーバー上のセーブデータを調べましたが、(milian)さんに該当するアカウントが見つかりませんでした。v1.010以降であれば、考えられる原因が、通信中が表示されている最中に通信が切断された場合、先日まで初心者ページに上げてありましたテスト用Zの旧セーブデータを引き継いだ場合など考えられます。 申し訳ありませんが、何らかの原因で登録されていないため正常なプレイを行うにはセーブデータを新たに作り直す必要があります。
|