結果発表 第1回 / 第2回 /第3回 /第4回 /第5回 /第6回 /第7回 /第8回 /第9回 /第10回
     第11回 / 第12回 / 第13回 / 第14回 / 第15回 / 第16回

部門別順位 → [熱中度] [斬新さ] [物語性] [画像/音声] [遊びやすさ] [その他]
総合グランプリ / 全ての応募作品 / エントリー番号順リンク / 総評 (どれもページ内リンクです)

第15回 WOLF RPGエディターコンテスト 部門別順位表

 以下は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の部門別順位です。

 はやく【総合順位】を見たい人はこちらをクリック!

 各部門の得点は「平均点の順位ポイント(最大30点)」「総計点の順位ポイント(最大15点))」「中央値」の
 合計点で算出されます。なお、有効投票者数は347名、のべ評価作品数は3986作品でした。
   
◆各紹介欄からダウンロードできない場合はこちらからどうぞ(【上位30作品】のみ 2023/8/19版)
 →【OneDriveページ】(順位の並びで掲載されています)
 

1.【熱中度】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 熱中度
得点
1位 【SIBLINGS】
8.25 (1位:30点) 1377 (2位:15点) 9 54
◆疾走感溢れるスピーディーな演出が、手に汗握る緊迫した死闘を繰り広げているようで大変良かったです。
◆操作自体は非常にシンプルなゲームなのに最後まで熱中できた。
◆死にゲー特有の楽しさをうまくRPGに落とし込めていて、それでいて難しすぎない絶妙なバランスと不快にならないゲームのテンポが取れていてとても良かったです。
2位 【文無し行商人の遺跡探索】
7.80 (2位:29点) 1396 (1位:15点) 9 53
◆最強のダイスを作り上げていくワクワク感がたまりません。
◆戦闘勝利報酬などからダイスをどのように育てていくか考えるのが楽しく、上手く強いダイスが作れると嬉しくなりました!
◆非常に可愛らしいイラストとゆる〜いストーリーやネーミングからは想像もつかない位、何度も繰り返し遊びたくなる魔性を秘めた、システム面の作りこみが光るローグライトだと感じました。
3位 【不屈のスペラ】
7.60 (3位:28点) 1034 (4位:14点) 8 50
◆精霊や実績狙いによって戦略の方向性を変えていくのが楽しすぎる…!
◆必ず思い通りのデッキが作れるわけではないが、精霊、ルート、カード等をどう選択するか、臨機応変に判断し切り抜けていく戦略性が面白い。
◆残りHP一桁でもうダメだと思いきや逆転勝ちできる絶妙な調整に病みつきになり、ずっと熱中しっぱなしでプレイしました。
4位 【メリカと野菜の剣士たち】 7.25 (4位:27点) 826 (7位:12点) 7 46
5位 【ビャッコーギャモン】 7.04 (7位:24点) 894 (6位:13点) 8 45
5位 【プリティアックス外伝 〜斧姫〜】 7.08 (6位:25点) 935 (5位:13点) 7 45
7位 【ウラミコドク】 7.09 (5位:26点) 624 (11位:10点) 8 44
8位 【零落と紺碧の海神】 6.66 (10位:21点) 1046 (3位:14点) 7 42
9位 【BerriesWitch】 6.88 (8位:23点) 516 (15位:8点) 7 38
9位 【その日暮らしの冒険補償】 6.53 (12位:19点) 816 (8位:12点) 7 38
11位 【SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜】 6.44 (17位:14点) 670 (9位:11点) 7 32
12位 【じゃんけんバトラー俺】 6.60 (11位:20点) 495 (21位:5点) 6 31
13位 【救済少年の終末】 6.51 (13位:18点) 475 (22位:5点) 7 30
14位 【亡者の行軍 Invasion from OtherSide】 6.83 (9位:22点) 362 (ランク外:0点) 7 29
14位 【女神の迷宮】 6.47 (15位:16点) 498 (20位:6点) 7 29
16位 【 マインのパズルでバトル】 6.33 (20位:11点) 538 (14位:9点) 7 27
16位 【ギフテッドワールド】 6.39 (19位:12点) 505 (16位:8点) 7 27
18位 【ロロろくプラス】 6.47 (14位:17点) 440 (27位:2点) 7 26
19位 【DayDreamDreamer】 6.45 (16位:15点) 471 (23位:4点) 6 25
20位 【一画面で成し遂げる地獄再興】 6.17 (25位:6点) 636 (10位:11点) 6 23
21位 【怖がらないでよ僧侶さん】 6.21 (24位:7点) 503 (18位:7点) 7 21
22位 【Forcelagoon2 因果律の少女】 6.42 (18位:13点) 257 (ランク外:0点) 7 20
23位 【少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-】 6.15 (27位:4点) 541 (13位:9点) 6 19
24位 【ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル】 6.31 (21位:10点) 429 (29位:1点) 6 17
25位 【一人非零和有限確定無情報非ゲーム】 5.77 (ランク外:0点) 548 (12位:10点) 6 16

2.【斬新さ】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 斬新さ
得点
1位 【SIBLINGS】
7.78 (2位:29点) 1300 (1位:15点) 8 52
◆アクションの表現の仕方が過去に見たこともない方法でとても驚いた。
◆手に汗握るハイクオリティの演出と組み合わさって、世界一アツい後出しジャンケンが実現しています。
◆ウディタでここまでリズミカルにテンポよく爽快感のあるゲームに仕上げたのは斬新だった。
2位 【その日暮らしの冒険補償】
7.59 (3位:28点) 949 (3位:14点) 8 50
◆ファンタジー世界で保険を販売するという発想そのものが斬新で、ゲームとしてもしっかり自転車操業でやりくりするゲーム性が成り立っており発想が面白いと思います。
◆契約するか、しないかのボタンを押すだけ?ってゲーム。それでゲームとして成り立ってるすごい斬新なゲーム。
◆目の付け所も、ゲームシステムも非常に斬新だと感じました。
3位 【アドリブ・ロール】
7.92 (1位:30点) 562 (13位:9点) 9 48
◆プレイヤーは映画監督なので、映画タイトルはもちろん訪れる町で発生するイベントや四天王の登場順、さらにはラスボスまである程度自由に決めて自分なりのRPG映画が作れます!
◆自分で物語を創り上げる(ロールする)楽しさと、カードとHPが直結したシステムに新鮮さがある。
◆カード枚数がコマンドとHPを兼ねる戦闘システムが斬新で面白かったです。
4位 【ビャッコーギャモン】 6.75 (7位:24点) 857 (6位:13点) 7 44
4位 【文無し行商人の遺跡探索】 6.73 (9位:22点) 1204 (2位:15点) 7 44
6位 【棺ふる海】 6.93 (5位:26点) 582 (11位:10点) 7 43
7位 【メリカと野菜の剣士たち】 6.74 (8位:23点) 768 (8位:12点) 7 42
8位 【コトノリ】 6.78 (6位:25点) 542 (15位:8点) 7 40
8位 【Anthy】 7.16 (4位:27点) 480 (20位:6点) 7 40
10位 【竜と黄金の梨と焼け残り】 6.72 (10位:21点) 625 (9位:11点) 7 39
11位 【DayDreamDreamer】 6.71 (11位:20点) 490 (19位:6点) 7 33
11位 【不屈のスペラ】 6.44 (17位:14点) 876 (5位:13点) 6 33
13位 【怖がらないでよ僧侶さん】 6.56 (16位:15点) 531 (16位:8点) 7 30
14位 【一人非零和有限確定無情報非ゲーム】 6.28 (20位:11点) 597 (10位:11点) 6 28
15位 【プリティアックス外伝 〜斧姫〜】 6.18 (22位:9点) 816 (7位:12点) 6 27
16位 【未来よ心のままに】 6.70 (12位:19点) 315 (ランク外:0点) 7 26
17位 【WOLFALL】 6.64 (13位:18点) 365 (ランク外:0点) 7 25
17位 【BerriesWitch】 6.37 (18位:13点) 478 (22位:5点) 7 25
19位 【前進中の迷い人他四種のミニゲーム】 6.62 (14位:17点) 265 (ランク外:0点) 7 24
20位 【零落と紺碧の海神】 5.76 (29位:2点) 904 (4位:14点) 6 22
20位 【Know Your Enemy, Know Yourself.】 6.59 (15位:16点) 336 (ランク外:0点) 6 22
22位 【少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-】 5.95 (26位:5点) 524 (17位:7点) 6 18
22位 【めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない】 6.30 (19位:12点) 353 (ランク外:0点) 6 18
24位 【救済少年の終末】 6.04 (25位:6点) 441 (24位:4点) 6 16
24位 【 みかど出現】 6.19 (21位:10点) 260 (ランク外:0点) 6 16

3.【物語性】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 物語性
得点
1位 【ビャッコーギャモン】
7.76 (1位:30点) 986 (4位:14点) 8 52
◆序盤だけでもかなりアツいが、後半に進むにつれそのアツさが加速度的に増えていくストーリー限界突破な作品だ!
◆常に勢いがありつつも緻密に組まれた設定とストーリー魅力的で個性的すぎるキャラクターそれらを支える丁寧で美麗な気合の塊のような演出!すごいゲームでした!
◆想像を遥かに超えてストーリー・キャラクターが良かったです。物語性に文句なしの満点が出せるレベルです。
2位 【零落と紺碧の海神】
6.90 (6位:25点) 1083 (2位:15点) 7 47
◆ストーリーや雰囲気についてはについてはイベント回数こそ多くないものの1回1回に文学的語りがあり、それとBGMやアイテム名称が合わさって夏と過ぎゆく空想が醸し出されていた。
◆今回のウディコンで遊んだゲーム内では、ストーリー性では間違いなくトップの作品でした。
◆すっきりした味わいに、確かな苦さもある読後感。まさに炭酸飲料のような、夏にふさわしい作品でした。
2位 【ウラミコドク】
7.11 (3位:28点) 626 (7位:12点) 7 47
◆キャラクターの魅力もさることながら世界観や伏線の張り方など色んな要素が混ざり合うことで物語の深みへと昇華されている、すごく遊んでいて楽しい作品でした。
◆ウディタ製ゲームであまり見ることのないデスゲーム系推理ADVで、進めるにつれてどんどん先が気になる物語が魅力の作品でした。
◆何といってもシナリオが良い! 先が気になる謎、スピード感とインパクトのある悲劇的展開。ディテクティブ物としても良く出来ており、解明によるカタルシスも強い。
4位 【救済少年の終末】 7.21 (2位:29点) 526 (13位:9点) 8 46
5位 【SIBLINGS】 6.38 (10位:21点) 1066 (3位:14点) 7 42
5位 【怖がらないでよ僧侶さん】 6.86 (7位:24点) 556 (10位:11点) 7 42
7位 【DayDreamDreamer】 6.96 (5位:26点) 508 (15位:8点) 7 41
8位 【文無し行商人の遺跡探索】 6.16 (14位:17点) 1103 (1位:15点) 6 38
8位 【その日暮らしの冒険補償】 6.35 (13位:18点) 794 (6位:13点) 7 38
10位 【BerriesWitch】 6.53 (9位:22点) 490 (17位:7点) 7 36
11位 【Forcelagoon2 因果律の少女】 7.08 (4位:27点) 283 (ランク外:0点) 8 35
12位 【不屈のスペラ】 6.04 (17位:14点) 821 (5位:13点) 6 33
13位 【オカルトノート 土雲ガクレ編】 6.74 (8位:23点) 256 (ランク外:0点) 7 30
14位 【WOLFALL】 6.38 (11位:20点) 351 (29位:1点) 6 27
15位 【アドリブ・ロール】 6.08 (16位:15点) 432 (21位:5点) 6 26
15位 【死をきたい】 6.10 (15位:16点) 409 (23位:4点) 6 26
17位 【亡者の行軍 Invasion from OtherSide】 6.36 (12位:19点) 337 (ランク外:0点) 6 25
18位 【SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜】 5.74 (24位:7点) 597 (9位:11点) 6 24
19位 【ギフテッドワールド】 5.92 (20位:11点) 468 (19位:6点) 6 23
20位 【一人非零和有限確定無情報非ゲーム】 5.72 (25位:6点) 543 (11位:10点) 6 22
21位 【可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ!】 5.94 (19位:12点) 392 (25位:3点) 6 21
22位 【祟女 -TATARIME-】 5.95 (18位:13点) 351 (29位:1点) 6 20
23位 【竜と黄金の梨と焼け残り】 5.58 (28位:3点) 519 (14位:9点) 6 18
23位 【棺ふる海】 5.64 (26位:5点) 474 (18位:7点) 6 18
25位 【メリカと野菜の剣士たち】 5.31 (ランク外:0点) 605 (8位:12点) 5 17

4.【画像/音声】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 画像/音声
得点
1位 【SIBLINGS】
8.78 (1位:30点) 1466 (1位:15点) 9 54
◆アニメーショングラフィック、特に戦闘シーンのダイナミックな動きが極めて素晴らしく開始してすぐ心を掴まれました。
◆状況に連動したBGMの変化がまた素晴らしく、没入感を高めてくれる。
◆抽象化されたグラフィックが世界観にぴったりで、アクション描写の邪魔もしない。
◆演出面が優れているとゲーム自体がここまで面白くなるのかと驚いた。
2位 【ビャッコーギャモン】
8.71 (2位:29点) 1106 (3位:14点) 9 52
◆ドット絵の質が非常に素晴らしく、息をのむように美しい風景や滑らかに動くキャラグラフィックなどのすべてが懐かしい質感のドット絵で表現されています。
◆これ以上ないくらい綺麗なグラフィックでした。BGMやSEも胸が高鳴るものでした。
◆キャラのモーションが細かくてドット絵のクオリティが凄い!
◆すさまじい作り込みのドット絵でビジュアルでも魅せるド級の作品。
3位 【文無し行商人の遺跡探索】
7.94 (4位:27点) 1422 (2位:15点) 8 50
◆グラフィックは可愛く、音楽は心地よくノリが良いです。
◆メインキャラの絵は更に可愛くなったり、後半に来て新規BGMが来た時のワクワク感だったり、ここもまだ使える物は使いつつ新鮮味を薄れさせない、良いバランスで配置されていたと感じます。
◆イラストめっちゃかわいいな……!!
4位 【竜と黄金の梨と焼け残り】 8.27 (3位:28点) 769 (8位:12点) 9 49
5位 【不屈のスペラ】 7.39 (6位:25点) 1005 (4位:14点) 8 47
6位 【カエルはカエる】 7.61 (5位:26点) 571 (13位:9点) 7 42
7位 【SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜】 7.17 (8位:23点) 746 (9位:11点) 7 41
8位 【DayDreamDreamer】 7.23 (7位:24点) 528 (14位:9点) 7 40
9位 【ウラミコドク】 7.00 (10位:21点) 616 (12位:10点) 7 38
10位 【メリカと野菜の剣士たち】 6.88 (13位:18点) 784 (7位:12点) 7 37
10位 【一画面で成し遂げる地獄再興】 6.94 (11位:20点) 715 (11位:10点) 7 37
12位 【その日暮らしの冒険補償】 6.74 (15位:16点) 842 (6位:13点) 7 36
13位 【救済少年の終末】 6.81 (14位:17点) 497 (17位:7点) 7 31
14位 【死をきたい】 6.88 (12位:19点) 461 (23位:4点) 7 30
15位 【Forcelagoon2 因果律の少女】 7.03 (9位:22点) 281 (ランク外:0点) 7 29
16位 【零落と紺碧の海神】 6.26 (22位:9点) 983 (5位:13点) 6 28
16位 【ギフテッドワールド】 6.41 (17位:14点) 506 (16位:8点) 6 28
18位 【じゃんけんバトラー俺】 6.33 (18位:13点) 475 (18位:7点) 6 26
19位 【BerriesWitch】 6.31 (20位:11点) 473 (20位:6点) 6 23
20位 【STARCHILD】 6.45 (16位:15点) 271 (ランク外:0点) 7 22
21位 【WOLFALL】 6.33 (19位:12点) 348 (ランク外:0点) 6 18
22位 【アドリブ・ロール】 6.21 (23位:8点) 441 (25位:3点) 6 17
22位 【プリティアックス外伝 〜斧姫〜】 5.62 (ランク外:0点) 742 (10位:11点) 6 17
24位 【デジチューバー】 6.27 (21位:10点) 345 (ランク外:0点) 6 16
25位 【少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-】 5.76 (ランク外:0点) 507 (15位:8点) 6 14

5.【遊びやすさ】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 遊びやすさ
得点
1位 【不屈のスペラ】
7.56 (2位:29点) 1028 (4位:14点) 8 51
◆デッキ構築型ゲームとして、非常に理解しやすく遊びやすいため、プレイしてすぐに熱中できた。
◆チュートリアルが親切。デジタルもアナログもカードゲームはほぼ未経験だが、クリアまで遊ぶことができた。
◆遊びやすさの点で優れたゲームだと思います。状態異常の種類が限られている点や、レアカード入手時にコモンカードが自動的に取り除かれる仕組み、ターゲット選択の手間が軽減されている点など、工夫が感じられました。
2位 【SIBLINGS】
7.47 (5位:26点) 1248 (1位:15点) 8 49
◆難易度は高いですが救済措置もあり、意外と間口が広い点も素晴らしいと思います。
◆ロードの速さ、リトライ性の良さが満点です。ワンシーンごとに呼吸を整えられるのも非常に良かったです。
◆無駄なウェイトが無く、復活ポイントは任意に設定でき、移動速度を超高速にまで出来てしまう。そのユーザビリティの配慮が本当に素晴らしいです。
2位 【メリカと野菜の剣士たち】
7.55 (3位:28点) 861 (6位:13点) 8 49
◆バフ・デバフは何が付与されているか表示され、マウスを合わせると説明が出るのでいつでも確認できるなど、独自システムもフォローされてて遊びやすい。
◆戦闘ルールやマウスの操作性、UIもシンプルでわかりやすく何度も遊びたくなる魅力があります。
◆プレイヤーの学習曲線を意識していて急に攻略不能なほどの難易度にもならず、かつゲームオーバーになっても何度も挑みたくなるゲームバランスが良かったです。
2位 【ギフテッドワールド】
8.00 (1位:30点) 632 (11位:10点) 9 49
◆とにかくプレイヤーに負担をかけまいとこれでもかというくらい作者の遊びやすくするための工夫が取り入れられている。
◆ワープ機能やクエスト情報など非常にストレスフリーにプレイできました。
◆アイテムの取り逃しがないだろうか、図鑑が埋まらなくならないだろうか、取り返しのつかない要素はないだろうか、そういった不安要素を片っ端から全力で否定してくれる。
5位 【零落と紺碧の海神】 7.30 (6位:25点) 1146 (3位:14点) 8 47
6位 【プリティアックス外伝 〜斧姫〜】 7.14 (7位:24点) 942 (5位:13点) 7 44
6位 【救済少年の終末】 7.48 (4位:27点) 546 (13位:9点) 8 44
8位 【文無し行商人の遺跡探索】 6.78 (11位:20点) 1213 (2位:15点) 7 42
9位 【じゃんけんバトラー俺】 6.88 (10位:21点) 516 (17位:7点) 7 35
10位 【群像物語〜タコ型宇宙人と残された七日間〜】 6.95 (8位:23点) 403 (30位:1点) 7 31
11位 【死をきたい】 6.75 (12位:19点) 452 (24位:4点) 7 30
11位 【Forcelagoon2 因果律の少女】 6.90 (9位:22点) 276 (ランク外:0点) 8 30
11位 【BerriesWitch】 6.60 (14位:17点) 495 (20位:6点) 7 30
14位 【少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-】 6.42 (18位:13点) 565 (12位:10点) 6 29
15位 【亡者の行軍 Invasion from OtherSide】 6.66 (13位:18点) 353 (ランク外:0点) 7 25
16位 【一画面で成し遂げる地獄再興】 6.16 (24位:7点) 634 (10位:11点) 6 24
16位 【怖がらないでよ僧侶さん】 6.27 (21位:10点) 508 (18位:7点) 7 24
18位 【可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ!】 6.48 (16位:15点) 428 (28位:2点) 6 23
18位 【デジチューバー】 6.53 (15位:16点) 359 (ランク外:0点) 7 23
18位 【SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜】 6.15 (25位:6点) 640 (9位:11点) 6 23
21位 【祟女 -TATARIME-】 6.44 (17位:14点) 380 (ランク外:0点) 7 21
22位 【ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル】 6.34 (20位:11点) 431 (27位:2点) 6 19
23位 【アドリブ・ロール】 6.24 (22位:9点) 443 (25位:3点) 6 18
23位 【 マインのパズルでバトル】 6.08 (27位:4点) 517 (16位:8点) 6 18
23位 【煽り時計の誕生の旅】 6.34 (19位:12点) 241 (ランク外:0点) 6 18

6.【その他】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値
(1点以上
のみカウント)
その他
得点
1位 【ビャッコーギャモン】
+1.94 (2位:29点) 247 (2位:15点) 5 49
◆「物語性」では評価しきれない、ケレン味のある台詞回しや個性的なキャラクター造形のセンス。
◆各種武器の味付けは不自由さと個性と強さのバランスが絶妙で下位互換がなく、プレイングがワンパターンにならず終始楽しくプレイすることができました。このバランスはコンシューマーでも類を見ない完成度だと思います。
◆常に勢いがありつつも緻密に組まれた設定とストーリー魅力的で個性的すぎるキャラクター。それらを支える丁寧で美麗な気合の塊のような演出!すごいゲームでした!
2位 【SIBLINGS】
+1.99 (1位:30点) 332 (1位:15点) 3 48
◆高難度ながらも何度もリトライしたくなる魅力がありました。ボスや攻撃ごとに異なる素晴らしい演出に加点。
◆コマンドバトルRPGとアクションを融合させるアプローチとしてコマンドバトルの部分を緩、アクションの部分を急と区切る試みは初めて見ました。
◆ハイスピードアクションとしての完成度と快適さはもちろん、アクションの表現の仕方が過去に見たこともない方法でとても驚いたので追加で加点を入れました。
3位 【DayDreamDreamer】
+1.93 (3位:28点) 141 (6位:13点) 4 45
◆終えてみると熱い展開であったり誰かへの祈りであったり、確かに記憶に残るだけの感動があって、どう説明すればいいのか分からないけれどなんというか強烈な印象が沸き上がった作品でした。
◆エンド後の余韻が今も続いています。素敵な作品制作お疲れ様です。
◆プレステ初期世代に刺さる雰囲気が随所に感じられました。この雰囲気はなかなか出せないと思います。最高でした。
4位 【Anthy】 +1.43 (5位:26点) 96 (11位:10点) 2 38
4位 【怖がらないでよ僧侶さん】 +1.22 (7位:24点) 99 (9位:11点) 3 38
6位 【オカルトノート 土雲ガクレ編】 +1.82 (4位:27点) 69 (21位:5点) 3 35
7位 【プリティアックス外伝 〜斧姫〜】 +1.12 (13位:18点) 148 (4位:14点) 2 34
8位 【ウラミコドク】 +1.12 (12位:19点) 99 (9位:11点) 3 33
9位 【アドリブ・ロール】 +1.17 (8位:23点) 83 (17位:7点) 2 32
9位 【カエルはカエる】 +1.16 (10位:21点) 87 (14位:9点) 2 32
11位 【不屈のスペラ】 +1.06 (15位:16点) 144 (5位:13点) 2 31
12位 【じゃんけんバトラー俺】 +1.13 (11位:20点) 85 (16位:8点) 2 30
13位 【文無し行商人の遺跡探索】 +1.04 (18位:13点) 186 (3位:14点) 2 29
13位 【Forcelagoon2 因果律の少女】 +1.30 (6位:25点) 52 (28位:2点) 2 29
13位 【棺ふる海】 +1.08 (14位:17点) 91 (12位:10点) 2 29
16位 【SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜】 +0.97 (20位:11点) 101 (8位:12点) 2 25
17位 【STARCHILD】 +1.17 (9位:22点) 49 (ランク外:0点) 2 24
18位 【救済少年の終末】 +1.03 (19位:12点) 75 (19位:6点) 2 20
19位 【亡者の行軍 Invasion from OtherSide】 +1.06 (16位:15点) 56 (27位:2点) 1 18
20位 【メリカと野菜の剣士たち】 +0.80 (27位:4点) 91 (12位:10点) 3 17
21位 【ロロろくプラス】 +0.93 (21位:10点) 63 (23位:4点) 2 16
21位 【竜と黄金の梨と焼け残り】 +0.88 (23位:8点) 82 (18位:7点) 1 16
23位 【 みかど出現】 +1.05 (17位:14点) 44 (ランク外:0点) 1 15
23位 【BerriesWitch】 +0.91 (22位:9点) 68 (22位:5点) 1 15
25位 【零落と紺碧の海神】 +0.66 (ランク外:0点) 103 (7位:12点) 2 14

◆総合グランプリ◆

総合グランプリ順位は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の
総合得点」に、「平均重視度(%)」を掛けて得られた値を総計したポイントで決定されます。

皆さまの投票から得られた平均重視度は以下の通りとなりました。

熱中度 81.3 % 斬新さ 54.5 % 物語性 61.9 % 画像/音声 53.2 % 遊びやすさ 76.3 %
※その他加点は自動で「50%」となります。
 
【プレイ動画配信について】
 ※各作品のアピール文の最下部には動画配信についての可否が記載されています。
  [ゲームプレイ配信] 時間無制限のゲーム配信・プレイ動画投稿の可否です。
  [動画への映像使用(3分以内)] ↑がダメな場合の、紹介動画・ランキング動画等への短いプレイ映像使用の可否です。
             こちらへのご利用では映像利用は最大3分以内、かつ、ネタバレはなるべく避けてください。
 ※ただし上記の可否は「有料動画」へのゲーム利用許可は含みません。有料動画の場合は個別に確認してください。
 
【ゲーム起動時に実行がブロックされる場合】
 Windows10のデータ実行防止機能により、ゲーム起動時に以下の画面が表示されることがあります。
 クリックで拡大
 この場合は、「詳細情報」をクリック後に現れる「実行」ボタンをクリックしてプレイしてください。
 
【1位】『SIBLINGS』(エントリー番号【22】/ 総ポイント188.3点)
  熱中 43.9点(1位)+斬新 28.3点(1位)+物語性 26.0点(5位)+画像音声 28.7点(1位)+遊びやすさ37.4点(2位)+その他24.0点(2位)
【ダウンロード】
作者 : 九乃頭虫(ここのずむし)
プレイ時間 :20分~2時間(大きな個人差あり)
作者コメント:
【ジャンル】
 高難易度対話型アクションゲーム

【概要】
 【SIBLINGS】は、敵の攻撃を弾きや回避でいなし、戦いの流れを支配するアクションゲームです。
 敵を凝視し、適切な防御方法を選択しましょう。

Ver1.0.12キーコンフィグのバグ修正。
Ver1.0.11テキストの調整。
Ver1.0.10致命的なバグの修正。
Ver1.0.9操作説明を調整
Ver1.0.8進行困難バグ修正。
Ver1.0.7キーコンフィグを明瞭に。一部難易度調整。
Ver1.0.6一部敵AIを修正。
Ver1.0.5初回止め演出に操作指南を追加。
Ver1.0.4誤字修正。
Ver1.0.3バグ修正、脱字修正。
Ver1.0.2掴み攻撃威力低下。誤字修正。
Ver1.0.1パッド操作対応。キーコンフィグ実装。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱108799+6] 全てがスタイリッシュにキマっている作品です。まずアクションゲームとして、そのトロの部分である差し合いだけを食べ続けられる贅沢なものとなっています。のみならず、そのアクションの軽快さや爽快感を些かも失わせしめることなく、テンポ良く差される美しい演出の数々はプレイヤーのテンションを否応なしに高めます。様々な相手のモーションを観察し、タイミングを取り、適切なボタンを押す、そのすべての流れが極めて高いレベルで完成された作品であり、その差し合いの極致の中に身を置くことで、抜身の緊張感を楽しめること疑いありません。その圧倒的なまでの演出力とアクションの完成度に裏打ちされた、夢中になれるゲームデザインに加点。
[熱1088108+8] あぁ〜!盾ではじく音ォ!!(カキィーン!!)戦闘の爽快感が半端ないです。ボコスカやられてるのに、たまに盾ではじけただけで楽しい。ちゃんと救済措置があるので苦手な方にもチャレンジして欲しい作品です。アニメーションや見せ方がかっこよすぎたので加点+8です。本当に画面がかっこよくて楽しい。面白かったです。
[熱10106108+6] 敵の動きと対話しながら弾きや回避で攻撃をいなしていく高難易度ターン制アクション。アニメーショングラフィック、特に戦闘シーンのダイナミックな動きが極めて素晴らしく開始してすぐ心を掴まれました。移動中と戦闘シーンとでインタラクティブミュージックによる滑らかなBGM切り替えが実装されており、画像だけでなく音声へのこだわりも隙がありません。迫り来る敵の攻撃をスタイリッシュに防御・回避でき、その防御回避時の効果音からくるリズム感がクセになって敵に無我夢中で勝ちたくなる魅力があり最高の熱中度でした!戦闘システムは攻撃がRPG、防御回避がアクションに分離された斬新なターン制アクションを採用しており、プレイヤーは防御回避に専念すれば良いためアクション苦手な方にもお勧めです。難易度については難しめですが負けても即リトライできるためとても遊びやすかったです。どうしてもクリアできない場合は難易度が大幅に低下する「縋る者のお守り」という救済アイテムもあります。グラフィック演出面、BGMへのこだわり、効果音でわかる敵の動きの呼吸リズム感覚など、すべてが剣戟に集中するためにあるかのような細部にわたる作り込みの数々に対して感激しましたので大幅加点します
[熱67物4画97] 挿入されるムービーや 決めの絵などの演出面が とくに良かった。演出面が優れているとゲーム自体がここまで面白くなるのかと驚いた。
[熱1089109] うまく避けたりガードできたときのよろこびがすごかったです。救済措置のおかげでアクションの苦手な自分でも最後までクリアできました。
[熱1066108] ver1.06で2周目までクリア。アクションもビジュアルも完成度が高く面白かったです。
[熱997106+7] 画像と音声のチョイスがものすごく良く、キャラクターの動きが非常にカッコ良く気づいたらものすごく熱中していました!
[熱98698他+3] 「高難易度対話型アクションゲーム」の名の通り、高難易度で人を選びそうではあるもののそれ以上に光るところがある作品でした。敵のモーションにメリハリがあり、緊張感あふれる戦闘を最初から最後まで体験できました。モーションのよさとウディタの新たな可能性を見せてくれた点に加点です。
[熱10991010他+4] コマンドバトルRPGとアクションを融合させるアプローチとしてコマンドバトルの部分を緩、アクションの部分を急と区切る試みは初めて見ました。どこからでもリスタートできるシステムやシームレスな場面移行など本筋以外でのユーザビリティがすごく練られていて、だからこそ素晴らしいゲーム体験に集中できる非常に優れた作品だと感じます。唯一惜しい点を挙げるならアイテム欄の大項目・小項目のシステムを2次元グリッドのUIでやるにはもう少し工夫が欲しかったという程度で、それにしたってゲームプレイに支障をきたすほどではないレベルです。
[熱107689他+2] 操作自体は非常にシンプルなゲームなのに最後まで熱中できたのは、演出や上手く行ったときの気持ちよさ、リトライ性の高さが凄く大きいと感じた。
[熱5857遊3他+2] 疾走感溢れるスピーディーな演出が、手に汗握る緊迫した死闘を繰り広げているようで大変良かったです。
[熱10991010+5] 絵で気になってやってみたらすっごいクオリティ良過ぎた…でもパリィと回避そんな得意じゃないから救済アイテム最初からあるのも快適でありがたい、よくできてるわこれ。感動した絵と救済アイテムを用意してくれたことへの加点です。
[熱1010689他+1] クリアした時の爽快感があったので加点します。熱中して遊べる面白いゲームでした!
[熱66566] 独自の世界観が作られていました。避けるタイミングをつかむのが少し難しい印象ですが、判定は緩めだと思うので、その分でバランスは取れていたかと思います。
[熱107697他+1] ●斬新さ●システム的には特に珍しくはない。はずなのに衝撃的だった。●画像/音声●圧倒的な躍動感と臨場感がこのゲームの本領だと思う。●その他加点●見た目より感じた感じの難易度が低く、救済措置もある。
[熱1010899+5] 自分は某葦名で忍びを苦難厄付で遊んでいたものです。まさか、2D、それもウディタでこのようなゲームをプレイできるとは思いませんでした。敵の攻撃のパリィ、危険攻撃の択の駆け引き、ボス戦で挟まるイベントなど、とても濃密な時間でした。初見クリアタイムは35分でしたが、速い方って誇れるかな(笑)素晴らしいゲームをありがとうございました!
[熱98599+5] 無駄なウェイトが無く、復活ポイントは任意に設定でき、移動速度を超高速にまで出来てしまう。そのユーザビリティの配慮が本当に素晴らしいです。プレイヤーからするとストレスが少なく本当にありがたい……。高難易度のアクションゲームでリトライ性の厳しさから心が折れてしまった過去を持つ自分も、このゲームは最後までやりきることが出来ました。
[熱79799] アクション苦手なのであまり進められていませんが、感じる雰囲気や操作に対する気持ちよさなどはとても良かったように思います。
[熱79798他+2] いわゆる死にゲーをターン制バトルに落とし込んだもの。なので、コンシューマの3Dゲーだと珍しくない「リッチなあっちむいてホイ」ではあるのだが、アクションゲーの迫力のあるエフェクトとスピード感をあくまで同人系の絵柄+2Dアニメで表現しきっており、フリーゲーム界隈ではちょっと見たことないレベルの完成度。救済アイテムでアクション下手に対する配慮も好感+2。フリゲもここまできたかー!
[熱965109+7] 戦闘シーンの演出がとにかく素晴らしい!お助けアイテムを使わないと歯が立ちませんでしたが、戦闘を眺めているだけでも楽しめました。
[熱877107+5] 自分の反射神経と動体視力では縋り無しでのラスボスは厳しかったです。それでも躍動感のある表現は飛び抜けていました。これは素材の品質や使い方という枠を超えて評価されるべき表現方法だと思い、またバグがなかったためその他加点します。
[熱1087107+7] フリーゲーム業界に名を残した伝説級の高難易度アクション。演出力が類を見ないほど優れていて、ザコ戦ですら最高に盛り上がりました。ボス戦では更に激情的な演出を披露し、絶妙な緊張感に手汗を握りしめます。これだけ難しいにも拘わらず、ダメージ量を大幅に減らす救済措置があったり、リトライ性が高い影響でアクション初心者にもお勧めすることができて非の打ち所がありません。モノクロに彩られた美麗な世界観、失敗してもご褒美が貰えてストレスを感じさせない等、魅力な点を挙げればキリがありません。その凄まじい完成度にかなり多めに加点します。
[熱986109他+2] コマンド選択時に時間が止まるため、リアルで呼吸を整えるタイミングがあるのはよかったです。
[熱97788他+1] 最初のロード時間が気になったがそれ以外はテンポ良く快適に遊べた。2面のボスが一番苦戦して一番面白かった。
[熱7105107他+3] 演出がすごい迫力でした。
[熱7新3物4画76他+1] 漫画的表現加点。ひとつづつ覚えていく導線良き。死に覚えでプレイヤーの経験値が上がっていく。
[熱8109108他+2] ゲーム性が、他に類を見ないすさまじさ。単純なゲームのはずなのに、ストリートファイター並みに「戦っている感」がありました。斬新さ 10で足りないところに+2します。
[熱106物4画1010+7] SEKIR〇をうまくターン性の2Dアクションゲームに落とし込んだような作品。敵の攻撃を見切って回避、弾きを繰り返し、態勢を崩したところに攻撃を出す様はまさに狼。斬新さという点についていえば前述のとおりだが、それを2Dで再現したという点を高く評価する。敵の攻撃を見切って倒した時の快感はオマージュもとに勝るとも劣らない。敵のモーションの一つ一つやムービー、再戦までのスピード感などとにかくやっていてストレスを感じるどころか快感を感じてしまう。総じて非常に完成度が高いと感じたが、弾きに関しては連打をしていても問題なくはじいてしまうため、敵の攻撃を見切らなくてもはじけてしまうので、プレイヤー自身で連打禁止などの縛りを設けなければいけない点はやや原点要素か。オマージュもとと同じく死にゲーではあるものの、全体的な難易度はそこまで高くはない。また、詰まった時には被ダメージを大幅に抑えるアイテムもあるので未経験者でも問題なくクリアはできるだろう。とにかくスピード感が癖になって何度もプレイしたくなる良作であった。ボリュームの問題さえ解決すれば有償であっても喜んで買うくらいには面白かった。
[熱77667] 戦闘の爽快感と緊張感が最高だった。
[熱8109109+7] これほどスタイリッシュなゲームを見たのは初めてでした。自分には難しくてクリアできなかったもののグラフィックや回避しながら戦う戦闘には目を見張るものがありました。
[熱10671010] zキーを押してるだけなんですが、「斬っている」感触があるんですよね。
[熱108789他+1] シビアな難易度ながらシンプルな操作や高速リトライによってテンポよく遊べ、上達を実感できる。アニメーションの見せ方も見事。
[熱10107910+10] 死にゲー特有の楽しさをうまくRPGに落とし込めていてそれで且つ難しすぎない絶妙なバランスと不快にならないゲームのテンポが取れていてとても良かったです。システム面でもセーブとリスポーン設定が個別で設定できるのが個人的にとても助かりました。
[熱98777他+3] タイミングアクションがメインのゲームだが、プレイヤーが息をつける暇があるのが良い。
[熱10105108+8] 開始1分で惹き込まれる剣戟アクション。プレイヤーのCキーが相手の斬撃を弾く!タイミングよくボタンを押すと得をするシステムはRPGにおける与ダメ上昇・被ダメ減少が過去の事例としてはあったが、本作はその習熟が必須で文字通り生死を分けるほどの手に汗握る戦闘が楽しめる。状況に連動したBGMの変化がまた素晴らしく、没入感を高めてくれる。厳しい時はアイテムで難易度を抑える事も可能で間口が広がっているのも好印象。
[熱99798他+4] 1周目クリア。フロムゲーの雰囲気を感じる作品。RPGエディターでこんなのが作れるのか……。敵の攻撃を見切って弾く、もしくは回避するのが基本的な操作であるが、これが非常に難しい。私は2面ボスで1時間ぐらい詰まった。幸い、敗北時のリトライは迅速に行えるし、どうしても無理なら救済要素もある。高難度でもプレイヤーを挫折させにくい工夫が多くなされている。ゲーム性以外の面では、制作者の性癖を感じるムービー演出が良い。えっちだ……
[熱666106] 負けながら受け方を覚えていくゲーム。演出がとてもすごいです。
[熱97887他+2] 2ボス後半の掴み攻撃好き
[熱89869他+3] 物語性を感じるストーリーアクション要素のあるRPGは他にもあるけれどここまで激しくそして中心的に置いてあるものは見た事がない雑魚で練習。連戦で練習してボスに挑むとどんどんやってしまう
[熱10108910他+2] ハイスピードアクションとしての完成度と快適さはもちろん、アクションの表現の仕方が過去に見たこともない方法でとても驚いたので追加で加点を入れました。演出面もすごく、短めな内容ながら非常に濃密だった。
[熱87898] 躍動感のある画面が最高にかっこいいです。
[熱1097109他+2] 【感想】こんなに迫力のあるアクションが楽しめるなんて!めちゃ面白かったです。アクションは得意ではないのでお守りを使用しましたが、それでも相手の戦意を削ぐのは一苦労で、手に汗握る戦いでした。【熱中度】一瞬も気を抜けない緊張感のあるバトルでした!【斬新さ】システムは既存タイトルとの類似性はありますが、2Dの視点固定で構築されていることに感銘を受けました。楽しさのエッセンスが凝縮されていました。【物語性】難解ですが、敵も味方も物語を背負っていると感じることができる素敵な見せ方でした。【画像/音声】無機質でシンプルな雰囲気に統一感があり、それでいてアクションの躍動感や迫力は十二分に伝わってきました。【遊びやすさ】ロードの速さ、リトライ性の良さが満点です。ワンシーンごとに呼吸を整えられるのも非常に良かったです。【その他加点】グラフィックの迫力と演出のテンポの良さは10点でも足りないと思うので加点です。
[熱10971010他+2] 何よりも手触りの良さが最高ですね。敵の攻撃が直感的で、負けても自身の実力不足だという事が明確で、つい何度も再挑戦したくなります。
[熱107799他+4] かっこいい!すごくぬるぬる動く!自分の中では間違いなく優勝です。
[熱1010699他+2] ウディタってこんなゲーム作れるの!?と一番驚いた作品でした。高難度ながらも何度もリトライしたくなる魅力がありました。ボスや攻撃ごとに異なる素晴らしい演出にその他加点(+2)させていただきます。
[熱1081098他+3] 再プレイ性の高さによって最後まで熱中したまま遊び続けられました。疾走感がとても気持ちいいゲームです。
[熱9106109+5] テンポのセンスが間違いなく最高。演出やゲームのまとめ方も非凡としか言いようがなく、終始驚きと興奮があった。難易度だけは万人向けと言いにくいが、そこまで狭き門ではないと思われる。なによりこのゲームにおいて難易度は爽快感と切り離せないだろう。まさにお見事。一押しゲームです。
[熱1086107+6] ターン制なのにアクションゲームじみた剣戟の緊張感。迫力ある演出を伴って描く殺陣には臨場感とカタルシスがあった
[熱988107] あまりの演出の良さに痺れました。リプレイもスムーズでストレスはありませんでした。
[熱886107] この圧倒的なスピード感は脳が勝手に補完してくれるシンプルな2Dだからこそ味わえるソレである。
[熱1010889+6] クソかっけーゲーム出た!!!!おしゃれ!!!シンプルなのに面白い!アクションクソ雑魚人間ですが、特殊攻撃喰らったときの演出も良いのでやられてもテンション上がって楽しかったです。べろちゅーアタックえっち……。詳しく語られないストーリーも想像がかき立てられていいですね〜。こういうシンプルにかっちょいいことやられるとたまらん。最初のボス倒す前くらいまでCでのガードに気付かなかったですが(苦戦するまで説明書あんまり読まないタイプ)、気付いた後も「全部避けたらええやろがい!」という気持ちで後半まで結局あんまりガード使ってなかった……。お助けアイテムで防御めっちゃ上げててちょうどいいくらいの難易度でした。アクション苦手ですがすごく楽しめました!
[熱797108他+3] 刹那的に繰り広げられる死闘の中で印象深いシーンの数々、演出に心奪われた。何度も戦いながら相手の行動を学んでタイミング良く避けたり弾けたりしたとき気持ちよかった!
[熱107797+6] 目を見張るような演出とスピード感が素晴らしくて、最後まで夢中でプレイできた。強敵と戦いを繰り返して徐々に上手くなっていく醍醐味がこれでもかと楽しめるゲームだった。
[熱99688] 難しいけど面白い攻撃モーションを大体覚えないとボスを倒せないのはつらいがその作業も含めてかなり熱中できた
[熱10107910+10] 演出自体もそのテンポも良く、死んでやり直す事前提のゲームとして非常に好感が持てた。また、ハイテンポに戦闘を進める事が出来る上に入力のレスポンス・タイミングの違和感の無さもとても優れていると感じ、ずっと面白かった。もう少しボリュームがあればもっと良かった
[熱966109+5] テンポの良さ、スピード感、演出がスタイリッシュでハマる。一瞬の中に詰め込まれた美が心に刺さる。特筆すべき演出に加点。
[熱98797] お守りなしでクリアまでプレイ。こちらの手番はコマンド制、相手の手番はアクションといったゲーム性。かなり死んで覚えるゲーム性で慣れても見切りにくい攻撃も多いものの、それでも回数を重ねることでギリギリ突破できる丁度良い塩梅であるとともに、その双方あと少しの死線の緊張感とそこからの解放に達成感がある。敵の攻撃はほぼ全て別モーションである上にそれが勢いと殺意を伴っており、単純にグラフィックの出来は良い。これに加えて何とか見切れるようになっているゲーム性との兼ね合いもあり、うまいと感じた。
[熱79798] 敵の動きを観察し、攻撃をリズミカルに弾いて対応するゲーム。操作感や効果音が軽快で、高難易度ながら心地よく遊べる。敵の動きや味方の動きの見せ方がケレン味たっぷりでセンスが光る作品。
[熱10109108他+4] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。紛うことなき名作。それが+評価点です。
[熱88698他+2] 演出、アニメーション、スピード感が素晴らしい傑作で、他作品にない魅力が詰め込まれた作品でした。難易度は高めでしたが、お助け要素もあり配慮が多く感じました。
[熱98798+5] 独特の世界観が感じられて、自分がプレイしたいゲームを自分で作ったっていうのが伝わってきました。
[熱109897] 敵の攻撃をリズミカルに回避するのが爽快で楽しい!
[熱78物4画97他+2] ほとばしる癖!愛!加点せざるをえない!
[熱786107他+3] 死闘死闘、そして死闘の果てを見届けてさせてもらいました。お守り込み、強化アイテム込みでのクリアでしたが、迫力の戦闘とそれを手軽に行うシンプルなシステムが素敵だと思います。
[熱910897] 「量より密度」に全ての割合をかけたようなクオリティの高さがお見事。あまりに敵がバリエーション豊かにアニメーションするので、2Dアニメなのにリアリティを感じる作りであったり、BGMも1曲がひたすら続いているように勘違いするほどスムーズに入ってくるのによく聴くと細かく曲目が変わっているところであったり。
[熱107766] 敵の攻撃を見極めて防御や回避をして倒すのが楽しかったです。アクションとしてのクオリティが高くて凄かったです。
[熱89678他+3] ゲームシステムがとても面白かったです。自分の記憶の中ではあまり遊んだことがない部類のゲームだったのですが、終始熱中してプレイさせてもらいました。とても楽しかったです。難易度は自分としては高く感じましたが、慣れていくほどに楽しさが増していき、最後まで集中してプレイしてしまいました。ありがとうございました。
[熱1098109+5] ほぼ全編アニメーションとも呼べるような画面に衝撃。爽快感にあふれた2Dソウルライクゲームと呼んでいい作品。難易度は高いですが救済措置もあり、意外と間口が広い点も素晴らしいと思います。操作性は高いため、高難度でも自分の操作の改善で乗り越えていける感覚があったのも素晴らしいです。
[熱1010物3画87+7] v1.0.11で救済なしで2周までクリア。アクションゲームなんかで敵の攻撃を回避するところだけにフォーカスして、そこだけ切り取ってゲームにした手腕は見事。難しいゲームなのは間違いないんですが、何度も戦っているとだんだんと敵のパターンを覚えてきて、いつの間にか序盤は軽く凌ぐようになっていたりして、上達するのが面白いです。
[熱9新3物5910他+4] 短時間で遊べるゲームとして非常に優秀だと思います。音楽、文体、映像、キャラクターデザインの統一感は秀逸でした。
[熱889108] まず、何と言っても画がいい。抽象化されたグラフィックが世界観にぴったりで、アクション描写の邪魔もしない。アクションが苦手な人間にはやや難しいゲームだが、直前セーブでいくらでもやり直しがきくので理不尽感はない。悪いところを探す方が難しいゲーム。
[熱979107他+2] 難易度ゆえに途中で投げ出したい気持ちも多少は沸いたが、気づくとリトライしているほどには熱中した。商業ゲームを見渡せば2D対戦型というのは真新しくはないが、ウディタでここまでリズミカルにテンポよく爽快感のあるゲームに仕上げたのは斬新だった。主人公きゅんがリョナリョナしい目にあうのが興奮したので加点。アイちゃんがおれたちのせいへきを壊しにくるので加点。
[熱98687] あまり見ないシステムの戦闘を繰り返し、シナリオを挟みつつ進めるゲーム。その戦闘が高難易度かつ面白いので、熱中して遊べました。グラフィック、音声も質が高く、それも戦闘を盛り上げる要因となっていました。物語は表に出てこない設定が多いようなので、考察が必要かもしれません。その上で世界観の雰囲気が良かったと思います。
[熱1089109他+3] テンポ良く進めることができて爽快感があります。アクションは苦手だったのですが救済アイテムもありクリアできました。掴み攻撃失敗のモーションが最高でした!
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【2位】『文無し行商人の遺跡探索』(エントリー番号【55】/ 総ポイント163.7点)
  熱中 43.1点(2位)+斬新 24.0点(4位)+物語性 23.5点(8位)+画像音声 26.6点(3位)+遊びやすさ32.0点(8位)+その他14.5点(13位)
【ダウンロード】
作者 : なす太郎
プレイ時間 :2〜4時間くらい、飽きなければもっと
作者コメント:
最強のダイスを作り上げて敵を殴るゲームです

ジャンル:ハンバーグがおいしいローグライト

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱109799他+3] 最強のダイスを作りいかにそれを選択できるようにするか。そんなゲームだったと思います。敵の強さも常にこちらの少し上という感じで、雑魚戦でも気が抜けません。ただ、後半になりこちらのダイスも育ってくると、高火力で一掃する快感は他では味わえないものです。時間を吸われました。素晴らしい作品でした。ウディコン期間中一番遊んだ作品です。その点で加点をしています。ありがとうございました。
[熱88787+7] ダイスを振って行動を決めるローグライト系RPG。第14回ウディコン『脳筋魔法使いは進学したい』作者様の作品。その道中のランダムイベントで登場したキャラたちが主人公になったり、またちょい役として登場したり。前作を知っているとあれがああなるのかといろいろニヤリとできるだろう。前作をダイスを増やすゲームと形容するなら、今作はダイスを改良するゲームと言える。ダイスには1〜6固定の目ではなく、能力値やスキル効果量が書かれており、戦闘勝利などの際に能力値や効果量を増やせる。どの能力値を伸ばしたいかは3択で提示されるため、手持ちのスキルなどの状況に合わせて相性のいいものを厳選していこう。戦闘で使えるスキルは、特定の能力値が規定値以上だと早く使えるようになったり、性能が上がったりする。特定の条件を満たすと強力になるスキルも数多く存在し、今回の引きであればどういったシナジーを狙っていくか、といった戦術性が楽しめるだろう。道中のランダムイベントでは、その自分が改良してきたダイスを振って成否を判定するものも多い。前作に引き続き消費することでダイスの振り直しができるエキストラダイスもあり、その切りどころも肝心だ。もっとも振り直しであるため、振りなおしたらいい結果が出るとは限らないのが恐ろしいところだ。今度こそ出るはず、と大量のダイスを浪費してしまった経験はこのゲームのプレイヤーなら必ずあるはず。限られた時間リソース・成長リソース・振り直しリソースを何に使っていくか、出てくるスキルやイベントによって最適解が変わってくるので何度でも遊べるローグライトに仕上がっている。
[熱977910他+3] 最強のダイスを作り上げるのが楽しいローグライトRPG。戦闘勝利報酬などからダイスをどのように育てていくか考えるのが楽しく、上手く強いダイスが作れると嬉しくなりました!戦術は二連突き&はっけいコンボが好きです。システムについては画面の気になる場所を右クリックすれば全部説明が出るため、少し遊べば理解できるようになっていてとても遊びやすい。登場人物のトティ、BB、アイラみんなかわいいのも魅力です。最強のダイスを作り上げる発想が面白かったので加点します
[熱78577] 画面を色々クリックして 自分でシステムを理解しながら作戦を考えていく事が面白い。ゆるいストーリーと わりとハードなゲーム性の組合せが個性的で良い。(Ver1.00時点での評価)
[熱10109910+5] ダイスによる攻撃とステータスの変化、その結果に対してスキルを上手く使って内容変化させていくのは試行錯誤の繰り返しでとてもおもしろい。キャラもかわいく途中で挟む会話劇もメタい内容もあり面白い
[熱96585他+2] 個人的には今回最推し。キャラがかわいくて、システムが面白くて、わりと鬼難度で、悔しいから何度も挑戦しちゃう。しかし、ぱっと見の画面情報がかなりわかりにくくとっつきづらいだろうなあと思われるのが惜しい。
[熱1067108+10] 非常に可愛らしいイラストとゆる〜いストーリーやネーミングからは想像もつかない位、何度も繰り返し遊びたくなる魔性を秘めた、システム面の作りこみが光るローグライトだと感じました。序盤は中々強いダイスが作れず、じれったいと感じる事も多いですが、ある時突然『完成』した時に、膨大なドーパミンの放出を感じます。上手くエクストラターンを取れる構成が作れると、非常に楽しいですね。あと、しれっとゲームの説明文でネタバレしてるの好きですw
[熱86779] 前ウディコン王者の続編?という事で今回もデッキ構築型ノンフィールドRPG。ですがシステムは土台を残しながら一新しており、前作プレイ済みでも新鮮なプレイ体験が出来ました。今作は基本的な攻撃は2つのダイスにひとまとめにされている他、行動順の単純化など、前作より一見複雑さは減っています。しかし本気で考えて攻略するならスキルのチャージ、エクストラターン、テクニックやインテリジェンス等の管理と考える事が多い!この様々な要素を抱えつつも、ただプレイするだけならその全てを覚えなくとも楽しく遊べる、というのが上手い塩梅だと思います。画像/音声に触れるなら、敵グラフィックやBGMは前作の使いまわしも多いです、が、メインキャラの絵は更に可愛くなったり、後半に来て新規BGMが来た時のワクワク感だったり、ここもまだ使える物は使いつつ新鮮味を薄れさせない、良いバランスで配置されていたと感じます。他にも語れる部分はありますが、それは他の方にお任せしまして…総合して私の感想としては「前作の良い所を引き継ぎ、でも前作と同じにならない様に」を徹底した、絶妙なバランス感覚で作られたゲームだと思いました。
[熱108796] イベントや戦闘を重ねてダイスの強化やスキルの取得をして強化していくと後半はかなり無双できてローグライクらしさを感じましたスキルそのものは単体よりも組み合わせる事でより強くなり、想定している完成系に近づいていって少しずつ強くなっていくのが楽しかったです
[熱99899他+3] 私は友達と一緒に前作の虜になっていたのですが、今回も素晴らしかったです!!ゲームシステムに関してはチュートリアルでは難しそうと感じていましたが、いざ進めてみると自然と頭に入り、そのままのめり込んでいきました!その他の加点は友達の分です!
[熱1098109] オリジナリティは抜群。デッキ構築型ローグライク的な、ランダム性がある中で工夫して乗り切る戦略を求められるシステムも申し分のない中毒性だ。
[熱96567] 2回目で初クリア。ゲームバランスはちょうどよく感じました。最初に画面を見ると独自性と情報量の多さに少し身構えてしまいますが、徹底的に右クリックで解説が見られるように作られているので、1周目の終わりには大体どういうゲームなのかがつかめました。次回はもっとうまくやれそうと思い、つい就寝時間を延ばしてもう1周してしまいました。
[熱108587] 気づけば40周以上していた。敵含めキャラクターが可愛らしく、明るい雰囲気なので、楽しくプレイしているうちに、一見複雑そうなシステムも理解できた。チュートリアルで言われた通り、困ったときはとにかく右クリック。ローグライトの面白さに魅了された。
[熱107789+6] ベリーハードクリア。時間を忘れて遊べるノンフィールドRPGです。技と魔法を撃ちまくるのがとにかく楽しい!最初は少しとっつきづらく感じましたが、運と選択のバランスが非常に良く、何度プレイしても飽きない素晴らしい作品だと思いました。バグがなく完成度が非常に高かったのと熱中10点では足りないので加点します。おまけでBGMが聞けるのも素敵です。
[熱96787他+2] 前作に負けず劣らず、期待を裏切らない完成度の高いローグライト。前作よりUIは複雑になったものの操作性の良さは変わらず、常に脳みそフル回転できてかなり熱中できました。会話イベントが増えたことで物語性も上がっていたのが嬉しかったです。優秀なゲームデザイン+BBくんが超可愛くてショタコン心をくすぐられたので加点します。また、バージョンアップでチュートリアルがより丁寧になりEASYが追加されたことで遊びやすさが上がりました。
[熱56568] 絵が可愛い
[熱107588] ざっと参加作品を見た時「これは絶対遊びたい」と思った作品です。俺の考えた最強のダイスとスキルのコンボを作るゲームでした。画面のグラフィックがきれいで見ていて飽きません。ゲームバランスもいいです。回復手段が時間を消費するくらいしかないのもいい感じのバランスになっていて、時間を残さないといけないのを考えればそもそもダメージを受けない立ち回りが大事になってくる、と、すごくあれこれ考えながら楽しく遊べました。ダイスを振るゲームブック的なやつとかTRPGをデジタル化したようなゲームって運要素強すぎて理不尽だと感じることが多いんですがこのゲームは理不尽さは感じませんでした。何周目か分からないぐらい周回しています。
[熱95798他+1] 昨年に続き面白い。より洗練されている。より複雑になっている。ノーマル、ハードはクリアマニュアルにもっとイベント時のパラメータの説明や、元々のパラメータの説明があると嬉しいです(パラメータの意味が全く分からりませんでした)
[熱107699] アクシデントは基本的にプレイヤーにとって損なんですが、挿絵が可愛すぎてそこまで悲しくならないという圧倒的なイラストパワー。描き下ろしのイラスト素材の数にこのゲームにかけた情熱の強さを感じました。
[熱87667他+1] ルールを理解するまで時間を要したが、そこを乗り越えてしまえば夢中になれる作品。ダイスの目に一喜一憂したり、引いたスキルをどう組み合わせるかを考えるのが楽しい。結局ウディコン期間中遊び続けてしまった時間泥棒(褒め言葉)。
[熱10991010他+3] グラフィックもbgmも自作なのにクオリティが高くて素晴らしいです。
[熱1097910他+4] 前作も遊ばせてもらいましたが、今作も多彩なスキルでの様々な攻略の仕方、程よいバランス調整などしっかりしていて収集要素もあり、長時間でも短時間でも遊んでいける良いゲームだと思った。次回作…あったらいいな。
[熱98877他+2] 提示されるランダム要素がだいぶ強い。そこをうまくかみ合わせると非常に楽しく遊べる。
[熱87697他+2] EASYでクリア。組合せのシナジーを考えながら技を覚えていくのが楽しい。前作の脳筋よりもイラストがパワーアップし、会話の軽妙なノリは相変わらずで、面白可笑しく繰り返しプレイが出来る。EASYクリアでもEDとおまけは解放されてそれだけでもクスリと笑えるのでおすすめ。
[熱105798他+3] 難易度ハードまでクリア。非常に完成度の高いローグライト系RPG。昨年の作品の続編だが、前作をプレイしていなくても問題なく楽しめる。パーティが2人になったことで、前作より構成の自由度が増し、周回して遊びやすくなっている。難易度はノーマルでも簡単ではなく、歯応えがある。
[熱10991010+6] やはりこのゲームシステムはおもしろい。何回でもプレイしたくなる。キャラも立っていてかわいい。
[熱1067106] 前作もやりましたが、エクストラダイスを入手する機会が増えたりランダムイベントが少しやさしくなったりと運要素は減った印象。ビジュアルやBGMの良さは相変わらず。ステータス周りは少し見づらいですが、中毒性は高いです。ラスボスが空を飛んでいるかも知れないので空中の敵に効かない技は少し存在意義が薄いかも?
[熱88696] 一部システムを理解するまでに時間がかかったが、理解できると育成やシナジーの組み合わせが楽しく、ローグライクとしての育成の楽しさがあった。
[熱10991010+10] 何百週プレイしても飽きません。昨年の脳筋魔法使いの世界の続きの世界線でしたが、前作を知らなくても十分楽しめるようにできていて良かったです。個人的にはストーリーがとても好きです。ハードまでは普通にクリアできる難易度に調整されていました。ベリーハードはさすがベリーハードという感じです。まだクリアできていませんが、何週してでもクリアしてやるぞ!という気持ちになれるおもしろさ。これはピカイチの作品でした。
[熱107798他+2] 【感想】めっちゃ面白かったです!最強のダイスを作り上げていくワクワク感がたまりません。キャラが2人になってどうするんだと思いきや、行動順やダイスフェイスのシステムが大担に変更されていて唸りました。【熱中度】かなり複雑なシステムなので理解に時間はかかりましたが、理解してからはずっと夢中でした!【斬新さ】すごくオリジナリティのあるシステムだと思います。昨年からのパワーアップも十分あり、目新しいです。【物語性】気楽なノリのストーリーが好きです。【画像/音声】グラフィックは可愛く、音楽は心地よくノリが良いです。【遊びやすさ】操作に慣れるとサクサク遊べます。チュートリアルは長すぎず、遊んで覚えられます。【その他加点】前作の脇役がまさかの主役に!キャラクタの可愛さとファンサに加点です。
[熱1097109] 次こうやったらうまくいくかも、と考えてたら一番熱中してました。何度もやりたくなるゲームでした!
[熱98101010他+2] 高難易度だとあっという間に負けてしまえるほどの難易度ですが、再プレイが気軽に出来るボリュームで飽きずに遊べました。
[熱98687他+3] 持てる力とビルドの方向性を最大限活用してダイス運を乗り越える楽しさのあるローグライクでした。スキルの構成からダイスに割り振る項目まで、運に左右されつつも都度の最適解を模索していく面白さがあります。それに加えて、自動進行と手動選択の塩梅もちょうど良く、テンポ良くゲームを進めていくことができました。何度でも繰り返し遊びたくなる完成度の高いゲーム性に加点。
[熱98578他+1] 前作に比べて2人PTになり、イラストも進化、強化や移動先の選択肢が増した。でも死ぬときは死ぬ。
[熱108787] 最初は前作とも違うシステムになっていて、どういう事かのみこめなかったけれど、遊んでいるうちにすぐ慣れて、やっぱりとても楽しかった。この、時にままならない感じは好き嫌い別れるのかもしれないけれど、自分はとても好きです。ゲームオーバーになっても次!と思ってまたプレイしてしまいます。とにかくやり続けてしまう魅力がある!そして、キャラも魅力的。
[熱98588他+2] 二人になったことで前作より攻略が複雑になった。シンプルだった前作の方が好きだった人もいるだろうがしっかり差別化できてバージョンアップしている。
[熱1078910他+3] モチベーションを保つ良いバランスと遊びながらプレイングスキルが上がっていく楽しさ。
[熱97797+7] 前作『脳筋魔法使いは進学したい』同様楽しかった。最初は戸惑ったものの、慣れると前作を遊びやすく整理されているように思う。
[熱97688] (Hardまでクリア)(1.01)ついもう一回やっちゃう、悔しい……中毒性の激しいテーブルゲームのようなゲームです。やり方次第で1ターン中に敵をボッコボッコにできるのが楽しいしキャラもかわいい。難易度が高まるにつれて運ゲー要素が高まっていくけど、Normalは1回でクリアできたのでかなり調整されているなと感じました。
[熱106568他+3] ゲームのバランスが良い。
[熱1098108] イラストめっちゃかわいいな……!!(第一印象)ゲームの内容は前作をブラッシュアップした感じ。最初は操作法などわかりづらかったですが、事故死が減ったな〜という印象。防御しやすくなったのが嬉しい。状態異常は変わらず凶悪でしたが……。今回はチャレンジ二回目でクリアできました。続編ではあるけど前作知らなくても出来る塩梅がいい感じ。たまに二人の上にフキダシが出る時があって、そのフキダシをクリックすると会話を見られるが、意外と見逃しやすいのでそこの説明も入れておいてくれるとありがたかった……かも。三回くらいスルーしてたので……。会話かわいいからいっぱい見たいぞ。
[熱109698他+2] 前作よりアップグレードできるものが増えたにもかかわらず、ここまでバランスが整えられていることに感銘を受けました。プレイ感覚は違えどのめり込む感覚は一緒でした。リソース管理に頭を悩ませたり、エクストラダイスに裏切られたり…。楽しかったです!!
[熱87765他+3] なかなかの運ゲーダイス神を信じるのだ…
[熱87798他+3] 運に左右されるのを強く実感するランダムな数値決定、絶妙なゲームバランスで難易度は高いがうまくハマったときの気持ちよさが大きい。プレイヤーの操作不能時間がほぼなく、ゲームテンポがとてもいい。キャラクターもかわいくイラストが良い!
[熱1010887+6] スキルの組み合わせによるシナジーの幅が非常に広くて、とても楽しかった。
[熱1067108] こちらの上達が実感できる良質なローグライト。/前作主人公の目の荒み方がやや改善していて、楽しくやってそうで何より。
[熱109799] 戦闘成長が三択から選択できるので、ランダム性があるスキル習得から色んな構成をやりやすく、常に新鮮感がある
[熱88798他+2] NORMALをクリアまでプレイ。ルーレットのようなダイスを振ったり作り上げたりしながら進むローグライト。システムはかなり独特ではあるものの、チュートリアルもあり少し触ると楽しめる程度になれると丁度いい塩梅。UI面でも画面の情報量が凄まじく瞬間は圧されるものの、実際にやってみると必要な情報が全て表示されていると上手くできている。ゲーム性は戦闘中の乱数をそこまでの成長で補うといったところで、ダイスの状態を見ながら有効なスキルをとるという点にローグライトらしい楽しみはあったように思う。会話に関連して吹き出しがログ上に残る点がなかなか独特かつ見やすさとしても会話シーンの増えた本作において結構機能していたため、その点と相変わらずに独特な命名センスにその他加点。
[熱7新4物578] ランダムなイベントと戦闘でダイスを成長させながら進んでいくノンフィールドRPG。サクサクと手軽に遊ぶ事が出来、毎回違ったランダム性を楽しめる作品。
[熱977108他+2] ノンフィールド系のローグライトであり、前作の正統進化であるように感じました。最初は少しシステムの理解に手こずりましたが、進め方が分かってからは夢中でプレイしてしまい、友達と交代交代で気づけば6時間経過していました。ストーリーも前作の続編ではありますが、道中の会話やキャラクター性などを含め更にパワーアップしていると思いました。グラフィックや音楽も素晴らしく、運要素とプレイヤの取捨選択要素が絶妙にマッチした最高の作品でした。
[熱106786他+2] 何回挑戦したかわからないくらい挑戦し続けたゲームでした。ラスボスのうさぎに加点。
[熱97888+5] チュートリアルが丁寧でわかりやすかったです。
[熱106799] NORMALを3回目の挑戦でクリア。前作より難易度が下がって遊びやすかったです。
[熱97786他+3] 相変わらず熱中度が高く、難易度バランスは絶妙でつい繰り返しプレイしてしまう。ただ、前回より要素が増えており、遊びやすさは下がってしまったか。面白さは同等。絵は去年のままの味があるほうが好きだったかな…。
[熱4新758遊4] HARDクリアまでプレイ。VERY HARDはクリアできませんでした。脳筋はシステム同士が噛み合っていたんですが、文無しは色々なものが散ってしまい、バラバラでシナジーがなくなり、状況をコントロールできない場合が多く、運ゲーの度合いが高くなった印象を受けます。システム自体は面白いので、調整の問題かと思います。
[熱87697他+1] 運要素が大きいので向かない人には向かないと思いますが、それを楽しめる人には繰り返し遊べるゲームだと思います。冒頭の会話シーンの台詞の表示方法が面白かったです。
[熱77798他+2] 一見難しそうに見えるが、チュートリアルを終えてちょっと触ってみたら遊び方は簡単だった。後は何度もトライアンドエラーでゲームに慣れていく。その際にスキルやアイテムの詳細を全てメモしようと思ったら、ゲーム内の設定から一度習得した物が強化後の性能や必要経験値等一覧で見れるので便利だった。遺跡内のBGMがノリノリで、折り返し地点まで来たんだなって気持ちと合わさって最高。BB君が可愛い男の子である、ここ加点要素。
[熱107797他+4] 一見前作の焼き直しに見えて、前作を正統進化させているところがとても素晴らしかったです。実績システムで変わったプレーに挑戦できるのもいいです。その他加点部分:クリア後も時間が空いたら何度も遊びたくなるゲーム性を高評価します。
[熱10891010他+3] 二人パーティーのダンジョンハックローグライク。魔法やスキルのため具合も相まって戦略に深みが増している。二人の凸凹コンビが可愛い〜!
[熱1067108他+2] 前作の脳筋魔法使いとシステムが似ている分、斬新さという部分は少し低めに評価させていただきました。しかし、前作より更に幅広い戦術を楽しむことができ、クリアミッションでのやり込み要素も面白いです。また、クリアの仕方が運やプレイヤーの好みでだいぶ変わってくるので、SNS等でプレイヤー間での攻略情報を共有するのも楽しいです。それらのことから、何度でも熱中してやり込むことができるこの作風は他に無いものだと感じます。
[熱955107他+1] 報酬でダイスを構築する達成感とワクワクが楽しい。前作と比べてややこしくなった点はあるが、遊んでいるうちに覚えられるので問題はなかった。キャラがめちゃくちゃ可愛いし、BGMまで自前なのがすごいので加点。
[熱988107] 前作から引き続きダイスで遊べるゲームでしたが、システムが変わっており新鮮な気持ちで遊ぶことができました。プレイするたびにランダムで変わるダイスの強さが、より強いダイスを作ろうという熱中度に繋がっていると思います。画像、音声も自作のものが使われており、高クォリティなので遊んでいて豪華さを感じました。遊びやすさの面は、システムを理解するまでに少し遊ばないとならないですが、慣れるとサクサク進められるようになりました。シナリオも前作から引き続き、個性的なキャラクターの掛け合いがとても楽しかったです。
[熱98987他+2] 技やアイテムによって進めやすさが変わるが、すぐに再開できて試行錯誤が面白かった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【3位】『不屈のスペラ』(エントリー番号【12】/ 総ポイント158.5点)
  熱中 40.6点(3位)+斬新 18.0点(11位)+物語性 20.4点(12位)+画像音声 25.0点(5位)+遊びやすさ38.9点(1位)+その他15.5点(11位)
【ダウンロード】
作者 : テイク
プレイ時間 :EDまで3時間 1周30分程度
作者コメント:
ジャンル:RPG×TCG×デッキ構築×ローグライク

←30秒の紹介動画をご覧ください

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱98899+5] はやりのローグライト式のデッキ編成型カードバトルRPGながら、相方の精霊によって戦闘スタイルを変えられる点が独特で面白かった。ボリュームが程よいために精霊を変えつつ何度も違ったゲームプレイを楽しめる点が良かったと思います。ストーリーもシリアスで興味を引きつつも全体としては明るく快活な雰囲気があり、遊んでいてとても気持ちいい作品でした。
[熱87688他+2] 完成度の高いRPGxTCG。ストーリーモードは超サクサク、ノーマルモードは意外と油断できないバランス、ハードモードは名前通り歯ごたえのある、どれも絶妙な戦闘バランスでした。精霊や実績狙いによって戦略の方向性を変えていくのが楽しすぎる…!また、回復量とダメージ量が可視化されている点が非常に有難かったです。作品全体を華やかにさせるグラフィックも素敵でした。良質な作り込みに加点します。
[熱108789他+4] ピンチをチャンスに!体力が減るほど強力なカードによる攻撃で一発逆転できるスリルと開放感が魅力のデッキ構築×ローグライク。残りHP一桁でもうダメだと思いきや逆転勝ちできる絶妙な調整に病みつきになり、ずっと熱中しっぱなしでプレイしました。何人かいる精霊からパートナーを一人選ぶのですが、どの精霊もかわいいほか使いたくなる面白い補助性能を持っており、選んだ精霊によって最適なデッキ構成も変わってくるため新鮮な気持ちで何度も遊びたくなります。精霊はバンシーがお気に入り。カード図鑑や中断機能、見やすいUIなど遊びやすさへの配慮も充分。実績画面の背景に実績解除して見たくなる素敵な絵を用意してモチベーション源とした工夫が良いアイデアでとても感心しましたので大幅加点します
[熱76物4画88] 細部にわたって緻密に作られている。完成度の高さに対して エンディングまでが短く感じた。それだけ良くできているという事なのだろう。
[熱97678他+4] 多数の精霊によってそれぞれの特徴を生かしたカードパーツを引き当てたり、コンボを考えるのが面白い
[熱78688+7] マウス操作でプレイしやすく、ゲームのルールも分かりやすく。ストーリーモードをクリアした後もノーマルモード、ハードモード、実績と何度も楽しめる要素があり良いと思った。
[熱86596] パートナーとして連れて行く精霊の特性やランダムで入手できるカードの特性をよく見てデッキを構築していき少しずつ強くなっていくのが楽しかったです。カードがランダム入手な点や攻撃対象もカードによって決まっていたり不便で安定性にやや欠ける所はありましたがハマった時の爽快感もあったので個人的に良いシステムでした
[熱976108] 精霊ごとにコンセプトデッキを考えるのが楽しかったです。そして絵がとてもかわいかったです!
[熱98579] 20枚固定というルールにすることで新しいカードを取りやすくしていたり、後半盛り上がるようにHPやコストが派手になっていく仕組みが良くできている。唯一の不満は、デッキが完成した後に不要なカードを取得させられてデッキを弱くしなければならないシーンがあること。
[熱97667] カードゲーム風の作品はルールの把握が難しい印象があるのですが、この作品は比較的わかりやすく、ルールの理解に関するストレスがあまりないまま、ストーリーモード一周を一気に遊べました。プレイヤー自身が成長できる余地もあるため、一周だけでなく何度もプレイしたくなる作品になっていると思います。残りHPでダメージ倍率が決まるシステムもいい味を出していました。
[熱87567] どのカードが出るか運要素もあり、必ず思い通りのデッキが作れるわけではない。しかし、精霊、ルート、カード等をどう選択するか、臨機応変に判断し切り抜けていく戦略性が面白い。気軽に周回できるボリュームと遊びやすさで、実績コンプを目指す楽しさがある。
[熱85579] PvE形式のカードゲーム、ノーマルクリアまで。デッキ構築、コスト管理等、この手のゲームの面白い要素がきっちりと詰め込まれています。操作性等、大きな不満点なく、ゲームとして完成度の高い作品です。
[熱76688] Ver1.03をプレイ。テンポよくゲームが進んでいくのが楽しい。
[熱87687] 基本はカードバトルだが、HPが少なければ少ないほど攻撃力が高まる要素など、デッキ構築以外の部分にも考える部分が多く、HP減らしておいて相手を瞬殺してHP回復…など、案外大雑把なバランス?途中でやられてもHPが徐々に増えたりカード引継ぎできたりである程度は強くなっていけそうだが、それよりも自身のプレイスキルと運のほうが重要かな?と思った。自分の腕では3時間でハードクリアまでは辿り着けなくて残念。
[熱98685他+1] 精霊(最初に1種類だけ選べる常駐効果)が多く、その数だけプレイを楽しめる余地があるので、一周して楽しめれば、今度は精霊を変えてもう一周、とかなり長く遊べるのが魅力。それを促す実績機能にもご褒美絵を添えるなど、一工夫されていて好感触。また、女の子のイラストがかわいいのも高得点(重要)。おのおの見た目がしっかり差別化されているのも、よく考えられているのだと思います。
[熱967910] ハードが文字通りハードだけど面白かった!
[熱1065610他+1] ええ感じのキャラクター
[熱3新4物2画5遊4] バトルデザインが上手い気がする
[熱1098910他+1] 冒険を進めながらデッキを強化していくゲーム、斬新でした。最初のへちょいデッキから自分の思い通り、これまで取ってきたリスクに相応しいデッキが出来上がっていくのは快感です。SR以下の硬派なファンタジー絵と、SSRのポップな絵のギャップに萌えました(*´▽`*) (+1)
[熱86699他+3] デッキビルド型のゲームだが、デッキ構築の中心となる妖精が7種類している。どの妖精を選択するかによってデッキ構築の指針が変わるため、ゲームのリプレイ性が高く、何度も遊びたくなるモチベーションへとつながる工夫がうまいと感じた。また、実績を全開放することで特別な一枚絵がみられる点もモチベーションへとつながってくる。ノーマルモードは繰り返しプレイすることでクリアできるため、だれでもクリアできるつくりになっているが、ハードモードは一発勝負のため、人によってはクリアできないかもしれない。しかしストーリーをすべて読むにはハードモードのクリアが必須になっているため、そこに不満を持たれる可能性はある。総じて、プレイヤーが自分から様々なデッキを作ろうとさせるシステム周りの調整がうまい作品だった。
[熱7新4物578他+3] デッキ構築型カードバトルゲーム。道中で手に入るカードを集めてデッキを構築し、戦闘では作ったデッキのカードを使って戦う系統。相棒として精霊を一人選ぶことができ、精霊ごとに違った強力な支援効果を得ることができる。支援を生かしやすいカードも精霊によって違うため、選んだ精霊によって違った傾向のデッキを構築していくことになるだろう。実績システムがあることも併せて、様々なプレイングを積極的に試していける構成になっている。
[熱1097910+9] 精霊によってデッキの構成と進みたいルートが変わるのが良い。少々精霊の強弱が目立つが、ある意味では難易度選択の役割を精霊が担っているとも言える。
[熱1077910+5] ・デッキ20枚固定で新規カードが入手されると自動的にCカードがデッキから抜けるというのは斬新だしゲームがスムーズに進められてよかったです。ノーマルモードだと敗北してもHPが高くなったり、カードを引きつげるのもいいですね。負けてももう一度プレイしてみようという気持ちになれます。
[熱77物4画77] 丁寧なチュートリアル、ワンクリックでカードを即発動出来るつくりがプレイヤーに優しい。精霊毎の取れる戦略が異なるため、周回プレイが楽しめるのも〇。被ダメ時のテンポがやや悪く感じるため、戦闘の速度設定が出来ると嬉しい。シルフかわいい。
[熱107589他+3] 実績8割くらい開放今回一番ハマったゲーム。普段あまりカードゲームをやらないが楽しくプレイできた。選んだ精霊次第で違った戦い方をすることになり、プレイするたびに新しくカードの強さに気づけて面白かった。審査期間の関係で全キャラ分のハードクリアだけ出来ずに切り上げたが時間が出来たらまた挑戦しようと思います。「その他加点」実績で開放に「ご褒美」があるところ。文字だけで済まさないところに達成感があってよかった。
[熱85699] 気軽に繰り返しプレイしながら主人公もプレイヤーも強くなれる良いカードゲーム。強い精霊とカードの組合せが無数にあり何度やっても飽きない奥深い良作。
[熱106689他+4] 難易度ハードまでクリア。カードゲーマー大満足のデッキ構築ローグライトRPG。リソース管理がHPとデッキに集約されているため、デッキ構築に集中して進めることができる。また、HPが減ると攻撃力が高まる仕様が大逆転を演出してとてもアツい。キャラデザインも良い。
[熱88777他+2] TCGらしく「デッキのテーマ(精霊)」とそれにみあったカードを集めてデッキを強化することで難易度が変わる。運要素は強いが、それも含めてほどよういバランスだと思う。欲を言えばHARDでも少しぐらいは連戦のボーナスが欲しいかな、ぐらい。
[熱1088910他+3] 面白かった。実績もやりがいがあるしまだプレイしそう。
[熱107899他+2] とにもかくにも、スペラさんとフローナさんが想いあっているのが、とてもとてもぐっと来ます。「オレは死んだ」から始まるストーリーは、さては自分の苦手な感じかと思いきや、スペラさんがかっこよくてかっこかわいいので総合でプラス!!加えて、精霊さん達の中にも一人称がぼくやオレな子がいて、考えられているなあと思いました。
[熱977710] チュートリアルの作り方が上手。1戦闘で全てのシステムを解説せずに3つに分けて説明してくれるており、説明量と進行速度が程よい塩梅。カードゲームだけあってデッキ構築がしっかり楽しめた。
[熱869109+5] ハードクリアしました。不満がない良作でした。
[熱107788他+4] ストーリーはシンプルながら牽引力が高い王道物で、キャラクターの可愛さ、戦略性の高いシステム、程よい難度もあり、ラスボスまで熱中してプレイできました。戦略性の高さ、絵の可愛さで加点+4とさせていただきます。
[熱89898] キャラクターが皆可愛くて良い!短いストーリーの中にキャラクターの魅力がみっちり詰まった、とても魅せ方が上手い作品だと感じました。戦闘部分は「自分が危険であればあるほど与ダメージがあがる」システムが新鮮で、ギリギリの戦いが燃えるいいローグライトゲームでした。精霊がどれも特徴的で、かつ同じくらい強いことも良バランスで好印象でした。
[熱86679他+1] 【感想】TCG経験がなくてもお手軽に遊べて、ピンチから逆転する楽しさが存分に味わえました。【熱中度】負けてももう一度チャレンジしたくなる魅力がありました。【斬新さ】ピンチ時の倍率補正は斬新でした。【画像/音声】キャラクタイラストが豊富で可愛かったです。【遊びやすさ】徐々に難しくなっていくのが良かったです。【その他加点】スペラのカッコよさと女神様のポンコツ可愛さに加点します。
[熱96789] デッキ構築型ゲームとして、非常に理解しやすく遊びやすいため、プレイしてすぐに熱中できた。ストーリーは王道でキャラクターにも嫌味な部分が無く、とてもスッキリとした遊び心地。これは面白い!
[熱988109+8] 女神が精霊が主人公がひたすらに元気でかわいい。そして画面いっぱいなうえ、ズームもする。シアン系ヒロインは元気がウリで、そして危ういはかなさがある。
[熱88689他+2] パッシブを勘案しつつ、その時々の状況に応じて柔軟にデッキ構築をしていく楽しさがあります。与えられる選択肢や制限が程よく、戦闘バランスも良好なためリトライ性も高い作品となっています。適度に指向性がばらけた上でテンポよく進めるような、その何度でも遊べる楽しさに加点。
[熱76768] ストーリーの進ませ方とシンプルでありながら考えさせられるゲーム性も良かった。
[熱86689他+3] バランスがしっかり練られていた
[熱106799] 面白かった!キャラクターかわいい。ストーリーボス戦で状態異常キツかったのでノーマル以降サラマンダーちゃんで回ってたけど、一度事故ったのでケットシーに変えました。軽い札をぐるぐる回す!ということがわかってからすごい進めやすかった……ありがとうネコチャン……。負けたのはストーリーボスで二回(カードてきとう入れ替えしてたらクソデッキになり回しづらくなる)、ハードの雑魚で一回(完全な事故)なのでする〜っとクリアできたところもよかったです。とりあえずクリアしたい私みたいなのにはこのする〜っとクリアできる感はありがたいですね……。実績がいっぱいあるからやり込み勢にも優しい。えらい。
[熱87788他+3] 基本面白いと感じたゲームでも1回クリアしたらやめてしまう人間なのですが、HARDまで物語が続くことによってプレイ継続の動機ができてよかったです。ストーリーの最後が見れるよう、難易度が控えめなのも好印象でした。プレイ面では、お供によって戦略が変わるのが楽しかったです!
[熱66558] 実績が多くて、縛りプレイがなかなか楽しいゲームでした。
[熱1078810他+3] 初心者にも配慮された難易度の上げ方で抜群の遊びやすさ、精霊を変えながら実績獲得を目指したりプレイヤー自身の目標の持たせ方も上手、デッキ構築・ルート選択など快適に遊べるよう練られている、オリジナルイラストもかわいい
[熱88567他+2] ノンフィールドTCG系でも飽きさせない工夫が多かった。
[熱86786他+3] 精霊よって手札の印象がガラッと変わるのがとても楽しかった。個人的には高コストカードをばんばん使っていけるバンシーが好き。
[熱87768] ハードはカード運によるところもあるけどHPが低いほど大ダメージが出る仕様はお陰でギリギリで勝てるという演出がされるのでかなりいい
[熱87778他+1] HARDクリアまでプレイ。デッキ構築型ローグライト。カードに防御効果がほぼなく戦闘後のHP回復が大きいことからかなり攻撃偏重なゲームバランスという印象。これとHPが減るほど攻撃力が増えるシステムからダメージ貰ってピンチからの大逆転という展開が起きやすく、かなり熱い場面がちょくちょくみられる。一方この大きなダメージが出せないと強敵の回復量が大きいせいで戦闘が全く進展せずジリ貧で負けることになり、両極端なゲームバランスというように感じた。ゲーム難易度と合わせていい感じにタイトルを回収してくれたので加点。
[熱976910他+3] 全体的に高水準でまとまっており、最後まで夢中でプレイすることができました。システムを理解するまではもっと自由にデッキを構築させてほしいと感じていましたが、ローグライク的なコンセプトのゲームであることが分かってからはトライ&エラーによる試行錯誤を楽しむことができ、苦労してHardをクリアした際の達成感は格別でした。繰り返しプレイしても全く不満ないユーザビリティといい、総じてハイクオリティな良作品です。
[熱98988他+2] HPでカードが買えるというリスクとリターンの駆け引きのあるゲームそのものの完成度も高く、またSTORY、NORMAL、HARDでストーリーが違うのもそれぞれ全部やってもらう上で斬新で飽きない、そして精霊が7人いることでやりこみをするときは何周でもできるいい構成だと思いました。精霊たちもかわいいので加点します。
[熱86799] HARDモードをドライアドで初見クリア。イラストのクオリティが高くて、セリフに応じて立ち絵のポーズが変化してかわいい。
[熱98物4画89他+2] 逆転をシステムで演出する巧さ!加点!
[熱89798] ローグライクゲームの弱点である「長時間の努力が一瞬の気の緩みですべて無になってしまったときの苦しみ」を極力軽減するカード・HP引き継ぎが素晴らしかった。特にルールに慣れていない序盤において、「真剣に取り組まなくてもいつかは自分にもクリアできそう」とプレイヤーさんに思わせるための良い取っ掛かりになりそう。
[熱97677] デッキ構築を考えるのが楽しく、かなり熱中しました。ゲーム性が本当に素晴らしかったです。
[熱1086710+5] v1.02で実績全解除までプレイ。イラストを実績で隠すのはいいアイデアでこれは全部やりたくなります。カードの数値を見ると一見しょぼそうだけど、HPが減ると倍率が上がるので思ったよりもダメージになる点が、HP回復が減ったHPの1/3なので瀕死で戦闘しているとたくさん回復することともシナジーがあってシステムの作りが良いと思いました。カード枚数の20枚という数字が、即席デッキを把握できる量としてちょうどいいこと、20枚使い切るとライブラリアウトで負けになるので、火力のあるカードがどうしても必要なこと非常にバランス感覚が良く、ハードモードで難易度がちょうどいいのも調整の妙を感じました。キャラクターもかわいらしく、どなたにもオススメできるゲームだと思います。
[熱95物4画56他+2] SSRでも入手のしやすさからデッキ構築の幅が広くて不便なく遊べる。(それでももうちょっと種類が欲しかったくらいだが)サポートキャラの設定でデッキを組む方針も変えられるのも良い。ミスなくクリア。ボリュームがもっと欲しい感じではあるが、素直に満足した良ゲー
[熱88788他+2] 難易度ハードまでクリアする事で初めて全てのストーリーを見る事が出来る。言いかえれば、チュートリアル→ノーマル→ハードとプレイヤーにゲームを慣れさせ、徐々にステップアップさせていく構造になっているとも言える。また、実績解除の要素を入れる事で、様々な妖精でのチャレンジを促し色々な戦法を体験する切欠になっているとも思えた。ノーマルでは途中で負けても進行具合によってボーナスがあり強化されていくので、何度も挑戦していればいずれはクリア出来るのでライトユーザーでも挫折しづらい設計であると感じた。戦闘では自分のHPが減ると攻撃力が上がる逆転要素が面白かった。買い物等でわざとHPを減らし、肉を切らせて骨を断つと言った戦い方が道中は強いがやり過ぎるとうっかり負けてしまう、ここの攻め具合がハラハラして面白い。そして感心した点が、実績を解除していく事でイラストがどんどん見えていくのは上手いもんだな〜と思った。
[熱9新4物786] ローグライクTCGとしてのカードのやり取りや圧縮など、先行のゲームをよく研究しているなと感じました。主人公が可愛いのも魅力。
[熱98788] TCGですが複雑なルールもなくバランスが取れてたと思います。ハードが結構苦労しましたが、苦手な私でもクリア出来たので、あまりTCGに馴染みがない人でも楽しめるゲームだと思いました。
[熱66578他+3] HARDクリアまで。単純ながら精霊とデッキとでシナジーを狙うと選択肢は多く戦略性がある。コマンド選択バトルのコマンドをデッキ構築と絡めたもの自体は珍しくないが、カード入手方法やカード強化/ステータス強化などで差別化できていると思う。ストーリーは簡潔だが自作画像素材の数は相当でオリジナリティは低くない。プレイ時間も操作性も問題なくストレスなくプレイでき、外部ヘルプファイル+オンカーソルTIPSでルール説明も万全。かなり遊びやすい。独自システムに加点+2、グラフィック自作に加点+1
[熱98769] ピンチになるほど火力が出るカードゲームは新鮮で非常に楽しかった。割と思い通りのルートを通ることができるので、もう少し道中にランダム性があるともっとスリルがあってよかったかも。
[熱76物4画67他+1] 面白くてルールもわかりやすいカードゲーム。バランスもなかなか良好。も少しボリュームが欲しかったかな。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【4位】『ビャッコーギャモン』(エントリー番号【18】/ 総ポイント157.9点)
  熱中 36.6点(5位)+斬新 24.0点(4位)+物語性 32.2点(1位)+画像音声 27.7点(2位)+遊びやすさ13.0点(--)+その他24.5点(1位)
【ダウンロード】
作者 : こげ(ヒワイロボ)
プレイ時間 :5〜6時間
作者コメント:
ロマンあふれるギミック武器で、
アグレッシブに吹き飛ばせ!

積極的に攻め続ければ、ボーナス盛るよ!

接近戦主体の2DアクションRPGッ!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱9710108] とにかくアツい!スタイリッシュ2D断罪アクション!序盤だけでもかなりアツいが、後半に進むにつれそのアツさが加速度的に増えていくストーリー限界突破な作品だ!難易度は中々高めだが、ちゃんと頑張れば勝てそうという感じに抑えてくれており敵を倒せるとちゃんと嬉しさが湧き上がってくる、良い難易度の作品だと感じました。
[熱10910108+9] 結論からですがとても面白かったです。今ウディコンではダントツの一番好きなゲームです。システムは独自性に満ちていて癖があるのですが、ゲームに慣れてくるとどれも噛み合っておりよく考えられて作られていることに気付かされます。特に各種武器の味付けは不自由さと個性と強さのバランスが絶妙で下位互換がなく、プレイングがワンパターンにならず終始楽しくプレイすることができました。このバランスはコンシューマーでも類を見ない完成度だと思います。演出面もちょっとしたイベントから盛り上がりどころまで全てが非常に充実しており、熱い展開に名台詞と合わせて最後まで飽きずに楽しめました。そして、ストーリーも自分の頭が良くなった気分にさせるロジカルさと名言だらけの熱い展開が噛み合わさり最高の仕上がりでした。総じてゲーム・演出・ストーリーの全ての出来が尋常ではなく、ウディコン史上の中でも最高の傑作の一つだと感じました。まさに「こんな奴が野心も持たずに隠れていたとは」の心持ちで、作者の今後の作品がとても楽しみです。期待と応援しています。あ、一番好きなセリフは何と言っても「ノーだろうよ!」です。ノーだろうよ!
[熱999108+6] 美麗なドットの背景や演出が素晴らしい。冒頭のムービーからは想定しなかった、考えさせられるストーリー
[熱10810107+10] バージョン1.3でクリアしました!バージョン1.2の時に一度諦めてしまったのですがクリアして本当に良かったです!常に勢いがありつつも緻密に組まれた設定とストーリー魅力的で個性的すぎるキャラクターそれらを支える丁寧で美麗な気合の塊のような演出!すごいゲームでした!難易度の高さは少々キツイ所もありましたがそれに見合ったご褒美、達成感で非常に完成度が高かったです。一度、投げてしまった方もセーブファイルを新しいバージョンにコピーして再度チャレンジしてみる事をお勧めします!ビャッコーギャモンにはその価値がある!!!
[熱661010遊4他+2] 演出とストーリーに圧倒された。
[熱77895他+1] 熱と魂を感じるゲーム。操作性にクセがある。ジャンプアクション部分が意外と難しく、ノックバックでやり直しになることが多かった。難しい分野へのチャレンジと高いクオリティに加点したい。
[熱5659遊2他+3] ドット絵のアニメーションの細やかさはとても素晴らしかったです。
[熱878108他+3] 操作説明の親切さがとにかく好き、セリフのセンスも好き、グラやばすぎ、背景おかしい、ゲームの難易度と遊びやすさは別だと思う。難しいけど遊びやすいゲームだった。その他加点しないなんて?そんなの、ノーだろうがよ!!
[熱1091088] アクションは苦手なのですが、夢中になって遊ぶくらい楽しかったです。
[熱65797] ver1.62をプレイ。キャラクターの癖の強さで物語に引き込まれた。素材のクオリティが高い。あまり進められなかったので時間があるときに何回も挑戦したい。
[熱8710107] 想像を遥かに超えてストーリー・キャラクターが良かったです。物語性に文句なしの満点が出せるレベルです。
[熱9810107+5] 積極的に攻め続けて戦う接近戦主体のSFアクションRPGッ!まずドット絵の質が非常に素晴らしく、息をのむように美しい風景や滑らかに動くキャラグラフィックなどのすべてが懐かしい質感のドット絵で表現されています。導入こそ勧善懲悪ロボットものに見えますがその後の物語展開がとても上手く、特にダンジェロとある女性キャラとのボーイミーツガール展開が私に深く刺さり二人の関係性が大好きになりました!戦闘システムは武器耐久度に気をつけながら積極的に攻撃と回避のサイクルを回すことが重要で、最初はとっつき難くて何度も負けるかもしれませんがリトライを繰り返すと面白いように攻撃が入ってあっさり勝てたりもします。そんな独自性ある戦闘に徐々に慣れてきた終盤は物語の先が気になるのもあって没頭してプレイしました。ラストの結末も含めて最高の物語性といえるでしょう。そんなシステムと物語の相乗効果やドット絵の素晴らしさなど総合的な完成度の高さからくる魅力に大幅加点します
[熱10781010+5] 王道直球ド真ん中なアクションRPGです!遊んだタイミングが難易度緩和前だったため何百回もリトライした気がしますが、それだけリトライさせる面白さや遊びやすさがある作品でした。とにかく高品質で、ボリュームやグラフィック、操作性や武器選択肢等の充実っぷりは往年の名作ARPGと並ぶ水準にあると感じました。敵の攻撃が熾烈であり、かつ操作キャラの連続攻撃回数に制限があるため、攻撃を回避しながら一瞬の隙にダメージを叩き込むゲーム性が楽しかったです。本作品は全般的に極めて高品質ですが、それに加えて作者のこだわりや熱意、魂が感じられ非常に魅力的だったこと、またバグが無く完成度が極めて高かったことから、その他加点します。
[熱978105+6] ウディタ製とは思えないほど極めてハイレベルなアクションRPG。非常に難易度は高くボリュームも大きめですが、最後まで諦めずにプレイすることができました。ザコ戦すら油断できず、ボス戦は本当に苦戦しましたが達成感は他の作品の何十倍も得られました。ストーリーも良い意味で癖が強く、昔のヒーローアニメを観ているような熱い気持ちになれて楽しかったです。そのフリーの域を超えた凄まじい完成度に多めに加点します。
[熱101010106+6] 操作こそかなり独特で癖が強いが、それを覆すレベルでストーリーが熱くとても良い!良いという言葉だけでは足りない、特にヒロイン?の生き様が凄い。とにかく難易度が高いのだけが難点なのでなんとか乗り越えて欲しい……!
[熱5789遊4他+5] ぐりぐり動くド派手なドット絵で楽しむ横スクロールアクションゲーム。用語やら挙動やら、やや格闘ゲームっぽく作られているのかも。ローリング行動中は敵の攻撃を回避し、成功時にボーナスがつくシステムがある。敵に囲まれたピンチをチャンスに変えられると気持ちいい、が実現はなかなか難しい。使える武器は種類ごとに特徴が大きく異なっており、3つ武器を持てるためどれを持っていくか好みと場面に合わせて選んでいきたい。個人的には攻撃範囲が上下に広くて使いやすく、防御にも使える斧が気に入った。ほかにも射程に優れるアンカーや連続攻撃で真価を発揮する剣、意外なものではバイクまで登場する。店売りの武器はランダムエンチャントつき。いろいろ試して扱いやすい武器を見つけよう。最初ヒーローものかと思っていたらだんだん様子が雲行きが怪しくなってくるストーリーも必見。主人公が倒すべきとされているデモンズとは一体何なのか。果たすべき正義とは何で、それを実現する方法とは。難易度は高い(というか、システム要素が多くて大変だ)が、ぜひ結末を見届けたい一作。
[熱10810105+5] 無料で遊んで良いんですか!?!?ヒャッハー!!という作品です。全体的にクオリティが高く、ストーリーもあつく、戦闘も盛り上がり、やりごたえのある作品でした。OPだけであつさが限界突破してます。ただ、操作周りが難しく敵HPも高いので何度もやられました。リスポーンができるのですぐにやりなおせますが、ある程度プレーヤー側に体力がないとクリアできないように思います。とても面白かったです。ドット絵がぬるぬる動き見てるだけで楽しかったので加点+5です。
[熱1081097+5] その他加点は「物語性」では評価しきれない、ケレン味のある台詞回しや個性的なキャラクター造形のセンスに。
[熱96789+6] 2Dアクションとしてとてもよくできている武器や、3種類しか持っていけない、ボスのシールドを消せばラッシュで行ける等、個性もあるしストーリーがノリと熱さが楽しい詰まった時にどうすればいいのかの導線が弱い気がするのが惜しい
[熱981088] 全体的に敵の攻撃に対して攻撃や回避の硬直がつらく、事前に整えないと回避できない場面が度々あるのがつらかったが、回避を使うことで攻め継続するシステムは面白かった。話の流れが非常によくできていて、シナリオ面で読み進めたくなるアクションは非常に珍しかった。
[熱10710108他+4] 【感想】最高に熱い物語とクールなアクションが楽しめる最高の作品でした。セリフ回しが非常に魅力的で、キャラクタが活き活きとしていました。ヒロインのメズルは凄く可愛くて、終盤の怒涛の展開は涙なしに見れませんでした。【熱中度】先が気になるシナリオ&操作性の良いアクションの面白さでノンストップでした。【斬新さ】クールに攻撃をかわすと連続で攻撃できるシステムが楽しかったです。【物語性】壮大なSFシナリオにワクワクしました。テンポよく、王道でありつつ予想も付かない展開の連続でした。しかも分かりやすい!【画像/音声】これ以上ないくらい綺麗なグラフィックでした。BGMやSEも胸が高鳴るものでした。【遊びやすさ】中ボス格の敵が復活しないなど、アクションが苦手でも少しずつ進める配慮に救われました。【その他加点】溢れるロマンに心打たれました!
[熱1010101010+10] これが一番じゃなければ、何がいちばんなんだろうという圧倒的な作品。熱いし、操作楽しいし、どーすりゃこんなの作れるんだかっていう力作
[熱10710108+7] 困った、非の打ちどころがほぼ見当たらない。特に物語性、10では到底足りない。強いて言うなら斬新さの評価に困った。斬新ではない。しかし非常に価値がある。なぜなら古き良き熱いゲームを、ウディタで令和の世に再現した快作だから。自分がプレイしたverでは難易度も歯ごたえがありながらも決して無理ではなかった。まるで少年期に戻ったようなゲーム体験だった。素晴らしい。
[熱9109109+6] まずグラフィックが素晴らしい。テキストセンスも素晴らしい。プレイヤーへの配慮、導線が素晴らしい。難しさと遊びにくさは別物だと思う、難しいけど遊びやすかった。操作ボタンが少ないのも良い。世界観の描写がとても良い。オープニングから開いた口が塞がらず今も困っています。
[熱999105+10] 今回の一押しにしたい作品だった。あらゆる作り込みが素晴らしい、これはウディコンの歴史に、いやゲームの歴史にビャッコーギャモンここに在りと刻まれるだろう。そしてアクの強いノリも物語の進行に従いやがて間違いなく舞台に引き込まれる。ただ全部はクリアできなかったので後半は判らないがコンテスト後もトライしたい。
[熱10610107他+1] 物語が激アツでどっぷりのめり込みました。
[熱97895他+2] 全体として非常に完成度が高いアクションゲーム!攻撃が無制限ではなく、武器の選択が重要な要素となるなど独特のシステムがありますが、それに慣れてくると楽しさを感じます。一度クリアすると2周目をプレイすることで上達を実感できるはず。シナリオは何を書いてもネタバレになってしまうので何も書けませんがこちらも非常に熱いです。武器としてバイクが使えるところに加点。壁に向かって走れ!!
[熱981097] 魅力的なキャラクターとストーリーでクリアまでぶっ続けでプレイしました!
[熱3新8996] 素材や演出・物語などどれも素晴らしいゲームだと思います。
[熱889105+6] え……ヤバ……なんやこのカッコいいゲーム!!!!!OPカッコいい!ドット絵いっぱいちゅき!!アクションゲーできてるすごい!!!いい感じのボイスも付いとる!!!!??一発で魅了されました。ストーリーもこういうのでいいんだよ……って感じで好き。ぜ〜〜んぶ好きだ。ただ操作これキーボードでやるのむずいな!?ただでさえアクション苦手マンなので余計に!!これやるためにコントローラー買おうかと一考する程度にはハートキャッチされちゃった。いやね……あとここだけの話ボイスあんまり好きじゃないんですけどね、いい感じの加工されてて効果音っぽくなってるのが個人的にすごく評価高いです。耳に入っても嫌じゃないの、ほんと助かる。面セレクトの画面とかもオシャレでなんかもう……普通にSwitchとかでお金出してやりたい……。
[熱8810106他+3] 超クオリティの2Dアクション、ストーリーは読み進めるほど引き込まれていく全てにおいてハイレベル、難点はアクションの難しさだがそれもまた攻略できたときの達成感に繋がっているのだろうよ
[熱6589遊3他+3] 物語とドットがとても凝っていて、プレイするのが楽しかった。作品全体にこもった熱量が非常に高い良い作品だった。
[熱1091010遊4他+7] どんでん返しからのどんでん返しでまさかの展開が連続してて訳分からんけど結果オーライ!
[熱1081095他+3] すべてにおいてハイクオリティ、文句なしの完成度。今回の自分的1位はこの作品です。フルドット絵であえてこの難のある操作感、だがそれがいい。(でもイージーモードは欲しかった)キャラの性格、物語、非常に良い。泣けた。唯一気になるのはボイスの質だが些細な問題であろう。そんなことでこの作品の評価が揺らぐかね?ノーだろうよ!この完成度に加点+3
[熱7688遊3他+2] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。ストーリーやキャラクターたちの熱さが+評価点です。
[熱7810106] 背景までドット絵というところに神がかったものを感じた作品。雲に差す光と影や要塞の蛍光灯の光など、グラフィックとは何かという衝撃を受けました。熱いストーリーもよいです。
[熱979105] キャラのモーションが細かくてドット絵のクオリティが凄い!
[熱979107他+4] 様々なゲームに対してのリスペクトを下地に、独自の濃い個性をエンタメに昇華した傑作。デザイン力と演出力が非常に高く、やや不必要にも思える難易度の高さを感じさせながらも、プレイしたいという思いが上回り、乗り越えさせる力を持つ。プレイヤーに爽快感よりもオーバーヒートのような壁を用意してしまうところに、作者様のある種の不器用なこだわりを感じる。その不器用さには主人公ダンジェロを重ねてしまう。だがそれこそが個人製作の醍醐味ってやつだろうよッ!
[熱86896+5] 熱いバトルと、熱い物語。やや不満な部分もありますが、それをぶち抜く熱量が素敵な作品だと思います。
[熱108786] クオリティがずば抜けて高かったです。アクション面も慣れれば快適で最後まで熱中して遊びました。
[熱10710108+7] このゲームにハマらないことがあるか?ノーだろうよ!高いアクション性と個性的なキャラクター、セリフ回し、重厚なストーリー。素材の灰汁だけ抽出して最高にポップに煮立てたような独特なゲーム体験が最高でした!メズルに洗脳されたいよ。
[熱10710107+7] ストーリー部分のアクションは程よく、エンディング後の隠し要素はかなり歯ごたえのある作りでとても満足できる作りだった。この手のゲームにありがちな特定の武器ばっか振っていればいいといったこともなく、各武器に長所短所がありどれも使いどころがちゃんとあるのもよかった。一部落下ギミックと、ステータス割り振り周り(武器毎に対応ステータスが異なるのに対し、各武器の情報が出そろうのが中盤であり、振り直しもないためビルドが定めにくい)に若干の不満を覚えるが許容範囲内のゲームバランスだと思う。アクションゲームにも関わらずやたら濃いキャラクター達によって繰り広げられるストーリーも、この世界観に引き込まれる素晴らしい出来であった。かつてのス〇ロボじみたムービーもよくできており、開幕のフックをこなし、〆の興奮を最高に盛り上げてくれた。どの要素も高水準であり、ウディコンはおろか他プラットフォームの有料作品群でもなかなか見れないほどに熱中できた。
[熱9710106他+4] 独特なシステムの脳汁ドバドバなアクションと、熱量が高いだけでなく技巧も冴えるシナリオに、すさまじい作り込みのドット絵でビジュアルでも魅せるド級の作品。特にシナリオは、商業作品やゲーム以外の媒体の作品と比べても上位に来そうなほどハート掴まれました。物語性・画音は正直10点でも足りないくらいなので、その他加点でボーナスを入れます。このゲームはな…私の、ときめきなのだ。
[熱108999他+3] チュートリアルと最初のステージだけちょっと触ろうかな、そう思ってこの作品をDLしてプレイ。気が付いた時には約4時間半が経過し。一気に本編をクリアしていた。ここまで集中して一気にプレイ出来るゲームに出会えたのは久し振りである。先が気になるストーリー、失敗しても即リトライ出来る(解除したギミックはそのまま、一部敵も倒したままと楽ちん)のでコントローラを手放す隙を与えない作りになっている。1ステージ辺りの長さも短いので非常にサクサク進められる点も相まっている。ストーリーは基本「熱いッ!」がメインで所々に散りばめられたシリアスな部分が良いスパイスとなっている。特にメズルの過去や真実が明らかになってくる辺りから一気に盛り上がって、ラストの方は熱い!盛り上がる!目から汗が出る!!個人的に一番好きなシーンと言うかイベントは操作キャラがメズルになってダンジェロを助けに行く所、こういう要素大好き。
[熱95910遊3他+7] 中々な難易度で何度も諦めそうになりましたが、もうやめちまおうかと投げやりになる度に脳内のダンジェロがノーだろうよと轟き叫んでくれたおかげでクリアできました。傑作でした。
[熱9810108] 非常に作りこまれたアクションゲーム。ドット絵により構成されたグラフィック、個性豊かなキャラクター達により描かれるシナリオ、多彩なステージを攻略していくボリューム感、全てにおいて高レベルなゲームでした。強いて言うなら、難易度の高いステージがいくつかあるため苦戦するところでしょうが、それがかえって熱中度に反映されると思います。
[熱889107+5] ハイクオリティなドット絵で表現されたキャラクターのモーションやマップなどのグラフィックなどの第一印象から驚かされる点が多かったのですが、それ以上に個性的かつ熱いテキストや演出面など個人的に琴線に触れるポイントが多く非常に楽しめた作品でした。
[熱96997+7] 非常にハイレベルなアクションゲームだと感じた。グラフィック・シナリオ・ゲームシステム、すべてが高い水準であり、特にストーリーが自分には刺さった。外連味のある台詞回し、序盤から散りばめられた伏線、アクの強いキャラクターなど様々な魅力が詰まったゲームだった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【5位】『メリカと野菜の剣士たち』(エントリー番号【6】/ 総ポイント136.4点)
  熱中 37.4点(4位)+斬新 22.9点(7位)+物語性 10.5点(25位)+画像音声 19.7点(10位)+遊びやすさ37.4点(2位)+その他8.5点(20位)
【ダウンロード】
作者 : サカモトトマト
プレイ時間 :3時間程度
作者コメント:
野菜でおなかを満たしながら戦う、デッキ構築型ローグライトバトル!
自分だけのオリジナルコンボを見つけよう!

----------

伝説の野菜を求めて、料理人メリカは剣士のパートナーとともに遺跡を目指す!
パートナーに野菜を食べさせて応援しよう!

----------

・選んだパートナーによって、攻撃スキルと使える野菜が変化するよ!
・ピンチのときには「シェフスキル」を使おう!
・36コの充実した実績要素があります。目指せコンプリート!

※プレイ時間は、1エリアにつき15〜30分ほど、全実績クリアまでは10時間ほどの見込みです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱79579] 野菜をデッキとして構築し、TCGのカード感覚で使って戦う異色RPG。野菜はRPGらしいものも含めてそれぞれ特殊効果を持ち、どう野菜コンボ・野菜ソリティアしていくかという斬新でありつつRPGしてて気持ちよく楽しめた。バフ・デバフは何が付与されているか表示され、マウスを合わせると説明が出るのでいつでも確認できるなど、独自システムもフォローされてて遊びやすい。
[熱995910他+3] 面白い!控えめなランダム性と、多くないデッキ枚数上限で、とてもカジュアルな入りやすい構え。それでいて豊富な野菜のおかげでカスタム性にも優れており、加えて周回解放要素など、軽い気持ちで始めてウッカリやり込んでしまうような奥深さも完備。快適さにもしっかり配慮されているようで、完成度が高く、とっても快適。例年ながら、入りやすさと奥行きの両方を兼ね備えたこのジャンルは、本当に強いですね。あとあと、総じてイラストがとても良いです。キャラクター立ち絵はもちろんのこと、UIデザイン、そしてそこに収まるクソデカ野菜。いずれも高品質のみならず、彩りも豊かで調和もとれていて、安心感すら覚えます。
[熱109689他+4] 剣士の胃袋を野菜で満たして戦うデッキ構築型ローグライト。野菜の食べ合わせ(食べさせる順番)を模索して効率的に剣士を強化していく試行錯誤が楽しく、多種多様な野菜を臨機応変に使い分けて戦っていくプレイ感が斬新で夢中になってプレイしました!道中で手に入る調味料のパッシブ効果に面白いものが多くいろいろと試したくなるところも好きです。戦闘ルールやマウスの操作性、UIもシンプルでわかりやすく何度も遊びたくなる魅力があります。どの野菜も美味しそうで食欲がわいたところと、調味料との相乗効果が料理を想起させて素晴らしかったので大幅加点します
[熱77798他+2] 回復からバフまでこなす冒険者の口に野菜を詰め込むスーパーサブとなって様々な迷宮を踏破していくRPG。冒険者と野菜の相性を見極めてビルディングするのはカードゲームに近い感覚がある。所持している野菜をデッキって表示されてるし。折角食べ物を扱っているのだから料理のような要素が有っても良かったかもしれない。ターン経過で大豆がミソや納豆になったり。裏でも動く為ソシャゲの日課の合間に出来てプレイしやすかったので加点+2。
[熱67物4画88] 独自のシステムながらスムーズに理解していくことができるよう配慮されている。斬新さと遊びやすさの両立ができている良作。
[熱1010789他+4] 野菜同士のコンボだけでなく、キャラとの合わせ技としてもあるため飽きが来ずに周回できる
[熱986810他+4] サポートキャラのステータス、スキル、そしてデッキに入ってくる野菜まで、すべてに間接的にしか仲介できないもどかしさがゲーム性を生み出している。システムは少々ややこしいものの、親切なチュートリアルやUIのおかげですんなりと理解することができた。【その他加点】実績や他プレイヤーの踏破率が見える仕組みが素晴らしい。実装も決して楽ではないと思われるので、大いに加点をしたい。
[熱96678] プレイヤーの学習曲線を意識していて急に攻略不能なほどの難易度にもならず、かつゲームオーバーになっても何度も挑みたくなるゲームバランスが良かったです。
[熱88689] 野菜で戦闘をアシストするという発想が面白いし、戦略性もあって楽しめた。
[熱109779] シンプルなストーリーとシステムで最後まで熱中できるデッキ構築ローグライクゲームでした。敵も利用したコンボが決まった時の爽快感が最高です。
[熱99578] ゲーム性は言うことなしの良作でフレーバーが面白い。生ジャガイモを味方の口にシューッ!気になる点を強いて言えば、シェフスキルに料理演出か完成品の演出が欲しかった。
[熱98567] 『野菜』で応援する発想が新鮮で、どの野菜をどういう順番で使うか、臨機応変に考える戦闘が面白い。胃の満たされ具合など現実のその野菜らしい特徴が効果になっており、新しい野菜が見つかるとワクワクする。
[熱887910+5] 独特なシステムを説明するチュートリアルがとても親切で、すんなり理解することができた。もりもり食べながら戦闘をするシュールな姿に加点。データ収集による難易度調整はやってみたかったので興味深い。こちらも加点。
[熱87568他+1] 非常に遊びやすい設計でありながらプレイヤーを飽きさせない工夫が施されているデッキ構築型ローグライト。最近流行っているゲームジャンルに「野菜」という独自性を加えることで一気に新鮮味が増し熱中度を上昇させることに成功しているように感じました。サクサクと新鮮な野菜を食べるような良い気分になれたので加点します。
[熱987910他+4] 子供にも安心して遊ばせれるゲーム内容なのが素晴らしいです。Q&Aにある『基本的には、ウディコン作品は小学生の方にも遊ばれることを前提としている。』という部分にクリーンヒットしていると感じました。
[熱9991010] 今年も楽しかったです。冒険を進めながらデッキを構築しつつ、ボスを目指すというスタイルは斬新ですね。途中のイベントからもトマトさんの世界観が伝わってきました。
[熱76物4画69] シンプルで楽しいカードゲーム。
[熱97578他+2] ランダム性に合わせて複数の戦法が提示されることが多く、ランダムなデッキ型ゲームとしてよいバランスだった。
[熱96669他+3] EDまでプレイ。野菜にすることでデッキ構築的要素を感じさせずとっつきやすくしている……のだろうか。多くの野菜に絶妙に使いどころがあり、プレイデータを取得してまで行っている丁寧なバランス調整を感じる。
[熱108689] 実績全解放までクリア。登場する野菜や調味料の効果は全体的に思考を促すものが多く、強い組み合わせを見つけるのがとても楽しいです。登場する状態も少し複雑ですが、カーソルを合わせることで効果をいつでも確認できるので安心です。総じて、とても楽しいです。
[熱996910] 説明や操作が非常にわかりやすく、それでいて満腹度の少ないフィニッシャーをどう使うか考えるバランスで最後まで楽しめた。
[熱99998+9] 5時間で1周クリアできました。とても完成度が高く、野菜を使ってというのはおもしろかったです。コンボを見つけるのが難しいと感じました。複数回攻撃でバフして大ダメージを与えられたときの爽快感はなかなかよかったです。野菜それぞれの能力が一覧で分かる図鑑機能やスキルの一覧などがあればよかったかな?と思いました。とてもおもしろかったです。
[熱56568他+4] 「野菜自体にバフをかける」というシステムが、独自性とコンボの面白さを生んでいました。状態異常など特殊な効果も多いですが、説明システムなども完備されており、ストレスフリーに遊べました。一方、ボリュームに比して、もう少しシナリオの牽引力がほしかったとも感じました。しかしながら、戦略性の高さは素晴らしく、おまけ要素などの充実もあり、加点+4とさせていただきます。
[熱986810+5] 【感想】ルールが直感的に理解しやすくて、UIも見やすいのでサクサク遊べました。野菜のコンボが決まったときの楽しさといったら最高です。【熱中度】1ステージが丁度いい長さで、あと少しあと少しとのめり込みました。【斬新さ】カードでは直接攻撃できない点、SPや使用枚数制限など、珍しいと感じました。【画像/音声】非常に見やすくて機能的にも優れたUIでした。【遊びやすさ】操作方法や用語の意味がわからないということがなく、快適に遊べました。【その他加点】難易度の上がり方が適切かつ徐々に要素を増やしていくことでプレイヤーに情報を詰め込み過ぎないゲームバランスでした。調整不足と思うような点がなく、完成度の高さに加点します。
[熱6新4物4画87] ローグライトとしてシンプルに遊びやすい。ステータスや行動がわかりやすいのが導入に最適。ローグライト入門におすすめ。
[熱1075910] かなり快適なローグライクゲームだと感じた。やりごたえも十分にある。野菜を使ったテーマはポップで楽しく全体的な雰囲気もとてもよかったように思う。
[熱78568] 野菜をベースにした、順序に意味のある斬新なデッキ構築ゲームとして完成されていました。敵の行動や野菜の組み合わせによるコンボなどの戦略の幅は担保されていながら、それらを考えることに集中できるUIの軽快さも素晴らしいです。
[熱85物4画69] 全体的に完成度が高く各野菜のシナジーもあってこれとこれを組み合わせたいってなるのが良き
[熱87687他+4] デッキ構築型ローグライクで空腹とも戦う点はとても新鮮。強い野菜を入れると空腹になる悩ましさが楽しかった
[熱996810] 今流行りのデッキ構築ローグライトだけど、「デッキ上限あり」「いつでもデッキ編集可能」という点が思った以上に斬新で面白かったです。
[熱98788他+3] 野菜ゲーだ!楽しかったです!キャラクターかわいい。野菜によって性能が違うのでデッキ組むのも結構頭使う……その結果できた組み合わせをちょっと現実的に考えて、「大根とコーンのサラダに……青じそがのってる……?そこにからしマヨ……ほう中々美味そうじゃないか……」とか考えるのもまた楽しかったですwパートナー男の子でクリアして、次は先輩でクリアだ!って思ったらキャラクター特性が全然違ってめちゃめちゃプレミしまくったので、記憶がリセットできたころにまたプレイします!
[熱88767] これがコックの戦場か…なかなか楽しく遊ばせてもらいました。
[熱97667他+3] 手札の効果がちゃんと考えないと活用できないものが多く、考えるのがとても楽しかった。さらに手札に対する効果が残って累積していくので、それがシナジーの幅を増やしていて非常に面白かった。
[熱66物4画66] システムがちょっと独特で、まだ慣れていない感じがするけど結構面白かった。じっくりやっていってコツをつかむとさらに面白くなりそう。
[熱1096910+6] とにかく遊びやすい。ゲームバランスや難易度の調整だけではなく、見栄えと操作性の良いUIで不満点が無い。プレイヤーの野菜使用率を通信で収集し、バランス調整をするというこだわりの手法に加点。
[熱75588] 大ダメージを狙って野菜を使う順番を考えるのが楽しかった。
[熱97787] 丁寧に作られた印象のゲームでした。最初は出番の無い野菜でも捨てずにとっておくと、後々採用したりしなかったりと将来性を考える部分が楽しかったです。
[熱78物4画4遊8] のんびり和やかでワヤワヤとした感じのゲームかと思いきや結構難易度もハードで骨太のゲームでした。かなりカードゲーム的要素を強く感じるシステムで素養がなかったために新たに覚えることが相当にありためカロリーが高く、最初は苦戦したものの。終盤慣れてくると野菜デッキの構築でいかにシナジーを生み出すかと考えるのが大変ではあったものの楽しめました。戦闘以外でもお金をどう使うかが重要でリソース管理的面白さを味わえました。
[熱1098910] やることがサポートだけなのでシンプルでサクサクプレイできました。野菜の能力はそれぞれ特徴が出ていて色々使ってみるのが楽しかったです。クレアさんにズッキーニ大盛してアクセントにニンニク入れるのが強かったです。
[熱87679他+1] これと言って複雑な要素は無く、遊びやすい作品であった。本編クリア後におまけステージや、ポイントを貯めて解放要素、チャレンジ要素のある実績等と気軽に遊べるゲームでもありつつ、やり込み要素もしっかりとある。じっくり腰を据えて遊ぶも良し、気が向いた時にちょこっと遊ぶも良し。手元で強化し続けた野菜で高火力を出すのは爽快感がありましたねえ。
[熱99899] 自由に攻撃するパートナーを野菜で支援する部分が、割とありそうでなかった部類のゲームで楽しめました。難易度も程々で快適に遊べて楽しかったです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【6位】『零落と紺碧の海神』(エントリー番号【1】/ 総ポイント133.0点)
  熱中 34.1点(8位)+斬新 12.0点(20位)+物語性 29.1点(2位)+画像音声 14.9点(16位)+遊びやすさ35.9点(5位)+その他7.0点(25位)
【ダウンロード】
作者 : 冒険者@シロヰ
プレイ時間 :1周30分前後
作者コメント:
19歳の夏、僕たちは最後の2人旅に出る。
 
【ジャンル】
ノンフィールドRPG
 
【概要】
・完全マウス操作(ランキングの名前入力を除く)
・耐久力があり、取捨選択が求められる武器
・課される条件を満たせば、追加報酬が貰える戦闘
・ゲームオーバー無し。必ずクリアできます
・オンラインランキング実装済み
 
【あらすじ】
汗が目に沁みたときに、今年も夏が来たのだと感じる。
澄み渡る青空と、赤い自転車。自由帳をカゴに放り投げて、荷台に幼馴染の彼女を乗せた。
ペダルを漕げば、どこまでも行ける気がした。
大嫌いなソーダを飲んで、子供なりに大人ぶった。
それが幸せだったということは、ちゃんと分かっていた。
あの頃には戻れないということも、とっくに分かっていた。

[追記]プレイ時間を30分前後に変更しました。
[ver.1.01]一部持ち物の表記を変更しました。環境は変わっていないため、ランキングに支障はありません。
[ver.1.02]移動中のフレーバーテキストを追加しました。
[ver.1.03]「かつて最強だった武器」を追加しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87977] ペダルを漕ぎ夏を過ぎるノンフィールドRPG。システムとしてはランダム入手されるアイテムを取捨選択しながら進むものであるが、リソースは潤沢にあるうえ負けても続行するため難易度は低い。一方追加報酬の存在や手ぶらであるほどポイントが高まることから高得点を狙うと途端に面白くなり、行動に悩むのが楽しい。ストーリーや雰囲気についてはについてはイベント回数こそ多くないものの1回1回に文学的語りがあり、それとBGMやアイテム名称が合わさって夏と過ぎゆく空想が醸し出されていた。ほどよい緊張感とすっと沁みてくる雰囲気で、非常に澄んだ読後感があった。
[熱85867他+1] 閉鎖的で排他的な暗い影を落とす漁村を舞台にしながら、様々なモチーフとその駆け抜けるようなノンフィールドパートが清涼感を運んでくる作品でした。分かちがたく感じる大切な何物かを置き去りにすることで完成するプロットは、ジュブナイルの空気感を余すことなく感じられます。その夏に相応しい抜けるような爽やかさに加点。
[熱85887] とにかく文章がすごい。磯の匂いがする文章を読んだのは、この作品が初めてです。ノスタルジーモチーフに海を入れて来たことも雰囲気に合致しています。さて、物語の結末は、私にとっては悲しく寂しいものでありました。それでも、寂しさを前に微笑みかけることもまた、海の象徴なのでしょう。あるいは、彼女さんへの接し方に悩む姿勢そのものが、主人公さんが既に"大人"であり、あとは"未練"を晴らすのみであったことの示唆なのでしょう。海と陸、空想と現実、子供と大人。そのビターな対比の物語として、受け取りました。ありがとうございました。
[熱87978他+1] 1周クリア。ノンフィールドRPGらしいが本体はストーリーであろう。物語を軸に置き、最後まで読ませるためにゲームオーバーを廃止しつつも、スコアアタックによってプレイングを突き詰めるモチベを生み出している。運要素の強さも、ゲームオーバーが無いことでストレスになりにくく、シナジーがあって良い。
[熱86689他+2] 攻撃・魔法・回復、それぞれに効果量と使用回数と乱数要素があるだけなのに、インベントリ管理がめちゃくちゃ楽しいんですよね!特にいいなと思ったのが初見プレイ時での手触りの良さで、敵が出なかったらさっさとペダルを漕げば良いんだなとすぐわかるところ、ペダルを漕ぐボタンをもくもく叩く体験がストーリーとシンクロしてる点がとても良いなと思いました。
[熱77888他+1] 夏の青空が印象的な、シンプルながら奥の深いノンフィールドRPG。武器に耐久値があり、耐久を2倍消費すると攻撃力1.5倍になる仕様がどう攻撃するか良い意味で頭を悩ませて楽しかったです。幼馴染の彼女は何者か、なぜ旅に出るのか先が気になる素敵な物語でした。彼女を荷台に乗せて自転車で旅をする情景に魅せられたので加点します
[熱55656] システム面はサウンドノベル&リソース管理ゲームといえる。物語を一言でいえば夏らしいジュブナイルと言いたいところだが、そう簡単には言えない気も後からしてくる。この複雑さが本物語の持ち味と感じた。
[熱101010910] ネタバレになると怖いので、さっくり言うと。「爽やかな鬱」です。ノンフィールドRPGに加え、初心者でもサクッと遊べる難易度ですから気軽に遊ぶことができる難易度です。このゲームの素晴らしいところは物語!爽やかな夏の暑さをお供に鬱を摂取したいならば、是非プレイしましょう!素敵なゲームをありがとうございました!
[熱8新4物668他+1] 彼のその後に幸運がありますように
[熱87779+6] マウス操作でやりやすく、操作が簡単なので誰でもできるゲームだと感じた。さらに、やりこみ要素としてランキング機能を搭載しネットワーク上でスコアを競ったり何度でも楽しめるゲームだと思った。
[熱86798] シンプルなノンフィールドRPG。持ち物がたった4つと少ないながらしっかりやりくりの楽しさを味わえるよう工夫されていた。具体的には持ち物の消費を倍にする代わりに1.5倍ダメージを与えられたり、条件を満たして敵を倒すと追加報酬がもらえるなどの部分がよかったです。
[熱98866他+4] 少ないアイテム枠で拾ったランダムアイテムを取捨選択して戦闘を繰り返していくノンフィールドRPG。難易度はだいぶ抑えめであり親切設計。田舎の村社会で孤独に生きる少年が、空想彼女に別れを告げるためにサイクリングして海に向かう物語。都合良すぎる幼馴染が本当に妄想だったとわかる流れが好き。物語上、戦闘が本当にただの主人公の妄想なので、もうちょい主人公の現実とリンクした設定があっても良かったように思った。とはいえゲームではあまり出会うことのないシチュエーションであり新鮮さを感じて引き込まれ、一気にクリアまで楽しくプレイした。主人公の暗い境遇や鬱屈と、田舎の夏の爽やかな風景の対比が鮮やか。夏にプレイするのにぴったりな良作。
[熱87767] ローグライクとして普通に楽しめた。ストーリーも結構面白かった。
[熱1081099] シンプルなシステムで遊びやすく、ランキングが周回のモチベーションになりました。そして何よりもストーリーの内容が刺さりました。
[熱77778他+1] クリアを容易にはするが物足りない人へはスコアアタックで面白さを引き出しているのがとても良い工夫
[熱86979他+1] 短編小説を読んだかのような読後感に加点します。
[熱76888] リソース管理型の一本道ローグスラッシュRPGに青春サイコジュブナイルノベルをトッピング。RPG部分は偶に見かけるジャンルだが、スコアアタックや撃破条件によるボーナス等で差別化されていて同ジャンルの経験があっても割と新鮮な気持ちでプレイできる。
[熱981078他+1] 今回のウディコンで遊んだゲーム内では、ストーリー性では間違いなくトップの作品でした。
[熱965610] 面白かったです。1プレイ短いので周回もしやすく、ほどよいランダム性と遊びやすさで熱中できました。物語性は最初からオチが読めていたため平均値ぐらいにし、画像音声は見たことのあるフリー素材と立ち絵だったので少し落としています。
[熱87978] 大人になってしまうと大人になった頃のことは忘れてしまうので、そういう気持ちを思い出せたような気がします。
[熱76768] 夏のコンテストに相応しい、サイダーを飲み切ったような爽やかな気分になれるノンフィールドRPG。UIや説明が丁寧で非常に遊びやすく、青春ノベルとして最高に美しく、そして情熱的な作品でした。終盤の真相に衝撃を受けること間違いなし。
[熱77967他+2] 只管に進んでいくノンフィールドRPG,そしてこの作者さんの文章は物語の深さを感じます。最後の方で入手できる武器やアイテム等が尽きる事が多いですが、それを差し引いても最終的にゲームオーバーにならない親切な配慮もされてて遊びやすかったです。
[熱76688他+2] マウス操作で遊びやすく、戦闘も運の要素が高く強敵に遭遇しても意外と倒せることもあるため、上手く倒せると爽快感があるのが良かったです。
[熱7新4物568他+1] やられてもゲームオーバーになるわけではなく、スコアが減るという所が新鮮でした。とりあえず最後まで物語を見せてあげようという配慮が感じられました。
[熱868710] シンプルなシステムに快適な操作性で程よい長さ。クリアまで楽しく一気に遊べた。ノスタルジックで夏らしさを感じるBGMと風景がストーリーと合っててよかった。
[熱86868他+1] 武器と回復の取捨選択の戦略性があるノンフィールドRPG。自由帳さえあれば最後まで走り抜けられる!読後感が大変良い作品。
[熱77778他+2] 現実の窓の外の蝉時雨との一体感が素晴らしかったのでその他加点です。
[熱107978] とっても良かったです。泣きました。
[熱87977+7] ストーリーがとてもよかったです。周回も容易でした。(イベントの選択で追加報酬がもらえることに最初気づかなかったのが引っかかったところですが説明読んでなかっただけでした)
[熱88779] 守りたい少年の聖域(サンクチュアリ)がそこにあった。他に理由は要らない。決して穢されてはならない。
[熱76767] 夏に後ろに女の子を乗せて自転車を漕いで進む、ノスタルジックで短編小説みたいなシナリオのイメージと一本道RPGのシステムがマッチしていた
[熱55768他+2] 中二病っぽい世界観がうまくできてた。20歳というのはちょっと大人すぎるかも
[熱86857] 特にストーリーがかなり好きなゲームでした。最初?と思ったシーンもそういうことだったんだとなり、切なくなりました。ラスボスの導入が特に幻想的で儚かったです。終わりもああっ…!!と主人公の成長を感じつつも余韻に浸りたい感じになりました。
[熱107879他+2] 面白かった!ストーリー部分もゲーム部分も好きです!!ノスタルジックでどこかせつないストーリーと、直感的に操作がわかりやすいノンフィールドRPGが組み合わさった作品。もったいぶらずに一周がさっくり終わるのも好感触。やり込みプレイにも対応していてかゆいところに手が届く。今回のウディコンで最初に触ったのがこの作品で良かったなと思いました。
[熱65756他+2] 飽きずに最後まで読み進められる文章と物語、簡単に遊びたい人はゲームオーバーがなく進められるようにしてくれていて、逆に極めたい人には競えるようにしているのは考えられてて親切だなと思います。誰がプレイしても楽しいと言える作品ですごいなと思います。
[熱510877] ストーリー性が高くなかなか斬新なゲームだなと思った。
[熱75878他+1] 物語が良くて、文章が浸れる深い味わいがあった。ゲーム性もとっつきやすく、とても良い作品だった。
[熱66966] このなんとも言えない微妙に切ない物語が心に刺さるこの物語は個人的にすごく好き
[熱7新4物768他+1] 季節感がある(+1)/ノンフィールド型ながら、意外にストーリーが主体のゲームだった。
[熱76789] ランダム性のあるノンフィールドRPG。シンプルなルールと操作で快適に楽しめる。爽やかな夏の雰囲気を味わえる作品。
[熱86877] リソースの管理が大事なノンフィールドRPG。失敗しても大幅減点くらいで詰むということはない優しさ。シナリオも夏らしい爽やかさと蒸し暑さを感じさせるような物語で良い。
[熱5新3物778] ルールがシンプルで遊びやすかった。
[熱86779他+4] まぶしいぐらいの青春が詰まっている!加点!
[熱981098] 実はプレイ前の説明文やOPで描写される「19歳の夏に自転車で冒険する」にめちゃくちゃ違和感を持って疑心暗鬼でプレイしてたことを正直に告白します。だって「夏の自転車の冒険」とは中高生のアイデンティティであり、「19歳の夏の冒険」とは車・せめてバイクであるべきだと思っていたから。でもこの作者さんはすべての違和感にちゃんと意味を用意してくれてた。これは「19歳」で「夏」で「自転車」でないとダメだし、なんならこの「7〜8月」の「コンテスト」に出すことまで踏まえてシナリオを磨き上げているやり手の作者さんだと思う。
[熱76776] ノンフィールドRPGで持ち物の数が少ないので取捨選択が重要で、道中考えながらプレイしてました。かなり戦略性のあるゲームで楽しかったです。
[熱77888] 爽やかで短いながらストーリーの奥行があり良かった。戦闘システムやスコア制度なども掌編ながらとてもよくまとまっていると感じました。
[熱87569] ストーリーはいろんな意味で圧倒的中二的文章と内容で綴られていて、それが物語上の演出だとしても尖っていました。ゲーム部分は結構デッキ部分のリソース管理がシビアで意外にも難易度が高く、どのアイテムを取得するかの選択に楽しく悩まされました。難易度的にもスコアアタックがメインなのかなという印象でした。
[熱961089] 潮風と冒険の香りをふんだんに感じる作品でした。諸々含めて泣ける。
[熱109999] ゲームとしてはあっさりとしてますが、物語に引き込まれて夢中でやってました。難易度もほどほどで遊びやすかったです。
[熱971069+8] ゲームシステムが上手くシナリオに融和していて、二人の冒険を第三者視点で眺めているような気持ち良さがありました。登場人物ではなく世界観に没入しているからこその感動がある作品でした。
[熱55557] ローグライト的なノンフィールドRPG。ゲーム部分は良く出来ており面白かったです。お話は早々に核心が読めてしまいましたが、コンパクトにまとまっているとは思います
[熱87977] アイテムや魔法を拾ってリソースを管理しながら進めるRPG。クリア時点のスコアでランキングも競える。ゲーム中にシナリオもあり、それが非常に世界観を盛り上げる要素となっていました。ゲーム性だけでも何度も遊んでハイスコアを目指す熱中性も高いように感じました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【7位】『ウラミコドク』(エントリー番号【15】/ 総ポイント124.0点)
  熱中 35.8点(7位)+斬新 8.7点(--)+物語性 29.1点(2位)+画像音声 20.2点(9位)+遊びやすさ13.7点(--)+その他16.5点(8位)
【ダウンロード】
作者 : なごみやソフト
プレイ時間 :5~10時間
作者コメント:
13人の個性的な仲間を編成し、ダンジョンを攻略していく和風謎解きホラーRPGです。状態異常や戦闘ギミック、パズルや推理が好きな方にお勧めです。
※本作には多少の恐怖表現が含まれます。設定により表現を緩和することができますが、苦手な方はご注意ください。

[あらすじ]
主人公【ミミコ】と、その幼馴染【フデノ】は、
ヤマト帝国一の巫女養成機関【陰陽連学園】の入学式に向かっていた。
しかし、その道中で謎の空間【孤独の社】に囚われてしまう。
突然現れた【カンヌシ】を名乗る怪しい人形は、ミミコたちにこう告げた。
「脱出する手段は二つだけ…」
果たして、ミミコたちは無事に脱出することができるのか…。

[更新履歴]詳細は付属の更新情報.txtをご確認ください。
ver1.08.1 誤字等修正他
ver1.08 武装解除バグ、誤字等修正、バランス調整他
ver1.07 誤字修正、バランス調整他
ver1.06.1 1.06で発生した特定条件で会話が少し進むバグを修正他
ver1.06 特定条件で会話が少し巻き戻るバグを修正他
ver1.05 敵図鑑が100%にならないバグを修正他
ver1.04.1 1.04で発生した4章の進行不能バグを修正
ver1.04 アイテム画像が消えないバグを修正、誤字修正他
ver1.03 立ち絵が消えないバグを修正、ボス討伐報酬追加他
ver1.02 アイテム画像が消えないバグを修正、ヒント機能拡充他
ver1.01 フデノのパッシブスキルの不具合修正、効果を上方修正、信頼度の表示他

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱961087+5] 良質な謎解きADVと状態異常ギミックを活かした戦略的なRPGが楽しめる、一粒で二度美味しい作品です。推理パートを楽しんだ後に、息抜きで戦闘も楽しんでいくといったように、交互に高品質なものを遊び続けることで、飽きることなく最後までのめり込むことができます。双方がちゃんぽんされている中における、個々の極めて高い完成度に加点。
[熱97997+5] 装備やキャラクター説明書などの豊富なアイテムを推理パートの証拠品に上手く昇華させており、謎解きの楽しさを確保している。迷宮探索を通して術技の特性を理解させ、推理パート(生贄裁判)に活かさせるユーザー習熟を考慮した導線の貼り方が見事で、間違えた回数が増えると任意で「閃き=先に進む」を選べる救済措置もあることから無理のない範囲で読み解けるのが有り難い。何より探索を通して集めた秘密から真実が明らかになった時には、彼女たちの言動と感情が画面を通して伝わってくるような感覚があり、プレイして良かったと本心から思えた。精緻な舞台装置と情緒あるウラミコドクが合体したまさに最強の和服ADVRPGである。
[熱86887] クリアまで9時間くらい。途中で投げ出しさえしなければ 誰もが高評価になりそう。熱中度が高く最後まで飽きさせない展開であった。
[熱109999他+4] ストーリーの展開と各キャラの魅力、そして何より推理パートの面白さ。戦闘はレベル上げがなく、キャラの特徴を活かしつつ戦うので縛りプレイ的な立ち回りで考えながら戦った
[熱1010988+5] 巫女+デスゲーム+RPGという異色のゲーム。13人のキャラクターがどれも個性的で、その個性がデスゲームの議論においてもRPGの戦闘においてもしっかりと発揮されている素晴らしいゲームでした。
[熱6676遊4] 推理にRPG要素が入ることで推理パートは非常に面白かった。半面、RPG要素部分が全キャラクター+全仕様把握が前提のボスが多く、ストーリーの都合上早めに倒したい関係で苦しさを感じた面がある。
[熱97988他+2] 証拠品提示による議論は熱い。RPG部分も強化や状態異常で工夫しがいのある戦闘は面白く、RPG的なキャラ立ちがADVの構成要素として上手く機能している。ダンジョンを攻略した時の演出があっさりしているが、もう少し会話があったほうがADVとRPGの融合がなめらかに感じられたかも知れない。
[熱991098] ありとあらゆるものが調べられたり、非常に凝った謎解きなど作りこまれていてとても楽しめました。最後の証拠提示はかなり悩みました。まさかあれが証拠になるなんて…
[熱1091077] 先が気になるストーリー展開でクリアまで一気に遊んでしまった。推理要素の根幹こそオマージュ元があるものの、巫女らしい世界観に沿った内容にアレンジされており、バトル面が推理に絡む面も斬新でとても楽しかった。
[熱98778] 可愛らしい雰囲気の和服巫女達でデスゲームというギャップが珍しい。状態異常や術技が独創的で、戦闘を面白くするだけではなく、キャラクターの個性やトリックに大きく結びついているところが素晴らしい。推理を間違えてもヒントが得られ、まめにセーブもできるという親切な仕組みなので、遊びやすかった。
[熱961078他+4] 13人の巫女さん達が魅力の和風謎解きホラーRPG×ADV。RPGダンジョン探索パートは五行相性による属性パズルな戦闘が、ADV推理パートは豊富なトリックが特徴でどちらも楽しかったです!ADV推理パートではRPGのシステムに沿った証拠(状態異常や仲間のスキルなど)を突きつける場面が何度かあり、RPGと掛け合わせた本作ならではだと感心しました。13人もの巫女が丁寧に描き分けられており性格も多様でそれだけでもすごいことなのですが、その13人が繰り広げる物語の意外性と真相には驚きました。ユミヤとクルハ好き。そんな13人の個性付けの素晴らしさに大幅加点します
[熱1091088+7] プレイ開始して、さっそくダンジョンに篭るタイプのわたくし。ザコですらずいぶん強く感じまして、いささか爽快感に欠けるなと顔をしかめておりました。その後何度か、あーでもないこーでもないとボスにぶつかって・・・やめだやめだ!HP無いし回復もやってらんねぇ!もう寝る!と言うのを作中2日ほど繰り返しまして。自分には難しくて向いてないのかもしれないな、これ。そう思い始めたとき、事件が起こったのです。詳しくは申し上げられないのですが、ええ、事件です。まさか、あんなことが起きるだなんて・・・。そこから面白さのバロメーターがうなぎのぼり!まさかRPGにアレを魔合体してくるとは思いませんて。キャラクターロストがある旨の示唆だと思ってましたし。しかもこのシナリオ、かなり力を入れて練られているようで、複雑ながら無理を感じさせず、意外性にも富んだ展開、そして状態異常の効果まで活かした〇〇。ただの思いつきみたいなコンセプトをここまで昇華させた実力と情熱は賞賛ものです。女の子もこれだけの数を没個性にならないようにうまく描き分けたなぁ、と。振り返ってみて、この子いらなかったよね、と言う子がいない。これって結構すごい事だと思っています。WAFUKU の KAWAII GIRL いっぱい(〇ん)で満足度高め!
[熱75875他+3] 戦闘も推理も本格的で難易度が高めな和風RPG。某作品をリスペクトしつつオリジナリティの強いキャラクター性で舞台を盛り上げてくれました。かなり情報量が多くクリアするには相当な時間を要しましたが、だからこそ謎が解けた時の達成感や解放感は非常に気持ち良かったです。ボリュームの大きさに加点します。
[熱96797] いつもおもしろい和風少女ゲームを出してくださるなごみやソフトさん。バトルにおけるキャラ性能が、推理パートでの判断材料になるのが面白かったです。
[熱5新2物3画4遊3] 耐性パズルはやっていて楽しい。ストーリーは評価に困る
[熱107998+7] 秀逸な世界観・設定・キャラクター・ビジュアル・BGMチョイス。RPGとしてのゲームバランスは初めのうちは戸惑ったものの、慣れてくると程よい難易度でかつ奥深さや自由度もなかなかのもの。しかし何といってもシナリオが良い!先が気になる謎、スピード感とインパクトのある悲劇的展開。ディテクティブ物としても良く出来ており、解明によるカタルシスも強い。結末や分岐の拙さは気になったが、根幹が素晴らしいからこその不満とも言える。フリーゲームの1作品としてこのまま終わらせるには惜しい、快作。
[熱8877遊4] はじめは「RPGと推理で噛み合うのか?」と思ったのですが、自分でRPG攻略に使ったアイテムや術がトリックに関わっていることで没入感がありました。推理パートは選択肢が多く探すのが大変だったので、もう少し細かく分類されててもよかったと思います。
[熱8101099] キャラクターの魅力もさることながら世界観や伏線の張り方など色んな要素が混ざり合うことで物語の深みへと昇華されている、すごく遊んでいて楽しい作品でした。RPGの要素と◯し合いの要素は一見全然噛み合わなさそうなのに、操作キャラの固定化が起こりにくいため戦闘スタイルの変化が多く楽しいことや、推理パートの際にRPGパートで何気なく使った特技などが謎を解くヒントになったりなど上手く噛み合っている点が多く、その点でも斬新で熱中できました。
[熱78886他+2] 推理パートの進行お助けが親切で助けられたけど自力で1回目で正解を出せるとカタルシスがあった。
[熱107101010+5] オープニングを見てすわ人狼かデスゲーム系か……と思っていたら和風ファンタジー系ダン□ン!!???すごい面白かったです!一番好きな感じのキャラが真っ先に死にましたが!!あるあるですね。主人公が言霊使いってのがインスパイア元よりそれっぽくて好き。最悪ダンジョン探索、ボス戦はやらなくてもいいみたいなことが書いてあったんで気楽に進められました。レベルの概念がないっぽい?ので戦闘むずかしい……つえー!と思ってよく使ってたのはクルハさんとユミヤさんでした。逆に使わなかったのはレイネさんとマナエさん。トリッキーで難しい!メンバーが半減したころに本腰入れて探索を始めたのですが(遅い)、キヨヒメと風神雷神の倒し方がわからず……。多分風神雷神は天候操作だからコヒナちゃん有利かな?と当たりを付けていますがキヨヒメはマジでどうしたらいいのか見当も付かぬ。なので最終章でキーアイテム有りのダンジョンだけこなせるようになってたのすごくありがたかったです!論戦パートも楽しい!けど難しい……!その分自分でわかったときのうれしさはひとしお。間違えまくるとオートで閃いてくれるのすごく助かる、助かった。おしおきパートも完備していて良き。インスパイア元のゲームを上手いこと和風ファンタジーの世界観にいい感じに落とし込んでいてすごいな〜と思いました。メタ的な展開が好きなのでラストはにこにこしながらプレイしてました。やっほージュジュちゃんみてる〜?(じゃあくなプレイヤー!)好きなキャラはジュジュちゃんとコヒナちゃんでした!!!!
[熱107986他+1] 推理パートは推理モノに疎くても理解・納得できる作りで良かった。RPG面は様々な状態異常で深みがあり、アイテムという救済措置もあるのでクリアはできるという安心設計。
[熱96766他+2] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。ADV形式が多いデスゲームテーマでRPGジャンルに挑戦されていたことが+評価点です。
[熱86877他+2] ウディタ製ゲームであまり見ることのないデスゲーム系推理ADVで、進めるにつれてどんどん先が気になる物語が魅力の作品でした。よくある推理要素だけでなく、キャラクターの戦闘ステータスやスキルなども推理に関わってくる点が斬新で、各々のキャラクターも立っているため世界観が良い素晴らしいゲームだと感じました。
[熱1071097+5] スキルの効果や数字とにらめっこが必要な戦略的なRPG+推理ADVというつくりが面白かった。特にジャンル複合作品の中でも両者の要素をここまで上手く組み合わせた作品は記憶になく、とても完成度が高いと感じました。和服愛にあふれる世界観やキャラも魅力的です。
[熱85776他+2] 本格的な推理ADVと、パズル要素強めの高難度RPGを組み合わせたゲームで、私はどちらも楽しめましたが、それぞれの面白みが交わることなく独立していて、かけ合わせの相性は良くなかったように思います。シナリオはよく出来ていて面白かったですが、設定や真相などに元ネタの影響が色濃く残ってしまっている点で少し評価に迷うところです。ひねりを加えていてオリジナリティも感じられたため、その他加点でマイナス分を相殺したいと思います。
[熱98789他+3] 推理系で物的証拠を使う物はよくあるが、RPGとしてのキャラクターの性能やスキル等、出てくるデータはほぼ全て使うと言うのは今まで聞いた事のない点である。情報は少々多いが一度全てに目を通してを頭に入れてしまえば問題無い。事件のトリックは露骨な伏線があったりして全体的に予測しやすく、裁判は色が付いている証言に注目すれば良く、Cキーでのヒントがかなり役立ち、非常にスムーズに進める事が出来た。(こういった密室デスゲーム系はどんどん登場人物が減っていくので犯人が容易に絞れてしまうのもある。)裁判だけならば割とあっさり目に感じられるかもしれないが、様々な迷宮を攻略する戦闘パートがかなり熱中できて楽しかった。プレイアブルキャラが多いので、ボスに合わせて様々な組み合わせで複数の攻略法があるので、クリア後に見れる戦闘ターン数の短さから他人はどんな方法で攻略したのか気になった。クリア自体に戦闘は必須では無いが、真エンドを見る為にはボスを倒す必要があるし何よりこの手応えある戦闘をやらないのは損である。上手い具合に組み合わせが噛み合った時には心地よい達成感がある。
[熱98676] コヒナちゃんをちっちゃくしておっきくしてくれてありがとう。推しです。
[熱88878] 可愛いキャラクターや敵のビジュアルとは裏腹に、とてもシビアな戦闘難易度やストーリーなどのギャップがある作品でした。推理パートではRPGならではの仕様(状態異常やスキル)みたいなメタ要素が証拠となっていたりとRPG+推理ゲームというコンセプトという意味でも完成度が高い作品だと感じました。
[熱85876+5] デスゲーム×巫女さんという癖のあるテーマでありながら、完成度の高い戦闘システムやよく練られたシナリオで最後まで飽きずにプレイできた。裁判パートは市販ゲーのオマージュだが、うまく自作ゲーの形に落とし込めていると思う。推理要素もRPGならではのエッセンスを取り入れて、単なる模倣ではない、独自性のある作品だと感じられた。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【8位】『救済少年の終末』(エントリー番号【46】/ 総ポイント121.6点)
  熱中 24.4点(13位)+斬新 8.7点(24位)+物語性 28.5点(4位)+画像音声 16.5点(13位)+遊びやすさ33.6点(6位)+その他10.0点(18位)
【ダウンロード】
作者 : すたーあいす*
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
地球最後の10時間、少年は何を想うのか。

【ジャンル】
時間経過型探索アドベンチャー
《注》一部センシティブな表現あり

【概要】
・本作品は時間経過でストーリーが展開する
 探索アドベンチャーゲームです。
 プレイヤーの行動で運命は大きく変化します。
・キーボード操作を想定しています。
 スキップ、バックログ、音量調節機能付き。
・エンディングは全8種類。

【その他】
・詳細についてはReadmeをご一読ください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱76978他+3] この世に生まれた事への祝福と愛を感じる作品。(加点3)
[熱86877+5] 行動・持ち物・選択肢が物語を変えるというシステムに驚きました。プレイしていると「あ、あの時の....」「あ、あの持ち物!」となるゲームでした!
[熱78867他+3] 世界最後の日に町の人たちを救っていく物語。優しい雰囲気と見せかけて登場人物のうち何名かはガチでヤバい人々で、ちょっと…いやだいぶサイコホラーみがあります。主人公の動きで良い方向に変われて良かったですね……とは思うけれど、そんな簡単に人の本質が変わるものかなあと複雑な気持ちは残りました。ゲーム内ガイドが親切なので一周目で問題なくトゥルーエンドに行けるとは思いますが、バッドエンドの方がこの作品の真骨頂と感じます。バッドエンドに見えて、実はハッピーエンドなのかもと考えさせられるものもありました。すべてのエンドを見ると逆にすっきりしないものが胸に残りますが、それこそがこの作品の個性なのだろうと思います。
[熱77778他+2] システム周りが非常に充実しており、細部までしっかり親切設計で最後まで快適に遊ぶことができました。
[熱879810] ワープ機能やタイムスケジュール、ヒントの見れるテレビなど親切な個所が多くて助かりました。
[熱87868+5] 作るのは絶対大変だったろうなというキャラクターのスケジュールのシステム、そして世界観が魅力的なゲームでした。また、バックログ機能、スキップ機能など、実装する側であれば面倒だがプレイヤー側だと嬉しい機能がしっかり実装されているのがありがたかったです。そして、何よりも自分が感じたのは所々の人物の心情描写の生々しさでした。たとえ頼まれてもここまで身に迫る感じで描ける人は少ないのではないかと思います。何度か席を立ってう、うわああああ!!って叫んでたレベルで生々しかったです。
[熱778710他+2] 地球最後の10時間(ゲーム内10分)を少年が過ごす短編ADV。タイムテーブルで時間帯によって人物の場所や会話が変わるよう緻密なイベント管理がなされていて限られた時間をどのように行動するか考えるのが楽しかったです。時間早送りやワープ機能も完備されており周回でエンディング回収しやすくて快適でした。カレーライスなどの持っているものを見せて反応を確かめるのが面白かったので加点します
[熱99999+6] クオリティがものすごく高い。テーマは斬新だし見た目も珍しいしシステムは快適。ストーリーも面白い。1個欠点はベストエンドルートに入ってしまうと他のエンドが見れなくなってしまう。これは厄介だった。(アプデで修正済み)
[熱87979他+2] RTSのような探索アドベンチャーは斬新だと思いました。予定表やワープなど全体的に遊びやすかったです。印象に残る結末に加点+2
[熱99876] ゲームシステムが独特で、最後まで楽しめた。エンディングも多く満足できた。世界観も素敵だと思ったし、キャラクターも魅力的。
[熱67888他+1] システム面の影響もあり、時間の流れを濃く感じながら楽しめました。
[熱98889他+3] 滅亡までの僅かな時間をどう過ごして生きるかっていうテーマと個人的にショタエンドの両方で評価を高くさせて頂きました。全体的にも遊びやすく全てのエンドを見させて頂きました。
[熱76767+7] 地球滅亡まで10時間となった世界で、できることをするADV。舞台は未来世界でありほとんどの人々は地球を脱出して移住しているが、それでもなお隕石衝突直前の地球には少しの人間があえて地球と最期を共にすることを選び残っている。それぞれただ事ではない背景があるのが推察されるだろう。人々はリアルタイムな時間の経過とともにそれぞれに行動を起こし、それぞれの人生はそれぞれに動いていくことを感じられるリアリティある構成だ。しかし一方で、人々がいつ動くかはいつでも予定表を確認できるので全員を救済することは初見でも難しくないように仕上がっている。主人公は小さな少年であり、その身でできる事は限られている。大きな権力も無く、財力もわずかで、ましてや隕石を破壊するような超能力を行使できる超人というわけでもない。世知辛い過去作の物語がこの物語の中でも本として語られ、それに共感を示す人々が居るように、やはりこの世界も世知辛い。なにもかもが理想通りに解決できるわけではない。少年がなにもしなかった世界と全力で走り回った世界を見比べても、物質的には後に何も残らないのは同じだ。だとしても確かに少年の生に価値はあったのだと、確かに信じられる読後だった。
[熱88999+6] 絵の雰囲気が物語とすごく合っていた。時間になると登場人物が移動したり、秒針の音がするなど細かい演出もいい。物語はクセの強い人間関係の話を、クセの部分をある程度抑えて物語としていい雰囲気を醸し出している。登場人物の“救済”により見えてくるストーリーと世界の終わりが美しかったです。
[熱106879] ゲームシステム的には珍しくはないですが、プレイを継続させる工夫が巧妙で、いつの間にか最後までプレイしてクリアしてしまい驚きました。
[熱77988] 悪い意味ではないもやもやが心に残る印象的な物語でした。救済されても未来はないし、未来のない終末だからこそ救済された。やさしくない世界のやさしい話。
[熱97779他+2] 時間経過と予定表のシステムは新鮮でありながら分かりやすく、周回も簡単で、また1周が短いため空いた時間に遊びやすい。滅亡が定められた世界で住人たちが抱える闇と向き合い、少年が何を想い、どんな選択をするのかがプレイヤーに委ねられており、物語にも一見の価値がある。
[熱55887] 放っておいても時間が進むのが深刻さを示している……!
[熱978910+10] 全ED回収しました。初見でもトゥルーエンドにたどり着けました。物語がとても作りこまれてました。操作もしやすくプレイ中引っかかることなく最後まで遊ぶことができました。
[熱78899] 世界が終わる日何をするか。街を散策しながら人の最後の行動を見届けるADV。儚くも情動的な”終末”がよく表現されている良いプレイ感のADVでした。ADVとして特にプレイしにくい部分、引っ掛かりもなくすんなり遊べたのも高評価でした。
[熱55558] ワープや早送り、ヒントの充実など遊びやすさがとてもよかった。
[熱76778] ADVとして全体的な構成とまとまりが高品質なゲームでした。終末に寄せた各々の行動について、観察あるいは干渉した行末を見届ける体験が良かったです。またタイムラインやワープの存在もあり、全体的に遊びやすく作られている印象でした。
[熱77888他+2] 住民の心を救うために走る少年が健気でエモい。
[熱86878] (ED5個クリア)(1.04)経過時間で起こるイベントやキャラの場所が変わるシステム。時間がリアルタイムで経過するのでともすれば移動だけで時間に追われてしまいがちなところ、いつどこに誰がいるかなどは予定表として閲覧することができたりワープ機能があったりでゲーム中移動のみに終始してしまうことはまずないというのが好印象でした。雑誌を買えるのは2週目以降とかEDを1個以上見た後とかにしても良かったのではと思いました
[熱87998他+1] 1周目で全員救済エンド行けました!雑誌買ってテレビ情報チェックしてたらいけるので難易度はそこまで高くないかな〜。クリア後ずっと早送りしてバッドエンドの方も回収しましたが、まぁそうなるな……という感じで。一部センシティブとあったので戦々恐々としていましたが、過去作に比べたらだいぶマイルドでした。イラストもほんわかかわいくて内容に合っていて良かったです!
[熱87889他+1] 品質的に隙のない作品でした。ヘキがにじみでているのもいいですね。面白かったです!
[熱6新4物867] システムとしてはそこまで目新しさはなかったが、登場人物が少ない中でもストーリーがしっかりしていて良かった。ヒントも多めでED全部見るのもあまり大変ではなく、ありがたかった。
[熱899910他+1] 雰囲気ゲーかと思いきや、その雰囲気を裏切らないシナリオや、操作性・時間調整などで雰囲気を損なわない丁寧なゲーム作りが素晴らしい。
[熱77868他+2] 登場人物達の掘り下げが深い!いい!加点!
[熱65966] 物語がとても良く出来ていて、雰囲気も素晴らしかったです。登場人物の動きが予測できたり、ワープ機能もあって親切でした。
[熱889910他+4] 時間制のADV。行動の時間割が最初から分かっており、難しくなりがちなシステムながら1周目からかなり自由にアクションがとれる、遊びやすさに配慮された作品です。かなり強烈なシーンもあり、作品のメッセージも強い点が魅力だと思いました。
[熱5新4物766] 時間制限が気になるかもだが思ったよりは時間に余裕がある。細かい野暮はおいといて、短くまとまっていてプレイヤー受けはたぶん良い
[熱109989] 凄く良いゲームだと思いました。物語に引き込まれてしまい、全エンドを見るまで熱中してプレイ出来ました。
[熱887510他+1] 素材の統一感はありますが、新鮮さはあまり感じられないかもしれません。しかし、一見すると手抜きにも見え兼ねないモノクロの素材が物語の進行によって意味のあるものになった瞬間がとても良かったです。物語と素材、どちらに加点して良いかわからなかったのでこちらで加点します。
[熱4新4物667] キャラ付けがこの作者さんらしいと思いました。
[熱88988] 地球最後の一日を過ごす少年の物語。探索型アドベンチャーとしては難しい場面もなく、素直に遊んでいればフラグを回収できると思います。ヒントも豊富なので、シナリオに集中して遊ぶことができました。地球に残った人々の話が中心で、地球最後の日という特殊な状況で日常を過ごす人の姿が描かれていました。画像は自作の素材が多いようで、見た目がオリジナル感あふれるつくりになっていました。登場人物にアイテムを渡して反応を見るのも面白かったです。
[熱56766] 終末シミュレーター。登場人物の予定表があるし、条件も複雑でないし、ワープ機能があるので時間管理に追われることもないと、アドベンチャー部分に限って言えば親切だが普通。ただ、このゲームで注目するのは登場人物が決まった時間になるときちんと歩いて移動するのである。移動中のキャラには干渉できないし移動中じゃないと見れないイベントとかないので、この部分を省いて作ることも可能なはず。それでも作ってある。この凝り用は評価できる。「〇〇にとっては、あなたが生きているだけで救われています。」というさりげない文章が特に印象に残った。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【9位】『その日暮らしの冒険補償』(エントリー番号【19】/ 総ポイント120.1点)
  熱中 30.9点(9位)+斬新 27.2点(2位)+物語性 23.5点(8位)+画像音声 19.2点(12位)+遊びやすさ13.7点(--)+その他5.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ハッピーエンド過激派
プレイ時間 :1〜3時間
作者コメント:
魔王により経済が混乱し薬が高騰する世界で、
その日暮らしの青年が冒険者に保険を売るSLGです。

【ジャンル】自転車操業系保険会社経営SLG
【特徴】
・リスクリターン判断、資金繰りの楽しさを重視
・予測補償金分布、マチュリティラダー等、金融フェチに刺さるグラフ機能を複数搭載
・ストーリーは前向き、EDは1つ
・操作はマウスのみで完結
【更新履歴】
7/16 公開
7/16 ハードモード追加
7/17 リヴイベント追加
7/18 実績ゲージ追加等
7/21 リザルト評価追加等
7/23 ヘルプ改善、最序盤の難易度緩和
7/26 冒険者名にアイコン追加
7/28 結果リスト追加、リザルト文言変更

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱89888] 「保険業は統計学であり数学が重要な仕事」と言われるけど、実際にこのゲームでそれが実感できる。とは言え実際に数学が出来ないとこのゲームは無理かと聞かれるとそうでもなく、あくまでゲーム内で提示される情報から機械的に判断するだけでも「それっぽく保険業ができている」ように見える。これはシステムと世界観が完全にマッチしているという意味で非常に素晴らしい出来では?
[熱78787] 損得を見つつ気力と相談しながら保険契約をしていくシミュレーション。やることは少ないながらも、落ち着いた雰囲気のグラフィックと音楽から数値とにらめっこする中、希望に対して淡々と契約や拒否を進めていくのが心地良い。たまに「ガキ一人でそんなとこに行くなアアアァァァ」みたくなるのもおつ。ストーリーはあっさりしながらも考えの遷移だったり世界の様子が見えたりして飽きることは無かった。
[熱69666] えっ?契約するか、しないかのボタンを押すだけ?ってゲームそれでゲームとして成り立ってるすごい斬新なゲーム
[熱79678] 保険屋となって、数字を見てリスクとリターンを上手くバランスしていくのが楽しい作品です。一方で数をこなしていくと、文字と情報だけの冒険者でさえも愛着が湧いてきて、あんまり無理をさせたくない気持ちも湧いてくる不思議なゲームでした。
[熱710678+5] ファンタジーでお店経営、と聞いて、まず思い浮かべるのは、武器屋、防具屋、道具屋、わたくしの貧困な想像力ではこの程度。それが何ですって、保険屋!?ぶったまげですわ!プレイ効率に偏ると、どう考えても要らないような保障を売りつけたり出来るのがユニークで、逆に悪徳プレイに制限をかけて遊んだりしても楽しめます。キャラクターの掘り下げはあっさりめですが、プレイングの自由度と合わさってイメージが膨らむったらない!世界観も保険屋を始める動機に説得力を持たせていて、すごくしっくりきます。
[熱79787他+1] 冒険者に、ケガしたときの薬を保証する保険を売るSLG。ファンタジー世界で保険を販売するという発想そのものが斬新で、ゲームとしてもしっかり自転車操業でやりくりするゲーム性が成り立っており発想が面白いと思います。保険販売を通して冒険者たちの冒険に思いをはせる物語的な楽しみ方もあり、冒険者の一人であるリヴが目的を達成したときは嬉しくなりました。なじみのない保険ということもあり最初は画面の見方や効率的な保険の売り方がわかりませんでしたが、慣れてくると前払金が平均補償額を上回るときに契約すると安定して儲かると気付いて画面の様々な数値がありがたくなりました。そんな冒険補償というゲームデザインの発想の良さに加点します
[熱89976] 保険というもののヤバさを感じさせてくれる作品。決して異世界ものだからこんなにヤバい話になる、ってだけではないとは知ってるものの、異世界もの故に万人にわかりやすく世界を動かすほどのヤバさを伝えられるんじゃないだろうか、と思う。ゲームバランスはえらく儲かるときと明らかに損しかしなさそうなときが結構あってなんかすごい感じだけど、現実にもこんなありえないような客が来るんだろうか?とか色々考えてしまった。ハードモード以前にノーマルモードでもどうにも酷過ぎて大幅赤字にしかなりそうにない客ちらほら来るのは運が悪いんだろうか?お願いだから子供一人で人食い熊が出るようなとこ行かせないで下さい。
[熱810977] ゲーム性はシンプルでゲーム終了まで一生店の中。にもかかわらず、心配、不安、悲しみ、喜びなどいろんな感情をゆさぶられる。ゲーム性とストーリーが面白いほどにかみ合っており、センスを感じる一作だった。
[熱910788+9] 超斬新な異世界保険業ゲーム!ハードだと実績レベルを上げるために受けたくない契約も受けないといけないバランスが絶妙でした。こんなんお前絶対死ぬやで!って契約でも、断る気力が無く受けざるを得ない時に客に殺意を覚えます笑プレイヤーとしては危険なことはさせたくなくても、契約を受けないと自転車操業を回してゆけないという板挟み感が凄まじい。絶対に死ぬとわかっていても薬の補償を切るときの想い、味わったことのない感情です。右上に表示されるようになった冒険結果で冒険者が血に染まっているのが見えるようになり、より業の深いゲームになったなと感じます。個別の判断の結果がそれとなく可視化されたことで戦略性が上がりました。全作品プレイしましたが個人的にこの作品が優勝です!気になった点は、ノーマルとハードの難易度差がかなりあるので中間の難易度があってもいいかな?くらいです。凄まじいゲームを作って下さり有難うございました。
[熱56567] END後の結果表示で 解説のコメントが変わる要素があり もう一度 最初からやり直してみる気になれるよう作られている。全体のボリュームとイベント要素のバランスが多すぎず少なすぎずで ちょうど良い。
[熱68887] イシュアちゃんかわいい。世界観というか雰囲気が良い、今何が起こっていて成功失敗なのか直感的に分かりにくいのが気になった点ですが、良いゲームです。
[熱88667] ルールてんこ盛りなゲームが増えてる昨今、契約するかしないかの一点に絞ったゲーム性がとても遊びやすかった。
[熱810779] 冒険者の怪我の保証をするなんてゲーム初めて見ました。とても楽しめました。
[熱69667] ファンタジー世界の保険屋経営という斬新さに驚いた。グラフの見方が分からない人間には難しかったが、お節介な親戚の気持ちで補償をつけまくった結果、リザルトでキャラクターから反応があったのが嬉しかった。物語は多くを語らない静かな雰囲気だが、じんわりほっこりとさせてもらって後味が良い。
[熱88767] イベントは少ないながらも世界観を描いていて魅力的でした。
[熱98788] 車の免許取り立ての頃は、車の保険料が高いことが非常に不満だった。しかしこのゲームで保険側の立場になってみると、当然の措置であるのが今になってわかった。そのレベルでそこに行くな!
[熱68766] 冒険者に保険を売る斬新なアイデアで生み出されたシミュレーションゲーム。操作は簡単ですが案外一筋縄ではいかず、しっかり考察しないと即バッドエンドになる良い緊張感を味わえました。王道に見える世界観の裏では見えない苦労人がいる、その苦難を表現したシナリオが短いながらも良質でした。
[熱68556] ノーマルクリアまで。リスクが高く、報酬の少ないパーティーは無視し、リスクが低く、報酬の多いパーティーに保険を押し売りするゲーム。保険屋というのはあまりないジャンルだったので斬新だと思う。
[熱106855他+4] 1.07でプレイ。操作の取っつきにくさとクズ丸出しの主人公に戸惑うかもしれませんが、操作は勘でいけますし、主人公は責任感を持って仕事をするようになるのでご安心を。クリア後のリザルト会話が楽しかったので、その他に加点します。末永く爆発しろ。地味にボスに「がらがらどん」がいたの笑いました。
[熱66556] 最初は手間取ったけれどプレイしていく内にコツが掴めてきてそこからのめり込んだ。
[熱79879他+1] 保険がテーマの作品。無謀な冒険者たちが保険に入りたいと言う際に、その保険で自身が食っていけるかどうかを見極めながら補償を決めてゆく。難易度は高くない。サクッとプレイできておすすめこういう系のゲームもっと出てほしいですね
[熱98866他+1] 保険というゲームシステムを、ちゃんと物語と絡めて心に訴えかけてくるものがあった。
[熱58587] 目先の利益のために子供を危険な冒険に送り出そう。
[熱89889] Ver.1.05、ノーマルモード、リヴイベントありでクリア。ストーリーが進むにつれて主人公の考えが徐々に変わって、命を預かる責任感を持っていき、結果的に冒険者たちを救っていくのが良かったです。良いか悪いかは別にして、ゲーム性が序盤から終盤までだいたい同じなので、終盤は少しダレそうになりましたが、ちょうど良いところでエンディングを迎えられました。また、自分の操作が下手なせいもあると思いますが、セーブ&ロードを間違えて逆にしてしまうことが何回かあって、そこだけ気になりました。
[熱910876他+3] 初めてプレイするタイプのゲームでとても新鮮だった。冒険者の帰還時にどんな契約で支払われたのか確認できればいいのになあとは思った。
[熱78668] 保険屋として商売するという斬新さが好きです!
[熱58685] リスク・リターンを考えつつ数字とにらめっこしながら保険店を経営していく経営シミュ。店を経営していくことによって街の皆、ひいては国や世界が平和になっていくというストーリーがいい作品でした。ただ物語の進行上プレイヤーの預かり知らぬところで国が活気を取り戻していって最終的に「なんか知らないけど国が平和になっていってるんだな」くらいの感想になってしまったので、もっと国の情勢の変化を身近に感じられるような展開が作り出せればもっとこの作品にのめり込めたのではないかと思います。
[熱99999他+2] グラフや確率を表示してゲームの題材にした観点が加点要因です。鍛冶錬金術やギルドとは違う要素がある。
[熱99978他+3] 【感想】冒険者ではなく、裏方にスポットを当てたファンタジー世界の描き方が秀逸でした。数字に没頭してよし、背景のドラマに思いを馳せてもよし、色々な楽しみ方ができました。【熱中度】お金を稼ぐのが楽しくてつい熱中しちゃいます。シンプルな内容で中毒性が高いです。【斬新さ】目の付け所も、ゲームシステムも非常に斬新だと感じました。【物語性】あっさりとした語り口ですが、意外にも熱いエピソードもありました。リアリティのある物語で納得感がありました。【画像/音声】すっきりしたデザインで統一感がありました。【遊びやすさ】やることは絞られているので遊びやすいです。意図的とは思いますが、序盤の立ち上がりは運ゲーでした。【その他加点】旅のメンバーや行先、装備などのフレーバーが想像力を掻き立ててくれました。
[熱99767+5] キャラクター説明は全然ない。主人公も自分語りをろくにしない。しかし、フェーズごとの攻略法を編み出していくなかで、主人公の「保険業」との向き合い方が、たしかに変化していく。その様が革新的だと思った。ゲーム性としても面白い。確かにあまり説明なく、情報だけが開示されている状態のため、最初は手探りとなる。しかしそこからリスク評価基準を自分なりに作って、攻略できるのは、まさにローグライトの醍醐味である。しかしもう少し気力とお金は見やすくしてくれてもいいと思う。
[熱10101086+6] 数字が語る物語というのは初めて見た。直近作と性格が一変しており差分サプライズも大きい。信用とは拡大し創造されるもので、本作品では徐々に危うい層へ拡大することになってくのを体験できる、それは非常に背徳感が高い、がしかし・・・。保険のPR広告に使ったらどうだろう!
[熱5678遊4他+1] シンプルだけど難易度高い
[熱88757他+1] システムはシンプルでボリュームもそれほどではないものの、ファンタジー世界で冒険補償会社を経営するという着眼点がとても面白かった。
[熱59655] 保険という概念が分からない人とっての教科書になるかも?
[熱77886他+3] 最初はルールがわからなかったが、遊び方がわかってくるとBGMの雰囲気も良く没頭できた。途中に挿しこまれる会話はゲームのじゃまにならず、世界を感じさせてくれた。
[熱87566他+2] オプションの付け替えでいかに利益を出すのかというのを考えるのが楽しかった。気力という制限があるので、どこまでの利益を狙うかどうかという駆け引きがあったのが良かった。
[熱81077遊4] 冒険者たちに傷害・死亡保険を提供する保険経営シミュレーション。保険を扱った経営シミュレーション自体珍しいが、ファンタジー世界を舞台にしたものとなると見たことも聞いたことも無い。保険はゲーム的には「後日に確率で支払いが発生する」というものので、終始運の影響が非常に大きい点は気になった。
[熱98777] 冒険者向けの保険業をやるシミュレーションゲーム。資金と気力のふたつを切らさないようにうまく調整しつつ契約を結んでいく。ゲーム内容はテンポよく淡々としているが契約にはドラマがある。でも負傷して帰ってきた冒険者のこと、データじゃなく人としてもっと感じたい。
[熱108868] まず「冒険者の補償商売「という発想がよい……!シミュレーションはたまにやりますが、ここまで数値ががっつりと全面に出てくるのは新鮮で、楽しかったです。正直頭が悪いため最後まで完全なルールの理解はできませんでしたが、それでもなんとなくこうかな?でクリアまでたどり着くことができました。ささやかな文章量ながらセリフ回しが上手く、読んでいて心地よかったです。主人公のことが好きになりました。キャラクターの顔グラフィックが雰囲気ととてもマッチしていてよかったです。ゲームオーバーの演出、リザルト場面のかけあいなど、好きな部分が沢山ありました。
[熱78786他+3] 雰囲気が好き。UIや画面作りに統一感があり、センスを感じた。冷めたようで心に秘めたるものがある主人公もよい。最小限の提案で世界観を感じさせるのは見事だと思った。
[熱77587他+2] 冒険者の裏方ロールプレイがたのしめた!加点!
[熱97787他+4] 得られた教訓:自転車操業はヤヴァイ。首の皮一枚でギリギリやっていく感覚がたまりませんでした。ストーリーとゲームがとてもうまくかみ合っていると思ったので加点します。
[熱79998+6] ファンタジー世界の保険屋さん、という今までにない着眼点に驚きました。ゲーム内では数字とにらめっこするだけなのでモンスターの姿すら見えないのに、でもこういう世界の端っこから見るからこその深いファンタジー世界を想像できて、とても楽しかったです。
[熱710899] 解体されて金銭として数値化される冒険者たちとその保証の、アイディアとある種の資本主義的な「冷たさ」を感じました。非常に斬新。グラフを眺めるのも面白いです。
[熱109999] 保険業な経営SLGは初めてでしたが、凄く楽しめました。ゲームが進むにつれ感じられる主人公の心情の移り変わり等、物語性も秀逸でした。
[熱88886] 保険屋経営ゲームというとても珍しい題材を扱っていますが、ゲームシステムがとても洗練されていて、集中して遊べる作りになっていました。責任感のない主人公が冒険者の命を預かることで成長する物語も面白く、保険を扱っているうちに主人公に共感し、意識が物語に入り込むことができました。UIデザインもとても見やすかったですが、システムを理解するまでに少し慣れが必要かなと思いました。
[熱910889他+2] 保険屋が主人公ということで目新しさを感じた。いけると思って契約したら大損害がでたりと、如何に損失を出さずに契約するかの試行錯誤が面白く、ノーマルモード、ハードモード共に楽しめた。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【10位】『プリティアックス外伝 〜斧姫〜』(エントリー番号【14】/ 総ポイント119.6点)
  熱中 36.6点(5位)+斬新 14.7点(15位)+物語性 8.7点(--)+画像音声 9.0点(22位)+遊びやすさ33.6点(6位)+その他17.0点(7位)
【ダウンロード】
作者 : HOT・W
プレイ時間 :ほんぺん:5分程度/おまけ:10分程度
作者コメント:
斧で魔王をしばくふつーのかわいいRPG
ちょっとしたおまけもついてる

1.1.1:
・オンラインスコアボードをおまけモード開始時点で確認できるように(不具合がでるかも)
・1の仕様変更と1の不具合修正

1.1.0:
・オンラインのスコアランキング仮実装、たぶんうごく
・12の仕様変更と4の不具合修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱77577+7] フリゲ慣れした人なら『ウディコンですよね???』となってしまうこと間違いなしのRPG……じゃなくてAXE!並みいる敵を片っ端からAXE!大量に装備することで攻撃回数が増やせるのがAXE!しかし斧は投げる事で何度でも固有の特殊効果を発揮でき、装備していると投げられないのであえて装備しないでおくのもAXE!文字がずれたりしても勢いのおかげで『なんだ、ギャグか』となってしまうのが強いAXE!AXEのままに敵を蹂躙する本編と、ランダムイベントと敵を選んでダンジョンを進む意外とやりごたえあるおまけがあるAXE!AXE!AAAAAXE!
[熱810769+5] 斧で魔王をしばくふつーのかわいいRPGでAXE!装備欄が8カ所全部斧装備で最大8回AXE!攻撃になるなんて、こんなゲーム今まで一度も見たことない斬新さでAAAXE!!(普通?)とにかく強い斧を投げればいい単純さがわかりやすくて遊びやすいでAXE!やり込みたいプレイヤーは、おまけが運とリロールの判断を駆け引きする奥が深いスコアアタックでとても熱中したでAAAAAXE!!!「金!力!AXE!」としか言いようのない勢いの良さに大幅加点させて頂くでAXE!
[熱9105610] AXE! AXE! NO AXE, NO AXE!
[熱4新6物2画65他+2] その他加点の理由は、パロディ要素とその再現性の高さを 画像/音声の項目とは分けて評価すべきと考えたため。(要はネタ要素を加点)
[熱78767他+1] 斧を装備した分だけ攻撃数が増えていく楽しさと爽快感
[熱106物2画69他+3] 短時間でサクッと遊べて大量に斧を装備した時の爽快感が良いので金!暴力!AXE!+3点
[熱86567他+3] タイトルからもスクショからもわかりやすい(ある意味)とっつきやすさ!クリアしたとききっと斧が好きになっているはず。AXE!
[熱55物4画4遊10] サクサク進む展開と最後までごり押しで行けるのが楽しかったです投げるコマンドがあっても使わなくて問題ないのも潔いというか、むしろゲームのイメージに合っててむしろよかったです
[熱89578+5] 短い時間で遊べるところが一番良いと思いました。さらに、画像が昔のRPGのようなもので懐かしさを感じました。
[熱57556他+2] RTP顔に「斧なんか必要ねーんだよ」の勢いで笑った。素材の味を活かすセンスに加点!テンポ良くサックリ終わるゲームは気持ちいいですね
[熱76物3画67他+1] 往年の某RPG製作ソフトにUIを寄せに寄せて行った上に、某祭り作品の雰囲気も再現している……元ネタを知っている人のためのゲームと言えるでしょうか。よくここまで再現しているなあと感心しました。わざわざウディタでやる男気を感じます。これ権利的に大丈夫なのか?と心配しましたがツクール2000の素材は規約変更でウディタで使えるようになっているのですね。規約変更によってこんな奇ゲーが生まれてしまった……楽しい出会いをくださってありがとうございました。
[熱108568] AXE連打とAXEぶん投げで敵をなぎ倒す爽快ゲームです。
[熱8新4物2画57他+2] ウディタ製なのに中身は完全にRPGツクールの要素が満載で、郷愁に包まれて謎の感動を受けてしまいました……。終始サクサクとノリ良く進められる快適な操作性で、おまけも含めて楽しんで遊べました。
[熱10新4物4画510他+4] ツクール素材すきだAXE!ノリがいいのとツクール素材好きへの加点だAXE!
[熱86568+5] このノリが大好きなので加点。マップの木を切り倒したりNPCのセリフが全部同じだったりとても笑わせてもらいました。
[熱65物4画57] 何を思ってこれが出来上がったのか、皮肉ではなく純粋に知りたくなりました。堅苦しいこと抜きにシンプルに楽しめる作品だと思います。
[熱108588他+3] 見た目は某RTPながら中身はしっかり(?)ウディタなのが新鮮本編チュートリアルからのおまけ本編は基本ver.1.1.1から本格的なスコアゲーになり200万超えする猛者まで現れるスコアボードを見てすっかり諦めがついたら運勢チェックにも活用できる本作「エスケープ全く引けんかったな〜でも1Fから強敵無双できて最高だったから今日は中吉!」スリープッチャーが最強すぎて枕元に置いておきたい斧1位です
[熱106667他+1] ●熱中・斬新さ・物語性●AXE!の勢いに押し切られた。頭AXEになっている人を多数見かけたので中毒性は疑うまでもなく……。●画像・音声●もはや親の顔より見慣れたRPGツクール2000だがツクール以外でも使用できるようになったのはつい最近なので最新の素材と言えなくもない。●その他加点●純度と密度の高い掌編。強い。AXE!
[熱87769他+4] AXEこそ正義…いい時代になったものだ。なぁ?剣シロウ…。本編をAXEした後のAXEがこのAXEのAXEと言える。シンプルイズAXE、RPGの基本をAXEしたこのスタンダードなAXEは我々プレイヤーの心までAXE。内容が非常にAXEなので加点+4AXEとする。
[熱75物3画4遊8] ver.1.1.1をプレイ。いいね!
[熱97679+6] 勢いで最後まで遊んでしまった。ツクール素材の利用規約改定からウディコン投稿までのスピード感に加点。
[熱965画4遊9他+4] こういう斧でいいんだよ
[熱88物4画78他+3] プレイ時間5分というお手軽さについつい伸びる手。どうせバカゲーとかの類でしょうね、と思いながら気が付いたらAXE!AXE!と雄たけびをあげながら1時間やっていた・・・。わけがわからねえぜ・・・。作者がやりたい事をやり切ったほんぺんと、手に取ったついでにちゃんと遊ばせていくおまけのギャップが強烈。ほんぺんでは斧姫のバーサーカーっぷりと、装備欄がAXE過ぎて気づかなかった「逃げる」がない事実、そしてよく似た字面のあのコマンド。不意打ち過ぎて笑いました。ぅ゛ぉぉん(Abs pain)。ウディタで2000RTPのグラっていうのも、なんだか脳がバグって新鮮。
[熱86物4画67他+2] まさかウディコンでこの系譜の作品を遊べる日が来るとは、本当に思いもよりませんでした。本編はカオスな展開と共にサクサク楽しめて、おまけは真面目なゲーム性をしっかり楽しめる……逆!?そのウディコンの歴史を大きく変えた衝撃度とネタの凄まじい再現度に加点します。金!力!AXE!
[熱75667他+1] 金はあんまり関係ないんじゃないんですかね
[熱98588+5] AXE!AXE!!AAAAAAAXE!!!AXEの中毒性がとにかくおかしい。AXE!!!あと、本当にウディコン作品なのかよく分からなくなって楽しかった。おまけモードは歯ごたえがあってそちらも楽しく遊べた。
[熱98物2画610他+2] RPGってこういうのでいいんだよ、と思わせてくれる作品でした。男も女も黙ってAXE!
[熱68667他+2] やはり斧はパワーの象徴だと感じました。アックスはパワー!
[熱75568] AXE!AXE!はすべてを解決する
[熱66567] 世界の合言葉は斧。AXE!おまけダンジョンのスコアボード、自分の名前が複数あるのがNOAXE!なので消せると嬉しい。
[熱76物2画69他+1] 取っつきやすさと遊びやすさに全振りした作品。スコアアタックのできるおまけモードはシンプルだが丁寧に作られている。AXE!!!
[熱78567] 私も斧が好きです。
[熱97568] 勢いが大好きです。ストーリーもおまけも楽しいです。おまけについて、ランダム要素+パズル的な思考で行うスコアアタックのような感じで、つい時間を忘れてやってしまいました。
[熱975610他+3] 手軽にさくさくAXEできる。本編はとにかく簡単にAXEできて非常にテンポが良かったです。短期間でクリアまで遊べるので楽しかったです。様々なAXEが出てくるのも面白かったです
[熱78物4画87] AXE!へのこだわりや、全装備箇所にAXEが装備できたりAXEをアイテムとして使うと別の効果を発揮できたりなど他作品では中々見ない斬新さがあって楽しめました。いわゆるツクールのノリを持ち込んでワイワイ盛り上がれたのも高評価です。
[熱97679他+1] 独特のテンポの良さと連撃の爽快感で加点します。シンプルな作品ですが、遊びやすさやテンポの良さだけでもかなり好印象です。
[熱97578他+2] 【感想】怒涛の連撃でAXE!するのが爽快で、めっちゃ面白かったです。装備欄が全部AXEなのが最高!本編で一通りの敵とAXEを見たうえでおまけに進む流れがスムーズで、おまけも含めて楽しかったです。【熱中度】サクサク進むのでAXE!【斬新さ】AXEに振りきる思い切りの良さがAXE!【物語性】分かりやすくてAXE!【画像/音声】素晴らしい素材の活用にAXE!【遊びやすさ】コンパクトに遊べるようになっていてAXE!【その他加点】〇クールの再現度がAXE!
[熱67物2画2遊6他+4] これはもう発想の勝利では…?物語性や画像音声に高得点を付けることはできないが、それはそもそもあえて「そう」しているのもきちんと伝わってくるので低得点をつけてこそいるものの、有り。お祭りにふさわしい愛すべきバカゲー。
[熱1085910他+1] ギャグセンに加点。テンポがめちゃくちゃ良い。素材の統一感が素晴らしい
[熱97558他+2] 裏モードをプレイしてみて通常モードはアイテム名やモンスター名を覚えて慣れるためにあると気付いた。かなり巧みなダイスギャンブルに頼りつつ強化しないとラスボス攻略は無理というくらいに楽しめる
[熱95559] 個人的にとても好きな作品だった。テンポが良く楽しいというのはゲームとして最高。
[熱9新4物568他+3] ゲームの内容はシンプルですが、テンポの良さが際立っており最後まで楽しむことができました。力強すぎる本編に対して、おまけ部分は少し考える余地がありそれもまた面白かったです。ツクール2000に似せる謎の努力に加点。
[熱97568] 手軽に遊べておまけのスコア追及も楽しい、勢い最高のゲームでした!AAAAXE!
[熱66567] 起動した時は遊ぶゲームを間違えたのかと思いました。その振り切ったネタもさることながら、ネタの最大瞬間風速を維持し続けるスピード感で最後まで楽しめます。AXE AAAAAXE!!
[熱1010物1画79] 超ドタバタ、爽快感満点、同時に予想外にプレイの深みがある傑作!
[熱67577他+2] ツクール2000のグラは安心感があって好きです。本編よりおまけの方がさらに面白かったです。おまけをもう少し煮詰めると、すごい作品ができそうだと感じました。おまけに可能性を感じたので+2点。
[熱1010物2画69他+1] こういった勢いのあるゲームはフリゲらしくて安心する
[熱86557他+1] 勢いのあるスピード感が癖になる。
[熱8新4物4画57他+3] AAAAAAAAAAXXXXXXE!!!どうみてもツクールのウディコン作品。テンションの高さとインフレの快感が心地よかった。
[熱87物4画56] 今回名前入力が求められるAXE!で気が付くとAXE!と入力してAXE!
[熱96物4画1遊10他+4] ノリがギャグでバカゲー。本編は勢いであっという間に終わるタイプ。薄味というよりは爽快感。なんだAXE!!って。一方でおまけはランダム性ありつつスコアを極めるシステム。これのやり込みが大変。多少の運は必要なのかもしれないが、割と考える事が多い。悔しいがそこそこ楽しんでしまった。
[熱66物4画510] 一見出オチ作品だが、やってみるとそれだけに留まらない深みがあった。サクサク進んでいけるのと、おまけモードがとても良かった。
[熱78物4画4遊7] なんと形容したらいいのかわからない勢い特化の作品。
[熱85596] 規約変更により可能になった、RPGツクールの素材をふんだんに使ったゲーム。「ウディタ臭をツクールデフォ素材をぶっかけて消す」という力技でプレイヤーを殴り倒しにくる怪作。
[熱86物4画78] 勢いのある斧ゲ、ウディタでRTPが使われているのを見たかったもはやツクールにしか見えないのですごい
[熱56物4画57] おまけまでやったよ。特技とか魔法とかあったけど、やっぱりAXEが最強だったよ。
[熱68578] 気軽に遊べるRPG。特徴的な画像、SE素材が目を引き、独特のノリを楽しめる。
[熱4新8物4画57] MAKER素材規約がOKになったことで登場した清々しい程にツクール2000素材まみれの刺客アックス。よくウディコンで出そうと思いましたね!?(規約がOKなのでセーフです)ツクールネタゲーでよく見るタイプの物で、サクサクプレイできるRPG。8連撃は爽快感AXE!!!
[熱75567] ウディコンでは珍しい……いやしかしどこかで見慣れた……素材がふんだんに使われたハイスピードRPG。多彩な斧が魅力的。おまけの方が本編まである。
[熱68物4画57他+1] どこか懐かしさを感じる作品であり、古き良き思い出がぶり返してきます。ウディタでこのゲームを作ろうとした点や、文章や演出などを緻密に再現している点に脱帽しました。
[熱85568他+3] 斧のすばらしさを再確認させてくれた作品。ゲームバランスも崩壊していそうと思わせながらいきなりミノタウロスに突撃すると普通に返り討ちに合うなど意外と取れている。素材をこの短期間でウディタ形式に変換した作成の裏側であったであろう戦いに加点します。
[熱68物3画69他+3] 斧へのこだわりにその他加点
[熱67668他+1] AXEの勢いがすごくてわらった。
[熱76776] 話のノリが自分好みでした。おまけが本編でハイスコアを出すのが楽しかったです。
[熱86668他+3] RPGツクール素材が使用できるようになったのを生かしてつくられた作品で、それをこのスピード感でウディタのコンテストに出されたところがセンスを感じました。テキストもミーム化するほど特徴的で、楽しいバカゲー+それだけで終わらないオマケのローグライトゲームなど満足感のある作品でした。
[熱1066810+5] 金!力!AXE! (←何人がこれ書いてくるやら)どこからどう見てもウディタ製のゲームですね。ったくもう!ツクールRTPの規約が変わった瞬間こういうのブチ込んでくる!これだからVIPツクーラーは!
[熱6新4物2画3遊5他+1] 勢いはある。
[熱67物3画69+5] ツクール素材の解禁により実現可能となった、ある意味で斬新すぎる怪作。こういう作品にこそその他加点を入れなくて、何のためのその他加点でしょうか。しかも、テンポ良く進む遊びやすさと、しっかりやり込めるおまけのゲーム性もあり、単なるネタ枠で終わらないポテンシャルもあり隙がない。所詮この世は金!力!AXE!よ!
[熱695610他+1] ツクールの素材利用の規約内容変更に対して素早く動いて「まさかウディコンにこんなものが出てくるとは!?」と驚愕の作品。どう見てもツクール2000の臭いがぷんぷんするけども、exeファイルやメニュー画面、戦闘画面から「いやでもウディタ製だよなあ」と不思議な感覚にさせてくる。本編の斧を装備しまくって連続攻撃をしたり、道を外れて強敵に挑んでレベルが一気に上がって敵を蹴散らす爽快感、AXE!なノリと勢いが凄いストーリー、まさに竹を割ったような作品である。斧無双でボスを倒してクリアしたと思ったらおまけモードの登場、オンラインランキング対応でスコアアタック出来るローグ系エンドコンテンツ。おまけがほんへ。
[熱4新4物3画3遊7] 金!暴力!AXE!!!
[熱98768他+4] 斧が強かったです。
[熱86物2画58他+1] おまけモードが本番。出オチかと思ったらゲームとして面白く、いい意味で裏切られました
[熱77物4画77他+3] 見た目ツクールのネタゲー、と思わせておまけ編がなかなか熱中して遊べる作りになっていました。スコアアタック要素もあり、ハイスコアを求めると何度も繰り返し遊べてしまいます。今年のウディコンをプチ斧ブームで沸かせた影響力によりその他に加点。みんなもこのゲームで一緒にAXE!
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【11位】『DayDreamDreamer』(エントリー番号【28】/ 総ポイント111.3点)
  熱中 20.3点(19位)+斬新 18.0点(11位)+物語性 25.4点(7位)+画像音声 21.3点(8位)+遊びやすさ3.8点(--)+その他22.5点(3位)
【ダウンロード】
作者 : Rentalize
プレイ時間 :5~15時間
作者コメント:
「あの日捨ててしまった空想に再び」

マップをフィールドスキルで探索攻略しつつ、強力な技能や魔法が使える武器を入手しながら、物語の進行を妨げてくる嫌らしい敵を戦略的に嬲り倒すサイドビュー戦闘のRPGです。

シンプルなストーリーを添えて探索と戦闘好きな貴方へ。

※戦闘難易度は終始高め 詰まったら主人公の「鋼糸」を貯めてみよう。 それでも駄目なら探索を。 それでも駄目なら料理を失敗してみよう。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱108989+5] 高い戦略性とキャラクターの動きを楽しめる独自のバトルシステムが特徴的なRPG。個性的なスキルやキャラクターが多く、装備によって魔法やアビリティを付けかえ出来るシステムと組み合わせて多様な戦術を楽しめる。しっかりと遊べる大ボリュームに加えてサブクエストも用意されており、ストーリー面もゲーム面も充実した作品。
[熱97986+5] 物語の結末までプレイ。技習得、魔法セット、そして個性の強いメンバー群と独自性の光るサイドビューRPG。難易度は高くは無いものの、強敵は揃いも揃って滅茶苦茶なギミックを持っていて頭を悩ませる。ただそのギミックにきっちり対応する以外にも抜け道があったりしてあっさり倒せることもあり、上手く倒せるとしてやったという気持ちになれる。戦法は主人公がダメージ手段となることが多いものの、敵次第ではそれぞれのメンバーがきっちり活躍どころを持っているのも良い。また攻撃チャンスの少ない敵では耐えて耐えてからの一撃で消し飛ばすという形になりやすく、この抑圧からの解放感もまた独特の楽しさがあった。ストーリー面は最初割と唐突に投げ込まれるものの、目的・方針の提示はきっちりされるため置いて行かれることもなし。あと個人的には最初に表示されている目的がそれだけで一気に引き込まれるものであった。これら全体としての完成度から加点。全体を通して描写や展開がとても緻密だったというわけではないと思うのですが、ただ終えてみると熱い展開であったり誰かへの祈りであったり、確かに記憶に残るだけの感動があって、どう説明すればいいのか分からないけれどなんというか強烈な印象が沸き上がった作品でした。ありがとうございました。
[熱87877他+2] 探索とサイドビュー戦闘が楽しい長編RPG。戦闘システムがとても凝ったつくりになっており、プレイヤーの戦術の工夫が結果に結びついて楽しかったです!よく動くサイドビュー戦闘グラフィックも素敵でした。マップも世界が広々として探索しがいがあり冒険している感覚が好きです。空想の世界らしい夢のある冒険にロマンを感じましたので加点します
[熱1071010遊3他+1] 不思議なほど懐かしい、童心に帰れるRPGでした。初代PSのRPGのプレイ感がボス戦、会話、ただ移動している時にふと蘇り、気付くと涙が出ていました。クセのある戦闘の割に説明不足な感じがあり、トリッキーな操作を求められるボス戦ではかなり苦戦しましたが、戦闘の楽しさやBGMやエフェクトのセンスの良さ、ストーリーと会話の温かさを味わいながら最後まで楽しく遊べました。UIや演出が丁寧に工夫されており野心的だと感じたので加点します。
[熱88786他+2] これぞサイドビュー!と小躍りしたくなるような、ぎゅわんぎゅわんとキャラが動きまわる戦闘画面に大興奮。その戦闘システムはと言うと、複雑そうに見えるのが難点ではあるものの、実はオーソドックスなカウントタイムバトル。確かに難しめですが、戦闘不能が治しやすいためか意外と何とかできるのが楽しく、個性豊かな沢山の登場人物や、しっかり味のするストーリー、作りこまれた世界観など、多くの魅力を備えた大ボリュームの力作といった印象。ギャグの塩梅も良く、割とシリアスな場面も多いのに全体的に明るい雰囲気で楽しめます。
[熱1079106+5] 好きな物をたくさん組み合わせてバランスを調節したという感じ、昔懐かしい気持ちになるシステムも見られ最後まで熱中して遊べた。
[熱106967他+1] 物語と戦闘と演出、魅力的なキャラ達どれもが素晴らしく最後まで熱中して遊べた。ボス戦は敵の情報を見つつどう対処するか考える必要のあるが味方もアイテムも強いのでどうにでもなるバランスが良かった。アタッチメントシステムのおかげで戦略に幅が出て楽しかった。
[熱10910108+6] やりごたえのある作品でした。簡単には倒せないボス達にワクワクしながら最後まで遊ばせていただきました。キャラクター達も魅力満点で、広いマップを探索するだけで楽しかったです。雰囲気がとても良く、なんといっても曲があがるのですが、曲名を確認できる機能があり、とても助かりました。最初のうちは戦闘を理解するのに、体力がいるように感じましたが、慣れると熱い戦闘を楽しむことができました。1部挙動が怪しかったり(例えば、部屋から出たと思ったら戻ってしまうなど)細かな部分で更新が多かったりしますが、負けじと魅力溢れる作品ですので、多くの人に遊んでいただきたいし、次回作も楽しみになりました。エンド後の余韻が今も続いています。素敵な作品制作お疲れ様です。ありがとうございます。
[熱108997+8] 最初はややこしそうな印象でしたが、慣れてくると凄い楽しく熱中しました。様々な地域を自由に探索できて、非常に楽しかったです。キャラの掛け合いも面白いので旅が楽しかったです。BGMのセンスがとても良いと思いました
[熱9810109他+2] 戦闘、フィールド、演出、物語に至るまですべてが高品質な長編RPG。フィールドアクションなどがあることで、フィールドを歩いているだけでも楽しく探索ができるすごくプレイしていて楽しい作品でした。特に一番魅力的だったのは街の人達の会話で、ほとんどの人たちに明確なキャラクター性があり村を回りながら会話を聞くのがほんとに楽しい作品でした。
[熱1081097+6] 【感想】RPGが好きな人には触ってみて欲しいです!丁寧に作られた町やダンジョンやNPCとの会話から世界観の奥行きを感じられました。SEの使い方やオブジェクトの配置が巧みで操作性はサクサク。探索するだけで楽しい作品は稀有だと思います。【熱中度】王道ながらテンポよく引きの強いシナリオ、敵味方ともに個性的なキャラクター、探索の自由度、手ごわいボスなど魅力いっぱいで飽きることがないです。【物語性】物語の方向性や目的がはっきりと示された上で寄り道も許容している点が良いと思いました。要所に短めの会話が散りばめられていることで、探索のテンポを損なわずにキャラクタの個性が伝わってきました。【画像/音声】モングラなど定番素材もありますが、凝ったシステムや戦闘のUI、立体感のあるマップなど、拘りが多く見られます。BGMやSEのチョイスが非常に良いです。【遊びやすさ】やれることが多すぎて分かりやすくはないですが、ヘルプが充実していました。【その他加点】具体的に挙げるとキリがないのですが、プレステ初期世代に刺さる雰囲気が随所に感じられました。この雰囲気はなかなか出せないと思います。最高でした。
[熱97997+5] 広大で多様なフィールドを巡っていくことで、強く世界を冒険しているという印象を受けるRPGでした。加えて戦闘面では、彼我の性能がどちらも強力であるため、こちらの強みを押し付けて相手の強みを退ける戦略を組み立てるのが楽しい作品です。殊にボス戦においては良い選曲も相まって、テンション高く戦えました。世界を十全に表現するそのボリュームと、それに見合う密度の体験が提供されていることに加点。
[熱108998+6] 懐かしいフリーゲームの雰囲気が強く感じられる作品。操作に難はあるもののそれを超える体験を得られた。
[熱88875他+1] トゥルーエンドラスボス後のメッセージはウディコンだけでなく全ての製作者に伝えたいメッセージだと思う。(+1)
[熱99888] このゲームするするできる!お茶漬けみたい!!無限に遊べそう!!!キャラクターもかわいいし戦闘も楽しいですね。シナリオも先が気になる感じで良いです。プレイ時間まだ1時間ないくらいなんですが結構迷子になってるので、おおまかな地図とかあると助かったかなー。
[熱107985+7] トゥルーエンドまでクリア。色々な「好き」が詰め込まれている作品だとプレイしていて感じた。掛け値無しに良い作品だった。
[熱7新4物786他+3] 細かい不具合が多数あるものの、高水準に整った仕上がりと努力が感じられる作品。
[熱10107106他+1] キャラのレベルの上昇ではなく、プレイヤーのゲームスキルの上昇でボスを打ち負かすのが最高の成功体験であり、それを実現する複雑なゲーム設計に脱帽。
[熱97989他+3] いつか見た空想世界を旅する物語。好きなもの全部詰めで破綻なく機能する世界観とシステムがすごい好きな作品でした。エンディングの昔書いた創作ノートを閉じる感じがすごい良かったです。
[熱67987+5] 自分としては戦闘システムの難しさが感じられたが、1番初めのチュートリアル的な部分である程度補完してくれているため、入りやすかった。また、戦闘システムに慣れてくると面白さにのめり込んでしまうような新鮮なバトルシステムだったと思いますので、加点させていただきました。ストーリーもしっかりと練られており、飽きることなく読み進めることができました。キャラクターも魅力的で、自分はジェスターくんがとてもすこでした😊ありがとうございました。
[熱1091098+9] このゲームは本当に遊んで良かったです。今回一番のおすすめ。初めて遊ぶはずなのに、子どものころに夢中で遊んだRPGに感じた冒険の肌触りがありました。新しい街に行き、新しいキャラクターに出会い、また未知の場所を訪れる感覚を久しぶりに感じることができました。戦闘やキャラ、ストーリーも面白く、特に戦闘のカスタマイズ性はコマンドバトルRPGとしてかなり高い水準の完成度を感じました。
[熱99888他+3] ゲーム開始直後はシステムを理解するのに多少かかるが、最初のボス戦に行く頃には大よそ理解出来る様になった。システムが分かってしまえば縛りプレイを行う事も容易い、敢えて苦行に挑みたくなる魅力があるのだ。それ程までに良く出来た作品である。このゲーム一番の目玉はなんと言っても戦闘である。敵味方の配置による戦略性、行動順から先を読んだコマンド選択(バックログ機能も合わせて敵の行動が確認しやすい)、一瞬で全滅させてくる強敵に対して用意されている対策、一気に大ダメージを与える爽快感、ボス毎に特徴のある戦い方(厄災戦は毎回ワクワクした)、何よりも手応えあるボス戦が非常に楽しい。オプションでいつでも複数の難易度から変更可能なので一番難しい奴で挑戦出来るし、ノーマルでも手応えある戦闘が出来る。こういうRPGを待っていた。また、今後も追加要素と言うかおまけのやり込み要素の様な物がありそうな事がゲーム内で分かるので、そちらの方にも期待したい。ダンジョンのシンボルエンカウントは一部キャラのマップアクションで足止めする事が可能、特にセレナのマップアクションは連射出来る上に射程が長く、敵を吹き飛ばすので快適にダンジョン探索が出来た。欲を言えばマップアクションで停止している敵シンボルに触れると先制が取れるとかあると更に良かったかなと思った。(ただアタッチメントで最初に行動出来る様にする物があるので、それの意味がボス戦以外無くなってしまうかな。)
[熱109798他+4] かなり高いクオリティで、特に操作性がよくあらゆる場面において楽しめた。説明も事細かくある為、市販ゲームのように説明書を見なくても難しいプレイができるのが魅力出来でした。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【12位】『BerriesWitch』(エントリー番号【34】/ 総ポイント109.4点)
  熱中 30.9点(9位)+斬新 13.6点(17位)+物語性 22.3点(10位)+画像音声 12.2点(19位)+遊びやすさ22.9点(11位)+その他7.5点(23位)
【ダウンロード】
作者 : たう
プレイ時間 :1周1時間程度
作者コメント:
無名の少女が成り上がる果実育成SLG。
よりおいしい果実を収穫し、品評会を勝ち上がろう!
自作システムのシミュレーションゲームです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87988] 果物を育てる過程での少女ロアの成長を描く、ハートフルなシミュレーションゲーム。基本はポップな雰囲気で話が進んでいくが、涙ぐむシーンやしんみりしたシーンもちゃんとあって物語にすごく惹き込まれる作品でした。だんだんゲームのことがわかっていくに連れ野菜をうまく育てられるようになっていく自分自身の成長も同時に楽しめる作品でした。
[熱1010969+9] ver9.0でプレイ。男主人公だったのは意外でしたが、メインヒロインのロアに「もう一人の主人公」感があるので、男性向けっぽさも女性向けっぽさも兼ね揃えているのが新しく感じたので、斬新さは高めにしました。キャラグラはサムネの通りですが、キャラが立っていて会話が面白かったです。特にトルテがお気に入り。フルーツの画像の変化も楽しく、大きさ1のフルーツを初めて収穫した時は笑いました。UIも非常に見やすく、不満なく非常に楽しめたのでその他に大きく加点します。
[熱88798他+3] よりおいしい果実を収穫し、果実品評会を勝ち上がっていく育成SLG。色とりどりで多種多様な果実を実らせ、それを交配してより美味しい果実にしていくのが楽しかったです。果実品評会が初見プレイではシビアな難易度で、効率良く育てた果実がないとなかなか勝ち抜けないため育成作業に熱中しました!こうして育てた果実の見栄えが良くてずっと眺めていたくなるのはもちろん、それを支える画面のUIが見やすく、さらに文章スキップ、早送り、オート、バックログも完備されており遊びやすかったです。育てた果実たちが華やかで美しかったので加点します
[熱87778他+4] 種を撒いて果物を作り、掛け合わせてよりスコアの高い果物を生産して品評会に参加するシミュレーション。全体的に可愛らしいく飾られたレベルの高いUIに目を惹かれました。シミュレーション部分もノベル部分も、一切のストレスなく大変遊びやすいゲーム画面だったと思います。作者さんの技術力の高さを感じました。キャラクターたちが仲良く楽しく会話するシーンが多く、せっかくUIが作り込まれていて素敵なので、キャラクターにもイラストがあったら良いのに…!と何度か感じましたが、無くとも想像で補うことは出来るので遊ぶ上で支障は無いです。スコアの高い果実が出来るかはランダム要素が強いのですが、自動セーブでリトライを封じられているのはゲームの優しい雰囲気とは裏腹にストイックなプレイ感がありました。果物のステータスにどんな意味があり品評会で高スコアを出せる条件は何なのかを教えてもらえるわけではないため、初回でクリアするのは難しいように思います。シナリオは時々一人称の話し手が変わるので少し混乱することはありますが、整った文体で読みやすく安心感がありました。UIのクオリティも相まって今大会の中でも屈指の完成度といえる非常に安定した作品だと感じました。果物の画像が可愛くて収穫するのが楽しかったです。制作お疲れさまでした。
[熱56756] 品評会のシステムがよく作られていて楽しい。運要素もありシビアだけどセーブロードはできないので周回前提。シナリオはしっなり作られているけどメッセージ送りが遅いのでスピード感があるとうれしい。
[熱88789] かなりの良作。果物を掛け合わせて新しい果物を作ったり、魔法で品質を高めるのが楽しかった。
[熱86667+5] いい果物ができたときの感動がひとしおなので加点します。
[熱77566] 徐々に収穫物の値が増えていく喜びを感じながらチマチマ進めたくなる作品。品評会が一発勝負でダメなら次の周回に、という仕様が少し厳しくはありますが楽しめました。
[熱109788他+2] 果物作る→ちょっと良さげなのできたらそれを種にもっと良い果物を目指すを基本的にループしていく方針でプレイ。品評会という場で作った果物を使って優劣を競うのだが、しっかりと果物を作っておかないと平気で敗北する歯ごたえのある戦いで満足でした!
[熱98667] コツを掴むまで周回することになったが、スキップ機能もあり、苦になりすぎずサクサクプレイできた。果物の種類が豊富で、どんな果物が育つか、最高の果物を育てる楽しさがあった。バッチ等やりこみ要素もありつつ、コンパクトにまとまっていて遊びやすかった。
[熱98879他+1] UIが大変いい。動きはあるもののそれでストレスを感じるようなものでは全く無かったのが洗練されていると感じました。ストーリーも文章やキャラクターがきちんと作られていて引き込まれました。
[熱99889他+4] デカくてうんめぇ果物を作ってお父ちゃんを見返してやるという、果物で語る系親子喧嘩の果樹園SLG。わたくしはあまり明るくないジャンルなのですが、おそらく独自性の高そうなルールで、適当にやってるとさくさく詰みます。しかし詰んでも一部引き継ぎリスタートが出来るのでそこまで苦ではなく、遊びごたえがあると捉えられればかなり楽しめる作品です。また、それより何より評価したいのが文章。設定こそ珍しいものの、ストーリー自体は比較的ありがちな親子喧嘩のそれ、と言った印象。なのですが、ノベルゲームとして文章が非常に丁寧で読みやすいのです。女の子は普段、挿絵や立ち絵などのビジュアルイメージでかわいさを評価しがちの私ですが、シルエットとイメージカラーだけの女の子がこんなに魅力的に思えるとは驚き。文字嫌いを自負する私がこんなに楽しめるとは思いませんでした。
[熱76767他+1] お手本のような優れたUIデザインが特徴的な果実育成シミュレーション。難易度は想像以上に高いですが、どのキャラクターも非常に魅力的でゲーム性がとても面白かったので、最後まで飽きることなくプレイすることができました。シミュレーションゲームをあまりやらない自分でも楽しく遊ぶことができた、その良質な作り込みに加点します。
[熱77887] 色とシルエットだけでもキャラクター性は十分に表現されるものなのですね。トルテさんがとても好きです
[熱98887] 自分の手で果物を改良し品評会を乗り越えていくのが面白かった。ただ、理解するのに少し時間がいるので少し根気はいると思った。
[熱76768] 2周目でクリア。毎年話題になる農業ゲー枠?引継ぎあり、周回推奨のシステムとゲームバランスであるが、既に見たシナリオのスキップ機能が搭載されており面倒さは抑えられている。遊びやすさに力を入れた作品。
[熱108777他+1] 自分だけの果実を作るのが楽しくて楽しくて。随所に作者様の拘りを感じる良作でした。
[熱87798] 交配を繰り返し、良い果実を作っていく楽しさのあるゲームでした。UIの動きや操作性も良いので、ひたすら果実をグレードアップしていくことに集中できます。引継ぎ要素の塩梅もちょうどよく、リトライ性も高い作品でした。
[熱77769他+2] ゲームを触るだけでも楽しくなるUIが非常に魅力的だった。ゲーム内容はやり方を工夫して上手くなっていくと、どんどん強い果実ができるようになっていくのがとても楽しかった。
[熱1099810+8] 通常こういった育てる系のシミュレーションゲームは育てる以外にも色んな障害があったりして面倒なものが多いのですが、このゲームは植える・収穫というだけのとてもシンプルなもの。シンプルではあるが、育てる味の方向性などをどうするかがとても重要で、とても奥が深かった。
[熱56669他+1] とにかくUXへのこだわりが半端なく、ボタンを押すのがいちいち気持ちいい。もう少し色んな場面から種の状態を確認できるともっと良いと思います。また、これで立ち絵が描き下ろしだったなら自分の中ではかなり上位に食い込んだので惜しいところ。クリア後のおまけストーリーが充実していた点で加点+1
[熱5新4物688] UIのクオリティが高い。品評会の目押しがタッチパッドだと難しかった。
[熱106998] 植物育成のSLGは結構ありますが、シンプルながらも結構奥深くてすごく楽しめました。特にラストは想像以上に駆け引きが重要だったのが印象に残りました。任意のセーブができないのですが、このゲームに限って言えばその方が良かった気がします。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【13位】『怖がらないでよ僧侶さん』(エントリー番号【5】/ 総ポイント102.6点)
  熱中 17.1点(21位)+斬新 16.4点(13位)+物語性 26.0点(5位)+画像音声 5.9点(--)+遊びやすさ18.3点(16位)+その他19.0点(4位)
【ダウンロード】
作者 : WeakRabbit
プレイ時間 :4〜10時間
作者コメント:
多数のBad Endを何度も繰り返しつつ、
True Endを目指すADVゲームです。

ギャグ要素多めですが、
シリアスやダークな部分もあります。

■あらすじ■
世界征服を企む魔王を倒すべく
 勇者(アホ)、
 魔法使い(毒好き残念少女)、
 戦士(恋するおじさん)、
 僧侶(怖がり?)
の4人の勇者のパーティーが旅に出た。

しかし、魔王の部屋の前にたどり着いた所で
急に僧侶が怖がってしまった!?

って事で、怖がっている僧侶を説得し、
魔王を倒して人類の平和を取り戻しましょう!!

■注意事項■
とあるキャラの影響により、
毒物をおいしそうに飲食する描写が多々ありますが、
危険ですので絶対に真似しないようにしましょう。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱98878他+2] 最初思っていたのと違う!毒々サイダーとかwハチャメチャギャグ・コメディーだろwと思ってプレイしたらかなりしっかりとしたストーリーがありキャラクターも活きていて作り込まれていていい意味で騙されましたw。ギャグからシリアスになり、逆にシリアスでギャグがもいきてくるというストーリーの構成も素晴らしいです。詰みやすそうなシステムでありながらしっかりとヒントなどでカバーされ配慮を感じます。ゲーム性が選択肢を選んでEDを回収していくというパズル的な楽しさがあり、どうすればいいのかを考えるのが楽しかったです。最後の最後のおまけでまでしっかりとネタが仕込まれていてちょっと感動しました。
[熱1089810他+3] 僧侶レイカがなぜ魔王を目の前に恐れをなしてしまったのか、それを探る過程でPT結成の背景や世界観に迫っていくようなADV。既に見たEDに繋がる選択肢を選ぶと確認が入ったり、最初から2種類の「テンション」でプレイできるといった要素が1プレイの短さと合わさりとても遊びやすく、ぐんぐん物語に入り込みやすい作りになっていると感じました。一見全く関係ないような事象や情報が”真実”に深く結びついていたり、イベント中でもキャラチップが細かく動いていてほほえましい姿を見せてくれたりとこの作品特有の魅力も多く、前後編通して非常に熱中できた作品でした。あっぱれ!
[熱108959他+3] 「最後までプレイしてほしい」この一言に尽きる。豊富なマルチEND選択型ADVで、1度見たエンディングは明示されその場でキャンセルも可能な親切設計。軽いノリとアホなテンションで始まり腹に一物を抱えるアクの強いパーティーの人となりが分かるにつれ止め時を失い、一心不乱に最後まで駆け抜けた先には確かな感動があった。
[熱77867他+4] プレイし終えた時の感想は「これはとんでもない掘り出し物だ!!」…その一言です。これは決してただのネタゲーではありません。ED1を見終えて全てが終わったと思った瞬間が本番です。全てのプレイヤーを驚愕させること間違いなしの革命的作品、ネタバレを踏む前にレッツプレイ。ネタの密度に比例して多めに加点します。
[熱76967] 後半になるにつれ 実は すごい作品なのではと感じた。物語に意外性がある良作。
[熱108979他+4] 物語の展開を自力であれこれ模索しながら見つけていくゲーム性がコンパクトにまとまっていてとても楽しめました。あれをこうすればどうなるか、次のプレイに好奇心とモチベーションを保たせる力がありました。キャラクターやストーリーの見せ方も洗練されており、世界観を把握していくにつれ、キャラクターに愛着を感じさせる作り込みがとても良かったです。その他にもちょっとしたお茶目なネタ要素や伏線回収、後半戦突入への演出など、飽きさせない工夫が出来ている作品だと感じました。周回プレイが強制される中、便利機能が充実していたところも好印象です。直球一辺倒かと思えば変化球で楽しめる要素のバリエーションを入れてもらえたりと、期待よりもずっと面白いゲームで、当たりを引いたと思いました。クリアした後の余韻と満足感が凄かったです!
[熱108989+5] ギャグから始まってシリアスを経て綺麗なトゥルーエンド。短い掌編ADVをループするタイプのゲームとしてとても面白かったです。
[熱67767] コメディとシリアスが半分ずつ入ってて面白かった。
[熱710666] キャラクターの行動や心理が全く読めないまま進めてたら、気が付いたら数時間時間がたってクリアしていた。なにこの…なに?(※面白かったです)
[熱565画4遊7] 学生時代にRPGツクールで友達とアホなノリのゲームをリレー形式で作っていたのを思い出しました。
[熱87768] 短編バカゲーかと思いきや、まさかの展開と演出、ボリュームで驚いた。ヒントやスキップ機能があり、気軽にプレイできた。
[熱79979他+3] 勇者一行のアホなノリがクセになるマルチエンド回収型ADV。かなりギャグ寄りな作風ながら、エンド回収していくとキャラの意外な一面が見えてきて物語の構成がとても巧みでした。周回プレイする際に以前見たエンドは本当にまた見るか選択肢が出るため未回収のエンディングを網羅しやすくテンポの良さが遊びやすかったです。アホなノリの意外性に感心したので加点します
[熱981089+7] 恐怖、ギャグ、いろいろな方向にぶっ飛んだ展開と結末が面白かったです。リュウジ、カナ、ゲン、レイカの4人の会話(暴言)が中心ですが狂人ばかりのパーティで飽きずに読み進めることができました。END数が多くてやりこみが凄い。ENDによって狂気が尖りに尖っていくシナリオは秀逸でした。
[熱87968] 魅力溢れるストーリーとキャラクター達を楽しめました。それぞれが成長していく姿に感動しました。エンドがいっぱいあり、回収するのが楽しかったです。
[熱810978+5] ほぼクレイジーなノリのギャグアドベンチャー。とにかくボリュームがすごいです。後半は各キャラのバックボーンがわかったり、熱い展開になったりして熱中して遊べました。オマケも凝っていて凄かったです
[熱910966+9] 確かに評価することは難しいゲームだと感じた。クセが強いことは認めざる得ないだろう。しかしそれを補って余りあるキャラとシナリオだと断言したい。本来はキャラが立てはシナリオは死ぬし、シナリオが良ければキャラは操り人形となり両立することはなかなかない。しかしこのゲームでは見事に相反するこの二つの要素が融合し予定調和の元に紡がれていると最後には感じるはずだ。また、色が変わるちょっとひと手間な演出、こういうディテールも素晴らしい。
[熱78868他+2] 加点部分:前半部のヒントをフォルダ内に、後半部のヒントをゲーム内に格納することで、ヒントのボリュームにより後半部があることがバレるのを上手く防いでいると思ったため。面白かったです。
[熱98867+5] アホゲーだ!!!!「1週目だから普通のテンションでやるか〜」と思ったら普通のテンションでもかなりアホだよこれ!!!じゃあアホなテンションだとどこまで行っちゃうんだ……?→アホなテンションっていうかアホになってる!!!!楽しいね!!!!脳みそ空っぽにして楽しめるので楽しい。しかし真面目にクリアを目指すと結構頭を使うのがいい塩梅。僧侶さん、タイトルで怖がってるってことなので怖がりで真面目なテンプレ系かな?と思ってたら、シナリオとエンド後の○○度:○%のコメントで「あれこの女も他メンバーに負けず劣らず結構ヤバいやつなのでは……?」となりました。そしてそれは真実だった!エンド1を見ると始まるガチモード……!「マップにオルガンとか宝箱とか面白そうなものいっぱい置いてあるのに調べてコメント見られないのもったいない〜」と思ってたらそれができるようになってる!楽し……。作者さんの手のひらの上でダンスしてる気がするな!いっぱい踊るぜ!!ガチモードの難度が前半より増してるので(会話選択肢以外にオブジェもあるので総当たりするにしても時間が増す)、そこが善し悪しかなと思います。
[熱98979+5] プレイヤーの試行錯誤に応えてくれるゲームだったと思います。思いがけない反応が返ってくるので、選択肢を選ぶのがずっと楽しかった。欠点だらけのキャラたちが織りなすにぎやかでいびつな物語も、とても愛おしかったです。
[熱10910810+10] すごく楽しかったです!!いい意味で予想を裏切られました。伏線がすごい。。。!!クリア後も楽しめました。
[熱88967他+3] 魔王と扉を隔てて繰り広げられるドタバタADV。プレイヤーの行動を丁寧に拾うフラグ管理とぶっ飛んだキャラクターたちが素晴らしい。ギャグをふんだんに盛り込みつつ、だんだんとキャラクターたちへの理解が深まっていく物語がとても良い。
[熱109977他+3] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。新しいゲーム性やキャラクターたちの関係性など+評価点です。
[熱99989] 文章の物量がすごすぎる。普通ならその物量の多さは「同じテキストを何度も繰り返すゲームシステム」の場合はデメリットとなりうるんだけど、このゲームは一切ダレること無く楽しめる。これは「同じエンディングを何度も見せない」ためのシステム的な配慮の細かさや文章自体に読み進めたくなる魅力のあるシナリオ等が絶妙なバランスで存在していることが理由にあるわけで、もしかしてこのゲームは「奇跡のバランスで作られた作品」では?
[熱97879他+4] コメディで釣ってシリアスに締めるシナリオで、終始楽しくプレイできました。初めはパーティのステータス格差が隠蔽されており、中盤で自然に明かされるのも驚かされました。選択肢は多いものの、サクサク進められるのでストレスフリーで良かったです。この様々な選択肢の作り込みの細かさに加点します。
[熱87867+5] ノリの軽さに反して非常に丁寧なADVで驚いた。それだけでも評価に値するのに、ただのネタだと思っていた選択肢や発言の意味が後々になって明かされるつくりに衝撃を受けた。それも、あからさまな伏線回収のていを取らないのがニクい。自分でハッと気付いた時の感覚はこういったゲームではなかなか得難いものだと思う。ニクい。テキストの、演出の、手抜きエンドの、まれに見る丁寧さにその他加点。
[熱56756他+3] 全てのキャラクターのことが好きになれた良作でした。なのでクリア後のおまけは大変助かりました。
[熱78765他+3] 途中でプレイを辞めてしまうような、人を選ぶような要素が結構ありながらも。最後まで完走出来たのは、何よりも主要キャラが立っていて掛け合いや結末を見たかったから。トゥルーエンドを見届けることが出来て良かったです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【14位】『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』(エントリー番号【54】/ 総ポイント101.4点)
  熱中 26.0点(11位)+斬新 8.7点(--)+物語性 14.9点(18位)+画像音声 21.8点(7位)+遊びやすさ17.5点(18位)+その他12.5点(16位)
【ダウンロード】
作者 : お魚UFO
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
著作権問題完全クリアのガンアクションが堂々登場!
襲い来るゾンビや化け物と戦い、廃村の謎を突き止めろ!
君のアクションスキルを見せつけろ!
多彩な武器を使いこなし、困難を打ち砕け!
※審査員コメントについて、今後もより良いゲームを作りたいので、ネガティブな感想もお待ちしています(具体的にお願いします)。
忌憚のないご意見をお待ちしています。
もちろん良かった点も大歓迎しています!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱78787他+2] 廃村の謎に迫る短編ガンアクション。様々な雑魚敵やバリエーションに富んだボスが用意されており短い時間で満足感の高い作品でした。回復アイテムや弾薬が豊富に手に入って気楽にプレイできます。困ったときはとりあえず斧を振り回せばヨシ!敵から拘束攻撃されたときの主人公専用グラフィックへのこだわりに加点します
[熱97999他+3] 奇妙なところには謎があり、そして人の手が携われている。そんな謎を解明するお話好きです
[熱97799+6] キャラクターが魅力的で物語を終始楽しむことが出来ました。ゲーム部分もちゃんとホラーとして驚かせる点やハサミ女から逃げるパートの緊張感があって良かったです。HPゲージがステータスを開かないと見れない点や与えたダメージがわかりにくいのは、没入感を優先しての事だと思いますが個人的にはあった方が親切だったかもです。何にしても楽しませていただきました。とても良いゲームでした!
[熱1087109+5] フリゲ愛を感じた。テンポの良さと、この作品でしか味わえない雰囲気にその他加点
[熱75686他+1] ガンアクションとして完成度が高く、基本的に程良い難易度で楽しめました。救済アイテムや重要なメモが散りばめられているので探索するのも楽しかったです。これだけ高品質なドットグラフィック・立ち絵を自作するのは相当大変だったと思います。その拘りで作品を昇華させてくれた感謝の気持ちを込めて加点します。あとカレー美味しいですよね。
[熱98789+5] アクションが苦手な自分にもクリア出来る適切な難易度で、非常に遊びやすかった。近接・遠隔両方使い分けることが出来る戦略性がありがたい。相手の残HPが分からないのも緊迫感という雰囲気作りに貢献していたと思う。あと、とにかくボスから獲得出来るアイテムが美味しそうで仕方ない。食べたい。かにみそパーティしたい。あと色んな意味でおばさん怖い。
[熱106779] かいこちゃん可愛い
[熱76678] 2Dでバイ〇ハザードを再現したかのような作品。全体的にアイテムの供給が多く、銃を使えばだれでもクリアできるだろう。一方で遠距離武器を縛り近接武器のみでクリアを目指そうとすると大変かもしれない。総じてクオリティは高い作品といえるだろう。
[熱65576他+3] 見下ろし視点のアクション+ADV。ゾンビっぽい何かや妖怪っぽい何かやUMAっぽい何かなど、怪異でいっぱいの村を探索しよう!村の中では日本国憲法が適用されないので(?)銃も使い放題!火炎放射で怪異を消毒!しかしあえての銃禁止プレイでクリアすると称号がもらえるとか。時代の最先端はやはり斧なのか。第一印象はホラー系ゲームのよう。しかし(縛らなければ)圧倒的火力と、主人公が一部怪異をおいしそうなどと言い出す(回復アイテムです)など肝が据わりすぎているあたりから逆にギャグになっている箇所も。銃が効く程度の怪異など物の数ではないのだ!
[熱99997+6] 倒さなければやられる、異様な生物たちとのアクション、ゲームのシンプルな面白さを再確認させてくれる。物語が進むにつれてドット絵の凄さ、愛嬌のあるキャラ、ベタなんだけど、どこか変わっている物語の展開にいつのまにか引き込まれている。徐々に独自性が見えてきて、最後は一枚絵も相まってすごくいい締まり方になっている。いろいろツッコみどころはあるが勢いと熱量は凄く、それもこの作品の味とも言える。
[熱1098109+7] フリーゲームで今はあまりみなくなったシンプルなガンシューティングでとても楽しめました。ボスの動きが多様で毎回どう攻略するか試していくのが楽しかったポイントです。強いて言うなら通行設定などの軽微な不具合がなくなればより良いかなと思いました。
[熱6新4物4画68] 古き良きガンアクション。丁寧な誘導と潤沢な回復手段で気軽に遊べるつくりが〇。一部ボス戦にて横軸が合っているかどうかが分かりにくかったのだけが気がかり。
[熱7新4物667+6] テンポがよくサクサク遊ぶことができました。やや突飛な展開がありましたが、勢いがあったのでむしろ楽しんで受け入れることができたのは構成の妙だと思います。いきなり現れるモンゴリアンデスワーム好きです。次回作があればもっといろいろなUMAが見てみたいです!
[熱65586他+1] グラフィックすごいし画力上がってる。愛とこだわりが感じられた。世界観が独特で他にない雰囲気(良さ)があると感じた。アクションの難易度も簡単にできるので苦手な人でも簡単にクリアできると思う。ハサミ女なぜかわからんけどめっちゃ怖かった。
[熱86797他+2] 斧や拳銃を使い分けるお手軽感覚のサバイバルアクション。回復アイテムが多いためある程度ゴリ押しが可能で、バックログ機能が謎解きを助けてくれるので遊びやすい。ハサミ女が目の前に出現する怖さも慣れると楽しい。
[熱78698] 主人公はピンチだけど作風はすごくゆるい、ガンシューティングACT。ゾンビが徘徊しまくっているにも関わらず、なぜかすごくふんわりした雰囲気が心地良く、楽しくプレイできました。モンゴリアンデスワームが可愛くて好きです。
[熱10871010+6] 2人で協力して遊ぶ部分は他のゲームで見たことがない斬新さ。目ぱちや髪のアニメーション、チップ差分の多さにグラ加点。キー操作など分かりやすく遊びやすい。テンポがよく最初から最後まで熱中して遊べた。
[熱988109+7] マップチップの描写に驚かされた。そして視点切り替えがあったことにも驚いた。なにより驚いたのはマップ間移動してくるイベントまでも用意してあったことで、しかも視点外のイベントに干渉までさせてあったことは絶句した。
[熱65565] 絵が綺麗な点が印象的でした。序盤のボス戦が一部後半のボスと比べて難易度が高かったことや、効果音やエフェクトが控えめであるため、主人公や敵の攻撃のヒットが少し分かりづらいと感じました。しかし、全体的にゲームはしっかりとまとまっており、遊び応えのある作品だと思いました。製作の努力が伺える内容でした。
[熱77685] 良い雰囲気のあるガンアクションでした。単なるゾンビのみならず、様々な特徴を持った敵がその雰囲気を構成しています。加えて、その中でもとりわけ特徴的なボスとの戦いも楽しめる作品でした。
[熱76686他+1] (クリア)(1.16)ホラー風な割にセリフが軽くてあまり怖くなかったのが新鮮でした。アクションもホラーも苦手な私でもあまり詰まらずにクリアできる程度の難易度であり、2Dホラーアクションの入門として良いかもしれません。その一方で得意な人にはオンラインランキングでやりこみ要素を担保しているのは好印象でした。
[熱86787他+2] タイトル画面のゆうさんかっこいい!ホラーはどちらかというと苦手なのですが、あっけらかんとした登場人物たちの雰囲気で乗り切ることができました。面白かったです。
[熱88797他+1] 回復アイテムの多さでアクションが苦手なプレイヤーを助けつつも、セーブ回数などの縛りやオンラインランキングで上級者も満足させる秀逸なゲーム設計。
[熱98899+5] 口に出して読みたい言葉モンゴリアンデスワームが大活躍してて楽しかったです。
[熱966107] 一番苦戦したのはウツボカズラ戦で、触手が本当に嫌らしかったです。しかし何とか最後までクリアできました。素材などほぼ自作とのことでびっくりしました。凄い…!!
[熱75897他+2] かいこの喋り方がかわいい!
[熱76778他+2] スチルとか豪華でした!加点!
[熱78888] このタイプのゲームでよくあるのが「現地調達する銃の弾や回復アイテムが心もとなすぎて結局使えない」だと思うんだけど、このゲームは全くそのようなこともなく、「じゃんじゃん撃っていってくださいね」と言わんばかりの大盤振る舞いで、途中でダレること無く爽快感あるプレイが出来たのが好印象。ゲームの雰囲気次第でもあるんだけど、やっぱり銃って撃ってなんぼなんだよねー。
[熱75665] ラスボス以外ナイフ縛りでプレイしましたが緊張感があって面白かったです。敵グラフィックも作りこまれてて凄いと思いました。
[熱86778] AXE!!!ハンドガンの倍の攻撃力があるので当然メインウェポンに。v1.10で1周プレイ。スコアは10542点。ゆうちゃんかわいいです。目パチとかあって凝ってる。難易度は回復アイテム使いまくりなら初プレイでもなんとかなるくらいでちょうど良かったと思います。二手に分かれるシーンで、操作してない方が容赦なくヤラレるのが結構怖くて、良いイベントでした。
[熱97778] バイオなハザード風のゲームで楽しめました。個人的にこの手のゲームが苦手なのでクリアにはかなり苦労しましたが、その分やり応えがあって満足です。
[熱97787] 戦闘ありの探索アドベンチャー。武器の種類が多く、操作していて面白かったです。シナリオもわりと短めではありましたが、キャラクターが個性的なのでプレイしていて楽しかったです。画像も自作素材が多かったので新鮮な気持ちで遊べました。敵が強く感じたところもありましたが、回復アイテムや弾薬などが多く配置されているので、ゴリ押しでもクリアできました。オンラインランキングもあるので周回して上位目指して熱中できそうです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【15位】『ギフテッドワールド』(エントリー番号【8】/ 総ポイント93.8点)
  熱中 22.0点(16位)+斬新 4.4点(--)+物語性 14.2点(19位)+画像音声 14.9点(16位)+遊びやすさ37.4点(2位)+その他1.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : はげ納豆
プレイ時間 :30時間
作者コメント:
ぬるい世界観のRPGです。命のやり取りや血を見る展開はありません。
以下の特徴に共感できるのであれば、プレイしていただければ幸いです。
・いつでもセーブ。詰みセーブなし
・メニュー画面から町やダンジョンへワープ
・ダンジョンの入口と奥とをつなぐショートカットあり
・各ダンジョンにある宝箱の数と開けた数とを確認可能
・エンディングは1個。周回要素なし
・アイテムやイベントなどに期間限定などの取り返しがつかない要素なし
・個数限定の消耗アイテムなし
・かわせるシンボルエンカウント。にげる成功率100%
・戦闘中の描画を超速にする機能あり
・大多数の雑魚戦はオートバトルで勝てます
・初見の敵にも戦闘中にステータス(弱点含む)や行動内容を表示
・敵の行動内容は完全ローテーション制で固定
・原則こちらの攻撃の命中率100%+敵の回避率0%=必中
・状態異常の継続ターン数表示
・戦闘不能の仲間にも等しく経験値が入ります
・メッセージスキップとバックログあり
・ダメージ、行動順、レベルアップ時のステータス成長に乱数(ランダム)なし
・戦闘難易度は序盤〜中盤は簡単、終盤はむずかしいです
・仲間は完全固定メンバーで入れ替えや離脱なし
・仲間は主人公含めて全員女の子(重要)
・購入した装備が宝箱でひろえて買うんじゃなかったという事態はおこりません(←追記)
・固有名詞がほぼありません(例:農村の名前が「農村その1」)(←追記)

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1097610] 「長編RPGを遊ぶ上でプレイヤーが気になること、やる気を失うこと」の排除をこれでもかと言わんばかりに徹底した作品。アイテムの取り逃しがないだろうか、図鑑が埋まらなくならないだろうか、取り返しのつかない要素はないだろうか、そういった不安要素を片っ端から全力で否定してくれる。こうした配慮でここまでゲームが心置きなく楽しめるとは思っていなかった。長編RPGを作ろうと思うフリーゲーム作者はこの作品を見習ってほしいと言いたいレベル。
[熱1077610] ワープ機能やクエスト情報など非常にストレスフリーにプレイできました。ボスに関しても固有のギミックがあって的確に弱点を突く必要があるなど戦略性があって熱中できます。ストーリーのテンポも絶妙で次が気になる展開が続いてクリア後まで楽しめました。めっちゃ面白かったです!
[熱766710他+1] ひたすら遊びやすさを追求した、戦闘が楽しい長編RPG。あらゆる点で遊びやすさへの配慮が細かく行き届いており、例えばアイテム拾得履歴や逃げる成功率100%、ワープ機能、ボス戦敗北時のリトライ機能など挙げたらキリがないほど便利にできています。戦闘は4人の役割分担がはっきりしていて敵の耐性なども見えるため着実に有効な行動を選んでいくのが楽しかったです!バフデバフ&バステ役なスライム娘のユキダルマがかわいいので加点します
[熱75669他+1] ウディコン史上最大級のボリュームでありながら、徹頭徹尾遊びやすいターン制RPGでした。長編ながら、RPGを普段遊ばない人にもお勧めできる作品です。女の子同士の掛け合いも面白く、次はどんな展開になるのだろうとワクワクしました。商業ゲーにも匹敵するボリュームでありながらフリーゲームらしさ全開だったことが魅力的なので加点します。
[熱777710] サクサク進むRPGゲームのしやすさ、ユーザーフレンドリーな作りは高評価。敵が一気に強くなるのでバランスが難しい
[熱7新3物679他+3] 超親切RPG。嫌味ではなく、本当に素晴らしく親切。制作側が放り投げるようにプレイヤーに寄越すのではなく、ちゃんと懇切丁寧にお出しされ、お世話までしてくれる。あらためてこう書くと窮屈な印象も受けるが、実際には全くそんな感触はなかった。親切さに加点+2。そしてキャラが可愛い+1。総じて良ゲー。
[熱966810他+2] 研究され尽くしたプレイヤー配慮、取り返しの付かない要素を徹底的に排除しそれが名言されていること、何よりも説明に言葉を尽くす姿勢に敬意を払いたい。
[熱855510他+4] ストーリーやシステム自体はシンプルながら、優しい世界観とあいまって、気づけば夢中でプレイしていました。特に遊びやすさへの注力は素晴らしく、それだけで独自性を生み出していると思われるほどでした。ほどよい戦術性、深く追求された遊びやすさに加点+4とさせていただきます。
[熱867910他+4] オーソドックスなRPGですが、その分遊びやすかったです。RPGあるあるの嫌な部分に対しての配慮が感じられて好印象でした。キャラの掛け合いも可愛かったです
[熱787610] とにかく遊びやすい長編のRPG。RPGをやっていて気になりやすい点を隅から隅まで改善し、とにかくプレイヤー目線で遊びやすく作られている作品です。物語は基本雰囲気を明るく作りつつ要所要所でほろっとする展開を混ぜ込んだりと、キャラクター愛が伝わる良いストーリーでした。
[熱777610] 長編でありながら、それを感じさせない遊びやすい配慮を随所に感じる作品です。あらゆる不安要素を先回りして明示的に排除してくれているおかげで、何一つ不安を抱くことなくゲームを楽しむことに集中できます。
[熱86779他+1] プレイ中あまり引っかかりを感じずに遊べました。一番助かった仕組みは戦闘中右上のターン表示です。「もうすぐ大技がくるから拘束しよう」というふうに行動を組み立てられるのですごい便利でした。街だけ若干広かったかな…?主人公たちの会話が面白かったです。煽り鹿イベント好き。
[熱75779他+1] 個性的なキャラで引っ張るように魅せていくRPG。RPGとしての細かい気配りに加点。
[熱85887他+3] システム面のストレス要因をだいぶ排除している以外、やさしい世界を成立させる色んな人の考えの描写があり、展開も重くならない同時軽すぎもない、色んな面で安心して遊べる
[熱9新4物4画78他+3] 高いユーザビリティーと戦闘に集中できる環境設計は素晴らしい。久しぶりに熱中できた作品です。
[熱7新4物689] ダンジョンごとに宝箱を開けた数が確認できて、取りこぼしの心配がないのがよかった。
[熱87878他+3] とにかくプレイヤーの配慮が素晴らしく、取り返しのつかない要素、RPGにおけるストレスを無くす所が良かったです。また、雑魚戦を無視してもクリアできるバランスも良かったです。
[熱5新4物566他+1] Ver1.01通常クリアまでわかりやすく単純なシステムで軽快なプレイ感でした。大作につき加点+1
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【16位】『Forcelagoon2 因果律の少女』(エントリー番号【4】/ 総ポイント93.5点)
  熱中 16.3点(22位)+斬新 2.7点(--)+物語性 21.7点(11位)+画像音声 15.4点(15位)+遊びやすさ22.9点(11位)+その他14.5点(13位)
【ダウンロード】
作者 : レイディース
プレイ時間 :20時間
作者コメント:
☆スーファミ〜プレステ1時代のRPGツ○ールで遊んでいた時期が長いので、マップチップやキャラチップは出来合いのものを組み立てて作りたい!だけどキャラクターやモンスターのグラフィックだけは自作したい!!
という思いから、チップのオリジナリティは限りなく低いですが、モンスターグラフィック、および立ち絵はオリジナルで取り揃えております。
全てのNPCや家畜にさえも立ち絵が付いています!!

☆面倒なアイテム生成などは、冒険を進めていくと手に入る「フォースドロップ」や「バトルマイレージ」だけで作れますので、素材集めに時間を割かれることはほぼありません!

☆前作「Forcelagoon1」と比較して、丁寧に作りこんであります。
・全ての漢字にルビを振ってあります。
・行き先を表示するナビアイコンシステムを導入
・立ち絵や顔グラの企画サイズの統一
・戦闘バランスの見直し
・戦闘背景の導入
などなど…遊びやすくなっていると思います。

・本作品は、Forcelagoonシリーズの2作目となりますが、前作を遊んでいなくても
シナリオ展開的に理解不能な点が生じるといったことは全くありません。
(前作Forcelagoon〜そして彼らは星の夢を見た〜のifパラレルの世界観ではあります)

☆戦闘難易度につきましては、最悪ひろった装備と、仲間になったキャラクターの初期装備などを使いまわすだけでもクリア可能な緩めの難易度になっております。
やりこみ要素である「百戦組み手」ではさすがに装備をしっかり整える必要があります。
・一本道のシナリオ、END数1種のみ クリア後コンテンツ有 所要時間20時間前後が目安となっております。

☆一本道のシナリオ重視なつくりですが、4人PTで、編成可能な仲間キャラクターが8人(+固定で主人公)登場しますので、様々な組み合わせで冒険を楽しんでいただくことができるようになっております。

☆キャラクターは、いくらレベルを上げてもHPとFP(MPのようなもの)しか上昇しません。
(新しいスキルはレベルの上昇で習得していきます)
・装備品のみで必要なステータスが上昇する仕組みとなっており、さまざまな装備品や装飾品の組み合わせで
変化するキャラクターの性能を自分好みに調節して遊ぶことが出来ます。
・(前作と比較し、重複装備可能なアクセサリー枠を減らし、固定装備枠を増やしたことで極端な火力インフレを防止しています)
・ATC(物理攻撃力)とMAG(魔法攻撃力)を重視してあげていくと攻略が楽になります。


☆配信につきまして
・基本的に、どなたでも動画配信、プレイ動画など撮っていただいてかまいません。
・誹謗中傷や、公序良俗に著しく反した発言はお控えくだされば幸いです。
・作者Twitterなどで連絡くだされば、時間の都合の合うかぎりLive配信で拝見しにうかがいます!
(ライブで見れなくてもアーカイブで是非とも拝見させていただきます)


☆☆追記☆☆

・バグ2点修正 ver_1.38
・BGMが大きすぎるとのご報告がありました。
デフォルトの設定が万人向けな環境を配慮出来ていないおそれがあります、お手数ですがメニューの「設定」より、ご自身の環境に最適な調整をお願いいたします。

・誤字、バグ修正 ver_1.4.1

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱107989他+3] とにかくめちゃくちゃ完成度が高く、久しぶりにこんなに熱中してRPGを楽しめました。グラフィックがオリジナルで個性的でありながら魅力が溢れ、世界観の構築に大きく貢献し、ゲームの世界に没頭できました。キャラクター達も結構な人数が出てきますがしっかりと個性があり、無駄に多いわけでもなく、ちゃんと一人ひとりの物語を楽しめました。ストーリもかなりクオリティが高く。一見するとただの「おつかい」になってしまいそうな展開でもキャラクターとの出会いや過去の謎の解明なので工夫して飽きさせず、丁寧な伏線や細かい描写で作品の品質を持ち上げています。戦闘面でもそれぞれのキャラクターに特色があり、かなり幅を持った戦い方ができるようになっています。優しすぎるくらいプレイヤーに対する配慮も行き届き、クオリティ・満足度の高い名作RPGです。
[熱87898] 運命に翻弄される少女たち(と男勢)の百合百合冒険譚。ボス戦前の演出であったりコインでの道筋誘導であったりと光る点が多く、作品全体のプレイ感にいい印象を与えていました。物語もあとになればなるほど深く、面白みが増してくるストーリーで楽しくプレイできました。あとガントスが普通に良い男だったのにも驚きました。最初は単なるスケベキャラだと思ってたのに......
[熱106978他+4] 強く気品のある攻めの主人公♀最高!!!!タイトル画面の二人が確固たる関係でありつつも、他の仲間との導線もあるのがまたいいですね。ドミノさんとの恋慕を始め、ことあるごとに惚れられるベヨネットさんの器の大きさにこちらも大満足!!システム面においては、キャラメイクシステムの「要」が分かると装備を吟味することが一気に楽しくなります。また、ストーリーの導線として"!"マークがあるので行動をスムーズにしてくれます。しんどい展開もありますが、それでも進もうと思えました。ありがとうございました。……けど宝箱に擬態する敵だけは許したくないっ!
[熱75878他+3] 懐かしい雰囲気のグラフィックが特徴的な長編RPG。基本システムでここまで面白い仕上がりになる辺りに制作者の技量を感じさせます。次は何処に向かえばいいのか、何をすればいいのか分かりやすく、これだけ大きなボリュームであるにも拘わらず進行で迷うことが無いことが素晴らしかったです。戦闘は勿論のことシナリオでとにかく興味をそそられて熱中しました。また、百合要素があるのが個人的に最高でした。完成度の高さにやや多めに加点します。
[熱88978他+3] 自由騎士ベヨネットと少女ドミノによるガールミーツガールな百合風味の王道長編RPG。しっかりアツい展開や辛い展開があり物語の先が気になって一気にプレイしてしまいました。HP、FP、習得スキル以外は装備性能でキャラの強さが決まるため、装備の組み合わせ次第で強さを発揮できて新しい町に着いたら武器防具屋を見に行くのが楽しみでした。探索面はマップのコインと矢印マークのおかげで次の目的地まで道に迷わず行けたり、コインの無い方向へ進んで宝箱回収したりとダンジョン探索しやすいのが好印象で遊びやすかったです。登場人物みんなの色気や筋肉がとてもすごかったので加点します。
[熱97989+5] 一番最初にDLしたRPG。キャラクターはかわいくてカッコよく全員に好感が持てます。ストーリーも中盤から加速していき面白くなっていった。気づけば物語と関係ない組手に何度も潜っては強い装備をゲットしにいくなどハマってしまいました。裏組手の入手アイテムには笑った。全体的に丁寧に作られた作品で、良い物語であり、素敵な体験が味わえました。斬新というわけではないのですが、装備を組み替えたりバトルマイレージやフォースドロップをやりくりしながらアイテムをそろえるシステムはなかなかみない。残念な部分をあげるとすると、演出がやや地味ゆえに何が起こっているのか伝わりにくいシーンなどがあった事です。
[熱1099109+6] キャラクターのグラフィックやモブやなにからなにまで、全部自作!なところが凄かったです。さらに、目的地がビックリマークで表示されるのですが、そのルートまでコインが導いてくれます(拾えるし、お金にできる)だから、比較的に簡単にお金がゲットしやすいですし、仮に足りなくなっても、バトルでたまるポイントみたいなシステム「バトルマイレージ」で換金アイテムを交換すれば、簡単にお金がゲットできちゃいます。キャラも魅力的ですし、中々個性の殴り合いで見てて飽きないです。ウディコンの作品で真っ先に遊びましたが、凄くよかったです。大好きなゲームです。シナリオはネタバレになるから詳しくは言えませんが、【GLが好きな人は是非遊んで欲しい】という内容でした。全体的にオリジナリティが光るので、その他加点3も付けました。素敵なゲームをありがとうございます!!!
[熱96998他+2] ストーリーもイラストもとても楽しませてもらいました。これだけの長編RPGを遊ばせてもらったことに対して加点します。
[熱75979他+2] 作者のキャラクター達への愛が凄まじい。プレイヤーが遊びやすいようにと、過剰になり過ぎず適度な配慮と言うのが良いと感じました。
[熱4新3物57遊4他+1] 統一感のあるイラスト加点
[熱87999他+4] プリスクスのあの笑顔を守りたくなった。そんなドット絵とタッチの良さをふんだんに堪能できた作品だった。戦闘も役割と組み合わせを重視した戦術を十分に楽しめた。
[熱76888他+2] 長編のファンタジーRPGを、驚異的な細やかさと丁寧さでまとめ切った作品でした。戦闘バランスからイベントの導線まで、最後まできめ細やかにデザインされています。そして、そういった安定した設計を背景に、キャラクターの掛け合いで広がり深まっていくそれぞれの個性と魅力がゲームを美しく彩っています。長編における安定したバランス感覚と、関わり合いからキャラクターの魅力を構築していく素晴らしさに加点。
[熱56788] 導線が丁寧。イラスト全部描いてんのすごいな……
[熱85888他+2] 王道RPG。斬新さは低めだがシナリオ、コメディ、シリアス、意外性、キャラ、BGM、遊びやすさと手堅く仕上がっている。コメディだが際どい描写がある点は一応プレイヤーを選ぶか。ダレることなく進められる、しっかり仕上げた長編という部分に加点。
[熱971097他+1] メインキャラだけでなくサブキャラやモブにさえ立ち絵があり、スチル(一枚絵)も豊富の豪華なフリーゲーム。装備パズルが自由度が高くて面白い。
[熱66899他+2] とにかくたくさん立ち絵がある気合の入った作品。町の若者たちの筋肉に加点。
[熱7新4物996] モンスターグラフィックや立ち絵、イベント時の一枚絵などが自作されていてクオリティが凄い。マップ上のオブジェクトを調べると始まる会話イベントが豊富で、見ていて楽しかった。
[熱969910] オーソドックスなRPGでしたが、とても遊びやすくてゲームバランスが整えられた作品でした。20時間以上遊べるボリュームで、シナリオもどんどん盛り上がっていくので飽きずに遊ぶことができました。グラフィックも独自のものが用意されていたので、新鮮な気分で遊ぶことができました。百人組手というおまけ要素もあり、強い装備が手に入るので熱中して遊ぶことができると思います。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【17位】『じゃんけんバトラー俺』(エントリー番号【42】/ 総ポイント93.4点)
  熱中 25.2点(12位)+斬新 7.1点(--)+物語性 5.6点(--)+画像音声 13.8点(18位)+遊びやすさ26.7点(9位)+その他15.0点(12位)
【ダウンロード】
作者 : 遊句
プレイ時間 :5分程度
作者コメント:
サクサクじゃんけんADVです。
じゃんけんで相手を倒して王者を目指せ!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱109789] 最ッ高のゲームだったな……!!疾走感強すぎてヤバい。馬鹿ゲー大好き!!全部好きですがエンディングでキーボード押すと「アァァイ」「イヨォー」ってなるの楽しすぎてめっちゃ遊んでました。もっかい言う。全部好き。とりあえずみんなプレイしてほしい
[熱66567他+1] よくあるじゃんけんに癖の強いキャラ性が加わることで面白さが格段に上がり楽しかったです。こういうテンポの良いギャグ展開は癒されるし非常に好きです。また、失敗してもすぐにリトライできる遊びやすさも好印象でした。そして自作の音楽が本当に素晴らしいです、いつもお世話になっております。(加点理由)
[熱55687他+1] 短時間で遊べて面白かったぜ!曲がいいぜ!醸し出すシュールな雰囲気に加点
[熱87688他+2] ただのじゃんけんなのにそれだけじゃ終わらない感じが好き。あとBGMが作者作成のものだが、ピアノがとても良い
[熱76557他+4] ・じゃんけんでここまで熱くなったのは初めてです!後出しじゃんけんにつきましては反射神経を本気にさせプレイしました!
[熱68555他+3] 笑わせて頂きました。チョキしか出さないカニに勝つの最高に楽しいです!双方後だしのじゃんけんに勝つ方法を学べるゲーム。もっと試合がしたかったです。
[熱1010物4画68] じゃんけんで優勝してついでに世界を救うゲームです。謎の疾走感が好き。
[熱67677] イョーイョーイョーアァァイ
[熱56569] Ver.1.00をプレイ。シンプルな操作性でストレスがない。展開が速いのでサクサク進めた。もう少し試行錯誤する攻略の楽しみがあるともっと熱中して遊べたかも。
[熱75666他+2] 勢いがあり笑いました。
[熱966710] じゃんけんゲームのチュートリアルがカニ、というだけで親切心あふれる設計だと感じました。最初はグーを出せた瞬間は焦りましたが。最終戦というか本番?で若干苦労しましたが、RTAでいい記録を出せるようになる程度にはやり込みました。面白かった。
[熱78677他+2] じゃんけんで相手を倒して王者を目指す短編ADV。勢いで突っ走った物語で笑顔になりました!BGM豪華ですごかったです。熱意あるじゃんけん描写にアツくなったので加点します
[熱5新4物555] クスッと笑える爽やかな短編でした。
[熱76物3画65他+1] 10分足らず、ちょっとつまんでブハハと笑って気持ちよく終われる。やる側にとってコスパがいい、お手本にしたいバカゲー。
[熱8新4物787他+1] カニとじゃんけんできるのがよかった。カニに負ける展開も用意されていて面白かった。
[熱75665他+2] じゃんけんの道は深くて遠くて近くて長いので加点しました。
[熱2新2物2画4遊5] アァイ
[熱5新4物4画6遊4他+3] 個性豊かすぎる相手達とじゃんけんをする超短編ゲームだ!ただの運ゲーだけではない、相手の特性に対応したじゃんけんが求められるぞ!相手はカニだと!?ならば俺の出すべき手は……これだ!
[熱108788+10] ギャグが凄まじく面白いのでその他加点
[熱3新7物4画87] ゲーム本編は一発ネタだが、BGMが良い。箸休めにちょうど良かった。
[熱1067910+6] バカゲーとして完成度が高いです。笑ったので沢山加点しました。ギャグと負けても大丈夫なストレスレス仕様がかみ合っててとても良かった。音楽と効果音も良かったです。
[熱76688] じゃんけんで世界を救え!新感覚じゃんけんバトル。じゃんけんに基づいた、熱くもすこしお馬鹿なストーリーが面白くてよかったです。スタッフロールのお遊びもすごく良い!あっぱれ、イョーー!
[熱976710] じゃんけん...なのか!?と思いつつも、ハチャメチャなのに繋がりよく進んでいく展開に終始楽しい気持ちでプレイできました。後だしじゃんけんのくだりが一番好きです!
[熱66566他+2] さっくり遊べて楽しい!ギャグ調なのも良いですね。全身脱毛ゴリラが好きです。普段から超良い曲を作られている方なので、BGMかなり良かったです。好き。
[熱87768] テンポと勢いが素晴らしい。楽しかった。
[熱876710+5] まさに俺風味のゲームだった。ノリのいいギャグが良かった。
[熱77568他+4] とにかく勢いが凄く、最初のカニより後は予想通りにいかないところが面白いです。ストーリー上真面目にじゃんけんはあまりしませんが、正解だと思う。
[熱66566] 最後まで突っ込むネタに困らない良いゲームでした。
[熱67766] コメディーとして楽しかった。
[熱86758] ストーリーが笑いどころが多くて楽しめました。操作方法もシンプルで分かりやすいです。矢印キーでじゃんけんはよかったです。
[熱67物4画56他+1] 不覚にも後出し合戦で吹いてしまった。エンディングでちょっと遊べるのは貴重。(+1)
[熱67677他+2] 自作BGMを同梱してくださる太っ腹さに加点いたします。
[熱56556他+4] ギャグゲームとして楽しい。勢いがある。
[熱66576] 勢いがすごくて笑いっぱなしだった。ジャンケンという題材を生かしたギャグが多かったのも好き
[熱55物4画57他+1] ミニゲームのような一発ネタ。作者さんがBGM作っている方ということでそれを利用した演出のようなものはちょいとインパクトがあった。この演出で加点。
[熱57587+6] 一部SEを除く素材ほぼ全自作という点でその他+6加点。特にBGMはジャンルが多彩でどれもこれも良曲ばかり。「じゃんけん」というテーマで物語性とかわったミニゲームとして発展できているのがよい。即時復活のため、よほど変な詰まり方をしない限り5分程度で終わるサクサクレベルの作品。アァァァイ!
[熱4新8物4画4遊8他+2] 結局何をやらされたのかはよくわからないんですが、なぜか非常に遊びやすい作品と感じました。その他加点10点とかにしようかと思いましたが、これが上位に行くのもどうなんだ・・・!?と思ってしまったので断腸の思いで加点+2とします。
[熱5新3物3画57] 対戦相手の言動などが個性的で面白かった。
[熱55756] ストーリーの勢いがとても好きです。
[熱888510他+4] アァァァイ!イョーーー!裏モードまでプレイ、3435F。今年一のネタゲー。じゃんけんネタには個人的な思い入れがあり、楽しくプレイさせていただきました。まともなじゃんけんをしてるのが最後の1回だけなのも、案の定というか。エンディングでボタンを押すと声が出るところも含め、何から何まで笑えて楽しかったです。
[熱6新4物556他+1] バカゲーのノリでいく短編ジャンケン。でも意外と考える部分やらあって上手くできてる。
[熱1010999他+3] 話の展開が突っ込みどころ満載で凄く楽しめました!最後のタイムアタックは想定外!
[熱77物4画78他+4] 終始おかしなテンションで進んでサクッと終わる、愛すべきバカゲーですね。エンディングでは突然フリースタイルリズムゲームが始まって、最後まで笑わせてもらいました。イヨォー アァイ アァァイ アァァァイ
[熱10861010] 短い中に面白さがギュッと詰まっていて、謎解き要素を入れることで単なるバカゲーだけにならないようにしているのが、とてもよかったです。
[熱67688] じゃんけんをテーマにしたギャグシナリオが面白かったです。エンディングの小ネタも面白く、曲に合わせてボイスを流しているだけで数分遊んでしまいました。
[熱65物4画66] サムネイルでわかる勢いで殴り抜けるタイプのゲーム。こういうの大好物。絵が背景以外自作だったりVSゴリラ戦であるものを出すと特別な反応が見れるなど地味な隠し要素があり決して手抜きではない。しかし、もっと対応単語が多かったらよりよかった。逃げ切りには成功していると思う。アァイ!
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【18位】『アドリブ・ロール』(エントリー番号【32】/ 総ポイント91.6点)
  熱中 10.6点(--)+斬新 26.2点(3位)+物語性 16.1点(15位)+画像音声 9.0点(22位)+遊びやすさ13.7点(23位)+その他16.0点(9位)
【ダウンロード】
作者 : Masaqq(マサック)
プレイ時間 :90分〜
作者コメント:
「コマンドがカードでライフなRPG」

ここは映画撮影スタジオ……
急遽、新しい監督が撮影することになり修羅場となっている!

果たして撮影を無事に終えることはできるのか!?


★ゲーム概要:
基本ゲーム部分はRPGです。
4ステージ突破して、ラスボスを倒してください。

最初に主役と難易度を選べます(クリアまで変更不可)。
難易度はノーマル、ハード、エクストリームの3つ。
※エクストリームには微ネガティブ要素を含みます。

★バトル特徴:
・カードゲームっぽい
・連携攻撃あり(【連携】カードで利用可能)
・行動内容でステータスごとにEXP配分
・ザコ敵との戦闘省略機能。

★サブ要素:
ゲーム進行でメモワールというログが増えていきます。
イベントによってはキャラごとのセリフを用意。

メモワールは、誠に残念ながら脚色(実際の行動内容とは異なる場合)があります。

クリア後、所持金と配給券は持ち越しできます。
(装備は持ち越しできません)。

クリア後、主役と難易度を変えて周回できます。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱98678他+1] 手に取る前こそ、得体の知れなさを感じたが、遊び始めるとすぐに慣れてしまう遊びやすさと、旅の仲間(キャスト)に愛着が湧き、脚本をつくるという物語に引き込まれた。出力された脚本を読み返すのもとても楽しい。自前素材ばかりで感心した。何周もしたくなってしまう構成と、それを苦と感じさせないつくりに加点。
[熱79778他+1] 自分で物語を創り上げる(ロールする)楽しさと、カードとHPが直結したシステムに新鮮さがあり、プレイヤー操作は覚えやすく簡単に周回ができる。周回が簡単でいて毎回自由な編成や違った物語を当てはめて遊べる良作。
[熱910868他+4] 「RPG映画の監督になって映画撮影する」という設定のRPG。プレイヤーは映画監督なので、映画タイトルはもちろん訪れる町で発生するイベントや四天王の登場順、さらにはラスボスまである程度自由に決めて自分なりのRPG映画が作れます!四天王とラスボスを倒す流れは固定で一本道なのに、選んだ主役と道中のイベントや行動によってプレイしたときの印象がガラリと変わる不思議な作品です。そんなRPG映画撮影という視点を採用した発想が面白くて斬新でした。そして一番の特徴は自分で組み立てた映画が記録されて小説としてhtmlファイル出力されることです。自身の辿ってきた物語がまるで世に出たようで嬉しくなり3周して全難易度クリアするくらい熱中しました。戦闘システムもHP=手札の数だったり連携攻撃が採用されていたりと独特で、うまく連携攻撃が決まって敵を倒せたときは名映画を撮れた気分になれます。ちょっとした映画監督気分になれる不思議なRPGを作り上げたゲームデザイン力に大幅加点させて頂きます
[熱67566] いろいろなアイデアがゲームとして成立するよう実現できている点がすごい。個性が光る作品。
[熱87689+5] チュートリアルで難しそうという印象がありましたが遊んでみると感覚的に理解できる事が多く、周回していくたびに色々な発見が得られた。(加点5)デッキバトルも操作感が良かったです。
[熱8910810他+3] 行動カードによるHP制なため、相手の行動を見て防御やカード回復するのか選ばせるのが面白い。ノーマルだけの特殊キャラも個性的で宿屋イベが楽しくなった
[熱108768他+4] カードバトルの方法が斬新で、考えながらバトルをするのが面白かったです。また、チュートリアルがしっかりしているので丁寧さを感じました。物語も自分で好きな設定を選べたり、エンディングまで進めたらメモワールという形で外部出力出来る点も大変良かったです。世界観も最後まで徹底していてとても良かったです。
[熱810668] いちいち懐かしいアナログ感が良かったです。そして文章や選択肢がいちいち面白かったです。カオスバトルばかり量産してしまった・・・。
[熱71076遊4他+3] 説明から何を楽しむのかさっぱりわからないまま始めたものの、ゲームプレイ中に物語が生まれるという、まさにロールプレイングなゲームだった。まさかのHTMLテキスト出力機能には驚かされた。あまりの斬新さに加点したい。
[熱68677] プレイヤーが自由に映画を作るために、分岐・テキストが十分用意されており、その多さに驚いた。味のあるグラフィックで世界観が統一されており、気軽に楽しむことができた。
[熱2新4物4画6遊3] Ver1.02をプレイ。ガイドや用語集などがあり丁寧なつくり。
[熱710物4画76他+2] 作中作、そのようなものを遊べるゲームは色々あるでしょう。作品内におけるミニゲームであったり、スピンオフ作品であったり、いずれにせよ本編からはみ出したオマケに相当するものです。ですがこの作品、映画といういわば作中作そのものを、撮影と称してRPGとしてプレイすることで完成させるわけです。この構図が何ともひねりが効いていて面白い。ゲーム自体もかなり独自性が高く、新鮮味に溢れています。短編ですが、作中作 と念頭に置いてプレイすると、この短さが何となくとてもちょうどよく感じるのも妙。
[熱89676他+2] 監督が急死(!?)しプレイヤーが代わりに監督になって物語を創り上げるカードバトル風RPG。ノーマルで一周クリア。フリーゲームだからこそ表現できる独自性が存分に発揮されていて楽しかったです。これまでMasaqqさんの作品は数多くプレイしましたが、個人的に今回の作品が最も熱中したと思います。難易度選択ができる点も大分有難かったです。会話イベント等の面白さに加点します。
[熱88677他+1] 攻撃とライフが同一リソースなため、駆け引きに強い魅力を感じた。連携をもっと使いこなせたらなあ、と思う。
[熱88979他+4] 遊ばせて頂いてる際に謎のテンションがあがりました、シナリオを自分で選択してRPGとして完成させ、主人公と仲間のカードの選択で戦略も奥深く勢いのままにクリアさせて頂いたので加点を高くさせて頂きます。
[熱68768] ゲーム内でする事だけを見れば普通のデッキ系超短編RPGなわけですが、このゲームの面白さはプレイヤーの置かれる状況の設定にあると思うのです。それを斬新さで評価させていただきました。ネガティブなお話がどうしても駄目なので、事前にこっちはネガティブだよと明かしてくれるのすごく助かります。おかげでハッピーな気分でわざわざ自己紹介しに来てくれるオモシロ魔王めがけて元気玉(元気玉ではない)ブッ込めました。
[熱57675] 発想が好き。
[熱68887+6] 1周クリアしました。ED後にhtmlファイルが生成されたのがとても面白く感じました。
[熱810787他+4] 自動生成される物語が面白くて、何週もしてしまいました。戦闘時の行動も装備品に依存しているのも面白かったです
[熱9109710他+2] エクストリームのラスボスは無理だったけども、十分に楽しめた。演劇というだけあって演出はとても面白かった。このゲームは何度かプレイして選択肢を楽しみたい。
[熱710767] まさしく役割を演じている気分になれるRPGでした。自分の軌跡が脚本となっていく体験が面白く、一挙手一投足の違いで自分だけの物語を紡いでいく楽しさがあります。加えて戦闘の方面においても、攻撃択とライフを統合した独特な戦闘方式が楽しめました。
[熱910879他+3] カエルキャラがいたのでずっとノーマルで遊んでいる。ゲコゲコかわいいね♡連携がよくわからなかったが、ラスボス戦ではじめて「死中に克つ」が出てきて連携できた。できると楽しい!思ったより会話が自然だった。ちょっとしたデコボコ感はあるものの、その辺の手作り感がいい方に繋がってる感じがします。カードの枚数がそのままライフポイントになってるのも面白くていいなー。その仕様に気付いたのも後半でしたがw序盤はわりとワンパンで倒せていたので。エンドロールで後日談流れる演出も好きです。気軽に気楽に遊べる感じですね。
[熱79778他+1] ラスボスまで自分で選べてしまうのが斬新でした。こういうプレイ次第で記録(メモワール)が変わっていく仕組みは大好物です。楽しかったです。
[熱88785他+3] ゲーム性がとても良く、また色々試すことができて楽しかった。行動の強さが大胆に設定されていて、良い組み合わせに気づいたときがすごく面白かった。
[熱59667] normalクリアまでプレイ。展開に応じて物語が紡がれるRPG。RPG部はカードとHPが共通化という変わったシステムで、他にはない面白さがあった。狙ったものかは分からないがリターンを狙って連続行動を行うとピンチにもなるというのはなかなか良いバランスでもあったように思う。ストーリーは自動精選される分イベント1個1個はかなりぶつ切りという印象。上手く1本つながったものができるというよりは、ランダム性でハチャメチャな内容になるのを楽しむのかなと思った。
[熱87物4画77他+2] 白熱の戦いをシステムで演出!加点!
[熱79787] 1周の短さも相まって「途中で何も起こらずにダレる」という瞬間が全く存在しない、言ってしまえば「RPGのメインディッシュをずっと食べ続けることのできるゲーム」という作りだったのが好き。そしてそのシナリオがランダム生成なので「周回してもメインディッシュを食べ飽きることもない」という魅力が大きい作品だった。
[熱86766] スキルカードがそのまま体力になるゲーム性が面白かったです。物語もアドリブ感覚で選択できるのが良かったです。
[熱810998+5] 自作グラフィックのほどよい緩さ、体力=スキルという個性的なシステム、そして遊んだ冒険がそのままノベルとして出力されるという仕組みなど、とても斬新かつ面白いシステムでした。
[熱510587] カードのやり取りと敵とゆるい感じのランダムストーリーが面白いです。
[熱56655他+3] Ver111ノーマルクリア最初は何をしていいかわからなかったが、クラスと装備でデッキメイクしながら連携コンボ狙うゲームなのだと理解したら面白くなってきた。ゲーム上での行動などをノベル的テキストとして記録して出力するというのもおもしろい発想だ。それをやるならノンフィールドRPGの方が相性は良かったのかもしれない。などといろいろ創造が膨らみました。独自システムに対し加点+2、画像素材自作に対し加点+1
[熱79788] 映画撮影という設定のRPG。道中のイベントや仲間キャラの加入など、監督であるプレイヤーの判断で決まるので、シナリオの自由度が高かったです。システムもユニークで、カードでコマンドを選ぶシステムに、豊富なスキルが相性よく楽しめました。クリア後にプレイの軌跡をたどる形でシナリオが読めるのも面白かった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【19位】『竜と黄金の梨と焼け残り』(エントリー番号【11】/ 総ポイント83.9点)
  熱中 9.8点(--)+斬新 21.3点(10位)+物語性 11.1点(23位)+画像音声 26.1点(4位)+遊びやすさ7.6点(--)+その他8.0点(21位)
【ダウンロード】
作者 : スミスケ
プレイ時間 :4,5時間
作者コメント:
神様達の争いにより焼け野原となった後の世界で生き残ったヒト達が頑張る姿を描いたお話です。

【概要】
3Dダンジョン型ローグライク+半自動戦闘
【特徴】
・攻略はパーティ制
・戦闘はサイドビュー式で基本自動で行われる。プレイヤーは各キャラを応援したりワザを選んだりしてあげて戦いを少し有利にできる。
・数値的表現は大分省いたスッキリした、悪く言えば不鮮明な表現が多め。
・ゲームバランスは数値的要素が不可視を考慮して、いきなり攻略困難な状況に陥ったり戦闘時に壁際でボコボコにされるといった事がなければ基本的にじわじわと状況が変わっていく感じ。
・武器防具の成長要素がない代わりにキャラが新しく技を覚えるなどキャラ方面での成長要素有り。
・その他アイテムの合成分解要素など。
・ストーリー性は薄めです。

各要素作りたてで荒削りや不具合が多々あるかもしれませんが、是非よろしくお願いします(^o^)


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新668遊3他+1] 3Dダンジョンの半ローグライク系ゲーム。探索はターン制だが戦闘は独立画面で行うタイプ。いくつかのスキル傾向のある仲間たちから3人選んで編成し、ダンジョンで拾ったアイテムをそのまま使ったり加工したりしながら奥へと進んでいく。戦闘では基本的な部分はフルオートで進行するが、キャラを応援したりアイテムを投入して支援したりとリアルタイムに介入する要素がある。序盤は応援していれば勝てるが、アイテムを消費しないと立ち行かなくなってくるあたりから何を切るべきか悩まされるようになってくる。イラスト風のグラフィックで、ダンジョンやキャラクターたちがポップでいきいきと描かれていて、動かしているだけで漫画の中を探検しているような気分になれるゲーム。
[熱5769遊4他+1] ダンジョンを探索しながら魅力的な世界観を楽しめる3Dダンジョン型ローグライク。万人受けしやすい可愛らしいグラフィックが全自作でハイレベル、とてもフリーゲームとは思えないレベルデザインでした。挑戦的なシステムが多く特にステータス表記は曖昧ですが、緩い世界観に上手くマッチしているように感じました。かなりの力作だと感じたため加点します。
[熱79696他+2] ヒト達が頑張って生きる様子を描いた3Dダンジョン型ローグライク+半自動戦闘の作品。生きるためには物資が必要ということで様々な特徴あるヒト達の中から3人選抜して3Dダンジョンを探索します。特に初期キャラのヒヨコと心配性なヒトが好きで、探索画面右下の表情豊かなリアクションの数々に癒やされます。戦闘は半自動ながら賑やかな演出で手に汗握る展開もありハラハラしました。たくましく生きるヒト達の営みに力強さと癒やし、そして尊さを感じたので加点します
[熱66596] キャラクターの細かな動きが楽しいローグライク・ゲーム
[熱87597+5] 見た目と操作感がとにかく楽しい作品。シナリオは薄味に感じましたがキャラクターがかわいらしく躍動したりランダムイベントも豊富で、それをカバーする楽しさがあって気づけば遊び続けていた。(加点5)
[熱88778他+1] ヒヨコが可愛かった
[熱888108他+1] 敵も味方もキャラの動きがとてもかわいくて楽しめました。
[熱76687他+1] 途中までプレイ。形の変わる3Dダンジョン、罠、イベント、シンプルかつ戦略的な戦闘、コミカルなキャラクター、様々な要素が高いレベルでまとまっています。ひよこがかわいいです(+1)。
[熱8668遊4他+2] 笑う門には福来る。兎に角、笑える。
[熱8961010+10] とにかく全体的に手描き素材がすごくかわいい!!
[熱77697他+2] 薄い黄色の色彩とふんわりした言葉の表現・キャラクターの表情変化・コミカルなバトル画面が醸し出す牧歌的な雰囲気がツボ。
[熱610696他+1] EDまでプレイ。ちょっと変わったローグライクRPG。数値表現を排除して文章や画像で表記されたUIがとても興味深い挑戦的な作品。ジャンルとの兼ね合いでやや不親切さは感じるが、基本的には問題なく遊べる。ゆるく可愛いキャラデザインと世界観のギャップが良い。
[熱9106106+6] まず画像/音声が抜群。10では到底足りない。あらゆる絵がハイレベルな自作素材で、それに合ったBGMとも相まって独特な世界観の構築ができている。そしてステータスのほとんどが抽象的という部分がローグライクとして非常に斬新。その反面、遊びやすいとは言い難いが、「詳しいことはわからない遊びにくさ」そのものが魅力になっている。それにしてもキャラがカワイイ…
[熱5769遊4] グラフィックを始めとして、その物語からも漂うような、始終緩い雰囲気で和める作品でした。一方、その緩い雰囲気に対してローグライクとしては堅実で歯ごたえがあり、時々で判断を下していく楽しさがあります。
[熱56687] 絵柄と雰囲気が良かったです。ダンジョンをひたすら潜るのが少し作業感が出てしまったので、短間隔でストーリーが進行したら良かったです。
[熱78696他+1] 戦闘中のやかましさがとても好き。(+1)
[熱796106他+3] 数字表現をなくしてキャラの表情で察したり、ビシバシぶつかり合う自作戦闘など挑戦的、画面の独創性に興味を惹かれる、製作システムも可能性を感じる
[熱6669遊4他+5] ビジュアルが非常に作りこまれていて、とても細部まで凝っていて遊ぶ時間が楽しく感じた。また、要素が多くて色々試すのが面白かった。
[熱75565他+1] 全体的に『古きよき』と表現するにふさわしい3Dローグライク。ジョブ、というか「こういうヒトにこういうキャラグラがついています」という感じだが、そのキャラグラがとにかく可愛い(+1加点の理由)。HPや攻撃力といったパラメータは数値化されて表されずファジーに出る、特にHPは表情差分でダメそうな時は本当にダメそうな顔をするのが見どころ。素材や装備品を分解・合成するシステムがあり楽しいが、1,メイン・サブの概念があり逆にすると失敗、2.重量の概念で取捨選択をするため素材を貯めこんで行動は難しい、3.探索中にアイテム図鑑は見られないのでプレイヤー側で情報メモのひと手間が必要か、といった考える必要に迫られる箇所も。自分でノートにマップを描いて記録するのが好きな人には安心してオススメできる感触。
[熱77596] ダメージが数字ではなくグラフィックで表現されるなど、細かい点を気にしなくていいという雰囲気、実際どうにかなる難易度、かわいらしいキャラでのめりこんでしまう。
[熱88596他+3] ひよこがかわいいので加点です!
[熱56物3画7遊4] 最初とっつきにくかな?と思ったが、やっていくうちにシレンとかのローグライクとそう変わらないのが分かってからはすんなり楽しめました。バトルの操作が今一つ分からないのが戸惑いましたが、急に敵が強くなったりはしないようなので助かりました。ヒヨコが可愛かったです。
[熱91097遊4他+3] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。キャラクターの愛らしさと世界観の良さが+評価点です。
[熱67696他+1] ゆるいBGMやキャラに癒やされる。ヒヨコがかわいい。
[熱77物4画97他+2] 床をぺしぺし叩くヒヨコがかわいい!加点!
[熱89797] ゲーム内の全体に流れる「ユルさ」へのこだわりが好き。画風や数値の出てこないUIに始まり、プレイヤーを急かす要素が存在しないシステムや、ベースは意外に重いのに展開は重くなりすぎないシナリオなどなど、このゲームにしか出せない空気を作り出している。
[熱78物3画96] 圧倒的グラフィックス!かなりデザインやUI、フォントやイラストにアニメーションとビジュアル面に高いこだわりとクオリティを感じました。プレイ開始時のインパクトは相当なものでした。また3Dダンジョン✕サイドビューオートバトルとゲーム性にもこだわっています
[熱1079108+6] 荒涼とした環境を背景として淡々と日常を語る物語が個人的に大好きなので非常に好みでした。登場するキャラクターの外見、仕草、動きが逐一可愛らしく、敵として登場する相手にも恐怖を感じにくいのが面白かったです。フロア内限定でも時々仲間として扱えるのも親近感が出て良かったです。専用のフォントを二種もわざわざ使用していることにこだわりを感じ、エラー報告に対する対応の速さも好感を持ちました。
[熱888109] ステータスを数値化せずに見た感じで判断する所がありましたが、キャラがかわいくてちょこまか動くので、見ているだけで飽きずに楽しめました。ゲームの方は3Dタイプのローグライクと言う事でしたが、ガイドマップもあって割と快適に遊べると思います。
[熱98998] キャラクターがかわいらしく、ダンジョンも面白い。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【20位】『亡者の行軍 Invasion from OtherSide』(エントリー番号【53】/ 総ポイント76.8点)
  熱中 23.6点(14位)+斬新 3.8点(--)+物語性 15.5点(17位)+画像音声 5.9点(--)+遊びやすさ19.1点(15位)+その他9.0点(19位)
【ダウンロード】
作者 : 雪見大介
プレイ時間 :1~3時間
作者コメント:
8/15 ver1.27… クリアリザルトのトレジャー数修正、読路神社北で拾える武器追加、一部マップチップ修正、その他イベントなど微調整
8/16 使用素材一覧テキスト修正
8/17 ダウンロード先を自サイトに変更
自由度高め、探索要素強めの和風サバイバルホラーRPGです。

架空の町、A県読路郡(よみじぐん)。最近、人喰い熊で話題のこの地にやってきた主人公は、この地を支配しようとする謎の軍勢と遭遇する。

・武器や素材を求めて無人の町をさまよい、時には寺社で文書を集めて敵の正体を調べましょう。
・全ての町やボスを制覇しなくともクリア可能です。
・釣りで入手した魚は、物々交換に使ったり時には武器になったりします。
・画面内に収まらない巨大なモンスターなど、マスク機能を使用した演出も。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87878] 昭和の日本を思わせるようなノスタルジックな雰囲気に怨霊や自然の脅威などの要素がうまく融合された自由度の高いRPG。特に探索が楽しく、自由に探索した末に強い武器を見つけたときの達成感などRPGとしての楽しさをあらためて思い出させてくれるような作品でした。
[熱98788+5] オープニングからして掴みが最高(加点5)その後もトーンダウンする事なく最後まで熱中して楽しめた。こういうフリゲが遊びたかった。
[熱107768他+3] 化け物が闊歩し町の人たちが絶望する中、何か軽いノリでガラクタ集めや物作りをしながらついでに巨悪をぶっ倒す凸凹な奴らの話。本当は真面目なのかもしれないが、問題解決に乗り出す統一感のない主人公たちが余裕あるから良い意味でのタイトル詐欺感がある。鬼竜島戦記の作者みたいで、今作も釣りができるのが嬉しい。ゾンビも山のようにデカい妖怪も二刀持ちの戦巫女がダンスっちまえば瞬殺されていく。このヒノカミ神楽使いのJK一人がいれば今後もこの町は安泰だろう
[熱77867他+1] 自由度高め、探索要素強めの和風サバイバルホラーRPG。序盤エリアを突破すれば自由に探索できるようになり、鍵開けや力任せなどの探索スキルを使ってどんどん行ける範囲が広がりワクワクしました。ウナギ用ルアーのザガロに笑ったので加点します
[熱968610他+3] 自由度が高い現代和風妖怪RPG。最序盤を抜けると一気に行動範囲が広がり、全てのマップを探索できるようになります。各マップには絶妙に配置された隠しアイテムやNPCイベントがあり、探索好きにはたまらないゲームです。つい探索したくなる仕掛けや配置のセンスにその他加点します。
[熱75767他+1] 渋くて漢らしい雰囲気を漂うフリーシナリオRPG。自由度が高く難易度バランスも絶妙で、親切な設計も相まって探索するのが楽しい作品でした。また、シナリオや演出面もワクワク感があり良質でした。表現力の高さに加点します。
[熱88888+6] ぶっ飛んだ演出、ストーリー、ある意味想像が付かない展開で引き込まれました。いい意味で狂気が持続していて面白かったです。
[熱107869他+4] 一見オモシロサバイバルRPGっぽく見えるかもしれないし実際面白いのは確かなのですが、設定が中々凝っていて外見のオモシロ以上に深みがあります。日数経過のデメリットがそれほど無いので、のんびり散歩したいタイプにもつらくないのが非常に助かります。登場キャラがいちいち濃い、めっちゃすき(その他加点理由)
[熱86987] これは面白いかも。ストーリーがなんかいいですね
[熱98968+5] 丁寧な作りの探索RPGで好みのタイプでした。隠しアイテムの近くに行くとマークが出るので、探索しやすくて良かったです。探索していくと徐々に世界観が分かってくるのが面白いです
[熱96769他+3] 以前と似た感じではあるが今回はゾンビサバイバルとなっており、かなり自由に行動できるスタイルで気軽にクリアまで楽しめた。特に日にちのペナルティがあるわけではなかったが、これは別に用意されてたとして問題ないと思う。作者氏の銃器へのこだわりを毎度楽しみにしているが今回の見どころはもちろん捕鯨砲、そこへ加点させて頂く。
[熱76666] フリーにどこに行ってもいいワールドと、様々な勢力あるいは要素が混じり合ったシナリオにより、カオスな空間が構成されたRPGでした。探索要素も各種取り揃えられている上、そのルートにも自由度があって楽しめました。
[熱96869] 持ち味の大人な世界観とゲームプレイのしやすさをコンパクトにまとめる腕前は流石。
[熱87788他+3] 探索が楽しかった、自由度と遊び易さが両立してるのが良い。
[熱87778他+1] オープニングの勢いが好きです。資料探し、釣り、ボスの撃破等々いろんなことができますし、それを省くこともできる。その懐の深さに加点いたします。
[熱77888他+1] 探索、クラフト、演出、マップ、ドレジャー数表示などの便利機能など様々な要素が細かく丁寧につくられている。
[熱88886] ウディタをめちゃくちゃ深く理解した人が作ったゲームという感想。基本システムベースながら所持金システムを「資材」に流用してオリジナルクラフト要素を作っていたり、イベントごとにマップチップ・ピクチャを使い分けてイベントシーンの演出を豪華にしていたり、細かいところに職人芸が光るゲームだと思った。
[熱86766] 自由度が高く、探索が楽しかったです。キャラクターにも個性のある特技があって面白かったです。
[熱108888+7] 外連味あふれる世界観で、しっかりと現代ファンタジーをやっていてとても面白かった。作者の前作にあったような、町の裏の部分や世界の広がりの部分が、今作は少しスケールダウンしたような気もしてそこだけ少し残念だった。とはいえ最高に楽しませてもらいました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【21位】『棺ふる海』(エントリー番号【56】/ 総ポイント76.5点)
  熱中 11.4点(--)+斬新 23.4点(6位)+物語性 11.1点(23位)+画像音声 6.9点(--)+遊びやすさ9.2点(--)+その他14.5点(13位)
【ダウンロード】
作者 : うどんのたまご
プレイ時間 :20分〜(個人差あり)
作者コメント:
○ジャンル
ソロジャーナル
 
○ゲーム紹介
あなたは海の底に住む海妖だ。
一人孤独に暮らしていたが、いつからかあなたの住処には海上から石棺が降るようになってきた。
石棺の中身は何か? 石棺はなぜ降るのか?
ダイスとあなたの想像力を使って物語を記述するゲーム。
 
○更新履歴
2023/08/13 ver1.03
 クレジットの見方が分かりにくかった点を修正
 ルビの追加等本文の軽微な修正

2023/08/07 ver1.02
ダイスの不具合修正

2023/07/28 ver1.01
ダイスの不具合修正

2023/07/28 ver1.00
 海妖の容姿をダイスで決められるように
 ゲーム内ダイスの実装
 クレジットを見るためのアイテムを追加
 画面非アクティブ時の挙動を変更
 その他本文の細かい修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1010868他+3] ソロジャーナルというジャンルのゲームは初めてプレイしましたが、プレイ中の説明が必要十分であったので、ストレスなく楽しむことができました。また、Read meにもあるように、SNS等でそれぞれが作ったストーリーを持ち寄って楽しむこともできます。こういった新しい体験を楽しくスムーズにできるゲーム作りができる作者さんはなかなかいないと思うので、加点させていただきます。
[熱86877他+2] ウディタ製ソロジャーナル。この手のものには触れたことは無いため他との比較はできないが、初めて手に取った人間が一つ物語を紡ぐことが出来る程度には造りというか誘導はしっかりできていた。文体も雰囲気を作り上げるのに効果的だったように思う。生み出された物語がネットに放流されることで所謂マルチエンディングとは全く別の形で結末も雰囲気も異なる物語を楽しむことになったというのは特異であり、この点で加点。
[熱10810610+8] 物語を書く面白さ。小学生の頃に自由帳を汚したり、中学生の頃ノートを漆黒に染め上げたりしてた頃のワクワク感。わずかなダイスと、シンプルなシステムで、それらを刺激し、リラックスして開放できる。TRPGではこうはいかない。なぜならデータが細かいから。一人で遊ぶからこその自由度で、想像力の羽を羽ばたかせることができる、素敵な作品だった。あと前作の自由落下もそうだが、この作者の文章は、読者の想像を引き出す力がある。(単に文章力がある、というのともちょっと違うと思う)ゲームブック形式は作者の得意分野にあった形式だと思うので、ぜひ続けてほしい。
[熱3新9物4画55他+4] その他の加点理由は、おそらくこのゲームには心理的な比喩があり プレイヤーが無意識に自分の内面と向き合って それを物語として表現する要素を評価すべきと考えたから。END後に出来上がった物語の各項目が その人自身の何を表しているのか色々想像してみると、より面白味を感じられるかもしれない。
[熱2新4物6画4遊4] ゲームとは何か考えさせられる作品だった。
[熱78566他+2] ソロジャーナルという、一風変わった遊び方で斬新さを覚えました。プレイヤーの想像力と語彙力に大きく依存しているので、少し人を選ぶかな?といった印象があります。個人的にはとても楽しめました。
[熱68776他+1] ソロジャーナルという、大まかな方針に従いつつ自分で物語をメモ帳に書く作品でこんなゲームもあるのかと斬新さを感じました。文章力がなくて短い物語になってしまいましたが想像力をかき立てられて良い経験になったと思います。ソロジャーナルという存在を知ることができた感謝を込めて加点します
[熱4新7665他+1] 想像力の補助をしてもらいつつプレイヤーが物語を書くゲーム。読了感を得たり、文章を評価してもらうには発信・共有できる場所が必要になり、このゲーム内容だけでは魅力半分といった感じ。ゲーム内で他人の文章を閲覧できればあるいは……検閲が大変か。
[熱67物4画56] ゲームに促されながら自ら物語を綴っていく、新感覚なノベルゲームです。TRPGみたいで楽しかったです!
[熱66666] 想像力とダイス運の両方を使って物語を紡いでくソロジャーナル。システム自体は過去作の電子ゲームブックと共通していますが、中身は想像以上に別物で驚きました。土台が美しく、終始落ち着いた雰囲気で楽しめて良かったです。
[熱69667] ソロジャーナルというものを知らなかったので不思議な体験だった。
[熱78556他+4] ソロジャーナルというジャンルをこの作品で初めて知った。テキストに自分で書き込んで行くのは斬新だと感じた。
[熱89767他+3] 自分で物語を作り出し記録として残すのは初めての経験だったので新鮮に感じました。選択肢で変化していく内容と共に自分がその物語を想像していく過程も楽しかったです。
[熱710667他+1] 「物語性」の評価が自分次第という難しいところですが、凄く斬新でした。良く分からないうちに物語を書いてしまっているという驚きのプレイ体験でした。
[熱76667] 指定された内容について自分で想像するのが楽しい。
[熱87778他+1] 【感想】自分だけの物語を生み出す経験は初めてでした。物語を考えるのが苦手な私でもインストラクションに沿って進めやすく、素敵な時間を過ごせました。【熱中度】想像を膨らませることに没頭できました。【斬新さ】ゲームの目的がクリアではなく、物語を紡ぐことにあるという点に斬新さを感じました。【物語性】ワクワクするシチュエーション設定でした。【画像/音声】美麗な一枚絵と海中の環境音がマッチしていました。【遊びやすさ】誘導が丁寧でした。【その他加点】他のプレイヤーの物語を見るのも楽しいです。
[熱810588] 聞いたことはないゲームだったので斬新だと感じた。だがしかし、だとしてもやはり描くのが自身なので、物語は次第に自身を反映してしまう運命は避けようがない。とはいえ愛くるしいマイストーリーが生れたので是非とも読んで欲しい。私はコンブとして海底で仲間と平和に揺らいでいたが近隣の自称超大国の巨大耐水スマホ棺によるプロパガンダ広告大量投下が執拗に降り注ぎその自作自演の政治賛美に対し、ついに抗議の為仲間と共に(以下略
[熱810559] 自分で物語を考えるという斬新さが面白かったです。他の人のプレイログを見るのも楽しく、新しいゲーム体験ができました。
[熱77556] ある程度指針をもって創造していく楽しみのある作品でした。万人がそれぞれ異なる想像をするであろう要素の選択も良かったです。
[熱75756] ダイスとプレイヤーの想像力で物語を作るというのはなかなか面白かった。
[熱89757他+1] 自分だけの物語を作れてよかったです。想像心を掻き立てられます。終わりも自分で決めれてハッピーエンドのもバッドエンドにもできるの最高でした。プレイした後は、しばらく余韻に浸っていました。テキストファイルと連動し、見返せる所が素敵です。
[熱56物3画56] 書きたいことを実際に文章にするのは案外難しいという事を改めて実感させられる。
[熱107768+8] これはゲームというか、なんというか。小説作成キット、みたいな。すごく面白かったです。思考の補助というか、ガイドラインになっているのでするする書き進められました。ツイッターで他の人がどう進んだのか見るのも面白かったです。既存の枠で採点できないのでその他加点いっぱいしときます。
[熱98777他+1] あまり知らないジャンルだったが、面白さは感じ取れた。TRPGのGMがシナリオを作る時の楽しさを手軽に味わえる感じ。コンテストにこうした作品があるのはよい(+1)
[熱87666他+2] ソロジャーナル:システムにガイドされながら物語を紡ぐ遊び。プレイヤーの想像力をうまく引き出す舞台設定の絶妙さが素晴らしく、遊び手によって無数の物語を生み出せる。
[熱97876他+4] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。SNS等でみんなでワイワイとそれぞれのシナリオを見せあったり、好みの空気感が百点満点+評価点です。
[熱78856] プレイヤーの語彙力で熱中度が変わりそうだと思ったが、話の流れをある程度固定しつつもサイコロで分岐するシステムで、想像しやすく色んな話が出来上がりそうな所にゲーム性があって面白いと思った。既にあるかもしれないが何度も遊ぶために書き込む前のジャーナル.txtが出力されるオプションがあるといいと思った。
[熱77768+5] 何度も繰り返し遊びたいと感じました。
[熱89967他+2] この作品はいわゆる一般的な「ゲーム」とは毛色が違うので、「ゲーム作品で競い合うコンテスト」という場所であることを考えるとコンテストの趣旨に合っていないようにも見えるけど、それでも「ウディコン」という場に出したことは正解だったんじゃないかと思える。ウディコンに来ている方ってやっぱり他よりも「ゲームを作った方・作りたいと強く思っている方」の割合が多いハズだし、そんなところに「自由にシナリオを好きなだけ考えていい媒体」を用意されたら、どんなゲームよりハマる人が出てくることも容易に想像できる。これは他の「ゲーム」とは異なるけど、どんなゲームよりもゲームしている。
[熱89767他+3] 物語を綴っていくゲームだったので、物語性の評価がとても難しいです。その他加点で許してくださいまし…。
[熱991099+6] ソロジャーナルと呼ばれるジャンルを初めて知りました。それをゲームで表現した作品は見たことがなく、ゲームプレイもとても楽しむことができました。かなりこちらの想像にゆだねる部分が多いのに、それを支えるゲームのUIや演出が適切であったためすばらしい物語体験ができました。
[熱1079710+7] ソロジャーナルという分野を初めて知りました。物語性を褒めると一種の自画自賛になってしまうので称賛しづらいのですが、作者の方の文体がとても美しいのでプレイ中とても楽しかったです。こういった作品をまた是非やってみたいです。
[熱99978他+4] プレイした感じ、ゲームブックを思い出しました。短編小説等のネタ起こしとかに使えると思うので、今後海以外のテーマでこの手のゲームを出していただければ、そういうツールとして活用出来るのは魅力的だと感じました。
[熱98878] ゲームとしてはごくシンプルだが、プレイヤーの想像力を掻き立てる絶妙な誘導が見事だった。誰でも一度は遊んでみてほしい作品。
[熱78865] ソロジャーナルゲームというあまり聞きなれないタイプのゲームでしたが、ダイスや選択肢などで進めつつ、自らがシナリオを構築していくというのが面白かったです。いろんなパターンがあるようなので、周回しても楽しめそうだと思いました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【22位】『死をきたい』(エントリー番号【59】/ 総ポイント73.2点)
  熱中 13.0点(--)+斬新 2.7点(--)+物語性 16.1点(15位)+画像音声 16.0点(14位)+遊びやすさ22.9点(11位)+その他2.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : みやの
プレイ時間 :20分~
作者コメント:
ジャンル 探索ADV
プレー時間 20分〜
エンド数 3つ

特徴
死を体験し服として着る事で、
探索を進めることができます。
××の服は何なのかを探しながら、
気が向いたら困っているぷにどりを助けましょう。

*自殺やホラー表現が含まれます。
 苦手な方はご注意ください。


✨更新履歴✨
1.01 2週目にて瞬間移動ができなくなるバグを修正しました。
1.02 りーどみーが最初から2週目の物になっていたので修正しました。
1.03+1.04 演出の強化を行いました。
1.05 2週目ボーリングを追加しました。

★ダウンロードURLをYoutubeの紹介動画に変更しました。概要欄にリンクを張りますのでそちらからDLするようにしてください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱89897+6] 最後まで遊ぶとタイトルが逆転して救いになる。この作品に出会えて良かったです。追い詰められた時こそ、自嘲できるユーモアが自分を救うことってあると思います。自分のなかにぷにどりのような存在は居るか?かつて居たとしても無視したり殺していたりはしないか。そんなことを考えさせてくれる作品でした。
[熱3新5567] 生きたい
[熱77666他+2] 体によって行えるアクションが異なるのが、新鮮味があって大変良かったです。暗い題材でありつつも、ぷにどりが凄く癒しとなっていました。毎回絶妙に目が合ってしまう運命……!
[熱65679] ver1.03をプレイ。優しい絵が好き。
[熱10991010+10] BGMグラフィックの良さは言うまでもなく綺麗でゲームの良さを引き立てていました。ストーリーも本当に好きで、良い意味でまた私に一つの呪いをかけてくれたなといった印象です。
[熱68776他+1] 死を体験し服として着る事で探索範囲が広がる短編ADV。少々ホラーながら「ぷにどり」かわいいからホラー表現が緩和されて気楽にプレイできました。瞬間移動ぷにどりによって一度行った場所にはすぐいけて遊びやすいのも特徴。ぷにどりたち、特に瞬間移動ぷにどりが好きなので加点します
[熱5新4物786] 自死を直接的に扱っているのでぎょっとするADVですが、ぷにどりが可愛かったりで最終的な読後感は悪くありませんでした。全般的に絵が可愛らしく素敵でした。
[熱66676] 哀愁漂う雰囲気とそれに調和させたグラフィックがとても好みな短編ADVでした。服を着替えることによって特徴が変わるシステムが面白く、次はどんな姿になるんだろうとワクワクしました。また、暗い題材を重すぎない様にほのぼのとした可愛いニワトリ達で緩和させてくれるのも良かったです。
[熱76587他+1] 生首が><みたいな表情でダッシュできるのは斬新だと思う。
[熱87777+5] 奇妙なゲームでした。鬱な世界だけど、ぷにどりがヘンテコでカワイイ。ボーリングが面白かったです。
[熱108799他+2] 服を替えて攻略していく点や作者様らしい世界観がとても素晴らしいと思いました。
[熱85997他+1] 読後感が良く、ぷにどりが可愛かったので加点しました。題材の割りに暗くなりすぎなくて良かったです。まさか取れた首でボーリングをすることになろうとは……。
[熱98878] お話と独特のセリフが好きです!
[熱65655] 死装束を切り替えながら新しいことをして攻略していくのが面白かった。二週目も用意されていてよかった。
[熱88999+5] デザインがとてもよく、キャラも含めてとてもかわいかった。これは重要なことでクリア条件となる回向を成すカギとなるため、その魅力をその他に加点した。死の疑似体験描写もまた本能を目覚めさせるには必要な儀式で、それは鮮やかに表現されてると感じた。
[熱65677] 短編としてまとまった探索ADVです。それぞれの要素はコンパクトながら、印象に残るものでした。
[熱7新4物567] テーマと演出が少し暗く重いが描きたい物語が表現されていた。
[熱76778] 可愛らしいキャラクターと陰鬱なストーリーのギャップが独特な味を出している。
[熱1067910他+3] すごく好きだ……。かわいいイラストで色々な死について扱っている。毒死の服かわいい。ぷにどりたちの絶妙なゆるさ、まぬけさがいい感じに癒やしになってる。1周目でベストエンド見られて嬉しかったです。ぷにどりほんといいやつら。2周目で細かいところが結構変わっていてそれもまた新鮮に楽しめて良かった。テンション高い首つりさんはいったい何者なんだ……。服にコメントくれるの地味に好きです。タイトル画面も明るく変わっていて良かった。主人公に明るい未来が待ってるといいな。
[熱5新4物567] さっと遊べて楽しめました。始めてから、きたいってそういうことね〜となりました。ホラーな雰囲気の中で、にわとりが可愛くて良かったです。
[熱6新4物777] 希死念慮のADV。独自グラフィックが目を惹く作品で、鬱々とした雰囲気とそれに反して妙にゆるい鶏の絵が印象的。まっすぐ前向きというほどではないが死の充満した世界から少しだけ踏み出せた結末は悪くないと思えるものだった。
[熱87886] 普通にR18相当になりそうな状況を可愛いグラフィックで強引に成立させてる所が面白い。増えるアクションとキャラグラフィックとストーリーがリンクしている所も面白く、RPGである事を利用したどんでん返しもあり、ハッピーエンドと(おそらく)トゥルーエンドが別々にあるのがホラーらしくて良かった。
[熱67778] 服を着るシステムが面白かった。
[熱1081097+7] BGM、キャラクター、ストーリー性、全てにおいて、今回遊ばせていただいた作品の中で1番好みでした。ストーリーの重さに対して、イラストのかわいさやマップの美しさ(個人的にはミニゲーム部屋の前のマップが1番好きです)、ゲームシステムの面白さなど、ギャップが盛りだくさんの素敵な作品になっていたと思います。なによりぷにどりがストーリーに絡んでくることで作品の取り扱っている内容の重さが緩和され、とても読み進めやすいものになっていると感じました。プレイヤー自身にも考えさせる余地を持たせたストーリーがとても印象的でしたので、加点ポイントとさせていただきたいです。ミニゲーム(?)もとても魅力的で、大筋のストーリーにも絡みがあり、細かなサプライズ演出やぷにどりのかわいさが最高で、そこだけで3時間以上の時間を費やしてしまいました。なのでここも加点ポイントとさせていただきたいです。また、キャラクターイラストもとても好みで、特にランダム要素のキャラデザがすきすぎて、そのキャラに出会うまで何度も何度もマップを出入りしてしまうくらいハマりこみました。ここも加点ポイントとさせてください。とてもとても楽しかったです。素敵な作品、ありがとうございました。
[熱4新5555] 短いがなんというか基本鬱ゲーっぽいシナリオやビジュアルの探索ゲー。一般的にはおすすめできない話やら絵やら展開が頻発するメニュー開くたびにあんなこんな画像が出るのも辛い鳥だけが癒し
[熱96899他+3] 主人公の外見が可愛かったです。狭いところに入る方法に斬新さを感じました。鳥たちが妙にパワフルで圧があり、最後のシーンでの説得力が高かったです。
[熱108778] 扱うテーマがデリケートであり、EDも考えさせる内容だと思います。グロ耐性がほぼない私としては、ちょっとしんどいシーンがいくつかありましたが面白かったです。
[熱99899+5] 服を着替えて探索していくというのが今までにあまり無くて良かったと思う。あとぷにどりに癒されました。
[熱65777] こういった方向性の短編フリゲは数あるが、コミカルなキャラクターの差し込み方が独特で、かつ軽薄ではないのが好印象だった。
[熱56696他+3] 言語化できない雰囲気ゲー。マップの美しさをずっと味わっていたかったです
[熱5新4物568] 自作グラフィックのインパクトが強い。★圧殺の服は初見時かなりギョッとさせられる。それ以外はよくある短編探索アドベンチャーなのだが、エンディング分岐、タイトル画面の変化、二週目に少しイベント内容が変化するなど、プレイヤーを飽きさせない工夫を感じられる。さらに服次第で通行になる箇所の目印表示や攻略テキストが同封されていて親切。大きな長所こそないものの、丁寧なつくりで不満点はほぼない。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【23位】『一画面で成し遂げる地獄再興』(エントリー番号【52】/ 総ポイント73.0点)
  熱中 18.7点(20位)+斬新 7.6点(--)+物語性 6.2点(--)+画像音声 19.7点(10位)+遊びやすさ18.3点(16位)+その他2.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : semicolon
プレイ時間 :30分
作者コメント:
初代閻魔大王の引退によって衰退した地獄を再興すべく、二代目閻魔大王が立ち上がる!

「連打」による資源の生産と、資源の「遣り繰り」を行うだけのシンプルなゲームです。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88物4画86] よくあるクリッカー系のゲームかと思わせつつその実はインフレなんてなんのそのの爽快爆裂クリッカー!特に後半にかけてのインフレがいい意味で凄まじく、他作品では味わえないような快感を味わえるゲームでした。閻魔様カワイイね。
[熱6新2物3画4遊5他+2] かつて散々遊んだ筈のクリッカーゲームなのに、つい遊んでしまう魔性がありました。しっかりと連打ツールは対策している所に拘りを感じました。
[熱67796+6] 地獄!再興!木魚のようなリズムに姿勢を正して、淡々と資源を量産する気分はまるで人間加速器。数のスケールの大きさが、ムダに刑期や広さがインフレしている八大地獄にはピッタリに感じました。ひと休みや気分転換したいときに、ドドドドっとお話をしてくれるところがよかったです。ギャーという単位について「ギャー!」という叫びが血の池から湧き出るわけじゃあないの?という疑問を浮かべては、ああこれは先代が勝手に名づけているだけなんだなあと納得するなど。お話の種類は少なめですが、こんな地獄に閉じこもってばかりいると、言葉に詰まったり同じ話題を繰り返したりするのは逆にリアルかも?(地獄のリアルとはいったい?)最終的には加速地獄の一番上と一番下を往復&連打するだけの愚かな生物へと身をやつして、他のコマンドを顧みることもなくなってしまった、そんなかなしみを覚えつつ、でもまあ再興できたなら万事よしとして、その先に待っていた最高の笑顔に加点します。
[熱75物3画75他+2] 気が付いたら夢中になってポチポチボタンを押して、最後まで遊んでしまいました……。
[熱106598+5] かわいいキャラクターとこういったゲームにありがちな連打の修行を生産によってや連打で補うのではなく長押しや連打によって獲得するアイテムで楽にするというシステムが楽しいと感じました!
[熱68687他+1] 二代目閻魔大王としてひたすら「ギャー」を増やしていくSLG。加速度的に資源が増えていく様子が楽しく、どうしたら効率良くギャーを増やせるか考えるのにやりがいを感じました。閻魔大王様かわいいので加点します
[熱67576] これほど数値のインフレ具合が凄まじいクリッカーは見たことない!!題材が斬新ですし、見ていて楽しかったです。閻魔大王の台詞がいくつか用意されている点も良く、ドットで統一されたグラフィックもハイレベルでした。
[熱6新4物57遊3他+1] 操作方法が独特だと思ったので画面で操作方法が確認できたりすると良かったと思う。
[熱98588+5] クッキークリッカーそのままかと思ったら、ボタンを押して手に入る地獄石がギャーを加速させる大事な要素で楽しかった。音も好みであり、邪道な遊び方かもしれないが、キー長押し鬼生産を選択した状態で寝っ転がって音を楽しんで癒やされていた。
[熱95物3画99] クッキークリッカーのように見えますが、クッキークリッカーはほぼ無限に続くゲームなのに対し、これは目標達成のための正しいコマンドを見つけるゲームなので短い時間でクリアになり、ゲーム性が全然違っているのが目新しいと感じました。倍々で増やせばいいと気づいたあとはひたすら連打するだけですが、だるくならないちょうどいい時間でクリアになるのがうれしいです。
[熱77588] 放置で遊べる作品です。最後の方に一気に進む爽快感があります。イラストや音楽などあっており、雰囲気を楽しめる作品です。
[熱3新4物4画87] クッキークリッカーみたいなやつ。グラフィック面のクオリティが高い。クリック操作に対応していればなお良かった。
[熱97697他+2] 単位の名前が「ギャー」なのがとてもかわいい。閻魔様さんのグラもかっこかわいい。そして序盤、中盤、終盤で異なるプレイングが求められ、新鮮だった。
[熱86物4画67他+2] 可愛らしい絵柄やギャーという単位など、独特のゆるい雰囲気が好みでした。操作がシステムが特殊でやや慣れるのに手こずりましたが、システムを理解した後はどんどんギャーが増えて楽しかったです。二代目閻魔様がとても可愛いかったので加点+2とさせていただきます。
[熱87688] 途方もない単位である無限大量という目標値を前にクリックをし続ける挑戦的なゲームだった。しかしながら、厳しいのは序盤だけで後半はあっという間に無限大量になった。その速さは鬼と石で溢れて閻魔大王は埋まってしまうのでは?という速度、まさに火遊び。
[熱95579他+1] クリッカー系のゲームとしての遊びやすさへの配慮がしっかり成された作品でした。
[熱66576] そこそこ連打すると効率が向上する良いクリッカーでした。クリッカーとしてのエッセンスはそのままに、連打することでのみ得られる地獄石の存在で、放置に対する手動の旨味を上手く表現していました。
[熱68物4画87他+1] ギャーのセンスに加点
[熱76物4画87他+3] クッキークリッカーゲーじゃん!!!!!
[熱96物4画86] 数が増えるのが楽しい!
[熱5新4物588他+1] いわゆるクッキークリッカーげーで膨大な数に膨れ上がる「ギャー」を集めるゲーム。ゆるっとした雰囲気で無量大数まで楽しめた。
[熱5新4物3画85] 地獄最高じゃ!
[熱86589] 連打と放置で数字を増してくタイプのゲーム。全体的にドット絵がかわいい。地獄という設定なのにどこか気の抜ける雰囲気が好き。恐怖の単位が「ギャー」だからかな……wゲーム内時間三千年、結構プレイしてるつもりなのにまだ下から三つ目の地獄。「賽の河原」という単語が浮かんでくる。地獄だけに。
[熱67577他+2] 地獄を舞台にギャー(恐怖)を集めるという独特の発想が好き、数字がめちゃくちゃ増えていくのも気持ちよかった!
[熱65576] 放置ゲーの一種かと思っていたら地獄石の強化の効果が凄まじいものが多く、どう強化していくのが考えるのがとても楽しかった。
[熱95557] 最低限の要素で熱中させることに特化したようなゲーム。「もっとこういう要素があったら…」と思いつつ遊んでしまう。
[熱76物3画88] ギャー←好き
[熱7856遊2] クリッカーゲーム。クリックで獲得できる「地獄石」を消費することで、この手のゲームにしてはかなり強力な行動を能動的に起こすことができるのが面白い。クリッカーなのにクリックを受け付けずWASDで操作するなどかなり異質な操作性なのが難。
[熱55物3画4遊3] よくある連打でインフレを楽しむ作品。最初は体力を犠牲に生成して増やしていくが、中盤以降は石を犠牲に数値を倍加していく。滅多に見ない数字の値のインフレを楽しめるが、操作性が良くない点やカンストで終点となる。ゴール地点をタイムアタックするのがメイン目標なのでやり込む人は最速を目指していいかも?
[熱565710] 一画面で完結しており、キー操作で混乱することもなく、うまく作られている……と感じながらのプレイでした。恐怖をギャーという名称にするところが素敵。画面素材が美しく、長時間放置しつつ進めていくにあたり全くストレスになりませんでした。作者さんの他作品でも感じたことですが、BGMが本当によい。
[熱9新4物4画85] 延々とクリックして地獄を再興させよう。指が痛くなるまで連打してしまった。
[熱10新4物3画78他+1] クッキークリッカーかよと思うなかれ、中毒になるレベルで熱中した。地獄石の使い方を覚えればもうガッポガッポとギャーを稼げるのが爽快で、クリックしていない時間がもったいなく感じるほど。半面、物語性などはあってないようなものだが、閻魔2世ちゃんが可愛すぎるので加点。
[熱108物3画78] クリッカー系のゲームでウディコン作品は珍しく思いました。序盤は緩やかに増えていく数値をやりくりして、効率を上げていくだけでしたが、終盤になるにつれ、獲得できる桁が秒単位で増えていき、とてつもないインフレに頭がどうにかなりそうでした。非常に惹きつけられる一方で、物語性は薄いので進行自体はあっさりしたものです。代わりにテンポがいいのでとても遊びやすかったです。閻魔様もかわいかったです。地獄最高!
[熱98778] 絵柄もかわいらしく、一気に数字が増えていく面白さがあった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【24位】『少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-』(エントリー番号【2】/ 総ポイント70.2点)
  熱中 15.4点(23位)+斬新 9.8点(22位)+物語性 9.9点(--)+画像音声 7.4点(25位)+遊びやすさ22.1点(14位)+その他5.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : 餓鬼郎党
プレイ時間 :ウホウホン
作者コメント:
ウホホォホウホウホホウホホウホホーウホウホウホホホ??
ウッホウホウホホホウホホウホン。ウホホホウホウホウホホウホホーホー。
ウッホウホホホウホウホウホホウッホ、ウホゥホンウホウホホーウホホウホウホホホウホホウホ。ウホホゥホウホウホンウホ、ウホホーウホホウホウホ。
ウッホウホ、ウホホホウホホウッホ、ウホーホウホホホ?
ウホホホウホウホウホホウホゥホ、ウホホウホーホウホホウホホホウホウホホ!!!

ウホウホー:ウホ
ウホゥホ:ウホホンウーホ
ウホホゥウホッホー:ウッホウーホウホウーホー

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱65676+5] ゴリラに変身できる女子高生が大暴れするアクション系ゲーム。やはりウディコンといえばゴリラなのだ。ゴリラ状態時に敵に接触すると攻撃でき、人間時に敵に接触するとゲームオーバー。ゴリラ維持にはゴリラパワーを消費する必要があり、パワーは人間状態でいれば回復できるため、回復するための安全確保が重要。後先考えず暴れるのではなく、賢く戦ってこその霊長類なのだ。ゴリラパワーを貯めてから一気に敵をせん滅する、攻守入れ替わる爽快感が心地よいゴリラだ。
[熱1097710他+3] 去年の前作がとても面白かったので早速プレイした今作、さらにパワーアップしていて大傑作でした。ゲームとしての難易度は前作より若干低く感じ遊びやすく、それでいて楽しさは増しているすばらしい続編です。加点要素の説明ですが、前作でのゴリラ変身キーは「G」キーのみで、若干押しにくい所まで含めてネタになっておりすばらしかったのですが、今作では「G」に加えて「Ape」の「A」キーでも変身可能!利便性の上昇とネタの追加を同時に実現している最高のアイデア過ぎます。また、序盤でのセリフにあった「ゴリでなし」という言葉にも大笑いしました。
[熱76667] 今年のゴリラ枠。しかもまさかの続編。変身に制限時間が儲けられたことによりゲーム性が格段に上がり、謎解きの難易度が下がった影響でテンポも良くなっている印象でした。また、救済アイテムが豊富でいつでもセーブできる点が遊びやすかったです。
[熱76666他+2] ゴリラに変身できる高校生というインパクトある設定の作品にまさかの続編が来てまた笑いました!「G」キーで変身するの好きでしたが、押しやすい「A」キーでもゴリラ変身できるようになり遊びやすくなりました。今作もゴリラ状態の力強さが頼もしいので加点します
[熱78768+5] Gキーでゴリラに変身ができ、難易度も難しくなく丁度いいと感じました。物語では面白いシーンをセリフを作ったり感動シーンを作ったりと物語としても非常に良いとおもいました。
[熱78656他+1] 前作の時点で無双できなかったのに今回は変身時間が制限されていて無限ゴリラで安心安全ともいかなくなった。その分回復アイテムでフォローされていたから難易度的には少し上がったくらい。罠で敵が出現したり不利な位置に飛んだり、頑丈なモブおっさんがいたりゲーム性は増していると思った。そして肉体をゴリラ化しているワケではないのも前作と同じなので服は破けたりしなかった。チッ
[熱66757] 今回のウディコンのゴリラ枠。割としっかりできていた。
[熱56565] ver1.04をプレイ。圧倒的なゴリラパワーを振るえるのが楽しかった。
[熱7665遊4他+3] ボタン一つでゴリラになれる点を評価したい
[熱7新4物556他+1] 安定のゴリラ枠。スタミナゲージ導入はゴリラのパワフルさの表現としてはマイナスに感じたかも。gorilla bonus pointで+1します。
[熱87767他+1] ウホ、ウホウホウホ!ウホウホ!ウホ……(意訳:GPの管理や敵AIなど、アクションとしてしっかりと纏まっていたと思う。タイトルの雰囲気に反して内容がシリアスだったのがウホだった……)
[熱77668] ゴリラメタモルフォーゼに制限時間がついてより緊迫感が強くふっ跳ばすのにも更に爽快さが高く話の方も今作もまた主人公の漢気を感じましたので高く入れさせて頂きました
[熱7新4物4画4遊6他+3] ネタ要素でもある独特な変身ボタンがやや操作難だったが、いつでもセーブできるのでアクションが苦手でもゴリ押しできる調整になっていた。「その他加点」おまけ部屋でもゴリラできて最後までゴリラたっぷりだった。
[熱86657他+4] ウッホウホホ!ウホ、ウホホ!ウホホホホ!!!
[熱66667] ウホホウッホホホウーホホ、ウッホッホウホホンウッホウホウホホー!(ゴリラ少女が頑張る、短編のACT&ADV。)ゴリラメタモルフォーゼに制限時間ついたことで楽しさが増したり、イベント時自動変身解除でイベントをより楽しめたりと前作より面白くプレイできました。
[熱86668他+2] 【感想】前作に引き続き楽しみました!ゴリラパワーの導入でアクションとしての面白さがアップしていて大満足でした。リンちゃんとコウラクくんのコンビが大好きです!【熱中度】段階的に新しい敵が出てくるのでダレずに楽しめました。会話が細かく変わるのも楽しいです。【斬新さ】前作からパワーアップしていました。【物語性】わかりやすく悪いやつをぶっ飛ばす痛快ストーリー&ギャグが面白かったです。【画像/音声】場面にマッチした画像、音声でした。【遊びやすさ】Aキーは操作しやすいです!【その他加点】ゲーム起動時にゴリラを見せつけてくるセンスに痺れました。
[熱65568他+3] ゴリラをみると安心できる。次第に悪の組織、餓鬼郎党の世界が広がってるような・・・
[熱76557] 霊長の王、ゴリラの力強さをこれでもかと体験できる作品です。その一見大雑把に見えるゲーム設計や設定に反して、細かいところも詰められている良いゲームでした。
[熱77676他+1] 何度かリトライしてミッションを突破する難易度がほどよかった。
[熱77767他+1] 人間に戻るタイミングを考える必要があって楽しかったです。快活な主人公コンビ好き。
[熱86物4画57] うほほほ!うほうほほほほほ!うほほーほうほほうほ!!(去年もあった怪物作。前作よりも優しいUIになったほか、今作からでも楽しめる配慮があって良い。来年も期待してるうほ!)
[熱58766他+1] 一発ネタと思いきやしっかりした作りでゴリラモードの会話が用意されているなど丁寧さに感動した、オバケのうるうるした表情が好き
[熱75666] ゴリラによる爽快感と人間状態のドキドキ感の振り子が楽しかった。他にも前向きなストーリーとゴリラの爽快感が合ってて良かった。
[熱66物4画57] 昨年度から続くゴリラ少女の続きで、前作よりも戦略的な要素が増え面白みが増しました。少しお話が短かったのが残念でした。
[熱86568] もはやウディコンに定着したと言っていい「ゴリラゲー」枠。過去作に比べ操作性やテンポが良くなっているのが好印象。
[熱55557] やっぱウディコンにゴリラは必要だよなァ! 基本的にはシンプルに体当たりするのみながら、制限時間・クールタイムがあったり一部トラップの存在からゲーム性もそこそこにあり小粒ながら楽しめた。
[熱95588] ダッシュ機能の重要性など本編でも何回か言及されてた辺り、前回そういった意見が多かったのかなと察しました。非常に遊びやすい長さで、一気にクリアできました。
[熱89665他+3] 加藤寧子ちゃんがかわいすぎるので加点3。
[熱77656] 女子高生がゴリラになるのが既に面白いです。ゴリラモードで敵を倒しまくるのが楽しかったです。
[熱77656他+1] 少女が猩々(ゴリラ)に変化して戦うというのが面白すぎた。少女モードとゴリラモードで役割がわかれていて、そこが戦闘の楽しさに繋がっていてとても楽しめたので加点させていただきました。登場人物(?)のストーリーもネタ要素もしっかり入っていて楽しく読んでいくことができた。
[熱97679] 何故かゴリラに変身できる少女を軸を物語は展開されていきます。少女と何故かいる幽霊とのゴリラいじりを擦ってきて、わかっていてもその勢いに笑わされてしまいました。ストーリはアッサリとしたもので先述したゴリラいじりの掛け合いを楽しむくらいで特出したものはなかったです。ゲーム性としてはキーボード操作でやったのですがあまり向いてないキーボードだったので難易度が上がったもののそれでもかなり簡単にクリアできるような難易度となっています。なら単調でつまらないかというとそんなことはなく、GPが全開しないとゴリラに変身できないというのが肝でゲーム性に大きく貢献して、駆け引きが生まれて面白かったです。戦闘中でもセーブできたり、お助けアイテムがあったりとプレイヤーへの配慮もOK。プレイ時間もちょうどよく、気軽に楽しめる作品です
[熱65667他+2] 昨年からゲーム性を増し、パワーアップを果たして帰ってきたゴリラ!(ゴリラ化の性能はむしろパワーダウンしてますが)おまけ部屋のすべてをぶっとばして虚無の空間が出来上がるの笑いました。
[熱109999] ゴリラ無双ゲー。アクション部分は単純明快で面白かっただけでなく、思いのほか登場人物の設定がしっかりしていてその点でも楽しめました。
[熱58物4画105他+1] サムネの女の子が可愛くてダウンロードしました。サムネの女の子が可愛かったのでとっても満足です!
[熱86768] 前作よりもゴリラモードを堪能できる配慮がされていてよかった。贅沢を言えば、もうちょっと何も考えずに、敵を追いかけまわすのではなく、ぶち壊しなぎ倒し蹂躙する快感を感じたかったが、そこは仕方がないのかも。シナリオも面白く、短編でよくまとめられていた。キャラがみんな可愛い。
[熱65556] まさかの続編。前作よりゲーム性が増してパワーアップしていますね。今年もゴリラ分が補給できて良き。
[熱66667] 前作に引き続いて痛快ゴリラアクションゲーム。ゴリラに変身しての戦いは爽快感があり、プレイ感覚がとてもよかったです。前作をプレイしていなくても楽しめるよう、シナリオは今作独自の展開をしていたので、遊びやすくも感じました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【25位】『WOLFALL』(エントリー番号【44】/ 総ポイント63.0点)
  熱中 11.4点(--)+斬新 13.6点(17位)+物語性 16.7点(14位)+画像音声 9.6点(21位)+遊びやすさ10.7点(--)+その他1.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : 秋月ねこ柳
プレイ時間 :最短30分、やりこみで+α
作者コメント:
『もしもウルファールのサンプルゲームが出オチだったら、どうかな』
「……だとしたら、どうだって言うのさ?」

2023/07/31 Ver1.20
・ステージ追加、弱アイテムの価値向上。
2023/07/25 Ver1.13
・微調整。
2023/07/25 Ver1.12
・操作設定変更機能追加。
……

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱108897] 最近のウディコンでちょくちょく見る「音楽に合わせて放たれる弾をひたすら避ける」ゲーム。ですがこの作品はその中でも特に高い完成度を持っています。まずはシステム面。左右移動は特に制限は無いのですが、上下移動は「弾を消費してマシンガンを撃ち、その反動で上下移動をする」という物。これがなかなか秀逸で、上下移動する事に制限を設けつつ攻撃という役割を持たせ、それらに違和感を感じない理由付けがされています。音楽に合わせるという面では、ただ弾が出るだけでなく背景が事あるごとに変化するので、音楽とプレイ体験が重なっていくのがとても楽しいです。ストーリーの面ではサンプルゲームのネタが高密度で組み込まれており、ウディタに触れた事がある人なら「そこ拾ってくるかぁー!」となる事請け合い。多段ロケットは色んな意味で笑った。遊びやすさにおいても、コンテニューは無限にでき、お金で強化する要素もあるので難しくてエンディングが見れない!なんて事は決してありません(ボス戦は例外)。オール星3までの道のりはかなり険しく、一度は泣きを見ましたが、プレイ体験としてとても上質な物でした。出オチで敬遠せず、是非に一度遊んで欲しいと思います。
[熱88989] 普通に力作だった。とても面白く、弾幕シューティングなのに無制限コンティニューで、初心者にも安心な仕様だった。
[熱5555遊3他+2] すべてのステージが総じて曲調に合わせた弾幕でとても見映えが良かったのですが、中でも第一ステージの演出はセリフに合わせて口パクする細やかさでとても良かったです。
[熱75676] サンプルゲーム新参のタイガちゃんが動いていたので+3
[熱68767他+1] ウルファールのサンプルゲーム出オチ系シューティング。ウディコン特有のサンプルゲームネタが満載でサンプルゲームに少し詳しくなれました。無限リトライできて下手なプレイヤーにも優しいのが親切に感じました。落下空間の格好良さに加点します
[熱77676他+2] ウディコン常連者としてウディタのサンプルゲームを題材にした作品を作って下さりありがとうございます。相変わらず難易度は目を丸くするほど高いですが、今作では何度でもリトライできるので必ずクリアできるようになっているのが有難かったです。曲に合わせた演出が非常に巧み。短いプレイ時間に決して負けないインパクトの大きさに加点します。
[熱67568他+2] ウルファールさんがまた身体を張ってるので加点です。
[熱9108109+9] 音楽とシューティングゲームが合わさって一体として演出されるようなゲーム。弾や敵が出現するタイミングと音楽のリズムや歌が同期されており、音ゲーともまた違った奇妙な高揚感が感じられる。左右移動に制約はないが、弾数制限ありのマシンガンを使用して上下移動兼攻撃をするため、上級プレイヤーにはなるべく上下移動を節約して左右移動で攻撃に対処するというちょっとかわったプレイが要求される。変わったシューティングを遊びたい方にもおすすめ。一方強化を積めば残機を増やしたり弾数制約をゆるしたりできるためあまり弾数を気にせず遊ぶこともでき、それが難易度設定の代わりになっている。WOLF RPGエディターのサンプルゲームを全面的に扱った、創作の挫折と再起を描いたストーリーも必見。サンプルゲームに関するアレコレがストーリーに織り込まれていて、ウディタに思い入れがあればあるほど笑える部分も熱くなる部分も増えていくだろう。
[熱66657] こういうのが苦手でもコンテニューのおかげでごり押しでいけるのがありがたかった
[熱5656遊3] 発想がおもしろかったです。難易度高い
[熱78988] ゲ製する人なら誰しも感じるであろう無念の思いをうまくゲームに落とし込んだいい作品でした。リズムゲーとACTを掛け合わせたゲーム部分、ウディタのあるあるを上手く落とし込んだ移動方法など特徴的な要素も多く楽しかったです。
[熱69778] 初めて味わう操作感で斬新でした!
[熱77777] BGMに合わせた様々な弾幕のパターンが美しいゲームでした。自己強化要素でクリアまでのサポートが舗装されつつも、上級者向けにも制約により整備された幅広い難易度で楽しめます。
[熱78779他+1] タイトルの意味がいい感じに裏切られてよかったです。ゲームがヘタクソなので作者様の作品はクリア率60%くらいなのですが、今回は救済措置のおかげで最後まで遊べました。嬉しかったので加点いたします!
[熱86766他+2] 独特な操作感が動かしていて癖になる良さがあった。各種強化要素がありがたくて、あまり上手くなくても最後まで楽しむことができた。
[熱98888他+2] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。虚をつく格好よさが+評価点です。
[熱3新6物4画6遊3他+2] 死んでも無限にコンティニューできて、確実にクリアできるように配慮されているのがよかった。
[熱86665] 弾幕を避けるゲームで、捜査に慣性があるので慣れるまで苦戦しました。弾幕のパターンが良くできていて、避けてて楽しかったです。
[熱1099109+6] 毎年恒例のサンプルゲーム風作品…なのですが、本作はその点にも強い意味がある非常に完成度の高い一作だと思いました。作品のあらゆる点が繋がって、全てが回収されたときの納得感が凄い。ゲーム自体も厳選された良曲+弾幕STGのエッセンスがあり、何度も遊びたくなります。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【26位】『カエルはカエる』(エントリー番号【58】/ 総ポイント62.6点)
  熱中 10.6点(--)+斬新 4.4点(--)+物語性 2.5点(--)+画像音声 22.3点(6位)+遊びやすさ6.9点(--)+その他16.0点(9位)
【ダウンロード】
作者 : ネオジム
プレイ時間 :〜30分
作者コメント:
レトロゲームっぽい ステージクリア型の
みじかい横スクロールアクションゲームです。

更新履歴
7/23 v1.1 コインのカウントをしない不具合の修正など
7/23 v1.2 ステージ5の難易度を修正、当たり判定の縮小など
7/25 v1.3 ステージ4の詰みポイント解消など
7/28 v1.4 ステージ4のスタート地点の不具合修正など
7/29 v1.41 すぐエンディングになる不具合の修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱78898+7] GB風の素材やGBアクションとしては、かなりレベルが高い作品です!このコンテストで上位押しします。
[熱6656遊4他+6] ゲームボーイっぽいドット絵の横アクションゲーム。音楽も楽曲データが直接入っているのではなく、ウディタ側で効果音を使って演奏しているとか。主人公がカエルであり、特徴的なアクションとしてベロ伸ばしができる。これを各所のうずまきにひっかけることで空中ジャンプが可能。慣れてくるとサクサク縦移動できるようになってくる。全体的なボリュームは少なめだが、ファイルをいじることでオリジナルなステージも作れるようになっているなど、楽しみたい人はもっと楽しめる要素もあったり。
[熱76物4画75他+1] 全ステージクリア。カエル可愛い。中盤のステージもそれなりに高難易度ですが、最終ステージは中間ポイントが存在しない上に初見殺しが多いことも相まって格別に難しかったです。その分、クリアした時の達成感は他の作品では味わえないものでした。昔懐かしの高難易度アクションゲームをここまで完璧に再現できている作品はそうそうない気がして好印象。懐かしい気持ちにさせてくれてありがとうございました。
[熱96物4画10遊4] ゲームボーイの隠れた名作味を感じさせる短編横スクロールアクション。見た目はかわいいけどステージの難易度はやや高め。
[熱65物4画76他+2] ゲームボーイを彷彿とさせる、レトロ感溢れるドット絵とBGMがとても良かったです。
[熱88596他+3] GB風のアクションゲーム。ドットやBGMはもちろん画面のカラーリング設定ができる点などこだわりを感じる。操作の手触りがちょっと硬め。でもカエルさんがかわいいので全部よし。
[熱78686他+2] 昔の携帯機レトロゲーム風なアクション。レトロなドット絵とBGMが素敵でとても懐かしい気持ちになります。残機とLIFEはプレイヤーがいじれるほか、テキストファイルを改変すればステージ自作することも可能と知り技術力の高さを感じました。カエルかわいいのと技術力の高さに加点します
[熱77物4画77他+1] 昔ながらのシンプルアクションと言った感じで遊べました。ソースコードも見ましたがすごいProgramming Powerを感じて思わず斬新さ加点。カエルがかわいいので更にその他に微加点。
[熱66物4画6遊4他+1] GBテイスト作品で今回のレゲー風味ゲームで一番面白かった。攻略にあわせてチュートリアルが出るのも親切。でも単純なようでアクションがちょっと難しい。人をえらびそう。グラフィックはすごくいい
[熱66575他+1] 懐かしい。そして、かわいい!
[熱3新2物1画6遊4他+1] レトロふいんき加点
[熱66物3画86他+1] ゲームボーイの画面に近いもので懐かしさを感じました。アクションな挙動もうまくできていたなと思います。
[熱96物2画86他+1] Z/X/Cキーと十字キーのシンプル操作なGB風アクション。PrintScreenでファミコンがバグったような間延びしたBGMに変わった時はしばらく笑いが止まらなかったし強いこだわりを感じた。ステージ5の強制スクロールでヒィーーーと言いながらクリア。こうして童心にカエりましたとさ。
[熱977108] GBを思わせるドットと音楽で、とても懐かしく感じました。カエルちゃんは可愛いですが、後半、特に最終面の難易度はなかなかです。そこは死に覚えゲーと割り切り、何度も挑戦することで無事全クリすることが出来ました。舌を使ったワイヤーアクションが楽しかったです。ありがとうございました。
[熱75物4画97他+4] 操作性が素晴らしく、高い完成度のアクションゲームでした。特に個人的には、素晴らしいサウンドに心惹かれました。プレイヤーが操作に慣れて飛び回れるようになると、楽しさが増すゲームでした。一部のステージが少し意地悪に感じることもありましたが、全体的に短いプレイ時間なので、それも許容範囲と言えます。また、某携帯ゲーム機らしい要素が際立っており、それが魅力を引き立てていると思いました。
[熱1066108他+3] 懐かしい雰囲気〜〜!いっぱいちゅき……。カエル好きなのでそれだけで推せる!加えてあのころ懐かしいパキパキのドット絵、耳心地のいいピコピコ音、かわいい敵……主人公のカエル……すべてがいいですね。難易度もあのころ仕様で歯ごたえがある!(アクションド下手マン並感)ぜ〜んぶちゅき。
[熱77687他+4] ゲームボーイの雰囲気を再現している点。そのこだわりが素晴らしく、遊びやすさや、ゲームの面白さに繋がるわけでもない部分で細部に拘りが感じられるのが好きです。ゲームとして大変面白く、当時のゲームボーイでこういう作品があったのなら、とても売れていたと思います。
[熱8新3物3画98他+4] 初代ゲームボーイ辺りの年代の人には是非触ってもらいたい逸品。直接的なゲームとしての評価とは別に、カセット時代のレトロゲームのバグあるあるネタなど散りばめられてい…が好感度を上げさせる。
[熱76677] アクションゲーム。30分ほどでクリア。シンプルなアクションゲームだが、ダッシュジャンプと舌を使ってジャンプするときの操作がやや難しい。そのあたりの操作感覚を掴むのが楽しかった。簡単過ぎず難し過ぎずといった感じでバランスの良い難易度だった。
[熱76596+5] GB風の可愛いグラフィックやBGMが懐かしくて可愛らしい。ゲーム画面がすっきりして見やすいのも良かった。ベロのばしアクションが特殊でキーボードでは制御できなかったがコントローラーを持っていると遊べそうだと思う。加点はDataの中身がすごかった(ウディタの中でもう1つのプログラミング言語を作ってる?)ので。
[熱98物4画97他+3] しゃがんだカエルがかわいい。
[熱77787他+2] メチャクチャかわいい。画面や音楽の雰囲気が懐かしくて心がなごむ。説明も細やかでよい。そして意外とむずかしい。ダウンロードした時のデータ量が軽くてびっくり。
[熱76物3画87他+2] このGB再現度!加点せざるをえない!
[熱65物4画75] GB風のアクションゲームでベロの操作性に苦戦しましたが、ステージが良く出来ていて面白かったです。雰囲気も自分好みでした。
[熱1075810他+3] v1.41でクリアまでプレイ。GB風の軽快なアクションゲーム。なるとに舌を伸ばすとハイジャンプできるので、それで空中を飛び回るのが楽しい。プレーンテキストにステージを記述していて、書き換えるとステージエディットできてしまうので、色々作って遊ぼう。ユーザーで書き換えられるように作ってあるゲームって好き。難易度緩和前のバージョンは未プレイ。
[熱5新4物2画66他+2] ウディタでこういったレトロゲーチックな代物が作れることに驚いた。
[熱78物3画97他+3] 絵・音・起動時のロゴなどGBの再現度が完璧で、子供の頃の懐かしい記憶が蘇ります。ステージエディットできる点も一昔前のパズルゲームみたいで、二重の意味でレトロさが感じられる作りで素晴らしいです。ここまでするなら、いっそ画面外の黒枠になってるところにも、それっぽい装飾が欲しかったところですね…。
[熱876710他+1] 見た目の通りGB風の色合いとドット絵、画面サイズもGB風。他にも色々と細かい所にGB要素が反映されている拘りが凄い。起動時にロゴが下りてきてピコーン、低確率で表示が変になる遊び心が良い。昔ソフトを半挿しでロゴの表示おかしくしていたのを思い出す。ゲーム内容も非常にシンプルでゴールまで進んで行くジャンプとベロを使った簡単なアクションのみで遊びやすい。ただステージ数が全部で5個、内2,3個はチュートリアル的な感じでゲームがあっさり終わってしまうのが少し勿体ないので、もうちょっとステージがあると良かった。しかし、プレイヤーが自作ステージを作る事が出来るので有志が作ったステージがまとめて公開されていたりすると無限に遊べる可能性を感じた。
[熱76物4画68他+2] Ver1.41クリア全体的に雰囲気がかわいい。ゲームボーイ風の画面作りもしっくりきてる。ゲーム自体はそこまでぬるいわけではなくうちのカエルさんは何度もお亡くなりになりました。かわいくて楽しい。いいね。独自システムに対し加点+2
[熱77物4画98] ゲームボーイライクなアクションゲーム。グラフィック、BGM、操作感など、どれをとってもゲームボーイ風でとても癒されました。バージョンアップで調整されたようですが、難易度も程よくテンポよく進めることができました。最終ステージのみ少し苦戦しましたが、30分程度あればクリアできるボリュームも丁度よく、楽しく遊ばせていただきました。
[熱955108他+1] グラフィックやチップチューンなBGMなどの雰囲気的な部分だけでなく、操作に必要なボタン数が少ないシンプルなアクション性が当時のレトロゲームを再現しつつ、操作性も非常によくて楽しめた作品でした。(F12リセットした時に、偶然(?)見つけたゲームボーイ起動時に起こるあるあるネタなどが仕込まれていたりしていて、そこも芸が非常に細かいなーと非常に感心させられたので加点させていただきました)。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【27位】『一人非零和有限確定無情報非ゲーム』(エントリー番号【27】/ 総ポイント56.0点)
  熱中 13.0点(25位)+斬新 15.3点(14位)+物語性 13.6点(20位)+画像音声 4.3点(--)+遊びやすさ6.9点(--)+その他3.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : endo
プレイ時間 :10~30分程度
作者コメント:
※ウディタに表示されるタイトルがここで記載したタイトルと異なるのは仕様です。

ジャンル:非ゲーム、或いは鍵を掛けてしまい込んだまま忘れられた夢の末路

タイトル通り、ゲームとして成立してるか諸説あるゲームです。
どうしても作りたくなって投稿期間始まった後から着手して爆速で作った掌編となっています。
あっという間に終わるのでどうか彼女に会ってあげてください。



【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱57756] ゲーム外のファイル操作が必要になるタイプの謎解きゲーム。最後の問題だけややマイナーな前提知識を要求される以外は少し考えれば解ける調整でわかりやすく、どのようなファイル操作が必要か考える楽しみがありました
[熱78866他+2] ゲームから締め出されてしまったという設定と、txtファイルでのやりとりがマッチしており世界観的な部分がよかった。この点と、ゲーム外での操作がゲーム内に影響を及ぼすというアイデアに加点です。
[熱5新4物65遊3] 短い時間で内容は濃い。暗号解読ものが好きな方には良作だと思う。
[熱88558他+4] ・ゲームデータファイル内にある画像、テキスト等を参考にして謎を解いたときにスッキリするゲームでした!
[熱696画4遊4他+3] ゲームフォルダ、ゲームフォルダに……これ以上はネタバレになるのでこの辺で。文字コードにだけは気を付けてください。UTF-8じゃないと通らないです。これはさすがにヒントが欲しかったです。最後、ググればわかりますが、文字列を見てピンとくるかどうかも影響ある気がします。ちょっとだけエンジニア系の設問が多いので解けない人は解けないかもしれない。でもそれでも良いのかもしれない。良いゲームでした。
[熱9106画4遊8他+1] ゲームフォルダ内に作成されるメッセージと会話している感覚がありとても新鮮でした。
[熱7576遊4他+1] 謎解き、攻略なしでクリアまでプレイ。謎解き部分は最後意外、ウディタの仕様を理解していれば解ける内容でした。最後のほうの謎解きは、ある程度の専門的知識がないと解けません。プレイヤーの情報探索能力が問われるゲームでした。キャラがかわいいです(+1)。
[熱566画3遊6] 超短編作品ながら、割としっかりめのストーリー設定に熱意を感じます。
[熱67655他+1] これは決してただのゲームではありません。謎解きの面でもストーリーの面でも色々と考えさせられる、まさに発想の勝利と思える作品でした。ヒントの分かりやすさと想定外すぎるギミックが上手い具合に調和され、程良い難易度に仕上がっていた点も良かったです。ネタバレを踏む前に実際に遊んでほしい作品の一つ。
[熱5新4物665他+1] 最初の問題が一番難しかった。
[熱655画4遊4他+3] おそらく『二人零和有限確定完全情報ゲーム』のもじり。その逆を行こうとした『非ゲーム』か。謎を解く要素が要求されるが、この作品のみではゲームとして完結していないあたりから非ゲームとしているということと推測される。逆に言えば、外側も含めてはじめてゲームであるとも。つまりこのゲームをプレイできる状態にするにも、クリアするためにもゲーム内だけではどうしようもない。ではどうするか、といった発想力が試されるだろう。タイトルが一体どういう意味なのか、コンテスト上のタイトルとゲーム起動時に表示されるタイトルが一致しないのはどんな理由なのか、それに気づいていくのが楽しい作品だった。
[熱88766+7] 結構難しく、能動的に謎を解いている感覚が面白かったです。一部情報数学の知識がないと分かりづらい部分もあった。でも最後の謎解きはすごくいい。
[熱78766他+1] RPGにある謎解きに特化したようなゲーム。謎を一つ解くたびにヒントがフォルダ内に作成されるのは面白い(が、それに気付くまでにやや時間がかかったのは残念。Read Meなどに書いておいてもらえると親切なんだが)。
[熱86766] ゲーム内キャラと一緒に謎を解くという体験に趣があります。
[熱77656] メタネタ好きなので楽しかったです。
[熱7新4物6画4遊8] メタフィクション系も目新しくなくなって久しいかと思います。また、この手のコンセプトはプレイヤーをラジコンにしすぎない絶妙な塩梅の誘導が難しいんだなというのを感じました。AAで自画像を出すアイデアはめっちゃ好きです。この手のユーモアが活かせるなら、ステージ毎のtxt生成だけでもひとつの魅力になりそうだと思いました。
[熱66657] 色々と取り揃えられていて、良い非ゲームでした。
[熱968710他+4] 非常に、非常に軽量級でありながら、完成度も相当高いメタな短編。9つの謎が古典的なパターンを網羅し、同時に優しくプレイヤーに2つのキャラクターの物語と一つの世界の興亡を記憶させる。ゲームプレイのフローは常に明確で、クリア後には必要以上の余計なものは一切残らない。
[熱5555遊4] 謎解きがいくらかあるゲーム(いや、非ゲーム)ですが、すぐにクリアしてしまいました。すぐにクリアできましたが、プログラマやPCスキルがある人でないと厳しい問題がありました(6問目、最終問題手前)。もう少し大きな謎解きがあってもいいかなと思いました。問題を解くごとに少しずつ背景やBGMが変わってきてもいいのかなと思います。
[熱710666] こういう謎解きゲームもあるのだと驚きました。
[熱596画4遊4他+3] これで本当にゲームが進められるのか?疑いながらやってみると、それが正解したときの驚きは今までにない面白さだった。
[熱5107画4遊4他+1] システムに斬新さを感じたので、1点追加。謎解きは正直とっつきにくかったが、面白いシステムで目新しくて良かった。ぜひ手に取った人には最後までやってほしいので、すごいヒントとか追加してもらいたい。
[熱67577] メタフィクションというか、謎解きをしながら教え導く人と会話する作品。内容自体はかなりシンプルなつくりだが、その謎は少し凝ったのもあり単純に楽しい。ストーリーはもはや始まってすらいないのだが、誰かの願いと旅立ちは少しだけぐっとくる部分はあったのかもしれない。
[熱77766] ゲームを起動中に現れるテキストファイルを元に謎を解いていくゲーム。最後の謎以外は結構すんなり解けたのに、最後のアナグラムが分からず検索してしまった。謎解きゲームというと理不尽な謎があるものも多いけど、これは程々の難易度のもので構成されていて楽しめた。
[熱665画2遊7他+4] メタゲーとしてわかりやすく、遊びやすいお手本のようなメタゲー入門と言えますが、この形式ならもう少し冒険してみても良かったのではないかという気持ちが強いです。とは言ってもメタゲーとして手法自体は素晴らしいので加点+4とします。
[熱96769] 簡単過ぎず、でもしっかり読めばちゃんと分かるヒントが散りばめられている、良い謎解きでした。
[熱710996] ゲームの中からプレイヤーに話しかけてくるのがよくあるメタゲームですが、本作はゲームの外側からプレイヤーに話しかけてき、一緒に謎をといていくのがとても斬新に感じました。次回作に期待しています。
[熱10106画4遊6他+4] メモ帳でストーリーが進んでいくのは斬新だと思いました。また、そのシステムにするにあたり、物語性も妥当性のあるものであったので、プレイ後の読後感のようなものは非常に良かったです。なるべく世界観を崩さないように新しいことにチャレンジされた様子が見受けられて、個人的にそれがとても魅力的に思えます。
[熱51076遊2] 始めたばかりの頃は「何じゃこりゃ」となったが、色々と調べまわってクリアした。どこか涙腺にくるシナリオ、アスキーアートなのに愛おしく感じてしまうキャラクターがよかった。半面、躍起と惰性で調べまわる時間がどうしても冷めてしまったので熱中度は5、遊びやすさは2とさせていただきました。
[熱67866] メタ要素で謎解きをするゲーム。ゲームの進行に合わせてtxtファイルでヒントが増えていくので、一見難易度が高そうに見えますがサクサク進めることができました。しかし人によっては馴染みのないPC操作を求められるため、詰まる内容もあるかもしれません。txtファイルでの会話形式のシナリオ進行が、ドメレアのキャラクター性をより強く感じられて面白かったです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【28位】『オカルトノート 土雲ガクレ編』(エントリー番号【43】/ 総ポイント55.2点)
  熱中 4.9点(--)+斬新 2.7点(--)+物語性 18.6点(13位)+画像音声 6.9点(--)+遊びやすさ4.6点(--)+その他17.5点(6位)
【ダウンロード】
作者 : カッパ永久寺
プレイ時間 :2〜4時間
作者コメント:
古代史×オカルト×ホラー
いにしえの呪いの謎を解きほぐせ!!

【あらすじ】
引っ込み思案の呪術師、物部麿音【マロン】は
不思議な力を持つ少女、ヨウカを助けるため土雲の怪異の調査に向かうが……
暴かれる血塗られた古代史の闇と、令和の世につながる因縁とは――
奈良を舞台にした『少女』たちの呪術と成長と青春の“モノ”語り。

・探索と推理、怪異との“戦い”(追いかけっことアクション)
※追いかけっこは難易度調整が可能です
・エンディング全7種類
・恐怖を与える表現が多々ありますのでご注意ください。

「キ ミ が 悪 い ん だ ヨ」

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱75966他+4] このゲームの魅力を挙げるとすれば多くの文献を参考にしたであろう世界観の構築です。この世界観の構築がホラーゲームとして深みを与えており、現実に出てくる名前がいくつも登場するとなればPCの画面から半歩こちらに踏み出してきているので、プレイ中背筋をゾワゾワさせながらプレイしました。ゲームに登場する事件も推理モノのようで楽しく、怪奇現象の正体に近づくにつれ人間の怖さに徐々に切り替わってく物語体験は非常によくまとまっていました。
[熱77977他+3] 前作プレイ済です。ものすごく調べられて作られたことが伝わる作品でした。仕掛けや推理パートも納得いくものが多く物語性や遊びやすさも高い。恐怖シーンや心を動かすカッコいいシーンでもきちんと演出が効いており好印象。(加点3)
[熱88867他+1] 驚かしはそこまで頻繁ではないが、怖い。
[熱101010910+10] 日本神話との絡みが珍しく楽しめました。前作とのキャラの繋がりもあったのは良かったなと思いました。追いかけっこの難易度調整で遊びやすさ加点。フリゲならではの演出に物語加点。
[熱86887] 猟奇殺人、宗教、政治、社会風刺、パロディ、ご当地ネタと商業ではまず出せないフリーゲームらしさを感じるゲームでした。かといってネタゲーというわけでなく、しっかりミステリーになっていたのもよかったです。
[熱85776他+4] 敵と戦うことが少ないのでゲームが下手な人も簡単にできて良かったです。犯人が意外でした。次回作も楽しみにしています!
[熱991088+5] エンド分岐の凝り方が鬼。すごく楽しかった。
[熱87899+6] 謎解きホラーというだけでなく探偵推理要素が追加されてて新鮮味があった。その探偵パートも描写がとても丁寧でドット絵が素晴らしい。昨今の酷いネットの現状に触れてあることも評価したい。
[熱76866] 古代の豊かな知識に裏打ちされつつ解釈を交えた良質なシナリオと、不気味な雰囲気を醸すホラーが上手く融合した作品でした。探索パートでも細かいネタも要素も散りばめられており、それが結実する終盤パートの展開は鮮やかでした。
[熱87887他+2] 探偵もののアドベンチャーゲームとして楽しめた。
[熱871088他+3] 追いかけられる系の定番ホラゲーだが、過度に難しくならないよう随所に配慮を感じ、ストーリーを読み進めやすかった。物語やキャラのかけあいが良く没頭でき、モノを調べる楽しさも満載、ユニークな演出もたくさんあった。解決に向けて盛り上がる展開も熱く、納得感があった。
[熱991099+7] とても設定が凝っているホラー/オカルト作品で、探偵パートもかなり緻密に仕上がっていました。ENDが7つと豊富に用意されていて、シリアスからホラーまで幅も広くとても満足できる作品です。
[熱1081088+7] 宣伝文のとおり「古代史×オカルト×ミステリー」という題材を見事にさばき切った怪作。本当に怖いのに笑える、どこからがオカルトでどこからがミステリなのかの揺らぎが非常に個性的かつ、最大の魅力に感じました。
[熱88988+5] 和風ホラーの雰囲気が出ててとても良かった。あと登場キャラも魅力的だった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【29位】『Anthy』(エントリー番号【57】/ 総ポイント54.8点)
  熱中 4.9点(--)+斬新 21.8点(8位)+物語性 3.1点(--)+画像音声 3.7点(--)+遊びやすさ2.3点(--)+その他19.0点(4位)
【ダウンロード】
作者 : リボン
プレイ時間 :10分?
作者コメント:
ゾンビサバイバル

v?+3(ファイナルバージョン)
・v2 実装
・v1 ディレクトリ、コマンド追加修正

おつかれさまでした

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1010786他+4] 全部英語だ!流れが速い……めちゃおもろそうだけどわからん!!と諦めかけてましたが紹介動画見て見よう見まねでちょっとやりました。数値が大きくなってってるヤツの……IDみたいなのを……打ち込んでKill。それをどんどん繰り返してクリア!女の子からのメッセージももらえて嬉しいね……けどそこはかとなく怖い文言。この状態でやめようとすると今度は罵倒される。ヒエ……こっちを認識してる!!コワイ!!第四の壁越えてくるタイプのゲーム……好き……!
[熱79867] CUIだ!(文字通り)ゾンビプロセスを殺せ!
[熱6977遊2他+2] 常に不穏で緊張感のある、白黒で統一された画面が素敵でした。初めは何をすればいいのか本当に分かりませんでしたが、やるべきことが理解できた時に達成感を感じました。サバイバルゲーム…もとい謎解き+タイピングゲームとして面白かったです。考察し甲斐があり、全体的に雰囲気が好みなので加点します。
[熱56物4画5遊3] 難解と感じたが むしろそこが魅力なのかもしれない。
[熱88767他+2] ●V1感じたこと●Hi! Anthy!I'll stay with you forever,If we could talk.●V2感じたこと●きっとここはサナトリウム、人生に疲れた人へ贈るサイコホラー。そしてエール。あなたは誰の心臓なの?私の?そしてきっとあなたの。●ilove@nthy●
[熱577画1遊2] ヒントを見ずにプレイすれば良かった...!
[熱75物4画65他+1] emacs派の陰謀
[熱91010109+8] v?+2 紹介に「ゾンビサバイバル」の一言だけで、ゲーム本体には説明書もなく別の世界が広がっているかのようでとても惹き込まれました。全面白黒と英語で説明もほぼないですが、それが逆に不思議な雰囲気を作り出しており、手探りで謎解きのようにプレイするのが楽しかったです。とにかく雰囲気が好きなので+8。ただし事前知識がいくつか必要なので人を選ぶゲームではあると思います。
[熱7978遊4他+1] Anthyかわいい。
[熱88107遊2他+5] このゲームでしか得られない栄養素がある。最初理解するまで大変ですが、試行錯誤した上でクリアした時の達成感とエモさが格別でした。想像力を突き動かされる雰囲気作りに加点5です。
[熱98667] 最初の全くわからないところから、やり方がわかっていく過程が楽しいです。
[熱88765] Anthyかわいいです。
[熱99物4画67+10] 雰囲気が伝説級に良いのでその他加点。女の子に罵倒されるのでゲームを数日閉じられなかった。
[熱78776他+2] どうすればいいのか判るまでを楽しむゲームだった。自転車に乗るコツや泳ぐコツを訓練するような感じ。判ると、わりとあっさりとクリアできるのも作者氏の意図なのだろう。
[熱4新8物3画65] CUIゲー。テンキータイピングゲー。いいと思う。
[熱79666他+1] アイデアが素晴らしく、加えて周辺要素の散りばめ方も上手い作品でした。やるべきことはある程度明確ながら、それを探す過程が楽しいです。加えて表現されたAnthyの可愛いさに加点。
[熱89物4画7遊2] パスワードがどうしてもわからず、他の方のツイートでようやく解決できました。最も、私が悩んだバージョンには、html が付属していなかったのですが。Linux 経験の無い方がプレイしたときの感想が気になります。(08/15)後になって、1.00.30 ではゲーム内でパスを知ることができると教わったので、遊びやすさに +1 しました。
[熱1010775] lofiでsadな雰囲気、説明がなく手探り、人を選ぶと思うけど本当に芸術性が高く画面にのめりこんだ。anthyちゃんがかわいい
[熱57物3画66] まごうことなきゾンビサバイバル。コマンドラインライクというか文字列を打ちこんで進める作品は過去にもあったものの、PCのそれをそのまま持ち込んだのは個人的には少々新鮮だった。
[熱78775] リナックス風のコマンドでAnthyシステムを助けるゲーム。ネタバレを見てクリア。ゲーム自体は単純なもののアイディアが面白く、最後まで気持ちよく遊べた。ただ、最初に何をすれば良いか分かりにくいのが難点。
[熱7887遊4他+3] ウディコンで特に好きだったゲームの一つです。難解で人を選びますが、それ以上にこの独特の空気感に魅了される人は多いはず。+評価点です。
[熱107665+8] ・音声やタイトルからゲーム画面への遷移等の演出がとてもリアルで没入感があります。・彼女(Anthy?)はとてもかわいく、他の無機質・ホラーテイストのグラフィックとの相乗効果がすごいです。コマンドにあまり詳しくなかったので、それについて調べながらプレイしました。手探りで情報を得ていく過程が、世界観とマッチしていて、とても楽しかったです。今回の大会で一番好きなゲームです。最高の作品をありがとうございました。She is my angel!
[熱1091097+10] ゲーム外部の知識が求められる点で人を選ぶ作品ではあると思うが、それを補ってあまりあるゲーム体験ができた。このゲームを見つけてしまったからには、ゾンビを倒せるのは見つけた自分でしかないんだ。謎に満ちたこの作品は魅力的な余白で満ちています。
[熱8755遊4他+7] ヘルプの中にkillコマンドを見つけた瞬間、ゾンビサバイバルというゲーム紹介と合わさって全てを理解し、無事初回クリアできました(初期版)。いくらなんでもストイックすぎるタイピングゲームですが、バージョンアップの度にDLして変更点を確かめてしまうくらいには目が離せない、不思議な中毒性がありました。バックストーリーも明かされない謎が多いながら、薄ら寒さを感じるホラーな雰囲気がよく出ています。元々CUIの知識がない人にはとっつきづらいゲームでしたが、バージョンが上がるごとにできることが増え、より難解で高難度になっていったのにはちょっと笑いました。
[熱7957遊3] まず遊び方が分からず、掲示板で作者様の説明を見て初めて理解しました。それが無ければ諦めてたと思います。ただ、個人的に斬新なゲームでした。
[熱910987+6] 作品の雰囲気が最高。手探り状態から少しづつ先に進んで行く楽しさを味わえる。Anthyカワイイ。
[熱510物4画7遊2他+1] ライトゲーマーには難解すぎたが、調べまわってクリアできた。覚えてしまえば熱中できたが、躍起と惰性で調べまわってる時間が苦痛だったので熱中は5、遊びやすさは2とした。アンシーが可愛すぎるので加点。
[熱81068遊1] ゾンビサバイバルとの紹介文から想像できなかった内容でした。コンピュータ内に存在するゾンビ化したプロセスを終了させていくという、非常に斬新な内容でした。ジャンルでいえば謎解きにあたるのだと思いますが、タイピングの速さも多少求められると思います。ルール説明がほとんどないまま始まるため、かなり試行錯誤しながら進めていきましたが、徐々に遊び方がわかるにつれ、攻略が進んでいきました。CUI風の殺風景な画面ではありますが、Anthyの姿が見えているので面白味がありました。物語も作中で語られることはほとんどありませんでしたが、バックストーリーが存在しているので多少読み取ることができると思います。熱中して遊ぶことはできましたが、遊びやすさの点では非常に難があると思います。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【30位】『 マインのパズルでバトル』(エントリー番号【26】/ 総ポイント53.0点)
  熱中 22.0点(16位)+斬新 6.5点(--)+物語性 5.0点(--)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ13.7点(23位)+その他0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : denden
プレイ時間 :30分〜(個人差大)
作者コメント:
パズルRPG(マウス操作専用)

有名パズルのRPG化
コンボを繋いで大ダメージ!
運頼みの2択もHPで受ければ問題なし!

早解きでコンボ狙う?じっくり考えて堅実に戦う?
プレイスタイルに合わせて装備を選ぼう。

【あらすじ】
病気で余命宣告された妹を治すため竜の住む森に挑め。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97789他+3] マインスイーパー×バトルのちょっと斬新な作品でした。マインスイーパーが得意なひとは縛りプレイもできるし、苦手な人はやりこめばいい装備が買えるのでバランスもいい塩梅かもしれません。マインスイーパーのルールやノウハウはある程度知っておいた方がいいとは思いますが、知らない人でも時間をかけて丁寧にプレイすればクリアはできるかと思います。
[熱107668他+3] めちゃくちゃおもろい!メチャ熱中した。ゆっくり確実にやってくとやられないが時間がかかる、コンボを決められるように急いで開けていくと凡ミスを誘発してやられやすい……うまくできてるなーと思いました。アイテム買い揃えるのも楽しい。シナリオも結構シリアスめなのかなと思ったら時間感覚の差!!ちょっと笑いました。
[熱76物4画5遊4他+3] マインスイーパのマスを開けるごとに敵に攻撃する、というルールのパズル+RPGのようなゲーム。ただマインスイーパを遂行すればよいかというと必ずしもそうではない。攻撃はマスが開いた数ではなくクリック数に依存するため、一気にマスが開くようにするのではなく細かくマスが開くようにクリックしたほうがダメージ効率が良い。また、原作マインスイーパは総経過時間を競うのに対し、このゲームでのコンボ発生は前クリックからの経過時間が規定以内であることが求められる。よってあらかじめ旗を建てられるだけ立てておいて連続クリックできる準備をしておくなど、原作にない戦略が有効になる場合がある。さらに言えば、少なくとも自分のプレイしたハードモードではダメージマスの配置率が原作マインスイーパの爆弾率よりも厳しめなので、実力だけでは突破できない盤面も現れやすくなっている。お金をためて装備アイテムを買って伸ばしたい能力を伸ばしたり、周回して経験値がたまれば能力値が増えたり、消費回復アイテムがあったり、といったRPG的な強化要素もあるのでそれで対抗していくことになるだろう。ただのマインスイーパでは終わらないだけの作品に仕上がっていると感じた。
[熱86777他+3] すべてのマスを開けなくてもクリアできるところが面白かったです。残りマスがわずかになり運に任せざるを得ない場面が出てくる前に、うまくコンボを繋いで決着をつけられたときは上達した実感がありました。マインスイーパの基本をチュートリアルなどで教えてくれるわけでもなく、全体としてはある程度定石を知っている人向けの印象でした。しかし、元ネタのように一発ゲームオーバーでやり直しとはならないため、なにが悪手だったのかゆっくり考える余地があるところは初心者にもやさしい気がしました。物語について、シリアスな雰囲気をひっくり返すようなトリックとか神秘性のかけらもない歯切れのいい調理音とか、ギャップが織りなすゆるゆるさに加点したいです。
[熱77566他+1] マインスイーパー+RPGという変わった組み合わせのジャンルでしたが、うまく噛み合っていて斬新で楽しかったです。
[熱77675] マインスイーパにある運要素をライフ性にすることで軽減しようという試み。防御が2度上がる程度には周回した。
[熱76677他+1] マインスイーパを効率良く解くとコンボで敵にたくさんダメージが入るパズルバトルRPG。マインスイーパの楽しさはそのままに素早く解くご褒美が用意されていて面白い発想だと思いました。コンボだけかというとそんなこともなく、様々なプレイスタイルを想定して急いでもじっくり解いてもいいように複数の武器が用意されているところが好印象でした。マインスイーパが好きなのでうまくRPGと組み合わせた発想に加点します
[熱3新2物2画3遊4] 素早く連続で土地を開けるマインスイーパという印象です。
[熱67556] マインスイーパーとRPGを組み合わせた斬新なパズルゲームとして楽しめました。必要最低限の機能が揃っていてプレイしやすかったです。何気に最初のシリアス展開からいきなり明るくなるのがツボ。
[熱88677他+1] マインスイーパーとRPGの融合という点がとても新鮮だった。マインスイーパーが苦手な自分でもレベリングとアイテムのお陰で何とかなった。コンボが決まるととても気持ちよかった……
[熱10781010] マインスイーパーをRPG戦闘に落とし込んだところがすごいですね。普通のマインスイーパーとは違う進め方をする必要がありますし、連続でマスを開けられた時のダメージ量とか、達成感がよかったです。
[熱1085610+10] マインスイーパにコンボ要素が加わると、ここまで面白くなるのか!と感心させられた。もともとマインスイーパが好きだったのもあるが、どうしても初手や完全2択などで地雷を踏んでしまう理不尽要素を、RPGにおける敵からの先制攻撃的な物としてとらえる・落とし込む事で納得させるという案には脱帽だ。何らかの賞でもあげるべきなのでは?とりあえず自分からは+10点分の加点くらいしかあげられない、これで許して欲しい。
[熱87577] マインスイーパとRPGを掛け合わせた新感覚パズルRPG。マインスイーパライクな作品のなかでも一般的なマインスイーパをガッツリ解かせるタイプの作品ですが、「コンボ」であったり間違えても体力で受けられるシステムが組み合わさることで全く新しいパズルをやっているかのような感覚にさせてくれる目から鱗の作品でした。面白かったです!
[熱77567] コンボの仕組みによって、高速で思考を回転させるマインスイーパーが楽しめる作品でした。地雷運に左右される状態になってもダメージを受けるだけなので、きちんと準備していれば継戦できる設計も良かったです。
[熱89779] おもしろい!オープニングも起伏があって感情を動かされたし、ゲームシステムが素晴らしい。コンボの概念をマインスイーパーに持ってくるのがすごいですね。この要素が素晴らしかった。自分のような下手な人でも、まぐれでコンボが続くこともあるし、上級者は狙って繰り出せる。ナイフという武器の特性にもぴったりだと感じました。買い物と装備の概念があって、RPG的な楽しさもある。このアイデアもすごい。やっぱり高くて強力な武器が並んでいると、それをモチベーションに頑張ってみようと思えます。本当によく考えられている。自分のようなちょっとアホな人間でも、お金を貯めて装備を購入すれば敵に勝てるようになるのも素晴らしいと感じました。ついつい睡眠時間を削ってしまうすごいゲーム。
[熱7新4物667] (クリア)(1.02)完全にマインスイーパであり、良い部分も悪い部分もマインスイーパ攻撃力、防御力、HPやコンボなど、RPGっぽい要素を取り入れることで元ゲームの理不尽ポイントをある程度吸収しているように感じました。
[熱75物3画4遊5他+3] ぶっちゃけマインスイーパーなのだが、ちょっと慣れると普通と違う攻略の仕方が問われるのがよい
[熱86666] コンボ倍率が高い装備を付けるとコンボ補正でダメージがどんどんと伸びていくのが非常に楽しかった。そのコンボ補正により、普通のマインスイーパーとは違う楽しみ方ができた。
[熱99778他+1] 何度もやり尽くしたマインスイーパーのプレイ感はそのままながら、コンボ・HPの存在によって「数回ならミスしてもいいからとにかく早解きする」という全く違うゲーム性を提供しているのが非常に斬新。そもそも「操作性に違和感を感じないマインスイーパーをウディタで完全再現」している時点で技術力が素晴らしい作者さんでありながら、そこに慢心せずに斬新さにも全力投球できるという点で才能を感じさせる作者さんだと思った。
[熱87物4画67他+2] HP制で完全二択による即死の理不尽感を軽減したり、コンボの概念により本来のルールでの早解きとはまた違ったゲーム性になっており、独自のプレイ感を生み出すことに成功していたと思います。シナリオは簡素ながら、深刻そうなあらすじに反した軽いノリでちょっと面白かったため、その他加点でプラスします。
[熱85588] マインスイーパー+RPG。武具や道具による救済やコンボ要素で一気に敵のHP削れたりとRPGの部分が良い感じに噛み合ってたと思います。
[熱88678] マインスイーパーにRPGとしての戦闘を加えたゲーム。通常通り解いていく以外にコンボを繋げて攻撃力を上げていったり、装備を整えて防御力を上げてミスのリスクを減らしてプレイできたりと、色々な戦法が取れて楽しかったです。余命宣告された妹がエルフなので、人間の感覚ではのんびりとした話に感じるのも面白いシナリオだと思いました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 

全ての応募作品 

【3】『祟女 -TATARIME-』
【物語性総合22位】
【遊びやすさ総合21位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : 餓鬼郎党
プレイ時間 :約20〜30分
コメント:
暑い夏の夜に、ほんの少しの怖い話はいかがでしょう?
短いので、手軽に遊べます。怖さは控えめです。ホラー好きな人はもちろん、ホラーが苦手な人も楽しめます。
 
【あらすじ】
大学生の小泉民夫は、念願の1人暮らしを始めた。
しかし、引っ越してきたアパートはいわくつきの物件だった。
奇妙な来訪者、不気味な血痕、鳴り止まないインターフォン……。
怯える彼に、怪しい影が忍び寄る。
 
オーソドックスなホラーですが、少しコメディ要素と恋愛要素があります。

 
2023/7/16 ver1.00 作品公開
2023/7/16 ver1.01 夜毎セーブ促し機能追加
2023/7/17 ver1.02 脱字修正
2023/7/23 ver1.03 誤字修正
2023/8/9  ver1.04 誤字修正、特典漫画同梱


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱96869] ゲーム性というよりはストーリやキャラクター、ホラー演出を楽しむゲームです。キャラクターは主に3人に絞ることでわかりやすく、プレイ時間の割にその掘り下げや関係性の変化もしっかりと味わえました。マップは自宅のみでシンプルに絞ることで、日に日に変化していくというのが日常が侵食されてく感があって楽しかったです。色んな意味で強烈はキャラクターが物語と引っ張ってくれてまた演出も巧みで、何回か普通にビビりました。短編ADVとして無駄な部分を削ぎ落とし、必要なところに注力するという。お手本のような短編でした。
[熱87888+6] シンプルなホラーながら、ストーリーがしっかりしていてよかった。ミサオのオカルト好きの描写がしっかり書かれていて、キャラの個性で物語を引っ張っているのは良かった。
[熱65657] 気軽に遊べる短編のホラーADV。進行のヒントが表示されている上に探索範囲が広くないおかげで次に何をすればいいか大変分かりやすく、物語に集中しやすかったです。ラストは程良くゾッとさせてくれました。
[熱77787他+3] イベントを読み進めていくタイプのマップアドベンチャー。ホラー要素よりもヒロインの台詞が独特で非常に個性が強く、読んでいて楽しかった。主人公にずっと罵詈雑言を浴びせられるヒロインは斬新。フリゲならではの楽しさとも言えるし、人を大いに選ぶ点でもあると思う。プレイ中に迷う要素は一切なく、この主人公とヒロインが一体どうなるのか……とハラハラしながら読み進めていける。とりあえずヒロインが気になったのなら最後まで遊んで欲しい作品。
[熱5新4物565他+1] ゴリガールとW応募。短編とはいえスゲー。他のゲームに出てるキャラがいる!とか燃える性質なので+1
[熱6新4物656他+1] 個人的に物語のオチがまさかの展開で、思わぬ意表を突かれました。
[熱75667] ver1.04をプレイ。怖い!ミサオちゃん可愛いです。
[熱65767他+1] いわくつきの物件に怯える短編ホラー。適度にホラーでコメディ要素もある怖さと楽しさのバランスが好きです。重要な場面でセーブ画面が出てセーブを促してくるところが親切に感じて遊びやすいと感じました。ミサオちゃんのキャラが好きなので加点します
[熱75858他+1] 短い内容なのに伏線回収が上手でよく纏まっていると感じた。選択肢前セーブや次の行動指示などプレイフィールが良いのもよかった。
[熱4新555遊4] 説明書によると「B級ホラー風味のメンヘラヤンデレ恋愛アドベンチャーゲームです。」。ホラーは風味であって本質は恋愛アドベンチャーって事?とはいえ基本的な作りとしては突然不気味な画像が画面いっぱいに出てくるタイプ、選択を誤ると死ぬ系のオーソドックスなホラーゲーム。青年引っ越してきたアパートで次々と起こる怪奇現象、それを解決するのは恋愛なのか。本当にそれでいいのか。ちなみに『少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-』と共通のキャラが登場している模様で、そちらを併せてプレイすると本当にいいのかそれで感が一層際立つかも。
[熱55767] ED3種クリア。恋愛アドベンチャーゲームを名乗る通りちゃんとラブコメでした。ミサオちゃんかわいい。
[熱8新4物668他+2] ホラー苦手な人間なのでこれでもちょっと厳しかったですが、操ちゃんのキャラクター性が秀逸だったので最後までプレイできました(加点+2)。いい性格してますね。不気味かわいかったです。夜毎セーブ機能などから感じられる配慮も良かったです。
[熱86668] ホラーゲームの中でも隠しきれない作者様のギャグセンスと、それでもしっかりホラーしている展開が好きです。
[熱65657] 『少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-』プレイでミサオが騒動前後で何してたのかがより分かるタイアップ感が良かったです。ミサオ波乱万丈過ぎんか。
[熱65656] 短く手早く怖いものを見れる作品でした。ジャンプスケアよりも、ある意味恐ろしいものかもしれません。
[熱66777他+1] ホラーゲームとしてちゃんと怖かった。話が進むと事件の構図が見えてくるので後味も良かった。
[熱86967+5] ストーカー対怨霊というB級ホラーなシチュエーションが最高
[熱66767他+1] ミサオちゃんがずっと頼もしくてよかったです
[熱86676] 短かったけど、意外性があって、インパクトがあって良かった。最後の選択肢だけですべてのエンディングが見られるのも良かった。
[熱85678他+4] 近年のメンヘラ女子が非常に怖い。そんな女子を綿密に描いているので加点4させていただきました
[熱107988] ホラー苦手なのでこれでも十分怖かったですが面白かったです。
[熱87989+5] 最初から最後までホラーの雰囲気が出てて良かったしオチも良かった。あとミサオが可愛かった。
[熱76778] ホラーADV、ギャグテイストな部分もたくさんありましたが、怖いシーンはしっかりと怖がらせてくるいろんな意味で面白いゲームでした。ヒロイン?の操のキャラクター性が強く、じわじわと味わわされるホラーと操が出てきた時のメンヘラギャグから来る安心感で、徐々に好きになっていくタイプのキャラでした。
[熱5新4物655] よくある形式の短編ホラーアドベンチャーだが、人形は…?ということに気づくと評価が少しあがる。人形だけ作中人物全員がノータッチのガチ、もう助からないぞ。

【7】『群像物語〜タコ型宇宙人と残された七日間〜』
【遊びやすさ総合10位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : フィールMX
プレイ時間 : 2〜4時間
コメント:
このゲームは前半のADVパートと後半のRPGパートに別れています。
ADVパートは異なる3人の主人公を切り替えながら探索や謎解きをしていく群像劇で、RPGパートは23人の仲間を集めながら自由に冒険してラスボスとの戦いに挑むゲームとなっています。
謎解きや戦闘はスキップも可能なので苦手な人も大丈夫です。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱867610他+3] 面白かった!キャラ数多いのにみんなキャラ立っててすごいです。ADV部もRPG部も苦手な人がストレスになりそうな部分をバッサリカットできる作りになってるのがえらいな〜と思いました。難易度ワンパンにも心引かれましたがノーマルでプレイ。いや……ノーマルでもだいぶサクサク進むよコレ!笑全然つっかえないw装備の更新とかレベル上げで新技覚えて効果覚えなきゃ……みたいな部分もないのが個人的には高評価。新技覚える代わりにたくさん仲間キャラがいて、キャラの特色ごと覚えやすくなってるのがありがたかった。
[熱89798] 群像劇とRPGのいいところを詰め合わせたような短〜中編のRPG。勇者達(?)が色々な過程を経ながら一同に集まっていく様がすごくワクワクを掻き立ててくれる作品でした。収集、探索部分は未探索の箇所がわかりやすく、また全ての「ちいさなメダル」要素を集めなくても最大の恩恵を受けられるなどプレイヤー目線で遊びやすさを考えているすごくプレイしやすい作品でした。「群像劇」というはじめてのジャンルを制作し、それがすごくハマっているまさに挑戦の末の良作、という印象を受けました。毎回色んなジャンルに挑戦しててすごいと思います。
[熱97778] 仲間集め・アジト発展の要素が楽しく、どのキャラでどう戦うかの戦略性もある。遊びやすさもあって一気に最後までプレイできた。戦闘不参加メンバーにも経験値が入る、全員ドーピング、武器防具は強化といったレベル上げや装備を意識する必要が無い点、謎解き等は正解すればメリットはあるが間違えてもすぐやり直しができる点、ダンジョンが必要以上に複雑ではない点等々、遊びやすいよう配慮されている点が多く感じた。
[熱56666] 小さなイベントが多数 詰め込まれていて楽しい。
[熱1077610他+3] 最初フィール氏の作品だと気づかず始めたが、最推しのコガリが出てきた時点でテンションがMAXになった。前半のADVパートは間違えてもお金のボーナスがなくなるだけだし、分からない人向けにスキップ機能もあるが難易度は超優しかった。後半のRPGパートもサクサク進む。難易度設定で敵を瞬殺できるモードもあったりと時間が無いおっさんへのフォローが半端ない。何より今回良かったのは前作まではほぼオマケだった物語の部分。登場する全てのキャラにきちんと役割があり会話の掛け合いが的確で、その量も満足いくものだった。登場人物に命が吹き込まれているかはゲームで一番大事だと思っているのでワシの脳髄が唸りを上げた。もう渋滞キャラゲーとは言えない。特に愛すべきブチギレ系スケルトンには感謝を述べたい
[熱76657] 同作者のウディコン作品の正統進化といった内容。群像劇を描く場合、話が長いと各々の視点で何が起こったか分からなくなりがちなので一人当たり短めにするのは正解。短すぎる場面もままあるが。装備の更新を無くして戦闘のインフレを抑える等の試みもあってバランスは良い。
[熱76768他+1] 群像劇ということで複数の主人公がある事件に迫ったり巻き込まれたりしてひとつの物語へと収束していくところが見事でした。後半のRPGパートはテンポ良くサクサクで遊びやすかったです。愛嬌あるモヒカンたちに加点します
[熱75768他+1] 三人(+???)の主人公によって繰り広げられるADV+RPG。中盤まではADVの印象が強いものの、ある人物がパーティに加わることで戦闘要素は大幅に増すので実質のメインはRPGと言えるでしょう。難易度選択が豊富でサクサクと進めてストレスフリーで楽しめました。わちゃわちゃ感のあるストーリーも面白かったです。独特な叫び声「ギエー!」とスケッツの「コラー!」が好きなので加点します。
[熱76689他+1] 序盤アドベンチャーでストーリーを作りラストでたくさんいるキャラを選びラスボスに挑むのがとても良かったかなと思います。RPG部分のマップが見映えするならさらに良くなったかなと思います。
[熱6新3物4画56] 選ぶ難易度によっては気軽にプレイできたり多少歯ごたえのある戦闘ができるのがよかった。個性あるキャラがいるのにあっさりしているところがもったいないなと感じた。
[熱6新4物868] コメディ系の群像劇として面白いストーリーでした。ただ後半のRPGパートではキャラを持て余していた感じもあったので、SRPGなどのジャンルのほうが個性的な多数のキャラを活かせたかもしれません。
[熱6新3物4画59他+1] テンポがよくサクサク進めるので気軽に遊ぶことができる。謎解きなどもわからない場合は救済措置が用意されており、遊びやすかった。
[熱9新4物658他+2] 牽引力のあるストーリーでラスボス戦まで熱中できました。後半のRPGパートは、仲間やアイテムの収集、アジト拡張、世界漫遊などRPGの好きな部分を密度高く味わたので満足度が高いです。素材の統一感など気になったところはありましたが、仲間キャラの絵が非常に可愛いらしかったので、加点+2とさせていただきます。
[熱967710他+4] ストーリーがコミカルでテンポ良くて面白かったです。最終章で行ける場所が凄い増えるところがここからが本番感があって好きです
[熱989109他+2] どんでん返しがよかったのでその他加点
[熱67677] 殊に、広い世界で仲間を探していく過程が楽しいです。一方で、前半にADVパートを用意されていることにより、ゲームとしてのオープン性は担保しつつも、物語を体験するのに不自由はしません。オープンに仲間を集める楽しさと物語の両輪を上手く成立させた作品でした。
[熱77878他+2] RPGパートの自軍がサクサクと強化されていく感じが楽しかった。
[熱55556] サムネの挑戦的な部分からは想定できないぐらいに丁寧に作られた作品でした。昨年度もそうですが、これほど丁寧にRPGを作れるならば、他の形で完成品を見たいなと思ったりもしました。
[熱77856] 前日譚部分はADV、本編はRPGと思い切って分けたのは良かったと思う。RPGのオープニングでいきなり長話をされるのもつまらない。仲間が多いが初期メンバーが優秀で、入れ替えの必要を感じず必要性に疑問を感じた。敵火力が高く回復アイテムの制限もきついので、脆い後発キャラは見向きもしなかった。

【9】『 みかど出現』
【斬新さ総合24位】
【その他総合23位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : zabumaru
プレイ時間 :2〜5時間
コメント:
多くのキャラクターがおりなすシミュレーションRPG。
おいしいきびだんごを作って世界を守りましょう。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱89776他+3] きびだんごで仲間を増やして大軍を率い、うまく先制攻撃して一撃で敵を倒していく集団戦SRPG。ユニット数の多いSRPGは戦いが長引きがちなのですが、本作は一撃で倒せる火力でもって敵将を撃破すると勝利するためテンポ良く進めることができます。どんな敵でもきびだんごを与えれば仲間になる緩さが好きです。独特な操作性がやや難ではありますが、わちゃわちゃと大量のユニットを動かす快感は本作独自のものを感じて斬新でした。クォータービューのマップも素敵!そんな大量の仲間ユニットが加入する賑やかさに加点します
[熱98887+5] 冒頭の今は昔な雰囲気はどこへやら?時空を超えて地球の代表者たちが集結し異星からの侵略者に立ち向かう、摩訶不思議アドベンチャーなノリが楽しかったです。前回と比べてシステムがSRPG風になり、ターン制でじっくり進むため、隙を突いて敵リーダーの懐へ仲間をねじ込み倒しやすくなっている感じでした。また、特定の仲間を守るステージなどのバリエーションが増えていて、単純に前面を守るだけでは遠距離攻撃が貫通してしまうため、配置をよく考える必要があるところが面白かったです。難易度については、自軍を堅実に動かしているうちに敵リーダーが孤立してくれてすんなりクリアできることが多く、その点では裏面2が一番苦戦しました。敵は多い・強い・速いの3拍子で、将軍は遅くてなかなか前に出てこないため難しかったです。ストーリーについて、竹取物語と桃太郎がごちゃまぜになった上から大河ドラマを一挙放送させたような、濁流のごとき展開についていけるのか?という懸念もあったのですが、唐突に現れた「鬼ヶ島宇宙センター」のネーミングにふと笑ってしまい、剛よく柔を制された気分になりました。すべての展開がここに収束してまとまったような印象を与える、そんなパワーワードに加点します。
[熱6657遊4他+1] まず前作の良さ(世界観・会話イベント等)を残しつつ、格段にゲーム性と操作性が改善されていることに感動を覚えました。これはウディタver.3の影響だけじゃなく積み上げてきた努力を感じます。一番下の難易度にしても難しかったですが、最後まで諦めずにプレイして良かったと思えました。裏で相当苦労したことが伝わったので加点します。
[熱4新757遊3] わちゃわちゃと動くのが面白いシミュレーションでした。どうやって敵の隊列を割って大将を引きずり出すかという課題に対し、デコイなどの戦略と時の運で上手くクリアできると達成感があります。
[熱89687] シナリオ・細かいシステムこそ違えどゲームの大筋は過去作品と全く同じで、「新しい作品」を作ったというよりは「過去作品で本来作者さんがやりたかったことを皆に改めて見てもらう」リベンジ方向の作品なのかな、と思った。この「一度作った作品を投げっぱなしにしないで納得いくまで磨き上げる」精神は意外と持っていないクリエイターの方が多いので尊敬できる。
[熱97物4画4遊5他+1] ほんわかした独特の世界観の中、倒した敵を仲間にしまくって多くのユニットでクォータービューのフィールドで敵とぶつかり合います。自分で操作できるユニットと自動で勝手に動くユニットがあったり、敵を一撃で倒せるか逆にされないかどうかがかなり重要だったり、敏捷の差によっては味方が全く機能しなかったりとかなり戦略的な要素があり、ゲーム性がかなり高いです。しかしそれを楽しむためのUIや選択のシステムが少々弱く、その面白さを味わうのが難しいのが口惜しいです。難易度の歯ごたえも良く、護衛条件のステージではこれはクリアできないのでは?と思わされるほどの良い絶望を味合わされました。
[熱9865遊4他+5] v1.11,難易度ノーマルでオマケまでクリア。前作でRTSだったのが、CT制のSRPGになって遊びやすくなりました。最後40人くらいの大部隊になり、ユニットが別のユニットを通過できないため(味方でも)、猛烈な渋滞を起こす点は変わっていません。特に堀のあるマップは門の前に全員集まってしまうので、攻城戦のメチャメチャなきつさをこういう風に表現しているのがユニークです。いろいろ自由に動けないところが、このゲームの味わいだと思います。ノーマル難易度だとまともに突っ込むと負けるんですが、大将だけ暗殺すればクリアなのも、殲滅戦とは違って劣勢でも逆転できる可能性があります。ドット絵のキャラクターも可愛らしいし、このストーリーのハチャメチャさはぜひ見てほしいです。UIの不親切なところを挙げればキリがないですが、私はこのゲーム好きですよ!

【10】『オミくじ』
【ダウンロード】 
作者 : ビッワリアンチョコ
プレイ時間 :1分〜20分
コメント:
全10問のクイズゲーム。
おみくじを引いておまけのシール(AI生成)を集めたり、新型コロナ(主にXBB)の知識が得られるゲームです。
ゲームを通して新型コロナウイルスに興味・関心を持っていただけたら幸いです。

ver1.02
・スパイクタンパク質の説明を追加
 ・右の狐から復習可能
ver1.01
・Sars-CoV-2 Tipsの表示回数上限を設定
 ・左の狐からSars-CoV-2 Tipsを復習可能に

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱56555] 新型コロナの知識量が求められる、独自性を発揮している電波系クイズゲーム。一見視認性が悪いように見えて、マップが狭いおかげで意外と道に迷う心配が無い点が助かりました。脳に良い刺激を与えて下さりありがとうございました。
[熱57物4画8遊4他+5] コロナという現代に巣食う菌を題材にした作品。変異種があるというのはニュースで知っていたがここまで多く、かつ地域特有のものがあったとは知らず、この作品を遊ぶことで少しでもそのことを知ることができた。
[熱3新5物3画57] Sars-CoV-2のいい勉強になりました
[熱2新8物2画66] ウィルスの擬人化に収集要素、といったアイディアや構想は斬新で、目を引くものがあります。
[熱3新5物3画55] 新型コロナについて学習できるゲームでした。シールを集めていくのも乙なものです。
[熱96589他+3] S:K478Iくんが好き(覆面ケモ耳刀帽子黒髪ポニテお兄さん、性癖ぶち抜いてきた)。ガチャゲー楽しいのでいいですね。AI絵でこんなにできるんだーという素直な感動がありました。クイズもあるようでしたが最初に好みの見た目のキャラ出た時点で満足しちゃいましたね……w何も考えずさくっと遊べるのがいいと思う。
[熱59物3画65] まさかのコロナウイルスモチーフ。擬人化でいいのかな。最初何すればいいか分かんなかった。サイケデリック感あるマップがちょっと不気味で良き。演出ではあるがマップが独特で特殊なので延々迷う可能性もある、入手したアイテムを調べるとメニューに戻るなどのもどかしい点がある反面、救済システムがあるなど詰む要素がなくコンパクトに仕上げており、遊びやすさと遊びにくさが同居していた。このゲームではその遊びにくさも味に思えてくる。モチーフ、雰囲気、AIイラストなど、独自性で突き抜けた一作。
[熱66物4画75+6] ゲーム(ゲーム?)としてはかなり違和感のある出来でありながら、AI生成されたイラストの雰囲気や画面つくりなどはただならぬ雰囲気があった。圧倒的な個性にその他加点。
[熱2新4物1画1遊3] AI画像使用!テーマはコロナウィルス!とかなり異質な感じでゲーム画面もかなり異空間でした。クイズは普通に感心して楽しめました。

【13】『煽り時計の誕生の旅』
【遊びやすさ総合23位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : んどどど
プレイ時間 :1時間30分から2時間30分<文章の読むのが早い人は1時間くらい>
コメント:
これは、とある時計と青年が起こす奇跡の物語。
小学5年生の頃に制作したストーリーを高校生になってゲーム化。
昨年、公開予定だったが体調不良により公開を延期。
新作ゲームを公開するのは2年ぶり。
選択肢によってストーリーが変わるノベルADV。
一部脅かしシーンあり。

キーボード操作で遊ぶゲームです。
バックログ、文章スキップ機能、音量調節機能
Googleフォームを使ったバグ報告機能
アップデート機能あり。
実況は基本OKです。
<詳しくはReadmeをご覧ください。>

更新 ver1.08に更新しました<8/8>
==内容==
一部文章の誤字訂正
10章のピクチャ非表示バグ訂正
ロード画面の4ボタンが反応しない時がある訂正。
最後のクリア特典を「おまけ」からDLできます。<ネット必須>

==============
ver1.08より前のファイルをダウンロードしている方はこちらのリンクからダウンロードするか、ゲーム内のアップデート機能から更新してください。
ご協力お願いします。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱65656] とあるアクシデントにより相棒とはぐれてしまい、その相棒を探しに時計が大活躍するノベルアドベンチャー。主人公は『煽り時計』なので意地悪な性格を連想させますが、実は真逆。子供らしくて純粋で優しい性格で、その意外なギャップが面白くて可愛らしかったです。トゥルーエンドは「最後まで諦めなくて良かった」と思える良い読後感でした。
[熱57778他+1] 動く時計である通称「煽り時計」が主役のADV。煽り時計かわいいし健気で応援したくなる良いキャラしていて好きです。バックログ、文章スキップ完備で遊びやすいところもいいですね。煽り時計の独創的なキャラ設定に加点します
[熱76779] 面白かったです。頑張ってください!!
[熱758710他+3] UIがしっかり作られている
[熱77788] 煽り時計さんかわいい。
[熱65567] 煽り時計にマスコット的な愛らしさを感じる作品でした。
[熱77978他+3] ハートフルものですが主人公の人生(物生)が波乱万丈かつドラマチックで楽しく読めました。
[熱6新4物768] 色々ツッコミどころもある作品だけど、童話ジャンルだと考えれば納得できる範囲。作中で語られていない話だと、時計が喋ることより時計がものすごく嫌われていた理由が気になった。あと名前の由来とか。煽り時計というくらいだからめちゃくちゃ口が悪いのかと思ったら普通にいい子だったので。選択肢で結末が変化したり、おまけや後日談、クリア特典の壁紙など、ちょっとした工夫が多いところに好感を持てる。
[熱75766] 各登場人物の人の良さというか、苦難があっても前に進むというひた向きな姿が読んでいて暖かい気持ちになれた。
[熱86987他+1] 簡潔で無駄のないテキストで不思議と感情移入させられる。煽り時計も周りの人間もみんないい人で嬉しい。
[熱75877他+2] ゲームの終結部分、同じゲーム制作者として強く感情移入できたので加点2させていただきます
[熱55966] 煽り時計がいいキャラしていて好きです。物語もとても良く出来ていて面白かったです。
[熱5新4物658] タイトルとは裏腹に感動系。煽り時計というネーミングで損してる気がします

【16】『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』
【斬新さ総合22位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : Qbit
プレイ時間 :4-6時間(テストプレイ時)
コメント:
ダンジョン探索×多人数自動戦闘×デッキ構築!

食糧や明るさを管理しつつダンジョンを探索し、最下層のボスを倒しましょう。
戦闘は自動+道中で集めたカードを使った強力な指示を行うことで進みます。
探索スタイルに合わせた陣形を模索し、すべてのダンジョンを踏破しましょう!

戦闘に勝てない?ならば数で殴れ!
食糧が足りなくなった?だったら仲間を■■■!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87566他+3] 10人など大人数でダンジョンを攻略できる賑やかなSRPGです。多数のキャラがわちゃわちゃ喋りながら戦闘しているのは可愛くて楽しめました。カードを使った強化やレベルアップの方法等、特徴的なシステムが多いためとっつきづらさはあるものの、分かってくるとかなり楽しいです!バグがなかったことと、ゲームを面白くさせようとする工夫が随所に感じられたことから、その他加点します。
[熱66566] 前作『数で押し切れ。』の正当進化デッキ構築ローグライク。前作より自由性・リトライ性・操作性の全てが向上しており、やや大味だった戦闘バランスも改善されていたのが良かったです。ただ放置して自動戦闘を眺めるだけでなく、プレイヤーが介入して多種多様なスキルを駆使することで油断できない戦闘バランスに仕上がっており、常に速度を変えられるおかげでじっくり戦略を練ることができました。
[熱78566] 華美な装飾で着飾ることなく、ただ無心にみんなでダンジョンに潜ることのできるゲームでした。数の暴力の脅威と偉大さが分かる作品となっていますが、それも運用次第であるということにも直面するのが面白いです。
[熱86687他+2] 前作も好きだったけど、面白さがさらにアップしていると感じました。雰囲気も大幅にパワーアップしていて、特に探索画面の臨場感がとても良かった。氷のダンジョンで歩いていると時々音がして、何だろうと思っていたんだけど落下した時に初めてそういう事か!と気づきました。ダンジョン毎の特徴も色々あって面白い。デッキを揃えたり強化するのも楽しいし、釣りや採掘のミニゲームも楽しいです。ただ、こういうのをやった事のない人の為に、初めてミニゲームをする際にちょっとした説明をした方が良かったかも。あと獣人のイラストがかわいいとおもった。このゲーム、自分はとても好きです。途中まで磨かれた輝く宝石という感じで、すごく良かった。このゲームが好きなので+2点。
[熱66物3画5遊4他+5] 遊びにくいのはおいといてもそれでも遊びたくなるゲーム。ダメージの通りさえよければいいのだが
[熱78787] このゲーム、カードのデッキ制だったり、それにともなう戦闘コマンドの特殊さだったり、「他のゲームには見られない特殊ルールが多数ありながら説明もそんなに多くない」作りなのにもかかわらず、システムの難解さで詰まることはほとんど無くすんなり受け入れられる。「分かりやすいシステムを組み立てる」という点で職人技が光る作者さんというイメージ。
[熱4新6物4画4遊6他+2] Ver1.00エンディングまで自作の自動戦闘システムが良く作られている。マップ・イベントのランダム生成などもありスクリプト技術が高くてすごい。前作を発展させ、「戦闘中にプレイヤーが暇」問題を解決すべくカードシステムを導入しデッキ編成要素までいれたりと挑戦的な努力がうかがえる。ココちゃんもふもふ・・・独自システムに対し加点+2

【17】『前進中の迷い人他四種のミニゲーム』
【斬新さ総合19位】

【ダウンロード】 
作者 : ブ瓶
プレイ時間 :合計30分
コメント:
気が向いたときにつぎ足しつつ作っていったミニゲーム集です。
気が向いたときにどうぞ。
更新情報 手回し世界旅行に円を二つ追加・データ引継ぎ機能搭載など

前進中の迷い人  真っすぐ進むだけのミニゲームです。ぶれない目標を持つ人はどうぞ。
緑を求めて走る車 とにかく遠くまで行くだけの簡単なミニゲームです。
手回し世界旅行 3D!!ぐるぐる回る!!なマウス操作のミニゲームです。ひとところに留まれない人はどうぞ。
いろおとし キーボードをバンバン叩きたい人向けのミニゲームです。ENTERキーをバンバン叩きながら押していきましょう。ただ高スコアを狙うなら叩くよりなでるほうが良いです。
いろおとし タッチ機能使用バージョン パソコンの画面を10本の指でひっかきまわしたい人向けのミニゲームです。タブレット端末だったりする方はどうぞ。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱69物4画56他+3] 一言で言い表すなら「こんなゲーム今まで一度も見たことない」。これだけミニゲームが用意されているにも拘わらず全ての要素が斬新で、同作者の作品の中でも格段に遊びやすくなっており、独自性に関しては間違いなく飛び抜けていました。その中でも『手回し世界旅行』は感動すら覚えました。技術力の高さに加点+3します。
[熱76物3画1遊4他+2] ついつい何時間もやりこんでしまった。おそらく技術検証に使用しているが故にUIやグラフィック等にこだわっていないのだろうが、「手回し世界旅行」のスコア表示はかなり素敵。その他加点は、まさかのタッチパッド系操作導入の斬新さと挑戦心に拍手したので。
[熱76物3画56] 操作性が独特で、そこそこ楽しめた。
[熱67物2画3遊4他+1] 習作の時点でもなかなか興味深い遊び方をするゲームでした。
[熱96物3画3遊8] ver1.0をプレイ。どのミニゲームも操作やルールを把握していく過程が楽しい。「緑を求めて走る車」ブレーキのぶっ壊れた車。操作がしづらいが何度も挑戦したくなる。マップの見える範囲が絶妙。
[熱3新5物2画1遊3他+1] ローグライクドライビングシミュレーター+ミニゲーム。ハンドルがブレまくるので難易度は高い。最低限のテキストとカラー表現なので、画像/音声に点を付けにくいが、これもある種の作風なのだろうからその他に+1。
[熱57555] どのミニゲームも独特で斬新に感じました
[熱3新9物4画6遊4] 作者氏の数学の探究が垣間見える作品だった。今回は球回転と球座標へと移ったことが伺えた。
[熱57物3画4遊6] 色々とゲームが遊べる作品です。スコアアタックめいた要素の閾値もちょうど良いです。
[熱107669他+2] ミニゲーム集。面白かったー!シンプルなのに中毒性のあるゲームばかりですごい。全部のゲームに目安タイム的に「達成すると裏話が読めるよー」って設定があるのが良き。ちょっとがんばれば行けるくらいのちょうどいい設定で達成感。迷い人、20秒版だと結構いい線まで行くのにエンドレスだと急に元の位置に戻ってきたりしたのがすごい面白かった。緑を求めて〜は迷い人の発展系って感じなのにすごく新鮮に遊べたのがなんだか不思議。排気ガスにわざと触って難所を通り抜けたりできる分こっちのが好みかな……?全然違うゲームですがちょっとミスタードリラー思い出したりもしました(お邪魔は避けた方がいいが切り抜けるのに時間がかかるならいっそそこを通った方がいい、みたいな理論)。残りの二つはそこまで熱中せずでした。
[熱88物3画4遊5] 雰囲気が好みなことや、見たこともない技術が使われているのもあり、全解放?するまで遊んでしまった。
[熱89557] 図形しか表示されないがウディタ技術部的な斬新さでいっぱいだった。前進中の迷い人でリングワンダリングを再現しているのがとても面白かったし、手回し世界旅行の球形のオブジェクト表示なんてどうやって処理しているんだろう!?
[熱89785+5] 本当に軽いミニゲーム集ではあるんですが、そのゲーム体験があまりに独特で、謎にハイテクなのもありどんどん深入りしてしまう魅力がありました。
[熱86物2画4遊8] ミニゲーム集ということで、シナリオは特にありませんでしたが、一定スコア獲得後に読める作者様のあとがきが面白かったです。シンプルなので繰り返し遊べる作りの物が多く、何度かプレイしてハイスコアを獲得できた時は達成感がありました。

【20】『ECO2クエスト』
【ダウンロード】 
作者 : 僕はネット民
プレイ時間 :3〜4時間(ストーリークリア)
コメント:
突然暴れだしたモンスターたち
彼らを突き動かすものは一体何なのか…?

地図が導くほうへ進め…

[ジャンル]
迫りくるたくさんの敵を倒しまくる、ダンジョン型ARPG

[特徴]
・倒した敵を仲間にし、好みのパーティで挑める!
・モンスターの素材を集めて、装備が作れる!
・アイテム、仲間、敵モンスター…豊富な素材をコレクションする図鑑!
・敵モンスターすべてが作者のオリジナルキャラクター
・スコアオンラインランキング
・周回に便利!自動操作実装
・ストーリークリア後のやりこみ要素アリ

[操作]
〈ダンジョン内〉
移動:「←、↑、↓、→」or「A、W、S、D」
通常攻撃:「Enterキー」or「マウス左クリック」
特殊攻撃:「Spaceキー」or「Qキー」or「Eキー」
アイテム使用:「Fキー」or「マウスホイールクリック」
アイテム切り替え:「<、>キー」or「マウスホイール回転」
ダンジョン途中帰還:「Backspaceキー」
ダッシュ:「Vキー」

〈その他〉
移動:「←、↑、↓、→」or「A、W、S、D」
決定キー:「Zキー」or「Spaceキー」or「Enterキー」
キャンセルキー:「Backspaceキー」or「Xキー」or「Escキー」
サブキー:「Shiftキー」or「Cキー」

[更新履歴]
7/16 ver1.1 自動操作の設定ミスの修正、矢の挙動微調整
7/16 ver1.2 序盤の敵のステータスの見直し、弱体化(2-3まで)
7/16 ver1.3 敵が仲間になった時の、その仲間のレベルの変更(ギルドレベルに由来→既存仲間最高レベルに由来)
7/17 ver1.4 ユーザー名が空白に上書きされ、ランキングが上手く表示されないバグを修正
7/28 ver1.5 HPが30%以下の時に、警告文が表示される機能を追加(設定からON/OFF切り替え可)、その他軽度の不具合を修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱66666他+1] 戦っていたモンスターが味方になることがあるシステムに定評のあるアクションRPG『ECO2』の正統派続編。良い意味で癖が強いキャラクターと独自性の強いシステムは健在でありながら、わちゃわちゃ感や爽快さがより上がっていて楽しめました。味方CPUや自動操作が非常に優秀で、技術面で驚かされることが多々ありました。ARPGとしての完成度の高さに加点します。
[熱66775] 次々湧いてくる敵を薙ぎ払うのが楽しい。加えて、題名通りECOに向き合う物語の姿勢が真摯。
[熱86569] 以前と違ってタイムアップになることが多く、一辺倒な展開ではない。手早く倒さなければならない、あるいは逆にある程度セーブしないとペースを崩されるようになってた。正確に戦うのはもちろん禁則状態異常に気を配りタイムロスを減らし、宝箱回収を切り捨てるなど適当にプレイしては進めない。急いでボスを倒した後のアイドルタイムでうっかり死ぬ場合もあるので最後まで油断できず何度も手痛いミスに泣かされ楽しめた。
[熱57565] 図鑑のおかげで色々収集したくなるゲームでした。
[熱66物4画55他+1] 爽快感が前よりもあがって〇
[熱75物4画56他+1] 仲間キャラ増やしてステージをクリアしていくARPGです。存外バランスが良く、仲間キャラを都度入れ替えながら進める点も飽きにくく感じました。思想の強いストーリーといい、粗削りな分力強さを感じる良い作品でした。
[熱98996+5] 完全オリジナルの個性的なモンスター、高すぎるメッセージ性、ハクスラアクションなど強烈な魅力に溢れていました。フィールドマップの操作性だけ多少難がありますが、それを含めても人におすすめしたい作品です。

【21】『九色カーズレボリューション』
【ダウンロード】  【動画】
作者 : プルゲーム
プレイ時間 :4時間
コメント:
【8/8 14時 バグ改善済み ver1.06】


◆【遊び方】
戦闘でドロップしたキャラクターを集めながら
自由にパーティー編成して強くなっていくRPG
9つの種族に分かれた合計40を超える
多彩なキャラを探して集めていくゲームです
ステージを反復したりガチャをたくさん回しながら
キャラをたくさん集めて強くなっていきましょう

◆【あらすじ】
時は2101年、新世紀。
世の中は2つの未確認物質に支配され、
人の子たちの幸、不幸をはっきりと分けている。
そんな世相の中、幻想共和国【スクネの国】では、
人民たちの秘技を込めたカードを使って戦い、
収益を得ていく新たな副業が盛んとなっていた。
主人公のあなたは、ひょんなことからこの舞台に転生し、
【カード使い】として多くの人民と契約していき、
たくさんの秘技を解放しながら、幻想世界で強くなっていく。
その主人公の行く手を阻むのは、2つの未確認物質の陰謀。
恵まれなき一つの青年は、今日も哀しく陰謀に抗ってゆく。




【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新85画4遊3他+1] 裏モードでクリア。独特な世界観があり、真新しさを求めるプレイヤーにおすすめ。演出も非常に凝っており、努力が感じられる。戦闘システムは昔のソシャゲに近く、これはこれで懐かしくて良い。ただし、低レベル低レアの命中が低く、序盤と一部イベントで運に悩まされるため、多少の我慢が必要。
[熱5665遊4他+2] 電波な世界観が特徴的なカードバトル風RPG。初めは(闇要素に興味をそそられ)裏モードで遊んでいたのですが、全体的に命中率が低くあまりにも運要素が強すぎると感じたため通常モードでプレイし直しました。ウミガメのスープに一捻り加えた話やなかなか攻めた時事ネタを入れる等、独特な題材が面白かったので難易度設定とセンシティブ有無設定を別々で選べたらより幅広いプレイヤーが楽しめそうだなと感じました。とはいえ前作より格段にブラッシュアップされていることに変わりはなく、ムービーや演出面に力が入っている勢いの良い作品でした。意外性が大きかったので加点します。
[熱4新5物4画4遊3他+2] オープニングのSF設定が非常に面白いと思いました。
[熱3新6物4画5遊3] 敵を打ち倒し晴れ渡る演出は良かったです。
[熱4新6物4画5遊4他+1] ネガティブとされがちな観念・感情をシステムとシナリオに落とし込んでぶつけてくるファンタジー。各所で分かりづらい・遊びづらい点も目立ち、ゲームとしての表現も突き抜け切れていない感じはあるが、作者ごと主役の背中を押したくなる。独特の表現などに加点。ゲーム外要素になるが、個人的には紹介動画も好き。

【23】『Alkersas』
【ダウンロード】 
作者 : 逃げ足
プレイ時間 :2~3時間
コメント:
閉じられた迷宮を攻略して地上を目指す探索RPG。
[探索について]
・2Dマップ探索RPGですが、隠し部屋などはありません。
・探索はアイテムや武器防具の収集がメインになります。NPCとの会話はあまりありません。
・仲間は4人加入しますが、1度に編成できるのは2人までです。
[戦闘について]
・シンボルエンカウント制です。敵を避けても装備やアイテムを駆使してボスと戦えます。
・システムは一般的なターン制です。ただ、回数制限がある即時発動の技がいくつかあります。
[ストーリーについて]
・エンディングは複数ありますが、セーブを分ければ1周で全エンドを見れます。セーブ推奨地点では警告があります。
・ストーリー進行で取れなくなるアイテムはほぼありません。
[その他]
一部ダンジョンやイベントに流血表現があります。(苦手な方はご注意ください)
[更新について]
ver1.17:ボスの挙動の不具合を修正
ver1.18;逃走後、敵をすり抜けられるように仕様変更
ver1.19:魂石のドロップ量を調整、裏ボスの強化
ver1.20:必中技の不具合の修正、魔物図鑑の追加
ver1.21:ドラゴニックパワーの不具合を修正
ver1.22:不具合を修正、クリア部屋に要素を追加
ver1.23:誤字の修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱106989] 非常に楽しんで遊べました。イージーモード(と種々の全快回復薬)のおかげで自分のようなプレイヤーでも詰むことなく楽しめました。導入は手短に、しかし同梱のtxtなどは手厚い、というのは非常に良い塩梅だと思います。物語もゲーム性と噛み合っていて面白く、またアルケーサスの裏ボス感もワクワクして非常に良い要素だったと思います。全体的に遊びやすいオーソドックスな良作RPGという印象でした。あえて細かい不満点を挙げるとするなら、金箱が多くて中身チェックしながらセーブ&ロードみたいな作業しがちだったので、開ける前に中身の武器種なり特徴なりをぼんやり教えてもらえると選びながら開ける面白さとかがあっていいのかなとか思いました。
[熱6新3物667] 細かな仕掛けや演出がダークな雰囲気を作っていて良い。
[熱96778+5] 序盤は死に戻りしか拠点に戻れないのでやや不親切ですが、デスペナルティは無いので気になりません。Lvアップによる能力上昇幅が大きくちゃんとレべリングすることでボスに勝てるようになる、あるいはレベリングしなくとも弱点を突くことで倒せるというバランス。これこそがRPGの醍醐味だと思っています。
[熱5新4物5画4遊5他+1] 血痕を調べることで、過去の回想を見られる演出がとても良かったです。
[熱87555] 仲間キャラの性能部分での個性がすごくて、仲間の選択次第で戦闘のやり方が変わってくるところが良かった。暗めの世界観にあわせてか、装備やスキルも全てデメリットがあり、単純に強いというものがない。真ルートみたいなほうのボスがめちゃくちゃ強くて、クリアして達成感があった。
[熱75757] 攻撃に寄ったテンポの良さはありつつも、耐性を考えて装備を吟味できる良いRPGでした。シナリオ面でも散らばった過去のピースを能動的に集めていける楽しさがあります。
[熱87667] RPGの基礎的な部分に要素を限定しているぶん、特殊なシステムでお茶を濁すこと無く、土台をしっかり作り上げている印象。このタイプのゲームは得てして「代わり映えしない」とか「すぐ飽きそう」という評価を受けがちだけど、全くそんな感じを受けること無く、難易度の増加具合や新しいアイテムの増え方で常に新鮮さを与えている。すごくどっしりとした安定感のあるゲームだ。

【24】『ウディダッシュ』
【ダウンロード】 
作者 : いだてんバイク
プレイ時間 :15〜20分
コメント:
みんなの勇者ヒーローさんがプリンセスを助けるために猛ダッシュするゲームです。
タイミングに合わせて←→キーを押して敵を避けましょう。

忙しい日本人のために特に何もかんがえずに遊べるゲームを目指しました。
作りの粗さは愛嬌です。愛してあげてください。

ゲームクリア後にはフォルダ内の「Result.txt」に記録が出力されます。
ぜひ最速クリアを目指してみてください。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱55655] ひたすら走って敵を避けるゲーム。シンプルなルールで分かりやすいですが、全部避けるのは至難の業かも!?一見王道に見えて色々と意外性のあるストーリー、キャラ性が面白くノリが賑やかで好きでした。
[熱55物4画55] いろいろ付け加える事もできそうだが このままで充分ゲームになっている。ミニゲームとして あえてシンプルのままに留めているのかもしれない。
[熱4新3物4画4遊6他+1] ノリが楽しいミニゲームでした。(加点1)やっている事は全ステージ同じなので少し変化も欲しかった。
[熱7新4物667] 難しかったです。ストーリーもあってただ走るだけじゃないのがよかったです。
[熱66物4画4遊5他+2] どれだけ早く、どれだけぶつからずに進めるのか気づいたら本気になっていました笑。
[熱88物4画58] 敵を避けてひたすら突き進むシンプルなゲームでした。何故か定期的にやり直したくなる魅力があります。
[熱85577] さくっと遊べるゲーム!
[熱55656] 勇者ヒーローさんのひたむきな猛ダッシュに心打たれました
[熱3新4物4画55他+1] 最長で2〜3分のステージですが、避けずに放置でも4分前後。誰でもクリアは出来るところにやさしさを感じます。
[熱8新4物4画57] 左右キーの反復横飛びで上から流れてくる敵を避けながらゴールを目指すゲーム。敵に接触してもゲームオーバーにならずタイムが速いか遅いかの違いだけなので、気軽に遊べて良い息抜きになる。
[熱5新4物558] わりと良い動きでかわしていた!
[熱4新3物55遊4] 愉快なキャラクター達でした。
[熱5新4物5画4遊7] 簡単な操作で楽しめました。ステージ毎にもう少しギミックがあると嬉しいです。
[熱7新3物657] ルールが分かりやすくて遊びやすかった。ステージが進むごとに新しいギミックとかが追加されればもっと面白くなると思う。

【25】『コトノリ』
【斬新さ総合8位】

【ダウンロード】 
作者 : はるしし
プレイ時間 :30分〜1時間
コメント:
一文字一回しか使えないクイズゲーム

【概要】
・ステージモード
設問には正解が複数あります
解答するのはそのうちの一つでOK
解答は何度でもリセットが可能です
その際、文字の使用回数も復活します
チュートリアル+ステージ1〜4の全5ステージ

・チャレンジモード
設問内容は「2〜10文字の単語」のみ
設問数は最大20
途中で終えることもできます
解答のリセットはできません
文字の使用数を競うスコアアタックです


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱67667] 知識とひらめきが必要とされる新感覚なゲーム性がほんわかしたストーリーと合わさった心地よく楽しめるパズルでした。問題自体も結構勉強になってよかったです。
[熱10新4物3画4遊5他+3] ver1.04でプレイ。ステージ1の難易度が高いのはネタなので、尻込みせず是非プレイを続行してください。ステージ2からは三大珍味など誰もが知っている分野になるのでパズルに集中できます。怒涛の誕生石に笑いました。一ノ瀬について最初は「パズルゲームにこんなキャラ付けいる?」とマイナスに感じていましたが、クリアする頃にはお気に入りになったのでその他に加点します。
[熱108物4画67他+2] 言葉の組み合わせを考えるのが楽しかったです。全ての設問で共通して使える文字は一つだけ、という点が目新しくて大変良かったと思います。この点が最後まで熱中してプレイ出来た最大の理由です。クリア後のチャレンジもやり直しが出来ないという緊張感もあり大変楽しめました。
[熱5956遊4他+1] ただのクイズではなく、重複文字禁止というのが一手間加えただけなのに中々難しくなるのがよい
[熱910698] とっても面白かったです!一度使った文字は二度と使えなくなるから、文明の利器「ぐぐる」を使ってクリアしました(ちゃんと使わずにクリアしたのもあります!)クイズだから、しっかり頭をもみほぐしてくれて楽しかったです!素晴らしいゲームをありがとうございます!!!
[熱76556] システムも面白いと思ったが、チャレンジモードで登録されている限りの単語を入力できるのが楽しかった。
[熱85567] 自分にとっては程よく歯ごたえのある良い難易度でした。完全解答は求めない、しかしその代わりにちょっと縛りがあるという塩梅が良かったですね。おまけモードも楽しめました。
[熱88577他+2] 一文字一回しか使えず、正解が複数あるクイズゲーム。問題に複数正解があり柔軟に回答できるため、発想力が重要で良い頭の体操になりました。チャレンジモードは一切辞書を使わずに挑戦してスコア59でした。クイズのルールの面白さと脳の言語野をフル活用して解く楽しさに加点します
[熱76566] 多種多様な知識が求められるクイズゲーム。複数の問題で重複する文字を使用できないシステムが脳をフル回転させて面白かったです。キャラクターの掛け合いもほのぼのしてて楽しめました。
[熱107579他+1] クイズゲーにしてパズル要素もそれなりにあり、楽しめた。チャレンジモードも良かったが・・・本編が短すぎたのでやはりそこをもっとボリューミーにしてほしかった。本編のクイズにはなかなか頭を使わせてもらったので加点+1。
[熱69686他+2] 一ノ瀬さんがかっこよくて、デフォルトで困り眉みたいになってる上戸さんはかわいくて、これはお似合いの二人。
[熱97569他+1] クリア後のおまけが良かったので加点しました。
[熱98767+5] ゲーム性はとても良かった。もっと遊びたいのに!と思いながらすぐメインが終わってしまって悲しかった。
[熱88668] 【感想】クイズはそんなに難しくないのに、同じ文字を使わないようにすると途端に頭を悩ませる面白いゲームでした!【熱中度】絶妙な難しさで、試行錯誤に熱中しました。【物語性】二人の会話が軽妙で楽しかったです。【画像/音声】見やすくて分かりやすいUIでした。【遊びやすさ】詰まることなくサクサク遊べました。
[熱79667] 文字を上手く制限することで、多答問題の面白さを一答に濃縮している作品です。各問題を解いていく中で生まれた制約から思考を回していくのが楽しいです。加えてチャレンジでは己の語彙力が試され、クイズとは別の面白さがあります。
[熱99567他+2] 通勤途中に「ぁぃぅぇぉ」が入る言葉をずっと考えてしまうくらい熱中しました。
[熱87775他+1] 個人的にちょうどいい難易度だったが、人によっては全く解けないか、逆に簡単すぎるといったことが結構ありそうなのが気になる。何かしらフォローするシステムがあると良かった/寸劇のノリは結構好き(+1)
[熱1010579他+1] クイズでありつつ、パズルやクロスワードに近いプレイ感が斬新。人手と時間をつぎ込めば商業作品として市場に出回ってもおかしくない可能性を見ました。
[熱88物3画56他+2] チャレンジモードが本編。日中に思いついた単語をメモして夜試したくなる謎の中毒性があります。小文字の「ぁぃぅぇぉ」や「ぢづ」等をあえて排除しなかったバランス感覚に加点+2
[熱86566] チュートリアルが丁寧でUIも見やすくて遊びやすい。誕生石のパズルが難しかった。
[熱77665] パズルとクイズを合わせたゲームで、同じ文字が使えないのでどの単語を使うのかを考えるのが楽しかったです。
[熱77575] 一文字を一回しか使えないクイズゲームで、とても斬新なゲーム性でした。キャラクター同士のかけあいもテンポがよかったで。

【29】『女神の迷宮』
【熱中度総合14位】

【ダウンロード】 
作者 : Karukus
プレイ時間 :6〜9時間
コメント:
ジャンル:迷宮探索RPG
冒険者となって、迷宮を探索します。
・職業や顔グラフィックを選び冒険者を作成可能
 キャラ画像を自分の用意したものに変更することも可能
・迷宮内で拾う装備には確率でエンチャント効果が付与
・敵を倒して食材を手に入れパワーアップ
女神の伝説の残る地で、思うがまま冒険しよう!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1099109] 探索型ローグライクRPG?というジャンルでいいのかは置いといてそんな感じのゲーム性です。入るたびに変わるダンジョンから、お宝をゲットしてそこから強くなっていくゲームです。戦闘難易度はちょっと難し目です。RPG慣れてない人は、一番優しい難易度でもちょっと苦戦するかかもしれませんね。入るたびにダンジョンが変わるので、ダンジョンが同じという飽きがあまりこないのがよかったのと、後半のダンジョンの凝り具合が楽しかったです。色々オブジェクトに話しかけられたりなど、ただのダンジョンとはまた違った楽しさがあったのがとてもよかったです!!!素敵なゲームをありがとうございます!!!とても楽しかったです!!!
[熱65557] シンプルなダンジョンRPGだが各所に面白くするための配慮が感じられる。自分で用意したグラフィックが使えるのは好印象。キャラクターたちも個性豊かに描いてある。背景がリアルなのに対してキャラクターはデフォルメが強いので統一できているのとよかった。
[熱106768他+2] ランダム生成されるダンジョン、クラスの組み合わせ、拾えるアイテムの種類など、楽しい要素が沢山詰まっていて最後まで熱中して楽しめました。難易度変更がいつでも変更できるシステムも良かったです。プレイヤーへの配慮を感じました。自分のキャラクターも使えるので、より熱中度も高かったです。
[熱87778他+1] キャラメイクしてダンジョンに潜るシンプルなデフォルト戦闘RPG。冒険者のグラフィック差し替えが可能なため、キャラに愛着がわいて好きになりました。職業はメイドと魔法少女がお気に入り。RTAお嬢様が面白いところとヘンテコな武器が多いところに笑ったので加点します
[熱9757遊3] 超克者でクリア。一撃死級の単体攻撃・全体攻撃をかましてくる雑魚敵が3体出現するラスダンが自動生成70Fであるサディスティックな作品ですが、逃走成功率やスタン成功率が高いため快適で、不思議と続けたくなる楽しさがあります。
[熱76575他+1] シンプルな分かりやすさと自由度の高さ、そしてそれを助長するいい意味での大雑把さで、かなり取っつきやすい作品です。アイテムが多く、特にシュールな装備品が多いのが笑いを誘います。
[熱76756他+3] 極めて自由度が高いダンジョン探索RPG。キャラメイク機能があるのは神。あらゆる面でランダム性が高いので常に緊張感があり、戦闘も探索も楽しめました。 モブキャラも含め登場人物の会話が面白く、このタイプのRPGにしてはストーリーが凝っていて面白かったです。全体的なボリュームの大きさ・ネタが豊富すぎて笑ったので加点+3します。
[熱7新4物3画4遊7] 自動生成RPGドロップに属性がついているので集めるのが楽しい
[熱76物4画56他+1] おもしろい。キャラクターメイクできる点がすごくいい。やりこみ要素もあってよくできてると思った。
[熱9新4物677他+2] 難易度”挑戦者”(HARD相当)でクリア。道中の小ネタが面白く、キャラデザインがキュート。中盤から雑魚敵の攻撃が苛烈になり、出し惜しみが全滅に繋がるバランスを押し出してくる。守って機を伺うか、スピード勝負でやられる前にやるか、はたまた状態異常で完封するか。職業によって多彩な戦術を選べてやり甲斐があった。あとメリーちゃん人形の会話に妙な含蓄があったので一家に一体欲しい……かもしれない。
[熱75876他+1] ゆるいコメディ調の物語かと思いきや、後半はシリアス(敵もグロッキーなものなども登場)とギャップがあるストーリー展開はよかった。
[熱85976他+1] 装備などを探していくのが楽しいですね。ゲームや、漫画などのネタが多く好みは分かれそうですが、私にはウケたのでその他加点します。
[熱87868+5] 新たな武装一つ、スキル一つで劇的にスタイルが変わってく感じだった。ビルドも大切で適当に伸ばせば良いわけでなく、得られたスタイルで足りない能力を補うようにし、新たな武器やスキルを活かして充分火力へ更新が必須。このゲームはそういう工夫を楽しむようになっている。そしてなにより、これらを満たす容器となる広大なランダムマップ、私はなによりこの生成関数を評価したい。
[熱76776] 装備をとっかえひっかえしてダンジョンにひたすら潜っていく、ハクスラめいた楽しみを味わえる作品でした。適度に強い敵の存在もあってダンジョンでは常に緊張が保てるため、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
[熱75578他+1] 換金品のまとめて売却や素材でステータス強化、いつでも帰還、ユーザーフレンドリーさを感じるハクスラ。可愛いキャラとネットネタ。作者の前作キャラが登場するサービス。
[熱86779他+2] 依頼の報告が、単なるお使いじゃなくて選択肢があったり興味深い内容だったりでとても良かったです。レストランのシステム、いいですね。素材が単なる換金アイテムじゃなくて重要な強化要素になる。物語の後半の演出も良かった。ウルファールさんとの共闘でボーカル曲が流れるのも好き。後半のレストランで、クズ肉の入手方法はどうするのかと思っていたら、ああいう形になっているのはすごく良かった。ラスダンって感じがしました。ストーリーだけじゃなく、廃屋で人形が崩れ落ちる演出もとても良かった。アイテムのネーミングと説明も好き。エンチャント付きの装備がホイホイ手に入らないのが素晴らしい。そして、エンチャント付き装備の強さの塩梅もすごくいいと思います。次のダンジョンの装備の方が大抵強いところがいい。茶色の宝箱からも、たまに装備が入手できるのもすごくいい。スキルも練られていると感じます。技を一個覚えただけで、戦闘がガラッと変わるのも楽しい。やるかやられるかの戦闘バランスも、メリハリがあっていい。きっちり作りこまれている。後半になって覚える技はどれも強力で、使っていて気持ちがいい。会話も楽しいです。特にお嬢様とほよのやり取りが好き。パロディやオマージュをゲームに組み込むのって非難を恐れて躊躇しがちだったりするけれど、やりたい事をやるのがゲ制の醍醐味だと強く感じました。とても楽しかった、ありがとうございました!人形が崩れ落ちる演出がとても良かったので+2。
[熱76667他+1] グラップラー、バスティオン、メディック、ウィザードで踏破。どの職業も十二分に役立ってくれました。そのバランス調整に加点します。
[熱95766+5] 思わず熱中してしまう魅力があった。装備集めが楽しいのは勿論のこと、とにもかくにも攻撃が強いバランスがとても尖っていてやってて面白かった。
[熱88878+8] デフォルトのダンジョンRPGだけど職業が豊富で面白かったです
[熱87788他+2] 古き良きダンジョンRPGを感じました。サクサク敵を倒せるゲームバランスはとても爽快です。顔絵をしっかりデフォルトでも用意してあるだけでなく自作絵にもできる点に加点します。
[熱97677他+3] 自作キャラを持ち込めるシステムがすごい好き、ロールプレイングゲームをやっている感じがすごい出てくる。システムもハクスラテイストで万々アイテムを拾って強化していくのが楽しかったです。出来れば装備の整理や売却回りはもう少し手を入れてもらえるとさらに嬉しかったです。
[熱87778] 大量に装備を手に入れ、大量に取捨選択を繰り返しながら先へ進んでいくというところにかなり重点が置かれていて思い切りの良さを感じる。この「ステータスとにらめっこしながら、どの装備を使うといいか悩む時間」を思う存分楽しめる作り。
[熱96676] 様々な効果のある武具を探して、それを使って攻略していくのが面白かったです。所々にある小ネタにはニヤリとしました。
[熱86769他+2] キャラメイクをしてダンジョンに挑むよくある感じの作品。この作品最大の目玉は自前の歩行グラと顔グラを用意して自分だけのドリームパーティで遊ぶことが出来る点である。それだけ?と思う人も多いだろうが、これがプレイ中のモチベーションを常に高める要素である。戦闘バランスはサクサク進める位の難易度であった(パーティの組み合わせによっては多少上下すると思われる)。システムに複雑な要素は無く、むしろデフォ戦闘故にいきなり初めてもプレイに何も困らない程である。道中拾える装備品は結構な種類があり、真面目な物からネタ要素のある物まであり、フレーバーテキスト含めて遊び心があって楽しめた。個人的にかなり笑ったのが某兄貴モチーフと思われる例のアレ要素満載のRTAお嬢様である。

【30】『STARCHILD』
【画像/音声総合20位】
【その他総合17位】

【ダウンロード】 
作者 : 朝倉くもり
プレイ時間 :2~3時間
コメント:
ドット絵の2Dジャンプ(浮遊)アクション.Zキーとカーソルキーのみを使用するシンプルな操作ですが,難易度は高いです.

主人公は宇宙を旅し,様々な星に降り立ちます.

エンディング数1.おまけ要素として,宝箱を見つけると宇宙船に家具が追加されます(各ステージ3個).

※いただいた投票コメントを参考に随時ゲーム内容を更新しています.そのため過去バージョン時点での投票コメントの内容が,最新バージョンでは修正されている場合があります.

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱9658遊4他+4] 自分の中で大きな衝撃を与えたアクションゲームでした。私は数多くの高難易度アクションゲームをプレイしクリアしてきましたが、これほどまでに凄まじい達成感と感動を得られた作品は初めてだと思います。終盤にも容赦なく初見殺しがある点、二段ジャンプが想像以上に癖が強い点、最終ステージの絶望ラッシュ、全ての要素が絶妙に絡み合い本当に鬼畜な難易度に仕上がっていました。何度も挫折しかけましたが、数時間かけてようやく乗り越えた時は喜びのあまり叫びました。さらに、ドットグラフィックや世界観の雰囲気も非常に良かったです。ウサギ(特に子ウサギ)がめちゃくちゃ可愛くて好みだったこと、そしてこの良作を最後までプレイできたことに対しての感謝を込めて加点+4します。
[熱67物4画87+5] 美しいドット絵のマップの癒し系アクションゲームかと思いきや、なかなか骨のある難易度でした。クリアは出来ませんでしたが世界観や設定などがとても気に入りました。マップの雰囲気がとにかく好きです(加点5)
[熱8新4物81010他+2] 美術に引き込まれた。
[熱4新4物4画5遊4] シンプルなルールが良かったです。重要アクションである空中ジャンプがちょっと難しいのが難点でしょうか。
[熱7857遊4他+5] 様々な星に降り立って冒険する横視点アクションゲーム。一般的横アクションでいうジャンプに相当する「浮遊」の挙動がきわめて独特であり、コツをつかむまでが難しい。イメージとしては着地の度に「浮遊力」が最大まで補給され、それを使い切るまでは空中でもジャンプが可能、といったところか。独自の操作であることを強く意識しないと頻繁に墜落するだろう。例えばありがちな二段ジャンプのイメージで高く飛ぼうと操作すると一段目で浮遊力を使い切って二段目が出なかったりする。なんなら中途半端にジャンプっぽい挙動をする「やさしい」のキャラよりあからさまな独自挙動をする「むずかしい」のキャラの方が扱いやすかったと言っても過言ではない。加えてステージ自体の難易度も中盤あたりから急上昇し始める。動く小さい足場に乗りそこなうと即死だとか、慎重に進んでも厳しいのにノンストップで駆け抜けないと消失する足場だとか。さらにミス時の復帰地点間隔も進むほど長くなっていきがち。最終盤の『これをマジで通しでクリアするんすか』『これチェックポイントまだ来ないんすか』感はすごい。それだけにクリアできたときは達成感もすごい。独自挙動アクションへの適応に頭が灼ける感覚を楽しみたいあなたに。
[熱88887+7] ほっこりするドット絵とは裏腹にシンプルながらもシビアなアクション。シビアだがそのぶん達成感がすごく、広い惑星を移動している感じがイイ。
[熱87898+8] このゲームでは空気を感じることができる。私自身の個人的な評価基準にドットの世界で風を感じられるか否かというのが最優先としてあり、このゲームは文句なしで+10とした。背景の空と立ち位置に空気を感じ、ついには背景を流れてく風としての演出としてだけでなく、そして動きに干渉してくる。申し分ない。難易度を除けば!
[熱5657遊4] どこか幻想的な空気感が素敵な作品です。アクション面では精密性を求められ、針の糸を通すような操作を決められると達成感があります。
[熱76物4画66] ジャンプ(浮遊)の挙動が独特だが、それを考慮された難易度となっていると感じた。
[熱88687] シンプルなデザインとシナリオながら、意外に(?)システムがしっかり作られている。管理が大変な「リフトに乗って移動する」、その中でも「重力に反して上下に移動する」というのは実際のところかなり実装が難しいのだけど、サラッとやっている隠れた実力者。

【31】『オチル』
【ダウンロード】 
作者 : ニモチ
プレイ時間 :5〜10分
コメント:
地面に落ちるまでの
その一瞬が作り出す
思考決断操作アクションゲーム!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新4物2画56] 5分程度のミニゲーム。往年のゲームを思い出し 少し懐かしくなった。改造次第で まだまだ面白くなりそう。
[熱67物4画67他+3] 川<海?>を探すのに本気になりました!5分ほどでプレイできサクサク遊べました!
[熱105物1画67] ●感じたこと●可能性。奥行きのあるゲームが作れそう。
[熱4新8物2画4遊6] クリアしました。マグマのステージの仕掛けに気づくまで少々時間が掛かりました。気になった点は、ステージ数が少なく、あっという間に終わってしまった点です。ステージ数を増やし、何かしら要素を足すだけでもっと面白くなりそうなゲームです。
[熱86物2画59] ver1.00をプレイ。ストレスのないシンプルなゲームだった。溶岩のステージで空中に謎の壁があったのは笑ったけどこのステージみたいなアクションがもっと欲しかった。
[熱10新1物1画1遊7] 謎に鶏が落下して楽しかったです。もっと遊びたくなったので続編が出たらうれしいです!
[熱56557] 一瞬の判断で落ちる場所を決める反射神経を試されるところが楽しかったです
[熱56物3画4遊6] シンプルに楽しめるミニゲーム。地形変化や通れない溶岩など、ところどころ戸惑う要素が出てくるにも拘わらず、ギリギリ初見クリアできるようになっている点が良かったです。あまりにもスパッと終わってしまったので、もっと色々なステージを遊んでみたい…!
[熱58物4画55他+1] とても楽しかったので、あっという間に終わってしまったのが非常に寂しかった。あと10ステージくらいあったら鼻血を出して喜んでいたと思う。
[熱2新2物3画3遊6] 上空から落下していく鳥になって、着水できるように位置取る超短編ミニゲーム。水の位置が変わったりといったちょっとした仕掛けもあり。
[熱3新4物2画4遊5] にわとりが落ちていくミニゲームを楽しめます。勢いで落ちていきますが、なんで落ちるのかストーリーがあると嬉しいなと思いました。落ちて慣れろ感がありますが、慣れた頃にゲームが終わっちゃうので、もう少し長く落ちていたいなと感じました。
[熱5新3物4画5遊4] マグマの所で考える要素があり、その部分が印象に残りました。
[熱88物3画56] なかなか面白かったです。もう少しステージ数があると嬉しかったです。
[熱99567+5] シンプルで個人的にはとても好きなゲーム。もう少しボリュームとストーリーがあればもっと遊びたいと思えた作品でした。初見殺し的な面もありますが、リトライ性も良くほとんど不満は感じませんでした。とても良かったです。
[熱58物4画69] もうちょっと続きをプレイできるとよかった。
[熱5新4物3画4遊6] サクッと楽しめるミニゲームでした。
[熱66物4画4遊7] アイデアは良かったです。もう一ひねり二ひねりあるとゲーム性が出てくるのではないかと思います。
[熱3新5物2画1遊5] 非常にシンプルだが発想は面白い。
[熱4新3物3画56] そういう有無を言わさぬ滅茶苦茶さも嫌いじゃないよ
[熱4新7物2画2遊7他+1] 演出や文章センスが素晴らしく、ゲーム部分もしっかりしているがゆえに、その短さだけが残念。10倍くらい長かったら10点は伸びたと思います。溢れ出るセンスに加点+1
[熱87物2画58] 空を飛びたい夕一を着水させることそれのみを追求するサクッと遊べる一作。
[熱75物4画67] シンプルなルールだが直感的に遊べるしどのステージもなかなか凝っていて最後まで楽しめた。
[熱3新3物2画4遊6] シンプルなルールで面白かったが、もう少しステージが欲しかった。
[熱77567] 「落ちる」ことのみに特化してスパッと遊べる思い切りの良い短さが好き。とりあえず言えることは「この文章を読む時間よりスパッと終わるはずだからとりあえずやってみよう」ということだけ。
[熱86物4画56] 面白かったです。もう少しボリュームが欲しかったのと、サムネが地味なのが難点です。
[熱4新8物2画77] 安全地帯めがけて落下するゲーム。落ちている感と操作感が楽しかったです。ただし、非常にステージが少ないため、面白くなってきたところでゲームクリアになってしまったのが物足りなかったです。もっとステージ数があり、多少でもシナリオがあれば盛り上がったかなと思いました。

【33】『ロロろくプラス』
【熱中度総合18位】
【その他総合21位】

【ダウンロード】 
作者 : a-e
プレイ時間 :EDまでだいたい10時間、ED後も含めたら20時間
コメント:
【ジャンル】世代交代型部隊運営SLG
プレイヤーが騎兵隊の隊長となり、各地で発生する魔物を討伐していくSLGです。
このゲームの最大の特徴は年が経つごとに隊員が成長し強くなっていき、やがて老いて弱くなっていくということです。
ランダム生成される人材を入隊&引退させ、部隊を上手く運営していきましょう。

このゲームは「ローテーションバトル」システムを採用しています。
戦闘中、隊員はその隊員の職業とそのターンにいる列(前列、中列、後列)に応じて自動で行動していき、
プレイヤーが干渉できるのはターン終了時に隊列を回転させる「ローテーション」をするかどうかだけ。
そのため重要なのは、戦闘前に示される魔物の情報を見てどの隊員をどう配置するかという戦術であり、
もっと言えば部隊の隊員たちの役割バランスや世代交代をしっかり管理できているかという戦略が勝敗を決めます。

王国の精鋭騎兵隊の隊長として、絶えず世代交代を意識しながら末永く大陸全土を守っていきましょう。

「――長きに渡る因縁に終止符を」

【更新履歴】
[Ver.1.11](2023/8/15).人材のスキル抽選処理を改変
[Ver.1.10](2023/8/12).Easyで魔物能力が低く出現する処理を追加
[Ver.1.09](2023/8/8).不具合修正
[Ver.1.08](2023/8/7).不具合修正
[Ver.1.07](2023/8/5).スキル「二の矢」の効果修正
[Ver.1.06](2023/8/2).隊長交代時の要素追加
[Ver.1.05](2023/7/29).一部操作に確認を追加
[Ver.1.04a](2023/7/27).不具合修正
[Ver.1.04](2023/7/27).遠征中の要素追加、難易度緩和、UI調整
[Ver.1.03](2023/7/24).難易度をやや緩和
[Ver.1.02](2023/7/21).仕様変更、不具合修正
[Ver.1.01](2023/7/20).ヘルプ追加
[Ver.1.00](2023/7/18).公開

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱77666他+1] 部隊の人員を回していくことと、戦闘システムそのものが交じり合ったシミュレーションが楽しめる作品でした。頼りになる英雄も寄る年波には勝てないので適度に部隊を若い風を入れ、調子の波もあるからバランスにも気を付けつつ運用していく一連の流れは常に追われているような緊張感があります。戦闘面の高度な戦略性が成長方針にまで広がっていくシステムの完成度の高さに加点。
[熱6新4物665他+2] 世代交代システムが特徴的なシミュレーションRPG。Normalだと難しすぎたのでEasyでプレイしました。時間泥棒でありながら常に頭をフル回転させる物凄いボリューム。かなりの情報量で最初は混乱しましたが、理解すると部隊を管理しながら戦略を色々な形で練れて楽しめました。基のシステムをリスペストしつつオリジナリティを加えた良質な作り込みに加点。
[熱107979+6] 部隊の計画的な育成が鍵を握る世代交代型部隊運営SLG。ランダムに生成される入隊希望者から採用した隊員を率いて魔物討伐を繰り返し騎兵隊を強くしていくのですが、ゲーム内時間で十数年かけて大切に育てた隊員にどんどん愛着がわくところが好きです。そんな隊員を引退させ功労者に任命すると子供を教育してくれるようになり、その子供が15歳になると入隊してさらに強い隊員になってくれます。そんなこんなで世代交代を繰り返して若手、中堅、ベテラン隊員をバランス良くそろえた自分なりの最強の騎兵隊を作り上げていく過程が最高に楽しくて夢中になってプレイしました。最初にキャラメイクする隊長以外はあくまでランダム生成ながら、育成や魔物討伐を通してそのキャラにプレイヤーごとの物語が見いだせて最高でした。システムはやや複雑ですが充実のヘルプでルールを理解しやすくて遊びやすかったです。戦闘は敵のステータスと行動パターンがすべて開示されており、しっかり対策すれば必ず勝てるようになっていて分析しがいがあります。そんな長きにわたり年数を重ねて強敵を討伐する壮大さが最高に面白かったので大幅加点します
[熱87675他+1] いつかネタ元の作品も触れてみたいと思いました
[熱98物4画59他+2] 7人の隊列をローテーションしていく、以前から存在しているバトル方式ではあるが、これを採用して制作するフォロワーは珍しい。現代風に上手くまとまっていると思う。
[熱87777他+2] 世代交代させていき、強い子供を育てるのが楽しかったです。
[熱75物4画68] Ver1.01をイージーでプレイ。最初にプレイヤーを作るところからワクワクした。前衛職と魔術師だけでいいじゃんと思ってたらLv2、Lv3からちゃんと考えなければ勝てない良いバランス。
[熱7855遊4他+3] 「これは面白いのか?」の確信に至るまでが長く、手軽ではない。ただ、ゲームとしては私好みで中毒性が高く、魅力的ではあった。Ver100で10時間ほどプレイして難易度が高く断念。その後、Ver104aでだいぶ遊びやすくなってやり直してなんとか通常クリア。さらに続けられるようだが、あとは上級者の方にお任せします!
[熱98576他+4] 嬉しいなぁ!これの本家やったこと無くて、やりたかったんですよ!再現度とかは分かりませんので本作単体での評価になりますが、パズルめいたバトルが凄く面白いです。老衰により変化と対応を強いられ続けるのも、ローグライク的な偶発性があって飽きづらい。ただ、私のような本家を知らない人間にはかなり独特で複雑なシステムなので、そこがちょっと取っつきにくくはあります。
[熱105777他+4] チュートリアルがないので、この手のゲームを初めて遊ぶ人には難しかったかもしれないなと思った。しかし、原作をしっかりと再現しつつ、難易度の緩和や育成方法の追加など遊びやすさに対する配慮を多く感じました。初見時は「こんなん勝てんの…?」と思わされる強敵も、切り札となる神宝や黄金世代で倒せた時の達成感はとても感じられる、難易度のバランスが絶妙な作品でした。
[熱106578他+2] 既存の作品の焼き直しで満足せずに、こんな要素があったら面白くなりそうだというアイディアを思い切ってたくさん使っている点に敬意を表したいです。システム部分では、本家よりやや複雑になっているため(回復の種類、補助が複数回ある仕様など)、はじめてのプレイヤーの取っつき度で言うと少し低下している部分はあるかもしれません。しかし同シリーズ経験者にとっては、総合的に面白くなっていると感じました。今回のウディコンで、個人的に最も面白く熱中したと感じる作品です。
[熱8新2物565他+3] 某ゲームへのリスペクトを感じるゲーム。個人的にとても好きなゲームなので楽しくプレイできました
[熱77777] 【感想】LV3魔獣討伐までしか遊べていませんが、続きが楽しみです。ルールを理解するほど戦闘が楽しくなってきますし、個の強さではなく、部隊としての強さを引き出していく感覚が面白いと思いました。【熱中度】最初はルールが複雑で戸惑ったのですが、徐々に熱中度は上がってきています。【物語性】物語はシンプルでわかりやすいです。プレイヤーが自分で想像できる余地もあっていいと思います。【画像/音声】ワールドマップにワクワクしました。【遊びやすさ】情報量が多く理解が大変ですが、ヘルプが充実していました。
[熱88789他+4] こちらの都合で時間が足りず最後までプレイはできなかったけども良かった。成果を優先すれば犠牲を強いるような遠征で時間との戦いに苦しまさせられた。自分は結果を出せる優秀な指揮官にはなりたくない、無能でありたい。そんな風に考えさせられる素晴らしいゲームだった。
[熱8新4物677他+4] 作者があとがきで言及しているようにリスペクト性の高いゲームだと思いました。その高すぎるリスペクト性ゆえに斬新さを上げられなかったことを許してください。このシステムをウディタでやったことに対し一つ、それを不満が無いレベルまで仕上げて来てるのに一つ、本当に面白いので二つ、占めて四点加点だァァの気持ちでそのほか加点いたしました。
[熱108878+5] 硬派なSRPGの雰囲気があり、そのとおり難易度は高め(※ノーマル)なのですがコツを掴んだらやめられない魅力がありました。考えた戦略がハマったときの気持ちよさは随一です。
[熱98587他+2] 誰でも簡単に直感で楽しめるし、UIや操作性も魅力的でした。
[熱78767] もう少し時間経過がゆっくりだったら嬉しかった。

【35】『睡蓮』
【ダウンロード】 
作者 : リュース
プレイ時間 :15分
コメント:
僕が前を向けるのは、君がそばにいてくれるからで。

15分程度で遊べる分岐ほぼなしのADV。シナリオを楽しんでください!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱10新3物6910] とても綺麗なお話でした。すごく良かったです!
[熱95968他+2] 人は1人では生きられず、道端を歩いているその人も誰かを支え支えられて生きているんだなと。ヒロの手を握る真白のスチル絵素敵だった
[熱4新4物556] 今の季節にぴったりの内容でした。イラストやエンディングの演出が素敵でした。家族を失った人に何て言ったらいいのかわかんなくて連絡できないのにはちょっと共感しました。自分を責めて自分が悪いことにした方が楽ってことはあっても、長期に渡るとメンタルを病むので、救い出してもらえて主人公は幸せだなあと。真白さんと今後も良い友達で居れたらいいですね、と思いました。
[熱65877他+1] あるふたりが出会ったその日を描いた短編ADV。”光”をたくさんもらって微笑ましい気持ちになれる素敵な話でした。そんな優しい物語への感謝に加点します
[熱9新2物855他+2] ストーリーが面白い。ストレートすぎて逆に予測できない落ちだと思う。スキップができないしセーブロード機能もないが15分くらいなので気にならないと思う。
[熱3新3物5画4遊5] 一本道のノベルゲームです。ゲームならではの表現はあまりないように思いましたが、お話は前向きで良かったです。
[熱5新3物67遊4] 短い中で登場人物の魅力が力強く表現されていて、引き込まれます。絵がとてもよくて、印象に残りました。
[熱5新4物676] 夏にぴったりの、切なくも暖かい気持ちになれる短編ノベル。やや珍しいタイプのヒロインの行動に驚きましたが、それ以上に主人公の過去が意外すぎて衝撃を受けました。また、立ち絵・挿絵共に美しく物語の雰囲気にもよくマッチしていました。
[熱67767他+2] ネタバレは避けますが、出会った子によって主人公が自分自身を立ち直らせ救われる描写に加点を入れさせて頂きました。
[熱7新3物776] この光がずっと続きますように。
[熱7新4物676] しっとりあまあまな短編ADV!女の子の後光が眩しすぎて消え入りそうになるくらい光に満ちた作品!イケメン&イケガールだからこそ許される汚れない真っ白な恋物語だ!
[熱65767] 夏という季節に相応しく、また前に向けるような作品でした。
[熱66777] ヒロインに好感が持てた、結末が前向きで良かった。
[熱86789他+1] さらっと読めて良い読後感を得られる、良い作品でした。選択肢は一カ所だけあるけどちょっとしたシナリオの変化があるだけっぽい?なんでタイトルが「睡蓮」なんだろう、と思ってとりあえず花言葉を調べましたが、なるほど真白ちゃんのイメージはこういう感じだな……と納得。
[熱4新3物675] 短いお話だったので、さっと読めて良かったです。キャラクターの絵が良かったです。
[熱77887] 大学一年の学園祭の「絶妙に何も特別なことが起こらない」リアルな空気感が好き。そしてこの平凡な空気感でさえ、「ここ数年は望んでも手に入らなかった空気感」であると考えると更に感慨深いものがある。新しいタイプのノスタルジーを感じさせてくれる良い作品。
[熱6新1物775] 一時期ビジュアルサウンドノベルなどの名前で見かけた形式。文字の表示が遅いのがちょっと引っかかる時が有りました。揚げもみじが食べてみたくなります。揚げあんドーナツみたいな味なんでしょうね。
[熱5新4物786] 一本道のノベルゲーム。選択肢もありましたが、結末には影響しないようなのでメインのシナリオに集中できました。主人公が過去に向き合う内容で、明るい内容ではなかったのですが、希望に向かう終わり方をしたので読後は爽やかな気分でした。グラフィックはオリジナルのもので、一枚絵も何枚かあり独自の世界観が表現されていました。BGMも合っていて、これも同様に作品の雰囲気を良くしていました。セーブがなかったため、選択肢を選ぶために周回しなくてはならないのが若干遊びづらく感じました。

【36】『ヒーローの冒険』
【ダウンロード】 
作者 : OZ
プレイ時間 :2〜3時間
コメント:
このゲームの目的・ストーリーは特にありません。
敵を倒してお金を増やし、装備を強化していく基本的なRPGです。

更新情報
7/21 Ver1-0-1 技能の説明文を修正
7/22 Ver1-0-2 ゲーム進行に支障をきたすバグを修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱5新4物4画55] これでもかと言うほど王道に徹底した王道RPG。基本システムベースで作りが丁寧な印象。チュートリアルやマップの構成が全体的に分かりやすく、仲間が増えると楽しみが広がっていくのが良かったです。
[熱6新4物4画57] 依頼をこなしながら強化していく仮定が面白かったです。
[熱65物4画56] 装備を作って一気に強くなるのが楽しいゲームでした。
[熱4新3物3画4遊5] システムはしっかりとされているため、目的やストーリーを作ることでもう少しモチベーションが上がってプレイできたと思います。
[熱75567] 結構歯ごたえのあるRPGだった。説明にあるとおりシナリオはあってないようなもので、ひたすら戦闘と強化を繰り返していく感じ。そういうの好きな人はハマりそう。
[熱8新4物4画4遊8] 基本システムのRPG。序盤が少々厳しいが、クエストを繰り返すと報酬が上がっていくので地道に強くなっていける。全体的に丁寧なつくりで安心してプレイできた。

【37】『エド王子の冒険 大地の精霊と邪悪な神』
【ダウンロード】 
作者 : せーのすけ。
プレイ時間 :10時間
コメント:
ザ・王道RPG!魔王を倒すために勇者が旅をします。基本システムをベースに少し改造を加えています。特に戦闘はこだわりポイントです。ボスが全体的に強めです。クリア後のやりこみ要素も少しあるので、ぜひ遊んでいただけたら!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱556画4遊5] サムネの印象以上に作りが丁寧な王道の長編RPG。ストーリーが想像以上に重く、次はどんな展開になるんだろうとワクワクさせる工夫が巧みでした。戦闘バランスはやや大味な面もありますが、エンカウント率や命中率などの面で基本的にストレスを感じさせない点が良かったです。
[熱97987] ボス戦のギミックが毎回違って試行錯誤が楽しかった。
[熱86768] 王道のストーリーと歯ごたえがあるボス戦が楽しめるRPG。常に物語が進み最後まで熱中できました。
[熱7新4物7画4遊7] シンプルながら戦闘バランスが良くRPGとして一定の面白さを感じられた。
[熱65659] デフォシステムの優秀さを再確認。UIはこれでいいのよこれで。戦闘も決定キーおしっぱでサクセク進めるし、随所に見られる初々しさが許容できれば結構楽しめる。
[熱65656] 戦闘に歯ごたえのあるRPGでした。シナリオも含めて全体的にオーソドックスで、安心して遊ぶことができます。
[熱86766] ストレートなRPGという感じ。めっちゃハマる!!みたいな感じではないがするする進められて良い。普通に好き。階段の当たり判定の小ささにずっと引っかかっていた。

【38】『〜罠〜狙われた仔共たち・・』
【ダウンロード】 
作者 : 零八識
プレイ時間 :大よその目安で二時間から三時間位。
コメント:
:探索要素ありのRPGです。(ホラーではありません)
:一部のイベントでショタ要素濃厚ですが内容は絶対健全です。
:ドラゴン率非常に高め。
:装備や魔法にぶっ壊れ性能高い他に敵も含めて色々とバランス壊れめです。
:プレイ時間は大よその目安で二時間から三時間位。
:エンドは二つ(一つはネタエンド)です。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱5新3物675] 毎年恒例のインフレ&美麗グラフィック&ショタとケモ!!名義は変わっていますが今年もこの方の作品を遊べて良かったと思えます。過去作を全てクリアしているからこそ斬新さは控えめですが、やはり世界観が美しいのでぶっ続けで遊ぶことができる安定の魅力があります。
[熱65697+5] 毎年遊んでいます。とにかくグラが魅力的な作品。エフェクトも凄い。(加点5)大きな数字が動くとバトルは楽しいはずなのですが、今作もやはりそれが原因で大味すぎる形に……!
[熱76686] タイトルが最大の罠でした!確かにホラーじゃない!このシリーズで爆笑するとは思いませんでした。頑張って凶悪なボスと凶悪なダンジョンを突破した甲斐があってお風呂のスチルがいっぱい見れました!
[熱4新567遊4] 殊更にボスのグラフィックが神秘的なRPGでした。
[熱89785] この作者さんの作る今までのゲームに対してずっと「言葉にできないときめきのような魅力」を感じていたんだけど、この作品にも変わらず存在している。多分だけど、マップチップの描き込みにこだわりつつもマップチップの境界線を露骨に残していたり、戦闘バランスをめちゃくちゃ大味な作りにしながらもゲームとして成り立つ程度に壊れていないものだったり、「支離滅裂さは無いけど確実に狂気を感じる歪さ」が魅力の要因の一つなのかな、と思った。

【39】『デジチューバー』
【画像/音声総合24位】
【遊びやすさ総合18位】

【ダウンロード】 
作者 : KAZUTO
プレイ時間 :1ルート 約5分
コメント:
ジャンル:育成シミュレーション

更新履歴
ver1.01 ピクチャエフェクトの修正
ver1.02 音量調整




【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱66567] 配信者を育成する超短編シミュレーション。エンディングを彩るスチル絵が豊富で、たくさん動いてくれるので見ていてとても楽しかったです。また、条件が分かりやすく周回しやすくて遊びやすかったです。
[熱67678他+1] デジチューバーのデジ子を配信者として育成するADV。主人公のとる行動によりデジ子が様々な配信者に変化して別人のようになる意外性があり驚きました。動くタイトル画面も素敵。ゲーム配信者ENDの少し棘のあるデジ子が好きなので加点します
[熱55587他+2] 短い時間ながらも、可愛らしく動くデジ子ちゃんに癒されました。エンディング毎にトップ画面のイラストが変化するのも嬉しい。
[熱4新7物4画4遊5他+2] 自作のAI配信者?に対してプレゼントするなど色々するとエンディングが分岐するノベルアドベンチャー。シンプルで超短編ではありますが単純明快で明るい内容で楽しめました。今年は長い作品が多いので、たまにはこういう短くまとまっていて楽しい作品があると全作品プレイ勢として有難いです。
[熱3新4物557] テンポがよく、しっかりと作られていた。
[熱66679] ver1.0をプレイ。プレゼントデジ子のタイトル絵が一番好き。
[熱88788他+2] とても可愛い。とても可愛い。それ以上の感想ある?ってくらいとても可愛い。インターフェースも分かりやすくて遊びやすかった。
[熱10新4物3画97+9] 開始早々DSの育成ゲームみを感じて懐かしい気分になりました。デジ子の台詞もアニメーションも可愛いかったのでその他に加点します。これは人気デジチューバー不可避。大したことではありませんが、readmeに「エンドは4つ」とあるのにCGが5つ、ヒントもエンド2から始まるので、エンド数がいくつなのかちょっとだけ混乱しました。
[熱101091010+5] タイトル画面が変わる演出など、ゲームに没入できる演出が素晴らしい。デジ子ちゃんがとても可愛いので加点
[熱7新4物587] 私も育てたいし育てられたい!
[熱97588他+2] デジ子ちゃんがかわいいのでその他加点。育成楽しかった。タイトル画面が変わるのも良い。
[熱76568] 愛情は感じた!
[熱66566] 短い中にも分岐があり、それぞれ違った良さのある作品でした。
[熱55597他+1] グラフィックがインパクトあり。
[熱97699他+3] AI配信者のデジ子に色々教えて結末を楽しむゲーム。色々変化するデジ子の姿がかわいい!ストレス多めの結末でもいい子なのが良かった。一番アレなのプレゼント系じゃないか……?w一周がサクッと終わる長さなのも良き。気分転換にいいゲームだった。
[熱66677他+1] やさぐれてる子が好みでした。
[熱867910] それぞれのルートでデジ子のキャラクターがよく立っていて、グラフィックもかわいく印象に残るものだったと思います。かなりの短編ながら、この作者さんの次のゲームがもしあるなら見てみたいと思わせるゲームに仕上がっていると思います。
[熱55物3画56] 1プレイが短いので気軽に遊べてよかった。
[熱3新6物3画55] たぶん二次チューバーをコメント欄で俺が育成したんだぞ気分になるゲーム
[熱75物4画78] 闇デジ子が可愛い。
[熱57576] 配信者育成をするゲーム。7日間の間にどう育成したかでEDが変わるのですが、もう少し長い期間で遊べるともっと感情移入できたかなと思いました。

【40】『可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ!』
【物語性総合21位】
【遊びやすさ総合18位】

【ダウンロード】 
作者 : クリムS
プレイ時間 :5分くらい
コメント:
基本システムで強引に作った、ゲームと言うよりただの掌編ノベルです。箸休めにでもどうぞ。

はぁセーブもねえ!スチルもねえ!ルートもそもそも三種だけ!
ウディターの!使い方!さっぱり何にも覚えてねえ!

(スチルもねえとは言ったけど、ほんの3枚くらい画像はあります)


更新履歴:
1.03 テキストが少し増えました
設定を削除したのでスクリーンショットと開始画面に差異が生じていますが仕様なのでご安心ください
1.04 立ち絵が少し変わりました
1.05 エンディング絵が変わりました
1.06 決定キー自動連打機能が実装されました

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱6新4物756+5] 可愛い子と夏祭りに行ってデートする短編ノベル。選んだ選択肢によってエンドが3種類に分岐するが、基本的にはどちらが『正解』かはとてもわかりやすく、回収は容易だろう。トゥルーエンドの、一見衝撃的かと思いきや思い返せば色々納得する展開が実に見もの。そうだよなー、もし『そう』だったら『そう』行動するし、そういう展開になるよなー。一本取られたわー。
[熱6新4物656] 選択肢が分かりやすく誰でも気軽に遊べる超短編ノベル。タイトルが全てを物語っていますね、とても共感できます!!!!!そして短くも期待を裏切らない(?)展開で、全てのエンディングを見ましたがどれも全く異なる意味で「アアアアアッ」と叫びたくなる名状しがたい感情になりました。
[熱6新3物5画4遊5] 予想が出来てしまうオチでしたが、お祭りの楽しい雰囲気が伝わった。
[熱106878他+4] EDの1つがそう来るかーwという感じで時代を感じた。短いながらもストーリーはしっかりしていた
[熱8871010] 短編なのでさくっと簡単に遊ぶことができました。あと、かわいい。短編だからこそ、ネタバレが怖くて何も言えないけれどとにかくかわいい。かわいい!!!夏祭りでかわいいを満喫したい人は是非プレイしてみてくださいね。素晴らしいゲームをありがとうございます!!!
[熱3新4物5画4遊8] ストーリーにひねりがあって、まあまあ面白かった。
[熱76668他+1] トゥルーエンドで衝撃を受けたので加点します。
[熱75688] 俺も行きたい!
[熱86667] ●┌(┌ ^o^)┐●三└(┐卍^o^)卍
[熱767910] ウディコンサイコノベル界のキングが送る小ざっぱりとした青春叙述トリック。途中ちょっと不穏になりかけるシーンでお花のサイコを期待してたらいい感じに裏切られてしまった。今作にホラー要素はないので苦手な方も安心。なんなら苦手な方も目覚めるかもしれない。
[熱65677] バージョン:1.00をプレイ。5分程でクリアできて気軽に周回できた。ちゃんと可愛い子とお祭りに行った気分を味わえた。尊い。テキストがタイトルからは想像つかないくらいちゃんとしてた。背景素材は新潟なんだろうか。ノーマル、トゥルー、ハッピーの順でクリアしたからか、冗談めかして浴衣を着てきたことやキスのシーンでよりヒロインの葛藤に尊みを感じた。シンプルなエンディングが想像の余地があって良い。
[熱76757他+1] 可愛い子と夏祭り?DQNに絡まれそうでやだなぁ……と思ったら案の定絡まれたじゃないか。でも物語だから主人公は可愛い子を守ることができて恋人にもなれる+1。物語においてはそれが普通で。10代の頃の僕は物語を読んで、それを誰もが現実にできると思い上がっていた……。
[熱66767] 最初にトゥルーエンドを見てはっとなりました。可愛い子が3通り堪能できてお得でした
[熱676画3遊7] 2周目に真逆の選択肢を選んだらすごいことになった。
[熱77768他+2] 夏祭りと花火そして可愛い子と夏の定番を僅かな時間の中でも描写が鮮やかだったので加点させて頂きます。
[熱66667] 末永くお幸せにな!(トゥルーから目を逸らす)
[熱7新3物556] どんな関係性だろうが本人たちが幸せならそれで良し!!という感じの潔さが好き。
[熱761085+5] ストーリーは全ルート回収して初めておお!となる感動がありました。何週もするのに文字を飛ばせなかったりしたのは不便な感じでしたが、トゥルーエンドまでこれれば本当に文句なくやってよかったと思える作品だと思います。とてもおもしろかったです。
[熱76768] ホントに可愛くて可愛くて最高でした。トゥルーのオチも好き。
[熱95668] ちょうど可愛い子と夏祭りに行きたかったのでよかった。テンポも良くて分岐もいい。
[熱65766] 短い作品となっていますが、文章が上手かったです。
[熱88896他+3] 可愛い。ちょっとお茶目でエッチですね。性別なんて関係ない!
[熱6新2物668他+1] ネタに対してちょうど良いヴォリュームでよかった。
[熱65666] 変な選択して結末の変化を楽しむというのが掌編のスケールだからこそ楽しめた。
[熱96768] 素直にかわいいハッピーエンド!距離感が好きだぜなにもなしエンド!!タイトルから予想(期待)してたトゥルーエンド!!!みんな違ってみんないい。そういうことですね。かわいい子がかわいいので良かったです。
[熱76777他+1] 可愛い子がかわいかったです。
[熱66758] 初デートの雰囲気というか、甘酸っぱい感じがよく表現されていたと思う。そしてトゥルーまでみると今までの描写の印象がガラッと変わるのが楽しかった。
[熱8新4物665他+1] 季節感がある(+1)/オーソドックスな掌編だがそれがよい、的な作品。既読スキップは欲しかった。/トゥルーエンドからは実はプレイヤー側もそうだった可能性がありそうだが、さて。
[熱99物4画4遊9] 行ってきた!(完)
[熱6新3物557] 行きてぇよなあ!
[熱6新3物768] 可愛ければデートの相手が○の子でもいいと思わせられた作品だった。
[熱65756] トゥルーエンドが衝撃的で面白かったです。
[熱77998+5] 掌編ノベルですがずっと妙な魅力があり引き込まれます。エンド全て回収した後の倒錯的なこの気持ちはなんなんだ。
[熱65777] プレイ前からトゥルーエンドのオチは予想していましたが、だからこそハッピーエンドでの服装を見たときは困惑しました。トゥルーエンドを見て予想が当たっていて安心!なーるほど、シュレーディンガーの猫状態なわけですね。やはりこんな可愛い子が×××のはずが…。
[熱10新4物7610他+1] 選択肢を選ぶだけのゲームなのでクリアはとても簡単でした。その上でコメントがやたらと多いのはなぜだろうという謎は3種のエンドを見て良くわかりました。題名がすべてに繋がっていますね。文章全体に説得力があってとても面白かったです。
[熱5新4物787] 可愛い子と夏祭りに行くノベルゲーム。開始してすぐ軽快な曲が流れるOPで意表を突かれました。選択肢は多いですが、分岐条件はわりと簡単にわかるつくりになっているので、3周ほどあれば全て読み終えられると思います。

【41】『ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル』
【熱中度総合24位】
【遊びやすさ総合22位】

【ダウンロード】 
作者 : ヘビトンボ
プレイ時間 :1プレイ1分ほど
コメント:
「「20XX年、世界は闇の炎に包まれた!!」」

1プレイ1分くらいで遊べる、見下ろし耐久アクションゲーム!!
☆次々と現れる魔物を、フルムの魔法でやっつけろ!
☆しかし、闇の炎は己の魔法をも闇に染める!
☆アイテム(仲間たち)の助けを借りて、生き残れ!!
※ゲームプレイ配信等の注意事項に関しましては、同封のテキストをお読みください。


【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
【※動画への映像使用(3分以内)については↑を参照】
【一般投票コメント】
[熱56物4画4遊5他+1] 見下ろし視点のシューティング系ミニゲーム。敵を攻撃するために撃った弾は画面端に到達すると闇の炎(触れるとダメージ)に変化し、何度でも反射してずっと画面内に居座り続ける。ゲームを続けるほどに闇の炎が溜まって増えるので、どんどん避けるのが困難になっていく。慎重に狙って弾が増えないように抑えるか、どんどん撃ってさっさとコンボボーナスを稼ぐのがいいか、シンプルながらもよくできている作品。
[熱108579他+1] 自分の攻撃が後々の大きなデメリットになるという点がジレンマを生んでおり、瞬間的な判断力が要求される点がよかったので加点。まさにタイトルの通り、やることが多く常に脳のリソースを圧迫されている感覚はパニックそのものでよい体験ができた。
[熱9661010] ショートなのでさっくり遊べました!アクション下手くそ万なので、ぎゃーごあー!!!あーめん!と叫びながらプレイさせて頂きました。何度はアクション系が得意ではない人からすると、結構難し目でした!けど、いろんな道具が落ちてるのでそれを拾ってどうにか切り抜けていくの楽しかったです!ちょっとした、弾幕シューティングみたいな感じなので、避けるのが得意な方だったら、高得点を狙えるかも!素敵なゲームをありがとうございます!!!
[熱89物3画68他+3] 撃った球が多いほど難易度が上がるのは新しいシステムでしたやみくもに撃つのではなく少ない球数で同時に敵を倒したり同じ方向に球が飛ぶようにとシンプルながらに考える余地があって面白かったです
[熱67577他+1] 闇の炎をうまくかわしながら敵を倒してスコアを稼ぐアクション。自らの攻撃で闇の炎が増えてくると回避するのが難しくなってスコアと回避のどちらをとるかが悩ましいながらも楽しかったです。マージョがかわいいので加点します
[熱76物4画66] 超ショート!!だからこそ何度も挑戦したくなる!!シンプルだからこその奥深さがあるアクションゲームとして程良く楽しめました。意外とアイテムの当たり判定が厳しく、決して単純すぎると感じさせないゲームバランスが絶妙。目指すは10000点…いや、20000点!!
[熱5新4物2画1遊6] 無駄撃ちは身を滅ぼす
[熱76565] 最初は操作に戸惑いましたけど敵は打つ毎に増えていく自弾が敵でもあるのは撃つ戦略も考える必要もあり奥深かったです。
[熱75物2画67] 途中から火の玉多すぎぃ!(数敗)
[熱77物4画76] 見た目よりも慎重なプレイが求められることに気付いた時、この作品の印象は一気に強くなりました。
[熱87物4画68] 可愛い見た目に反してハードな難易度でした。闇の炎が増えていくシステムが面白かったです。アイテムを使いこなすのが難しい!
[熱89物2画89他+4] 撃つ位置、撃つ角度、撃つタイミング、これらを考えるほどに面白く、とても良く考えられたシステムだと感じた。このゲームは協力プレイで楽しみたい、是非ともに作るべきだろう。ところで高得点の人たちはちょっと凄すぎるwどうなってるのw
[熱85物3画58] 気軽に遊べてとても楽しい作品でした。
[熱66566] ショットがそのまま脅威になる仕組みのおかげで、射線の考慮やムダ撃ちを避ける楽しさがあって良かったです。
[熱87578他+1] シンプルな操作、分かりやすいルール、もう一回挑もうと思える適度な難易度と、理想的なミニゲームでした。面白かったです!
[熱65物4画57] 弾をどういう風に打つのかだけでなく、どの立ち位置から打つのかまで考える必要があるのが楽しかった。
[熱56567] 射撃を撃ったら撃った分だけ自分に返ってくるため効率よく撃つのが求められる。ただ得点の為には早く倒したいのでその辺りのジレンマが楽しい。ボリュームは無いため強烈ではないものの、メカニクスは良く作られているという印象。
[熱76679他+2] シンプルなようで無駄撃ちをしないよう敵を一列に並べた位置から打つなどいろいろ考えさせられる作品。コンボを決め続けるのは難しかった。世紀末感のある導入部分に加点します。
[熱78物2画98他+1] 自分の発射した球が反射して自分の首を絞めるシステムが斬新で面白い。あとハートのドットが綺麗。
[熱66物4画87] 小気味よい音楽とかわいく動くドット絵が素敵でした。
[熱76物4画66] 見下ろし型のミニゲームで、打った弾が障害物になるので、それを避けながらスコアを出していくのが面白かったです。
[熱8新4物3画4遊6他+1] そろそろ脳がやられてきたときにでてきた、カレーに添える福神漬けくらいの優しい存在。仮に一分ゲーコンテストだったら票を入れていいスルメゲー十字キー+マウスの回避ゲーのベースは良いのでこれを長く遊べるコンセプトに作ってみてほしいところ。
[熱96物2画99] アクションパズルゲームとして非常に完成されていると感じる。それゆえに、シナリオモードなども完備出来ていたらと思わざるをえないが、製作期間を考慮すると仕方がない。今後の作品のオマケモードとして組み込まれたりすることを期待。
[熱95物2画76] 避けて撃つシューティング系アクションゲーム。かなり難易度が高く、最初のうちはすぐにやられてしまいますが、何度も繰り返しているうちに効率よく敵を倒せるようになり、熱中して遊べると思います。アップデートによりオンラインランキングも実装されたので、ハイスコア合戦で盛り上がりました。

【45】『異界門事変』
【ダウンロード】 
作者 : パンツ14代目
プレイ時間 :6-8時間
コメント:
■自由度の高いハクスラ系RPG
異界門事変は、自由度の高いRPGです。
誰かの専用装備などありません。
敵を倒し、スキルを強化して、装備を作り、また倒す。
全50階あるダンジョンを制覇しよう!

■異界門の謎に迫るストーリー
異界門事変はハクスラ系ですが、ストーリーがあります。
幾人の仲間たちの思いや戦う理由など、あなたは魅力を感じるでしょう。

■一度クリアしたダンジョンは自動周回可能
ボスエリア以外のダンジョンは、一度クリアすれば
ボタン一つで周回できます。
もちろん、スキルを習得/強化するスキルポイントや経験値、装備を作るための素材も回収できます。
君だけの最強キャラを作ろう!

2023/07/23 バグ修正
2023/07/29 バグ修正、自動探索機能アップデート
2023/08/12 バグ修正、スキル習得アップデート

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱95986] 個性的なキャラクターの軽快な掛け合いが面白い。RPG部分には面倒なレベリングを短縮する要素もあり遊び方に自由さを持たせている。いろいろとネタが多いためサブカルに精通した人が遊ぶとニヤリとできる。
[熱66775] 自由度が高くインフレ具合が特徴的なハクスラ型RPG。同作者の中では(別の人が作ったんじゃないかと思うほど)珍しくギャグ展開が少なくシリアス目、かつボリュームも大きめ。全体的に極端すぎる戦闘バランスに感じたものの、終盤やボスラッシュ戦は非常にやり応えがあり想像以上に苦戦しながら楽しめました。
[熱9871010+5] 【上記では説明できない魅力が多い】ところは、敵も味方もオール自作なところ!ですね。あと、キャラクター図鑑の説明も備え付けられていますし、周回もやりやすいので数字が増えることに悦を見出す自分なんかは、楽しんでプレイすることができました。素敵なゲームをありがとうございます!とても楽しかったです!!!
[熱76668他+1] Ver1.02の大型アップデートで、自動探索の回数指定、装備画面の視認性向上、コンフィグ実装など遊びやすさが格段に向上。尖った長所があるというよりは、地道にコツコツ進める作業ゲーとして万人におすすめできるタイプの作品。
[熱981099] 自動探索がめちゃくちゃ便利。テキストセンス素晴らしい。
[熱56667] ひたすら武器をアップグレードして臨むゲームでした。個性豊かなキャラクターたちが楽しいです。
[熱87889他+2] 面白かったです!足の速いベイリーの全体攻撃にスキルポイントをガン積みすることで雑魚戦はもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態で進んでいく暴挙。それでもボス戦は全員の力を合わせたほうが楽に進むのでバランスいいな〜と思いました。今のところ自動周回は使ってないです。コマンドRPGすぐめんどくなっちゃう私でも楽しめるので難易度的には結構ゆるめかな?ただカバーリングが最速発動じゃないのはちょっと困った。全員の行動が終わってからカバーリングの構えを取る勇者くんの姿はせつない。
[熱7876遊3] ノンフィールドで戦闘のみのRPG。プレイ時間の割には仲間や会話イベントが多い。「ダンジョンを自動周回、最大で100周まで可」というぶっ飛んだシステムを搭載し、稼ぎにかかる時間を大きく軽減している。スキルレベル上げや仲間の友好度上げなど時間が無駄にかかる要素が多いのが難。
[熱6新3物768] 自動探索機能でキャラの強化がしやすいのがよかった。
[熱96977] 一度クリアした階層ならまとめてスキップ周回出来るので、キャラ育成が楽でよかったと思います。ただ、スキルレベル上げも一気に上げられるようにしてもらえると助かります。

【47】『未来よ心のままに』
【斬新さ総合16位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : ケイ素
プレイ時間 :約3時間半
コメント:
二人一組で行動するノンフィールドRPGです。

敵への攻撃・味方の支援等の技能を発動するには全3箇所のスロットにSPをチャージする必要があり、
スロットのチャージ量が最大値になった時、各キャラのチャージ量に応じた技能が発動します。
このスロットは敵も共有する為、相手の行動にも気を付けてチャージしていく事になります。

とにかく戦闘とストーリーを楽しみたい方に是非。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱78766] 3つのスロットの構成に気を付けながら戦うノンフィールドRPG。ステータスの自由度が高く、なかなかお目にかかれない斬新な戦闘システムで楽しめました。最初は複雑そうで覚えにくい印象がありますが、いざ遊び続けると意外と早く慣れる点が素晴らしかったです。硬派で熱いシナリオにも注目。
[熱87766他+3] チャージした数によって攻撃手段が異なる戦闘スタイルが、個人的にとても斬新でした。じっくりと戦略を練りながら戦うのがとても楽しかったです。
[熱106978他+2] 2人1組のノンフィールドRPG。戦闘前の事前情報を基に「素材値」を用いた基礎ステータス・アイテム・状態耐性のカスタマイズが楽しい。バトルはスロットのチャージで味方と相手の行動を誘導する必要があり頭を使うが、上手くハマった時の爽快感が格別。バトル中にチャージ時の技能をいつでも確認できるため落ち着いて考える事ができるし、アイテムも好きなタイミングで使えるため、良い意味でプレイヤー自由度が高いシステムに仕上がっている。物語も機械と人間の会話が小気味よく、近未来に起こり得る悲劇に心の力で立ち向かっていく様が描かれており、考えさせられる内容である。是非一読をおすすめしたい。
[熱910869] 非常に独創的な戦闘システムで、独創的すぎて最初はちょっと戸惑いましたが、わかってくるとこのシステムならではの駆け引きがあり、とても面白かったです!ストーリーもSFとしてなかなかアツい内容でした。
[熱89866他+3] ターンごとの場所取りを上手く落とし込んだバトルシステムが非常に面白く、戦略的に場をコントロールする感覚を得られるゲームとなっていました。相手のやりたいことを封じ、こちらのやりたいことを通した時の達成感は格別です。シナリオの面でも、悲劇を下敷きにしつつも機械の存在を通じた良質な人間讃歌が描かれています。その素晴らしい戦闘システムと、それを十全に活かせる敵の設計に加点。
[熱585画4遊7] バトルシーンが斬新で面白いと思った。ストーリーも比較的わかりやすく、またそれぞれの人物に背景があり、好きになる要素が多かった。
[熱87777他+3] こちらの耐性を自由にセッティングできるという仕様があるおかげで、相手の行動を上手く管理してこちらに有利な行動をさせるようにできたときの気持ちよさがすごく楽しかった。
[熱78676] エンディングまでプレイ。敵味方でスロットを奪い合うRPG。チャージのシステムとスペシャルの存在からアイテムも重ねて一気に攻勢に出ることでさらに有利になるバランスのため、難易度は割と低めか。ただ考え無しで攻撃するとなると被ダメージが結構大きいうえ、攻撃偏重でも敵の行動のコントロールはある程度必要なため考えるべき部分はしっかり残り、相応に面白いシステムになっていると感じた。
[熱9910910他+1] 敵は悪者であるのだが単純な悪ではないし魅力もあり、味方側のキャラ付けもそれに負けていない魅力がある。
[熱87777他+2] マス取りのような戦闘システムが面白くシナリオも吸引力があり、最後まで楽しくプレイできました。面白かったです。
[熱77668+5] 戦闘システムが非常に特徴的なRPG。最初はとっつきにくいが、陣取りゲームのようなシステムを理解できるとグッと面白くなった。相手の攻撃をコントロールできると非常に楽しい。一風変わったシステムを楽しみたい方にはおすすめできる作品。

【48】『アリアとウィヴィと魔女の塔』
【ダウンロード】 
作者 : バル
プレイ時間 :3時間〜5時間
コメント:
主人公であるアリアを操作して、モンスターを倒しながら
エリア奥にあるゴールを目指すシンプルなゲームです

戦闘はシンプルで
「アリアの攻撃→敵の攻撃→アリアの攻撃・・・」
をどちらかの体力が0になるまで続きます

ダメージ計算式
「与える方の攻撃ー受ける方の防御」
で命中率やクリティカルの運用素のないバトルとなっています

ステータスをアップさせたり
ショップを利用したり
鍵やオーブを駆使して全20ステージの
攻略を目指しましょう

2023/7/22 Ver1.00 公開

2023/7/23 Ver1.02
修正内容
・ダイヤスコアを超えなくてもステージクリア時にダイヤ獲得が表示されるのを修正
・ボス前に会話をスキップするかの選択肢を追加
・最終ボスの攻撃カウントダウンが正常に動かないのを修正
・一度見たストーリーが正常に動かないのを修正

2023/7/23 Ver1.03
修正内容
・オープンを使用時、消費するHPが現在のHPより超えても使用できてしまう不具合を修正

2023/7/24 Ver1.04
修正内容
・ボスにファイアをした際、ゲームが止まるのを修正
・最新のアップデートで前のセーブデータが読み込まなくなるのを修正
・ステージ選択時のセーブ画面に進行状況に合わせて星マークを追加

2023/7/25 Ver1.05
修正内容
・10時間10分以上のセーブデータの表示がおかしくなるのを修正

2023/7/26 Ver1.06
修正内容
・一部BGMが再生されない箇所を別BGMに差し替え

2023/8/3 Ver1.07
修正内容
・セーブデータに星マークが正しく表示されないのを修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱86679他+1] 道を塞ぐモンスターを倒しながらエリア奥にあるゴールを目指すゲーム。ステータスがHP、ATK、DEFのみでダメージ計算がわかりやすく、どの程度のHP消費で敵を倒せるか明示されているため事前にしっかり計算して先に進めました。お助け機能を使うと少し強い状態でスタートできることもあって自分にとって程良い難易度でした。必要なショートカットキーがしっかり用意されており遊びやすさも配慮されています。このジャンルへのプレイスキルに自信が付いたことへの感謝もあり加点します
[熱97788他+4] 全ステージダイヤまで遊びました。ステージごとのコンセプトが明確で、低いHPから始まって鍵を駆使するステージや魔法を使って敵を倒すステージなど、要素の小出しがメリハリが利いていました。それらをボスステージでまとめるという流れが、全体のシステムを理解しやすい印象でした。遊びやすい点としては、受けるダメージが敵に直接表示されているところがステータスアップのたびにダメージの変化を確認しやすかったです。また、この系統のゲームには珍しくボス戦に仕掛けがあり、歩数ギミックが新鮮に感じました。難易度について、どのステージも満遍なく難しくやりごたえがありました。個人的にはステージ11が最難関で、ダイヤを取れたときが嬉しかったです。お助け機能について、ステージが短めとはいえお助けを使ってもまだ難しいと感じるため、それぞれ上昇量を最大3倍くらいまで選べるとちょうどよい気がしました。マップについて、ステージごとに新しい風景が広がるのが好きです。構成についても洞窟や塔に入ってまた外へ、という具合にデモシーン以外にも物語の展開を感じる作りとなっているところに加点したいです。
[熱86788] いわゆる魔法の塔系だが、まずクリアするのに試行錯誤が必要なガチめのバランスで歯ごたえがあって良い。カジュアルプレイヤー向けにはお助け機能という配慮もある。
[熱7新4物4画69] Ver1.05をプレイ。懐かしいシステムのゲームで目を引かれた。自分にとってはかなり歯ごたえがある。お助け機能を使うのは悔しいので自力でクリアしたい。
[熱975610他+1] ボリュームたっぷり、遊びがいのあるWWAです。ジャンルとして単調になりがちなところ、各ステージごとに様々な仕掛けが用意してあり、非常に新鮮でした。特筆すべきは遊びやすさで、UIが非常に快適だったり、SEが適切に使われていると感じました。バグがなく完成度が高かったので加点します。
[熱76667他+1] 完成度の高いWWA風のパズルRPGとして楽しめました。全体的に遊びやすく作られていて、殆ど理不尽さを感じさせない設計になっていました。ゲーム自体の難易度は極めて高いですが、救済措置があるおかげでクリアすることができました(それでも初心者には厳しめではあります)。また、キャラクターが可愛くて好みでした。ゲーム性の高さに加点します。
[熱76799他+3] 突き詰めると面白いと思うんですが、自分にとってはオブジェクトの配置がちょっと多かった気がします。
[熱99577] パズルゲーでこれ面白い。というか難易度が高い!ヘルプ無しでクリアできるのかな?攻略動画ほしい
[熱67676] 長い詰将棋のようなWWAをたっぷりと堪能できる作品でした。折に触れ導入される各ギミックも合わせて、常に思考し続けていく楽しさがあります。
[熱95568他+3] 当方WWAヘタクソ民ですが、お助け機能ありでギリギリ完走できました。バランス調整に感銘を受けましたので、加点いたします。面白かったです!
[熱7新4物4画4遊6+6] いわゆるWWAであるため斬新さでは評価しづらいですが、本作の特徴は針の穴を通すような難易度の「ダイヤクリア」だと思います。一部のWWA求道者に満足してもらうための調整に思えたので、その点を評価して加点+6としました。
[熱96688他+4] 難易度が高いわりに、妙な中毒性があった。個人的には今回ウディコンで一番長くプレイしたので加点。どのステージにもテーマがあり、丁寧に作り上げたであろうことが感じられ好感を持った。
[熱77687] このジャンル(WWAタイプ)のゲームとして本家の大まかな流れを変えることなく、「推定ダメージ値が全モンスターの足元に表示」だったり「どこまでステータスを上げれば状況が変わるかをリアルタイムに表示」したり、リスペクトを持ちながらユーザビリティについて考えられていたのは好印象。
[熱4新4物2画4遊3他+1] 各ステージの難易度はばらつきがあると思ったが、お助け要素があるのは良

【49】『マスコット』
【ダウンロード】 
作者 : The倶楽部ズ
プレイ時間 :1周5分〜15分程度
コメント:
シナリオに力を入れた、
不気味な少しホラーなゲームかと思います。
ノベルゲームパートと、
追いかけてくるマスコットから逃げるパートがあります。



【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱55565] まずショタが可愛いところが素晴らしい!!!!!ホラー要素は一応ありますがそこまで怖くなく、プレイ時間も短いので誰にでもお勧めできる作品でした。鬼ごっこの難易度も程良かったです。それにしても、マスコットの正体は何だったのか…
[熱55675] ホラーなのにかわいい不思議なプレイ感でした
[熱66779他+3] スマイルマスクの不気味さがしっかりと表現されていた。この世で最も恐ろしいのは作り笑い!いや無理して笑う場合もあるんだけど
[熱55565] 果たしてアレは何だったのかという怪異的な感覚を覚える作品でした。
[熱76689他+2] 短編だったので短い時間でプレイできるのが良い。

【50】『「財宝竜と四騎士」The sunset and breaking dawn King』
【ダウンロード】 
作者 : ZRA157
プレイ時間 :30分〜1時間半
コメント:
このゲームはシンボルエンカウント
+敵の行動が表示される戦略系カウントタイムバトル
+技能装備システム&アイテム消費使用可能
+SP自動治癒システムです。
なるべく雑魚戦は短く終われて、ボス戦は歯ごたえの仕様を目指しました。
そのうえ、レベル上げ作業をせずに
マップに落ちてるアイテムだけでラスボスまで倒せます。
想定時間は雑魚全スルーで最速30分、
急がなくても2時間かからないと思うので
一周じっくり遊んで、二週目タイムアタックチャレンジなど好きな遊びかたをしてみてください。

ストーリーに関しては文章量は少ないですが
要点になる部分はまとめられたと思います。
あと、最後あたりの流れはワクワク感を感じてもらえたら幸いです。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱975710] デフォシステム、かつ、目立ったバグがなくて遊びやすかった。戦闘の難易度もサクサク進めるくらいでちょうどいい。文章は読み飛ばしたけども、戦闘だけで十分楽しめた。ごちゃごちゃ付け加えてマイナス要素が目立つ作品群の中では遊びやすさが群を抜いて高く、存在感がある。1時間ちょっとのプレイだったが、その間やめようという気にならず、久々にぶっ続けでプレイできた。
[熱85776他+1] 歴史を押し出したテキストや年表の羅列、美麗なキャライラストや背景の迫力が重なり作品全体に勢いがある。バトルシステムには行動順CTBが搭載され、装着したスキルで駆け引きが可能と一見シンプルなようで工夫の余地がある。短期間で製作されたゲームとしてはなかなかのクオリティ。
[熱106779] 短いながらもしっかりとした世界観に歯ごたえのあるボス戦が楽しめました。
[熱5新4物3画3遊7他+1] 見た目に反して遊びやすいデフォゲ系短編だった。「かばう」を有効に使える(ヘイト管理がある)デザインは好き+1。立ち絵と名前が一致しないので戦闘画面やメニューでフェイス画像があるとよかったかも。
[熱85757他+1] ちょうどいいプレイ時間で遊べる硬派な雰囲気のRPG。サムネの印象はシンプルでしたが、その予想を遥かに上回るくらい楽しかったです。戦闘バランスが絶妙で遊びやすい上、とても短期間で作ったとは思えないシナリオも良かったです。間違いなくゲーム制作の才能に恵まれた方が作った奇跡と努力の結晶のソレ。お勧め。
[熱98788他+3] スキルがアイテムとして獲得できる点、シンボルエンカウントである点など、プレイヤーによって取捨選択が出来る点が非常に良かったと思う。自分は雑魚敵は大体放置で強敵は皆殺しのプレイをしたが、歯ごたえがあってとても楽しく遊べた。
[熱106768] 今のところ一番熱中して遊んでいました。レベルアップなしでクリアするのに3日かかりましたが悔いはありません。拾いものだけで突破できるバランスがとっても良かったです。楽しかったです。
[熱76558] ボスが手ごわくて、でも装備や戦術を見直せば勝てるようになっているバランスでした。とっても楽しかったです!
[熱76557] エリア選択の自由度、移動時のストレスのなさ、装備欄によるアビリティカスタマイズ、突出してはいないが、安定している。装備しないアビリティは、アイテムとして使えるというのは斬新で、戦闘での行動の幅が広がるかと思いきや、そんなに使わなかった。
[熱67666] 壮大な叙事詩の一節のようなRPGでした。スキルを装備してもよく、アイテムとして使ってもよいというシステムが面白く、いざとなったら使うことでピンチを切り抜けることもできます。
[熱78879他+2] 終始置いてけぼりのテキストに妙な興奮を覚えてしまいました。ゲーム部分に目新しさはないものの、バランスが良く、程よい歯応えがあり、マップやステージ構成に関しても不思議とストレスのない高い完成度を感じました。面白かったです。
[熱106999他+4] 今年のウディタ基本システム利用の中では明確に頭一つ飛びぬけた上手さ。雑魚戦は弱点をつけば簡単に済ませられて、ボス戦はSP調整が絶妙だし(主に回復の切れ具合)「かばう」等の行動を使うことが要求される戦略的で謳い文句に齟齬がない。装備システムでも組み合わせに頭を使わせつつ、ラスボスでアイテムを全部使わせようとするのも新鮮。また、シンボルエンカウントに合わせたマップ配置に障害物の組み合わせも巧妙で気付くと非常に回避しやすい。ストーリーは文章量が少ないのを補うための、簡潔した内容と組み立てがこれまた上手でEDと一枚絵の使い方が最後に歴史に厚みを持たせてくれる。さすがに製作時間の短さゆえの粗さは見えたが、全般に渡ってゲーム作りのセンスの高さを感じさせてくれる逸品。次もまた本編か、技術を上げて新作を作ってくれることを期待する。それにしてもほぼ公式コモンだけで、ここまで作れるとは。
[熱76666] サクサク進められるRPGで、バトルシステムがCTB式で戦略性があって面白かったです。とても短期間で作られたゲームとは思えない出来でした。

【51】『Know Your Enemy, Know Yourself.』
【斬新さ総合20位】

【ダウンロード】  【動画】
作者 : morimori
プレイ時間 :1プレイ2時間〜3時間
コメント:
知識を得ることで成長するローグライクゲームです。

【ゲームの特徴】
・マップの構造から一つ一つの魔法・アイテムの効果や敵のステータスまで、すべてがプレイするたびにランダムに生成
・魔法・アイテム効果や敵のステータスはすべて不明の手探りの状態からスタート
・キャラクターはステータスの上昇によっては成長せず、習得した魔法とプレイヤーに与えられる情報からのプレイングのみによってキャラクターの強さが決定。
・セーブしたデータを何度もロードし直すことは不可。1度死んだらそこで終了の緊張感のあるゲームをお楽しみください
・余計な演出無しのシンプルなローグライクゲーム
・難易度を自由に設定可能



【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱710566+5] ローグのような風でいてスタイルとしては全く新しく、しかもプレイしてみると非常に奥が深いゲームだった。ただ難易度はかなり高いと感じた。がしかし根気よく続けてみると、絶妙なバランスであるとも感じた。というのも敵は無限に強くなっていくのだが、それでもちゃんと進めることは確かにできる。難しいとは思うけども。またプログラムの記述も素晴らしく、その他に加点させて頂きました。
[熱88667+5] ひさしぶりに@を操作した気がします。ゆるい消費と条件の攻撃魔法を見つけられるかどうかが生命線に感じました。序盤から終盤にかけてのプレイ感覚の変化が面白かったです。最初は敵が弱いかわりに本を買うお金が足りないという悩みが一転して、進行度90%前後になるとお金があっても目当ての本が見つからずに、必死こいて店から店へと駆けずり回る、まるで地方住まいのような状況が笑えもしました。そのころには敵もパワーアップして道中に押し寄せてくることとなるため、仲間を雇って交代しながら進むなど、お金の使い道も変わってくるところが印象的でした。また、行き止まりに遭うことなく1日で効率の良い村巡りをするために、地道なマップ埋めが後から役に立ってくるという面白さもありました。いろいろな要素が忘れたころに絡み合い、大局的な楽しさを成しているところに加点したいです。ただし、最後の本が見つかるかどうか結局は運次第に思えるところもあるため、欲を言えば能動的に勝利に近づけられる手段がほしい気がしました。効果が発動すればその部分は開示されるとか、識別の巻物みたいなもので効果を判別できるとか。
[熱56物2画3遊4他+1] 慣れるまでは独自の操作性とゲームルールで大変ですが、一つずつじっくりと噛み砕きながらやっていくと、じわじわと楽しみが出てくる魅力があります。
[熱56物3画4遊3他+1] 基本的に音がないシンプルさを貫きながら複雑なシステムで頭を混乱させるローグライク。想像以上に情報量が多く直ぐ理解するのは厳しかったのですが、ルールを把握すれば歯ごたえのある戦闘を楽しめる良い雰囲気がありました。仲間を増やすと有利になる点や、歩く度に自動回復できる点が有難かったです。
[熱2新9物1画2遊2] 斬新なrogue like(むしろ原点回帰?)難しい
[熱89物2画5遊4他+6] 難解ですがクセになります。面白かったです。
[熱78556] ローグライクにおける未識別要素を部分的に解明しつつ乗りこなしていく面白さのあるゲームでした。難易度のバランスについても程よく刺激的で、敵の強化の段階が十分に脅威となっているため、知識をもとに準備を進めていく必要がありました。
[熱5新4物57遊4他+8] めっちゃ懐かしいゲームですわね……これぞローグライク……
[熱87物4画4遊6+5] 徐々に各要素がわかっていくさまがとても楽しかった。特に魔法の上手な使い方を知識をとして得られた瞬間が面白かった。
[熱89物4画57] 令和にキャラクターが「@」表示のRPGを見られるなんて思わなかった。見た目を可能な限りシンプル化したうえで、「ゲーム序盤の試行錯誤部分」というRPGの真髄部分だけを楽しめるストイックな作品。

【60】『異世界ノ迷宮』
【ダウンロード】 
作者 : koh
プレイ時間 :3時間
コメント:
※ご意見/バグ報告BBSに頂いた不具合、改善案を適宜修正、追加しているので、プレイ直前のダウンロードを強く推奨!!!

ジャンル:RPG!!


本作品の魅力
戦闘が一定ターン続くと「覚醒」できる!!覚醒すると、キャラごとの超強力な技が使えるぞ!
他にもキャラの着せ替え機能、全ての壺や樽が破壊可能!やり込みに応じた実績など…!

※以下は、作者の前書き的なやつなのでスルー可。
こんにちは。ウディコン2回目参加のkohです。お粗末な作品で1回目のコンテストでは玉砕しました。そして今回も同じ道をたどると思います。(笑)さて、今回、自分が制作したのはまたしてもRPGです。「異世界ノ迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索する4人の物語です。結構風呂敷を広げていたのですが…。全ての実装は間に合わず、結構な量がボツデータとなりました…。とはいえ、メインストーリーは完成しましたし、個人的な目標だった、「一定ターン必殺技を撃てるシステム」「オートコマンド」「着せ替え機能」などは無事、実装できたので良しとしました。…反省点もまた膨大ですが。特にメインストーリーの制作を放置していたせいで、ウディコン締め切り最終日にほとんど作り上げる。というのはマジで精神的に地獄でした。冒険を共にする仲間たちは、みんないい感じに描けたと思います。至らぬ点は多くあると思いますが、手にとっていただけた人に少しでも楽しんでもらえれば、製作者冥利につきます。よろしくお願いします。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱555画4遊5] 自由度が高く王道なストーリーでありながら個性が強いRPG。前作より色々な要素が加わっていて好印象。文字送りや全体的にテンポが遅いなどやや気になる点はあるものの、戦闘はオート機能があり覚醒が使えると気持ちいいので見た目以上にサクサク進めることができる設計でした。一番好きなのは意外と「ゲーム開発日誌」、明らかに実話を基にしてる感じがして面白かったです。
[熱7新4物669] 全体的にデフォルト臭あふれるもののそれが全く短所になっておらず、各所に丁寧な作り込みを感じる良作でした。
[熱66656] ソウルを付け替えて自分なりの構築を作るのが楽しいRPGでした。戦闘のテンポも良いのでサクサクと進めます。
[熱7675遊2] 基本システムのダンジョン探索RPG。短編ではあるが会話イベントが多くキャラクターが立っている。ゲーム画面がホワイトアウトするなど、進行不能級のバグにいくつか遭遇しそのたびにプレイを中断する羽目になった。
[熱76776他+1] 好きなものを詰め込んだと思わせる作品。フリーゲームだからそれでいいはず。アップデートの予定があるとのことなのでもっと好きになる作品にしてしまいましょう!

【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 

エントリー番号順リンク

1.零落と紺碧の海神[7/15]
2.少女大猩猩 -その猩猩、凶暴につき-[8/13]
3.祟女 -TATARIME-[8/9]
4.Forcelagoon2 因果律の少女[8/10]
5.怖がらないでよ僧侶さん[8/17更新]
6.メリカと野菜の剣士たち[8/3]
7.群像物語〜タコ型宇宙人と残された七日間〜[8/19]
8.ギフテッドワールド[8/19更新]
9. みかど出現[8/14更新]
10.オミくじ[7/31]
11.竜と黄金の梨と焼け残り[08/06]
12.不屈のスペラ[7/30]
13.煽り時計の誕生の旅[8/19]
14.プリティアックス外伝 〜斧姫〜[7/22更新]
15.ウラミコドク[8/17更新]
16.めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない[7/30 v1.02更新]
17.前進中の迷い人他四種のミニゲーム[8/14夕方]
18.ビャッコーギャモン[8/15]
19.その日暮らしの冒険補償[7/28更新]
20.ECO2クエスト[7/28更新]
21.九色カーズレボリューション[8/8]
22.SIBLINGS[7/30更新]
23.Alkersas[8/16更新]
24.ウディダッシュ[7/17]
25.コトノリ[8/05更新]
26. マインのパズルでバトル[8/5]
27.一人非零和有限確定無情報非ゲーム[7/18更新]
28.DayDreamDreamer[8/16]
29.女神の迷宮[8/13]
30.STARCHILD[8/16更新]
31.オチル[7/17]
32.アドリブ・ロール
33.ロロろくプラス[8/15更新]
34.BerriesWitch[8/06更新]
35.睡蓮[7/20]
36.ヒーローの冒険[7/22更新]
37.エド王子の冒険 大地の精霊と邪悪な神[8/14更新]
38.〜罠〜狙われた仔共たち・・[8/06]
39.デジチューバー[8/18]
40.可愛い子と夏祭りに行きてえよなあ![8/9更新]
41.ショートファンタジー マージョのマジかるパニカル[7/27更新]
42.じゃんけんバトラー俺[7/22]
43.オカルトノート 土雲ガクレ編[8/3更新]
44.WOLFALL[7/31 v1.20]
45.異界門事変[8/12更新]
46.救済少年の終末[8/19更新]
47.未来よ心のままに[8/8更新]
48.アリアとウィヴィと魔女の塔[8/3]
49.マスコット[7/22]
50.「財宝竜と四騎士」The sunset and breaking dawn King[8/07]
51.Know Your Enemy, Know Yourself.[7/29更新]
52.一画面で成し遂げる地獄再興[7/22]
53.亡者の行軍 Invasion from OtherSide[8/15更新]
54.SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜[7/22]
55.文無し行商人の遺跡探索[8/11]
56.棺ふる海[8/13更新]
57.Anthy[8.15 v?+3]
58.カエルはカエる[7/29]
59.死をきたい[8/9]
60.異世界ノ迷宮[7/31 更新]
【↑へ戻る】

総評

 ついに区切りの第15回目となりました、WOLF RPGエディターコンテスト!
年を経てきたことでフリーゲームへの世間の興味度も変化してきているので、
さすがに規模が落ちてくる頃かと思っていたのですが、まだまだ皆さまの熱意がアツいです!

 今年の応募作品数は前回第14回の74作品から60作品へ約18%減!
にも関わらず一般投票者数は前回の320人から347人と約8%増、 (※去年が308→320人だったミスを修正しました!)
のべ作品審査数は3941作品から3986作品と去年とほぼ同数となりました!
 今年は前年より多くの方が審査に参加してくださってうれしい限りです!
参加者の皆さまと、審査してくださった皆さまの熱意あるご参加、
ならびにコンテストを紹介してくださった皆さま、本当にありがとうございました!


 最終的な総合順位としては、
優勝が、高難易度対話型アクション 『SIBLINGS
準優勝が ダイス強化ローグライト 『文無し行商人の遺跡探索』、
3位が デッキ構築ローグライク 『不屈のスペラ』、
僅差で4位が 2Dアクションゲーム 『ビャッコーギャモン』、
となりました!

 また、総合グランプリ上位作品以外で部門別に評価が高い作品を挙げると、
「熱中度」「遊びやすさ」で高い評価を得た野菜デッキ構築ゲーム 『メリカと野菜の剣士たち』、
「斬新さ」に優れた、保険会社経営ゲーム『その日暮らしの冒険補償』、
ならびに独自カードバトル監督RPG『アドリブ・ロール
「物語性」と「遊びやすさ」に優れた、ノンフィールドRPG 『零落と紺碧の海神』、
「物語性」に優れた和風謎解きホラーRPG『ウラミコドク』や時間経過型探索ADV『救済少年の終末』、
「画像音声」に優れた3Dダンジョンローグライク 『竜と黄金の梨と焼け残り』、
「遊びやすさ」に優れたRPG 『ギフテッドワールド』、
「その他」部門で評価されたRPG『DayDreamDreamer』、
などさまざまな観点で高評価を得た作品がピックアップされています。
興味がある作品があれば、ぜひ手にとってみてください。



 今年も全体の面白さがさらに引き上げられたコンテストとなりました!
 特に上位の作品は、年が年なら1位になっていただろうと感じさせられる
品質の作品がいつも以上に多かったですし、上位以外の作品も全部が全部、
それぞれ目指す「楽しさ」や「挑戦」が味わえる作品だらけで、
成長や熱意を感じる作品がたくさん来ていましたように思います。
 今年も皆さまの熱意と工夫あふれる作品の数々、本当にありがとうございました!


 さて、例のごとく参加者の皆さまに申し上げたいこととして、
昨今はゲームの投稿先やコンテスト的なイベントがたくさん存在します。
ウディコンは総合順位なども含め、あくまでウディコンのシステムによって評価が決まるものですが、
あなたの作品がより高い評価を受けるであろうコンテストや、他の展開を狙えるコンテストもあると思います。
ウディコンに限らず色々探してみて、一番自分に合うと思ったところにぜひ参加してみてください。
あなたの作品が最も評価されるであろう場を探すことも、ゲーム開発者の大切な能力です。

 そしてプレイヤーの皆さまへ。こちらも毎度のごとく必ず申し上げていますが、
「総合順位」 と 「あなたにとって宝物となる作品かどうか」 は別問題!
作品がどんな順位であっても、その作品があなたの心に届いた事実は決して変わりません。
遊ばれた方は、もしそれらのゲームがあなたにとって面白かったなら、次回に続くようにぜひ
「自分にとってはこのゲームが一番です!」と勇気を出して作者の方を応援してあげてくださると幸いです。
 作者様もご自身の作られたものが楽しんでもらえているか不安になることが本当に多いので、
あなたのその勇気ある励ましの一言が、新たな宝物が生み出されるきっかけになるかもしれません。



 WOLF RPGエディターコンテストは、来年2024年の「第16回」も開催予定です!
90%以上の確率で2025年の「第17回」も開催できると思いますが、
2年後の私がどうなっているか分からないくらいには生活も体調も不安定な状況なので、
引き続き今の時点では未確定とさせてください。
開発される予定の方は、それらも考慮した上で参加をご検討ください。


 皆さまのご協力のおかげで、今年も大きな問題もなくコンテストを運営することができました。
参加してくださった皆さま、周知にご協力くださった皆さま、熱意ある投票をしてくださった皆さま、
ならびにサイトに来てくださった全ての方々、今年も本当にありがとうございました!
よろしければ来年もお楽しみに!

 WOLF RPGエディター開発者 SmokingWOLFより   2023/08/19



BOOTHでウディタ用のご支援・投げ銭ページを公開させていただいております!
ウディタ開発ならびにウディコン運営の助けにもなりますので、
もし「何か応援したい!」とお思いの方はよろしければご支援、お待ちしております。
いただいたご支援はウディタ開発、ウディコン運営費、サーバ費に優先的に使わせていただきます。






【↑へ戻る】