結果発表 
第1回 / 
第2回 /
第3回 /
第4回 /
第5回 /
第6回 /
第7回 /
第8回 /
第9回  /
第10回
     第11回 / 
第12回 / 
第13回 / 
第14回 / 
第15回 / 
第16回 / 
第17回
第8回 WOLF RPGエディターコンテスト
部門別順位 → [
熱中度] [
斬新さ] [
物語性] [
画像/音声] [
遊びやすさ] [
その他]
総合グランプリ / 
全ての応募作品 / 
総評 (どれもページ内リンクです)
 
<部門別>順位
 以下は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の部門別順位です。
 → 
今すぐ【総合順位】を見たい人はこちらをクリック!
 各部門の得点は「平均点の順位ポイント(最大30点)」「総計点の順位ポイント(最大15点))」「中央値」の
 合計点で算出されます。なお、有効投票者数は387名、のべ評価作品数は3543作品でした。 
◆各紹介欄からダウンロードできない場合はこちらからどうぞ(2016/8/26版) →
【OneDriveページ】
 (こちらの作品順はエントリー順なので、飛ぶ前に作品名を覚えておいてください)
	
 1.【熱中度】部門
  | 順位 | 作品名 | 平均点(ランクP) | 合計点(ランクP) | 中央値 | 熱中度 得点
 | 
    
      | 1位 | 【箱庭フロンティア】 
  | 7.24 (1位:30点) | 1369 (1位:15点) | 8点 | 53点 | 
    
      | ◆何回も重ねて遊んでいくと面白さが広がっていくので凄く楽しめた。 ◆日数制限がかなりシビアなため、ゆっくりキャラを鍛えて旅を進めるわけにはいかず、常に緊張感を持ったプレイができた。
 ◆無理のないバランスで、比較的短時間で周回できるため、かなり中毒性の高い作品でした。
 | 
    
      | 2位 | 【収穫機道ろぼふぁーむ】 
  | 7.20 (2位:29点) | 1037 (3位:14点) | 7点 | 50点 | 
    
      | ◆自動で動くロボの動きを、水やりや換装でうまく制御するのが難しく、そして面白かった。 ◆ゲームを進めるごとに選択できるパーツや作物が増え、遊び方の幅が増えるのが嬉しかったです。
 ◆ほぼやることが水を撒くだけと単純な作業なだけのはずが、最初は上手いように水が撒けず四苦八苦。狙ったとおりに作物が育つと嬉しくなる。だんだん上手い方法がわかってきて、新しいパーツを買うという流れで普通にハマる。
 | 
    
      | 3位 | 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】 
  | 7.03 (5位:26点) | 1083 (2位:15点) | 8点 | 49点 | 
    
      | ◆ゲームバランスが絶妙。TDというフォーマットの中から、面白いにきっちりと昇華できた作品。 ◆試行錯誤して何とかなるギリギリのラインで面白かったと思います。
 ◆1プレイが短いためテンポよく遊べて、難易度もほどよく、クリア後も自分なりのしばりをつけてチャレンジするのが面白かった。
 | 
    
      | 4位 | 【セントラントレイル】 | 6.92 (6位:25点) | 699 (6位:13点) | 8点 | 46点 | 
    
      | 5位 | 【電子ゲームブック 自由落下】 | 6.80 (7位:24点) | 639 (8位:12点) | 7点 | 43点 | 
    
      | 5位 | 【Rush Dungeons!β】 | 6.74 (9位:22点) | 829 (4位:14点) | 7点 | 43点 | 
    
      | 5位 | 【77ジョブ】 | 7.19 (3位:28点) | 532 (15位:8点) | 7点 | 43点 | 
    
      | 8位 | 【HeRoad】 | 7.06 (4位:27点) | 466 (18位:7点) | 8点 | 42点 | 
    
      | 9位 | 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 | 6.73 (10位:21点) | 740 (5位:13点) | 7点 | 41点 | 
    
      | 10位 | 【PENETRATOR】 | 6.74 (8位:23点) | 553 (12位:10点) | 7点 | 40点 | 
    
      | 11位 | 【TRI】 | 6.55 (12位:19点) | 635 (9位:11点) | 7点 | 37点 | 
    
      | 12位 | 【怪人げるちょなの森】 | 6.53 (13位:18点) | 627 (10位:11点) | 7点 | 36点 | 
    
      | 13位 | 【Dirty Darkness】 | 6.19 (14位:17点) | 668 (7位:12点) | 6点 | 35点 | 
    
      | 14位 | 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 | 6.16 (15位:16点) | 493 (17位:7点) | 7点 | 30点 | 
    
      | 15位 | 【とりま塔のぼる】 | 6.67 (11位:20点) | 327 (27位:2点) | 7点 | 29点 | 
    
      | 15位 | 【きのこ狩り】 | 5.89 (17位:14点) | 542 (14位:9点) | 6点 | 29点 | 
    
      | 17位 | 【8-sweeper】 | 6.12 (16位:15点) | 367 (22位:5点) | 6点 | 26点 | 
    
      | 18位 | 【バケモノハイツ】 | 5.88 (18位:13点) | 382 (19位:6点) | 5点 | 24点 | 
    
      | 19位 | 【GreenRunningMan】 | 5.83 (21位:10点) | 350 (24位:4点) | 6点 | 20点 | 
    
      | 20位 | 【うでぃずもう】 | 5.73 (23位:8点) | 378 (21位:5点) | 6点 | 19点 | 
	
 2.【斬新さ】部門
  | 順位 | 作品名 | 平均点(ランクP) | 合計点(ランクP) | 中央値 | 斬新さ 得点
 | 
    
      | 1位 | 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 
  | 7.28 (1位:30点) | 801 (3位:14点) | 8点 | 52点 | 
    
      | ◆メタな技設定やヒロインの蹴りでまとめて死亡フラグで消し飛ばすの楽しかったです。 ◆基本システムをベースにしながらも、独特なシステムをいくつか盛り込みつつ、それらがしっかりと合わさっている事に驚いた。
 ◆ストーリーも新鮮で、システムも割と珍しい部類、戦闘もめちゃくちゃだけど面白い、とタイトル名からはとても想像できないような面白さでした。
 | 
    
      | 2位 | 【収穫機道ろぼふぁーむ】 
  | 6.98 (3位:28点) | 1005 (2位:15点) | 7点 | 50点 | 
    
      | ◆作物栽培ゲームではあるが、かなりパズル的要素の強い作品であった。 ◆農業+パズルだからこそできるゲームシステムが面白かったです。作物に水をやるのに頭を使う事になるとは……。
 ◆ただ作物を育てるだけでなく、作物の配置を工夫して上手くロボを誘導する必要がある点が斬新。
 | 
    
      | 3位 | 【箱庭フロンティア】 
  | 6.85 (4位:27点) | 1295 (1位:15点) | 7点 | 49点 | 
    
      | ◆ゲームブックやTPRGをゲームに落とし込んだゲームやまんまボードゲーム(再現含む)などはあるが、ボードゲームを落とし込んだところはとても斬新。 ◆スゴロクにローグライクを組み合わせることで新しい面白さが生まれていたと思います。
 ◆クリアデータがそのまま残るシステムだったので、「強いキャラクターを育て上げよう!」という他ローグライクにない楽しみ方ができました。
 | 
    
      | 4位 | 【プレイヤーは神様です】 | 6.62 (5位:26点) | 662 (6位:13点) | 6点 | 45点 | 
    
      | 5位 | 【うでぃずもう】 | 7.00 (2位:29点) | 462 (15位:8点) | 7点 | 44点 | 
    
      | 6位 | 【電子ゲームブック 自由落下】 | 6.35 (8位:23点) | 597 (10位:11点) | 6点 | 40点 | 
    
      | 7位 | 【77ジョブ】 | 6.39 (7位:24点) | 473 (14位:9点) | 6点 | 39点 | 
    
      | 8位 | 【素数大富豪!】 | 6.60 (6位:25点) | 396 (20位:6点) | 7点 | 38点 | 
    
      | 9位 | 【セントラントレイル】 | 6.28 (12位:19点) | 634 (7位:12点) | 6点 | 37点 | 
    
      | 9位 | 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 | 6.31 (10位:21点) | 505 (12位:10点) | 6点 | 37点 | 
    
      | 11位 | 【TRI】 | 5.91 (15位:16点) | 573 (11位:10点) | 6点 | 32点 | 
    
      | 11位 | 【Rush Dungeons!β】 | 5.80 (18位:13点) | 713 (5位:13点) | 6点 | 32点 | 
    
      | 13位 | 【ヒトリ】 | 6.33 (9位:22点) | 329 (26位:3点) | 6点 | 31点 | 
    
      | 13位 | 【Dirty Darkness】 | 5.81 (17位:14点) | 628 (8位:12点) | 5点 | 31点 | 
    
      | 15位 | 【monsters and jewelry】 | 6.04 (14位:17点) | 411 (18位:7点) | 6点 | 30点 | 
    
      | 16位 | 【ゴリラのレクイエムR】 | 5.71 (19位:12点) | 617 (9位:11点) | 6点 | 29点 | 
    
      | 17位 | 【宝さがしのお手伝い】 | 6.29 (11位:20点) | 327 (27位:2点) | 5点 | 27点 | 
    
      | 18位 | 【8-sweeper】 | 5.87 (16位:15点) | 352 (23位:4点) | 6点 | 25点 | 
    
      | 19位 | 【OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜】 | 6.23 (13位:18点) | 243 (ランク外:0点) | 6点 | 24点 | 
    
      | 20位 | 【りばーしばし】 | 5.58 (20位:11点) | 396 (20位:6点) | 5点 | 22点 | 
	
 3.【物語性】部門
  | 順位 | 作品名 | 平均点(ランクP) | 合計点(ランクP) | 中央値 | 物語性 得点
 | 
    
      | 1位 | 【電子ゲームブック 自由落下】 
  | 7.09 (1位:30点) | 666 (4位:14点) | 7点 | 51点 | 
    
      | ◆どのページに飛ぶかといったゲームブックに懐かしさも感じ、またレトロ感のあるシナリオも面白い。 ◆ちょっとの切なさを滲ませながらも、さわやかで情熱的な物語。心に残りました。
 ◆何度も違う選択肢を選んだからこそ到達できるエンディングは印象に残る。
 ◆世界観が凄く良くて、文章も読みやすくて良かった。
 | 
    
      | 2位 | 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 
  | 6.69 (2位:29点) | 736 (3位:14点) | 7点 | 50点 | 
    
      | ◆設定もよければ、それを裏付けるストーリーもいい。 ◆なんかこう、創作している人全てに刺さるんじゃないかというようなゲームでした。
 ◆作者がぶん投げたゲームの暴走と、それを止めるべくシステム側に立つ主人公。このシステム側の機能自体が面白いですし発想が素晴らしいです。
 | 
    
      | 3位 | 【怪人げるちょなの森】 
  | 6.42 (4位:27点) | 616 (6位:13点) | 7点 | 47点 | 
    
      | ◆特に期待してなかったシナリオ面で後半怒涛の伏線回収を見せてくれました。最後まで遊んでよかったです。 ◆ただパズルだけでなく、緩急あって引き込まれるストーリー、応援してあげたくなる登場人物のみなさんなど、いや〜、魅せてくれます。
 ◆ストーリーも大変良く、その上笑いもあるのが良かったです。キャラもとても良く、アンジェレッタがすごく可愛かったです。
 | 
    
      | 4位 | 【バケモノハイツ】 | 6.46 (3位:28点) | 420 (13位:9点) | 7点 | 44点 | 
    
      | 4位 | 【プレイヤーは神様です】 | 6.26 (6位:25点) | 626 (5位:13点) | 6点 | 44点 | 
    
      | 6位 | 【収穫機道ろぼふぁーむ】 | 5.47 (10位:21点) | 787 (2位:15点) | 5点 | 41点 | 
    
      | 7位 | 【TRI】 | 5.73 (8位:23点) | 556 (8位:12点) | 5点 | 40点 | 
    
      | 7位 | 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 | 6.12 (7位:24点) | 490 (11位:10点) | 6点 | 40点 | 
    
      | 9位 | 【デスパレートマンション】 | 6.26 (5位:26点) | 332 (17位:7点) | 6点 | 39点 | 
    
      | 10位 | 【おうちにかえろう。】 | 5.19 (16位:15点) | 400 (14位:9点) | 5点 | 29点 | 
    
      | 11位 | 【いばらのうみ】 | 5.40 (12位:19点) | 286 (26位:3点) | 5点 | 27点 | 
    
      | 11位 | 【77ジョブ】 | 5.15 (17位:14点) | 381 (15位:8点) | 5点 | 27点 | 
    
      | 11位 | 【ラウムゼイト】 | 5.68 (9位:22点) | 210 (ランク外:0点) | 5点 | 27点 | 
    
      | 14位 | 【お茶会は冒険<パーティ>の後で】 | 5.43 (11位:20点) | 255 (29位:1点) | 5点 | 26点 | 
    
      | 14位 | 【ぼら猫パズル】 | 4.88 (21位:10点) | 508 (10位:11点) | 5点 | 26点 | 
    
      | 14位 | 【Evolution Road  ~進化の果て~】 | 5.34 (13位:18点) | 299 (25位:3点) | 5点 | 26点 | 
    
      | 17位 | 【箱庭フロンティア】 | 4.66 (26位:5点) | 881 (1位:15点) | 5点 | 25点 | 
    
      | 17位 | 【Dirty Darkness】 | 4.87 (22位:9点) | 526 (9位:11点) | 5点 | 25点 | 
    
      | 19位 | 【四奇ノ檻】 | 5.32 (14位:17点) | 197 (ランク外:0点) | 5点 | 22点 | 
    
      | 20位 | 【RPGによる幻想交響曲〜終楽章in A-Dur〜】 | 5.30 (15位:16点) | 196 (ランク外:0点) | 5点 | 21点 | 
	
 4.【画像/音声】部門
  | 順位 | 作品名 | 平均点(ランクP) | 合計点(ランクP) | 中央値 | 画像/音声 得点
 | 
    
      | 1位 | 【Rush Dungeons!β】 
  | 7.74 (1位:30点) | 952 (3位:14点) | 8点 | 52点 | 
    
      | ◆ゴテゴテ武装でキャラが動くのは見た目もイイ。 ◆グラフィック面でも細かく作りこまれていて、敵味方あわせて大人数が同時に攻撃する様子はつい見ていたくなるもので、手動操作のハクスラでは出せないこの作品ならではの面白さでした。
 ◆ぬるぬる動くバトルを見ているだけでも楽しい。
 | 
    
      | 2位 | 【PENETRATOR】 
  | 7.66 (2位:29点) | 628 (8位:12点) | 8点 | 49点 | 
    
      | ◆グラフィックは綺麗で見ているだけでも面白い。 ◆昔のゲームセンターに置いてあっても問題ないようなドット絵はすごく良い。
 ◆音楽の盛り上がりの使い方と懐かしさを感じさせる雰囲気が最高だった。
 | 
    
      | 3位 | 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】 
  | 7.29 (5位:26点) | 1122 (2位:15点) | 7点 | 48点 | 
    
      | ◆まさかのクオータービュー、まさかのタワーディフェンス。マップの美しさに目を奪われました。 ◆サムネからして目を引く画像と、ウディタでは珍しいクォータービュー式TDの組み合わせがツボにはいった。
 ◆非常にキャラが可愛い!とにかくかわいい!それだけでプレイする価値あり
 | 
    
      | 【Dirty Darkness】 
  | 7.56 (3位:28点) | 817 (5位:13点) | 7点 | 48点 | 
    
      | ◆世界観や雰囲気、銃器へのこだわりを感じました。製作者様が音楽も自作していてすごい。 ◆グラフィックの美しさと音の選び方による爽快感の演出が上手い。
 ◆動きやエフェクトひとつひとつがストレスを感じない程に軽すぎず重すぎずと丁度よいものだと思いました。
 | 
    
      | 5位 | 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 | 7.29 (4位:27点) | 583 (11位:10点) | 7点 | 44点 | 
    
      | 5位 | 【収穫機道ろぼふぁーむ】 | 6.53 (8位:23点) | 940 (4位:14点) | 7点 | 44点 | 
    
      | 7位 | 【きのこ狩り】 | 6.77 (7位:24点) | 623 (9位:11点) | 7点 | 42点 | 
    
      | 8位 | 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 | 6.43 (10位:21点) | 707 (6位:13点) | 7点 | 41点 | 
    
      | 9位 | 【箱庭フロンティア】 | 6.35 (12位:19点) | 1200 (1位:15点) | 6点 | 40点 | 
    
      | 9位 | 【ゴリラのレクイエムR】 | 6.45 (9位:22点) | 697 (7位:12点) | 6点 | 40点 | 
    
      | 11位 | 【お茶会は冒険<パーティ>の後で】 | 7.04 (6位:25点) | 331 (25位:3点) | 7点 | 35点 | 
    
      | 12位 | 【TRI】 | 6.21 (14位:17点) | 602 (10位:11点) | 6点 | 34点 | 
    
      | 13位 | 【バケモノハイツ】 | 6.22 (13位:18点) | 404 (18位:7点) | 6点 | 31点 | 
    
      | 13位 | 【デスパレートマンション】 | 6.38 (11位:20点) | 338 (24位:4点) | 7点 | 31点 | 
    
      | 15位 | 【怪人げるちょなの森】 | 5.92 (17位:14点) | 568 (12位:10点) | 6点 | 30点 | 
    
      | 16位 | 【おうちにかえろう。】 | 6.16 (15位:16点) | 474 (17位:7点) | 6点 | 29点 | 
    
      | 17位 | 【電子ゲームブック 自由落下】 | 5.88 (18位:13点) | 553 (13位:9点) | 6点 | 28点 | 
    
      | 18位 | 【うでぃずもう】 | 5.76 (19位:12点) | 380 (19位:6点) | 5点 | 23点 | 
    
      | 19位 | 【四奇ノ檻】 | 6.03 (16位:15点) | 223 (ランク外:0点) | 6点 | 21点 | 
    
      | 20位 | 【ぼら猫パズル】 | 5.32 (25位:6点) | 553 (13位:9点) | 5点 | 20点 | 
	
 5.【遊びやすさ】部門
  | 順位 | 作品名 | 平均点(ランクP) | 合計点(ランクP) | 中央値 | 遊びやすさ 得点
 | 
    
      | 1位 | 【箱庭フロンティア】 
  | 7.59 (1位:30点) | 1434 (1位:15点) | 8点 | 53点 | 
    
      | ◆戦闘中に行動ゲージとダメージ予想が出るし、負けても救済措置があるのが超親切。 ◆ゲームの難易度は難し過ぎず、また簡単過ぎずと極めて優れていたと思う。
 ◆下にずっとヒントが出てるのは親切。メニューもそうで「cを押すと見回す」とか地味に親切。
 ◆ストレスを感じさせないシンプルなつくり、UIも素材が調和して洗練されている。
 | 
    
      | 2位 | 【収穫機道ろぼふぁーむ】 
  | 7.01 (3位:28点) | 1010 (2位:15点) | 7点 | 50点 | 
    
      | ◆チュートリアルの文章や要素解放タイミングが巧みでUIも分かりやすい。 ◆システム面ではオートセーブやリトライ機能がついていたり、畑を見に行かなくても次の日に行けるなど、様々な配慮によって大変遊びやすいです。
 ◆仕入れを考慮することなくロボの強化や作物の品種を増やす事で効率を上げ、収穫量を増やすと言う極めてシンプルなルールでプレイでき、繰り返し挑戦しやすいのが良かった。
 | 
    
      | 3位 | 【HeRoad】 
  | 7.23 (2位:29点) | 477 (16位:8点) | 8点 | 45点 | 
    
      | ◆ストレスなく遊べることに、これでもかと配慮してあるゲーム。 ◆状態異常は戦闘時のみ・街に入ると全回復など、かなり快適設定。ある程度レベルが上がるとランダムエンカウントが停止されるものの、その場合はメニューコマンドで任意にエンカウントできるのが非常に新しい。
 ◆非常にスピーディな展開、あまり戻らなくてもよい仕様、そこそこの難度の良作。各所でプレイヤーのわずらわしさを排除したつくりが光っている。
 | 
    
      | 【電子ゲームブック 自由落下】 
  | 6.81 (5位:26点) | 640 (8位:12点) | 7点 | 45点 | 
    
      | ◆丁寧な作りでストレスなく遊べた。 ◆ゲームブックをちゃんと電子上に落とし込み、さらに遊びやすくなってます。
 ◆途中まで読んで、やっぱり戻ってこっちを読んでみよう、ということが自由にできるのはやはり楽しい。
 | 
    
      | 5位 | 【ゴリラのレクイエムR】 | 6.60 (8位:23点) | 713 (4位:14点) | 7点 | 44点 | 
    
      | 6位 | 【きのこ狩り】 | 6.61 (7位:24点) | 608 (10位:11点) | 6点 | 41点 | 
    
      | 6位 | 【ぼら猫パズル】 | 6.55 (10位:21点) | 681 (6位:13点) | 7点 | 41点 | 
    
      | 8位 | 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】 | 6.43 (13位:18点) | 990 (3位:14点) | 7点 | 39点 | 
    
      | 9位 | 【PENETRATOR】 | 6.55 (9位:22点) | 537 (14位:9点) | 7点 | 38点 | 
    
      | 10位 | 【とりま塔のぼる】 | 6.86 (4位:27点) | 336 (26位:3点) | 7点 | 37点 | 
    
      | 11位 | 【つりかわ占い】 | 6.64 (6位:25点) | 365 (22位:5点) | 6点 | 36点 | 
    
      | 12位 | 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 | 6.27 (15位:16点) | 690 (5位:13点) | 6点 | 35点 | 
    
      | 13位 | 【8-sweeper】 | 6.53 (11位:20点) | 392 (19位:6点) | 6点 | 32点 | 
    
      | 14位 | 【GreenRunningMan】 | 6.45 (12位:19点) | 387 (20位:6点) | 6点 | 31点 | 
    
      | 15位 | 【77ジョブ】 | 6.30 (14位:17点) | 466 (17位:7点) | 6点 | 30点 | 
    
      | 15位 | 【怪人げるちょなの森】 | 6.15 (17位:14点) | 590 (12位:10点) | 6点 | 30点 | 
    
      | 17位 | 【Dirty Darkness】 | 6.01 (21位:10点) | 649 (7位:12点) | 6点 | 28点 | 
    
      | 18位 | 【TRI】 | 6.04 (19位:12点) | 586 (13位:9点) | 6点 | 27点 | 
    
      | 18位 | 【セントラントレイル】 | 6.01 (20位:11点) | 607 (11位:10点) | 6点 | 27点 | 
    
      | 18位 | 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 | 6.14 (18位:13点) | 491 (15位:8点) | 6点 | 27点 | 
	
 6.【その他】部門
  | 順位 | 作品名 | 平均点(ランクP) | 合計点(ランクP) | 中央値 (1点以上
 のみカウント)
 | その他 得点
 | 
    
      | 1位 | 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 
  | +1.19 (2位:29点) | 95 (8位:12点) | 2点 | 43点 | 
    
      | ◆操作の楽しさ・爽快感と、難易度を両立させたオリジナルの戦闘がとにかくよく出来ていて最後の最後まで楽しめました。 ◆このゲームの何を魅せたいんだ!というのが直球でわかる作品。作者さんの好きなことを好きで詰めた作品。
 ◆まずとにかく戦闘が独特で、攻撃中ひっきりなしに動く演出、連携技や秘奥義など見ているだけで面白い。
 | 
    
      | 2位 | 【電子ゲームブック 自由落下】 
  | +1.11 (4位:27点) | 104 (6位:13点) | 2点 | 42点 | 
    
      | ◆自分で番号を入力する場面が多く、本格的にゲームブック気分を味わえるのが良かったです。 ◆ゲームブックというシステムならではのやりこみ要素(?)も用意されていて、大満足の作品でした。
 ◆このゲームは短いながらもとてもシナリオが良く、つい全て埋めてしまったほど楽しめた。
 | 
    
      | 3位 | 【箱庭フロンティア】 
  | +0.96 (9位:22点) | 182 (1位:15点) | 3点 | 40点 | 
    
      | ◆技の種類も豊富で、職業ごとの向き不向きも合わせて楽しかった。作りもとても丁寧ですごいと思う。 ◆非常に完成度が高いゲームです。と同時にシステム的にも新しいことに挑戦していて素晴らしいと思います。
 ◆すごろく+ローグライクという発想は見事だった。
 | 
    
      | 4位 | 【バケモノハイツ】 | +1.18 (3位:28点) | 77 (11位:10点) | 1点 | 39点 | 
    
      | 4位 | 【セントラントレイル】 | +1.05 (7位:24点) | 106 (5位:13点) | 2点 | 39点 | 
    
      | 6位 | 【収穫機道ろぼふぁーむ】 | +0.96 (10位:21点) | 138 (2位:15点) | 2点 | 38点 | 
    
      | 7位 | 【ほたるのひかり】 | +1.75 (1位:30点) | 49 (20位:6点) | 1点 | 37点 | 
    
      | 8位 | 【いばらのうみ】 | +1.06 (6位:25点) | 56 (15位:8点) | 1点 | 34点 | 
    
      | 9位 | 【怪人げるちょなの森】 | +0.93 (11位:20点) | 89 (10位:11点) | 2点 | 33点 | 
    
      | 10位 | 【Rush Dungeons!β】 | +0.88 (15位:16点) | 108 (4位:14点) | 2点 | 32点 | 
    
      | 11位 | 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 | +0.89 (14位:17点) | 98 (7位:12点) | 2点 | 31点 | 
    
      | 11位 | 【OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜】 | +1.10 (5位:26点) | 43 (23位:4点) | 1点 | 31点 | 
    
      | 13位 | 【HeRoad】 | +0.91 (13位:18点) | 60 (14位:9点) | 1点 | 28点 | 
    
      | 14位 | 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】 | +0.79 (21位:10点) | 122 (3位:14点) | 2点 | 26点 | 
    
      | 14位 | 【Sleight Strike】 | +0.97 (8位:23点) | 34 (27位:2点) | 1点 | 26点 | 
    
      | 16位 | 【Dirty Darkness】 | +0.83 (19位:12点) | 90 (9位:11点) | 2点 | 25点 | 
    
      | 17位 | 【恋と友情の常識(ファイト)】 | +0.92 (12位:19点) | 34 (27位:2点) | 1点 | 22点 | 
    
      | 18位 | 【「にゃん碁」 -石取り入門編-】 | +0.85 (18位:13点) | 52 (19位:6点) | 1点 | 20点 | 
    
      | 19位 | 【TRI】 | +0.71 (25位:6点) | 69 (12位:10点) | 1点 | 17点 | 
    
      | 20位 | 【77ジョブ】 | +0.73 (24位:7点) | 54 (16位:8点) | 1点 | 16点 | 
 総合グランプリ
総合グランプリ順位は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の
「
総合得点」に、「
平均重視度(%)」を掛けて得られた値を総計したポイントで決定されます。
皆さまの投票から得られた
平均重視度は以下の通りとなりました。
熱中度 
79.3 % 斬新さ 
52.1 % 物語性 
55.1 % 画像/音声 
52.9 % 遊びやすさ 
75.8 % ※その他加点は自動で「
50%」となります。 
【1位】『収穫機道ろぼふぁーむ』(エントリー番号【8】/ 総ポイント168.5点)
  熱中 39.6点(2位)+斬新 26.1点(2位)+物語性 22.6点(6位)+画像音声 23.3点(5位)+遊びやすさ 37.9点(2位)+その他 19.0点(6位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ぴけ
- プレイ時間 :1時間 
- 作者コメント:
- ジャンル:
 収穫アクション
 ゲームの目的:
 作物で道を作ってロボを誘導し、収穫させよう!
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【2位】『箱庭フロンティア』(エントリー番号【16】/ 総ポイント162.7点)
  熱中 42.0点(1位)+斬新 25.5点(3位)+物語性 13.8点(17位)+画像音声 21.2点(9位)+遊びやすさ 40.2点(1位)+その他 20.0点(3位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : こよる
- プレイ時間 :1プレイ5〜40分 
- 作者コメント:
- 自動生成される世界を突き進む、フロンティアたちのボードゲーム×ローグライクRPG。
 いわゆるリソース管理ゲームが好きな方や、頭を使ってゲームするのが好きな方にお勧めします。
 <特徴>
 ・自動生成されるマップ
 ・乱数要素なし、戦略性の高い戦闘
 ・簡単なキャラメイク&育成要素
 ・日数、HP、特技、お金の4つのリソースを駆使して進む
 ・クリアしたキャラは登録可能
 ・全要素コンプリートまで5時間超
 ・(拙作『ワールドフロンティア』の世界観を受け継いでますが、内容は全く別物です)
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【3位】『電子ゲームブック 自由落下』(エントリー番号【65】/ 総ポイント153.0点)
  熱中 34.1点(5位)+斬新 20.8点(6位)+物語性 28.1点(1位)+画像音声 14.8点(17位)+遊びやすさ 34.1点(3位)+その他 21.0点(2位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : なべのひと&MA−GUN
- プレイ時間 :30分 
- 作者コメント:
- ジャンル:
 電子ゲームブック。マウス操作で読み進むゲームブックです。
 アドベンチャーゲームだと言い張ってもいいかもしれません。
 ゲーム紹介:
 ”飛び僧正”の伝説が残るタワージャンパーの町、マルムズベリー。
 主人公=”君”は、人工翼を作りマルムズベリーの塔から飛翔することを夢見ています。
 町の中を探索し、素材アイテムを集めて”君”の翼を組み立ててください。
 ときには天才飛行少女との出会いも……?
 基本的にマウス操作で、左クリックで読み進めます。
 右クリックするとメニューを開けます。
 シリンダージャンプ、履歴、セーブ・ロード機能を実装。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【4位】『ウルファールのサンプルゲーム(仮)』(エントリー番号【45】/ 総ポイント150.9点)
  熱中 32.5点(9位)+斬新 27.1点(1位)+物語性 27.6点(2位)+画像音声 21.7点(8位)+遊びやすさ 26.5点(12位)+その他 15.5点(11位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ハトヤ
- プレイ時間 :1時間30分〜2時間30分 
- 作者コメント:
- 完成しなかったウルファールのサンプルゲーム。
 製作者から見捨てられたと思ったキャラクター達の暴動により、壊れていくマップ、本来の役割から外れていくキャラクター…
 WOLFRPGエディター、通称ウディタをプレイヤーのあなたが起動した時、ゲームの復旧をウディタから依頼されるが…?
 本作のジャンルはRPGです。
 戦闘は敵の座標をずらすことで同時攻撃が出来る
 高速ターン制バトルになります。
 移動、戦闘、メニュー画面で、サブキーを押して起動する特殊なギミックを駆使しながら、ゲームを進めてください。
 BGMは全編、創作サークル ハトヤのメンバーで組んだ
 ロックバンド、Futonsの音源を使用しています。
 ハトヤで初めて制作した本格的なRPGです。
 気に入っていただけたら幸いです。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【5位】『Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation』(エントリー番号【30】/ 総ポイント130.4点)
  熱中 23.8点(14位)+斬新 19.3点(9位)+物語性 22.0点(7位)+画像音声 23.3点(5位)+遊びやすさ 20.5点(18位)+その他 21.5点(1位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : 隼人
- プレイ時間 :10〜15時間 
- 作者コメント:
- 簡単操作で爽快なアクションバトルが楽しめる
 サイドビュー形式の長編RPGです。
 王道なシナリオ、個性的なキャラクター
 操作性ある戦闘、ド派手な必殺技と、
 RPGにおける定番要素を
 めいいっぱい盛り込んだ作品です。
 ※本作はマルチエンド形式のRPGです。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【6位】『Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)』(エントリー番号【66】/ 総ポイント125.6点)
  熱中 38.9点(3位)+斬新 9.9点(--)+物語性 8.8点(--)+画像音声 25.4点(3位)+遊びやすさ 29.6点(8位)+その他 13.0点(14位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : Strayひろま
- プレイ時間 :1ステージ3〜10分 全クリア最短30〜120分想定 
- 作者コメント:
- ウディタではあまり見ないクォータービュー視点の
 ユニット配置型タワーディフェンス(TD)ゲームです。
 ユニットを配置して押し寄せる敵を
 取りこぼしなく討伐するゲームとなります。
 完全マウス操作&オートセーブ実装で
 ステージ制を採用しているので
 短い時間でもサクッとプレイができます。
 ベテランの方はもちろん、TDってなんぞやって方も
 是非プレイしていただければ幸いです。
 ※リリース直後はバグやバランス調整のため
 頻繁にアップデートされることが予想されます。
 あらかじめご了承くださいませ。
 【おしらせ】
 Ver1.07を公開しました。
 Ver1.06よりゲームクリア後に難易度の高いステージを2つ追加しています。
 Ver1.05以降をお持ちの方は起動するだけで自動的にアップデートされます。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【7位】『Dirty Darkness』(エントリー番号【46】/ 総ポイント116.8点)
  熱中 27.8点(13位)+斬新 16.2点(13位)+物語性 13.8点(17位)+画像音声 25.4点(3位)+遊びやすさ 21.2点(17位)+その他 12.5点(16位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : Laineus
- プレイ時間 :1時間 
- 作者コメント:
- 銃好きによる銃好きのための銃を撃つだけのゲーム
 [ver1.0.3]構え時からの張り付きを禁止する設定項目を追加しました。
 [ver1.0.4]構え状態切替えと自動リロードの設定項目を追加しました。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【8位】『怪人げるちょなの森』(エントリー番号【5】/ 総ポイント115.8点)
  熱中 28.5点(12位)+斬新 6.3点(--)+物語性 25.9点(3位)+画像音声 15.9点(15位)+遊びやすさ 22.7点(15位)+その他 16.5点(9位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : かんっえうんあ
- プレイ時間 :20時間 
- 作者コメント:
- ジャンル:謎解きアクションアドベンチャー
 満月の夜に現れる怪人――げるちょな。
 それは偉大な芸術家ヘンテコリックが制作した
 絵本に出てくる登場人物であるはずでした。
 ヘンテコ一族の大魔法使いとその孫たち、
 飼い主とどんなに離れていても分かる猫、
 怪人に連れてこられた娘、
 大切な人に思いをはせる王様、
 そして、母思いの少年。
 へんてこでやさしい人々のお話が始まります。
 特設サイト:http://geruchona.tumblr.com/
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【9位】『TRI』(エントリー番号【10】/ 総ポイント115.0点)
  熱中 29.3点(11位)+斬新 16.7点(11位)+物語性 22.0点(7位)+画像音声 18.0点(12位)+遊びやすさ 20.5点(18位)+その他 8.5点(19位)

- 【ダウンロード】
- 作者 : CRI+8
- プレイ時間 :30分〜 
- 作者コメント:
- 白い図形が、黒い宇宙を翔ぶ。
 正三角形で構成された組織"トライ"と正方形の"スクエア"の抗争を描いたSFチックな、横スクロールするとは限らないマウスアクションSTG。
 ▼ストーリー
 スクエアとトライの大戦は、一度はスクエアの勝利に終わった。
 僅かに残ったトライの敗残者達は小惑星群に逃げ延び、もはや絵空事としか見えぬ勝利を追い初めた――
 主人公であるあなたはトライの一員となり、憎きスクエアを討つ為に出撃するのだった。
 ◆更新履歴
 16/8/7 Ver1.23更新
 三角被弾エフェクトの強さを調整。
 主人公とボスがダメージを受けた際のUIにエフェクトを追加できるように。
 16/8/2 Ver1.22更新
 スコアを半永久的に稼げる不具合を修正。
 スコアデータがおかしくなる不具合を修正。
 stage6の一部の敵の仕様を変更。
 16/8/1 Ver1.21更新
 武装開放フラグの不具合を修正できていなかった不具合を修正。
 16/8/1 Ver1.20更新
 stage3ボスの難易度を調整。
 stage2の不具合を修正。
 武装開放フラグの不具合を修正。
 16/7/29 Ver1.16更新
 カーソルと自機が重なった時の角度修正の度合いを調整できるように。
 ポーズ画面でウェポンキーを押してもキャンセルできない問題を修正。
 16/7/28 Ver1.15更新
 チェックポイントからのリトライ時、リザルトデータがリセットされていない問題の修正。
 オプション画面中、スコアやゲーム終了ボタンの箇所でウェポンキーを押すと該当イベントが実行される問題の修正。
 会話文表示完了前にショットキーを押すと瞬間表示するように。
 16/7/26 Ver1.10更新
 ミッション画面、ポーズ、ゲームオーバーのUIを手直し。
 大抵の箇所でウェポンキーを押すとキャンセルが効くように。
 会話中にポーズキーを押すと会話をスキップ出来るように。
 あまりカーソルと自機が重なった時角度を変えないように。
 7/25 Ver1.01に更新。
 テキストのミス修正、stage6の難易度を調整。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【10位】『Rush Dungeons!β』(エントリー番号【17】/ 総ポイント114.2点)
  熱中 34.1点(5位)+斬新 16.7点(11位)+物語性 7.7点(--)+画像音声 27.5点(1位)+遊びやすさ 12.1点(--)+その他 16.0点(10位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : NAJICORE
- プレイ時間 :2時間〜 
- 作者コメント:
- サイドビュー形式オートバトルゲームです。
 操作はマウスもしくはタップ操作のみとなります。
 ゲーム内では装備・ステータス入れ替え以外はほぼ自動で進行します。
 放置状態でもゲームは進みますので時間が経てば武器収集、レベルアップは自動的におこなわれます。
 こんなタイトルですが完成作品です。
 ゲームに対するご意見やバージョンアップについてはサイトをご確認ください。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【11位】『セントラントレイル』(エントリー番号【58】/ 総ポイント109.2点)
  熱中 36.5点(4位)+斬新 19.3点(9位)+物語性 5.0点(--)+画像音声 8.5点(--)+遊びやすさ 20.5点(18位)+その他 19.5点(4位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : sierpin
- プレイ時間 :30分〜 
- 作者コメント:
- RPGシミュレーターです
 ユニットを管理して数字と遊びましょう
 装備、スキルの組み合わせでダメージだけを追求します
 繰り返し同じことをしながら最適化をしていき、
 過剰になったリソースの大雑把な割り振りを楽しみたい方に贈ります
 Management&Monitoring,Automation
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【12位】『PENETRATOR』(エントリー番号【39】/ 総ポイント107.4点)
  熱中 31.7点(10位)+斬新 9.4点(--)+物語性 5.5点(--)+画像音声 25.9点(2位)+遊びやすさ 28.8点(9位)+その他 6.0点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : リド・カイン
- プレイ時間 :5分 
- 作者コメント:
- 【8方向対応縦スクロールシューティング】
 敵海上拠点を強襲し、5分以内に巨大爆撃機を撃破せよ
 5分間の間により多くの敵&配置物を破壊し高得点を目指してください
 当ゲームでは縦シューティングにありそうでなかった自機の方向転換システムを導入
 もちろん速度変更やバックファイアの当たり判定も実装済み!
 目指せ200万点!!
 ・実況、動画投稿に関しましては全面的にOKとしております
 また 当ゲームは全て商用利用可能な素材と自作ドット絵で構成しておりますので、広告付き動画や有料会員放送も可とさせて頂いております
 ※更新履歴
 ver1.01…エラー対策処理等を追加
 ver1.02…キーコンフィグ、EASYモードを追加実装
 
 【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
 【※動画への映像使用(3分以内)については↑を参照】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【13位】『77ジョブ』(エントリー番号【49】/ 総ポイント105.3点)
  熱中 34.1点(5位)+斬新 20.3点(7位)+物語性 14.9点(11位)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ 22.7点(15位)+その他 8.0点(20位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : INT
- プレイ時間 :2〜4時間 
- 作者コメント:
- 【ジャンル】アクションRPG
 レベルアップの概念は無い代わりに、77種類のジョブを覚え、同時に8個のスキルをセットする事で成長させていきます。
 必要な操作は攻撃ボタンで攻撃とアイテム使用のみ
 単純明快です。但しスキルの組み合わせにより難易度は変わります。
 あと時間の概念があり7日間で魔王を倒さないとゲームオーバーになります。
 とにかくサクサク進められる作品を目指しました。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【14位】『HeRoad』(エントリー番号【32】/ 総ポイント99.7点)
  熱中 33.3点(8位)+斬新 4.2点(--)+物語性 8.8点(--)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ 34.1点(3位)+その他 14.0点(13位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : LefTonbo
- プレイ時間 :約1〜2時間 
- 作者コメント:
- (Ver 1.2 にアップデートし、細かい修正を行いました)
 勇者が魔王を倒しに行くというストーリーのRPG。
 さっくり遊べるストーリーと爽快なシステムが特徴です。
 全7種類の仲間と強力なスキルで敵を圧倒しよう。
 エンディング後にはクリア率が表示されます。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【15位】『ゴリラのレクイエムR』(エントリー番号【1】/ 総ポイント91.9点)
  熱中 11.1点(--)+斬新 15.1点(16位)+物語性 6.6点(--)+画像音声 21.2点(9位)+遊びやすさ 33.4点(5位)+その他 4.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ナイデン内田
- プレイ時間 :1〜2分×プレイ回数 
- 作者コメント:
- ゴリラやその他もろもろの奇妙な奴らを視界に捉えないようにするシンプルなアクションゲームです。
 クリア後にはプレイ内容に応じて簡単な性格診断が行われます。さあ、あなたは一体どんなタイプ!?
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【16位】『バケモノハイツ』(エントリー番号【20】/ 総ポイント89.7点)
  熱中 19.0点(18位)+斬新 5.2点(--)+物語性 24.2点(4位)+画像音声 16.4点(13位)+遊びやすさ 5.3点(--)+その他 19.5点(4位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : SEPTET
- プレイ時間 :2〜3時間 
- 作者コメント:
- 「ウサギとトリと 罪とXX」
 気が付くと空の上にいた。
 この先にはバケモノハイツしかないと猫は言う。
 家に帰るためには、やられる前にやるしかない。
 ハートフルホラーアンビバレントADV
 (endは6つ)
 ■随時HPに攻略情報を追加していく予定です
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【17位】『きのこ狩り』(エントリー番号【62】/ 総ポイント87.8点)
  熱中 23.0点(15位)+斬新 5.2点(--)+物語性 2.8点(--)+画像音声 22.2点(7位)+遊びやすさ 31.1点(6位)+その他 3.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : 真符
- プレイ時間 :1分 
- 作者コメント:
- 初作品です。きのこをひたすら倒すミニゲームです。
 オンラインランキングつき!
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【18位】『ぼら猫パズル』(エントリー番号【2】/ 総ポイント80.6点)
  熱中 14.3点(--)+斬新 7.8点(--)+物語性 14.3点(14位)+画像音声 10.6点(20位)+遊びやすさ 31.1点(6位)+その他 2.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : きみのなまえをよばせてください
- プレイ時間 :40分 
- 作者コメント:
- タイトルは「災害ボランティアの現場指揮担当者が猫だったというお話し & パズル」を略したものです。
 <new!>
 色弱の方には色を判別しにくいとの指摘をいただき、8月21日にパズルの色だけ変更したバージョンを用意しました。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【19位】『プレイヤーは神様です』(エントリー番号【11】/ 総ポイント80.5点)
  熱中 10.3点(--)+斬新 23.4点(4位)+物語性 24.2点(4位)+画像音声 6.9点(--)+遊びやすさ 9.1点(--)+その他 6.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ブー太
- プレイ時間 :3時間程度 
- 作者コメント:
- プレイヤーを長く遊ばせて人気者になろう!
 7/29 ver1.01オーバーフローになりにくくした
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【20位】『うでぃずもう』(エントリー番号【63】/ 総ポイント63.3点)
  熱中 15.1点(20位)+斬新 22.9点(5位)+物語性 6.6点(--)+画像音声 12.2点(18位)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 2.0点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : あらいS
- プレイ時間 :15分~30分 
- 作者コメント:
- マウスドラッグとキーボードを使った
 腕相撲アクションゲームです。
 ウディタサンプルゲームの
 キャラクターたちが登場します。
 一部キャラの扱いがヒドイですがご容赦ください。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【21位】『8-sweeper』(エントリー番号【57】/ 総ポイント63.2点)
  熱中 20.6点(17位)+斬新 13.0点(18位)+物語性 1.7点(--)+画像音声 3.2点(--)+遊びやすさ 24.3点(13位)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : 秋月ねこ柳
- プレイ時間 :1〜4時間 
- 作者コメント:
- たった8マスに悩み閃き困惑する
 シンプルなパズルゲーム。
 キューブの数字をうまく減らして0にそろえよう!
 実績収集要素あり。
 Ver 2.00
 ○ゲーム終了の条件について大幅仕様変更。
 ○とある不正行為についての防止機能を追加。
 ○実績表が白黒だったのを色付きに変更。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【22位】『いばらのうみ』(エントリー番号【50】/ 総ポイント62.5点)
  熱中 11.1点(--)+斬新 6.3点(--)+物語性 14.9点(11位)+画像音声 9.5点(--)+遊びやすさ 3.8点(--)+その他 17.0点(8位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : あーりん
- プレイ時間 :about 1~30 min 
- 作者コメント:
- -もくてき-
 【茨の海】を乗り越えて、深奥に潜む【孤独の王】を倒してください。
 ★たった30歩くらいを進み切る、
 だれでもかんたん・ノンフィールドRPG★
 [16/08/24]DLリンクを紹介ページに変更しました。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【23位】『とりま塔のぼる』(エントリー番号【64】/ 総ポイント60.6点)
  熱中 23.0点(15位)+斬新 4.2点(--)+物語性 2.2点(--)+画像音声 2.6点(--)+遊びやすさ 28.0点(10位)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : りくがめ
- プレイ時間 :30分程度 
- 作者コメント:
- 自由な育成ができるダンジョン攻略RPG。
 オリジナルの成長システムにより、4つのステータスを割り振るだけで異なる育成ができるようになっています。
 またマッピング・ミニマップシステムにより探索も快適に。
 試作中のシステムのテスト作品としての要素が強いため、作品自体は短いです。
 さっくりと遊んでみてください。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【24位】『デスパレートマンション』(エントリー番号【35】/ 総ポイント60.3点)
  熱中 13.5点(--)+斬新 3.6点(--)+物語性 21.5点(9位)+画像音声 16.4点(13位)+遊びやすさ 3.8点(--)+その他 1.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : スパイ03
- プレイ時間 :2〜4時間 
- 作者コメント:
- 全てを知った先に待つものは、希望か、絶望か…
 怪物が徘徊する呪われた館からの脱出を目指すレトロ風ホラーRPG!
 □あらすじ□
 ジョシュアは雨宿りに訪れた古い洋館に閉じ込められてしまう。
 そこは、呪われし絶望の館〈デスパレートマンション〉だった。
 「呪いを解けるのは"J"だけだ」
 怪物に襲われ監禁されている青年ジョン、ある目的のために自ら館へ訪れた少女ジューン、名前を隠し館の過去を語る男ドクター。
 それぞれの過去、呪いの正体、そして、"J"とは…!?
 仲間とともに敵を倒し、謎を解き、脱出を目指せ!
 □レトロ風RPG□
 グラフィックは全て自作!
 8bitBGMが流れるなか、ドット絵で描かれた館を探索せよ!
 □謎解き□
 館には様々な仕掛けが施されている。
 謎を解き、脱出せよ!
 □怪物との戦闘□
 数々の強力なボスが行く手を阻む!
 怪物から手に入るアイテムと、仲間の特技を上手く使い、敵を倒せ!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■ver1.40更新(8/17)
 ・逃走成功率大幅向上
 ・一部アイテムの説明を修正、追加
 ■ver1.30更新(8/6)
 ・ダウンロードできなくなっていたのを修正
 ■ver1.30更新(8/4)
 ・一部セリフ変更
 ・細かいバグの修正
 ■ver1.20更新(8/1)
 ・命中率調整
 ・一部技能仕様変更
 ・画面ノイズエフェクト表示/非表示機能追加
 ・リードミーの脱字を修正
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【25位】『お茶会は冒険<パーティ>の後で』(エントリー番号【44】/ 総ポイント54.1点)
  熱中 4.8点(--)+斬新 2.6点(--)+物語性 14.3点(14位)+画像音声 18.5点(11位)+遊びやすさ 11.4点(--)+その他 2.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : 朱色の糸くず faet.幾山アカリ
- プレイ時間 :30分〜1時間 
- 作者コメント:
- きょう は ジュリー の たんじょうび! 
 おたんじょうび の プレゼント を ようい しなくちゃ!
 朱色の糸くず(Akke)と幾山アカリのコラボ作品
 親友の誕生日プレゼントのため、女の子3人が小さな冒険に出発します。
 END:1種
 お茶請け程度にサクッとどうぞ。
 *** 8/3更新 ***
 バグ修正
 ・ボス倒した後、二回とも「もっとベリーをつむ」を選ぶと街に帰れない。
 ・「むしよけスプレー」特定使用下で不要なウインドウが出る。
 ・他軽微なバグを修正しました。
 *** 7/30更新 ***
 バグ修正
 ・お金の湧き出るクロゼット
 ・自動装備の能力値が反映されてない
 ・空データをロードするとセーブ通知ウィンドウが表示される
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【26位】『ラウムゼイト』(エントリー番号【37】/ 総ポイント50.6点)
  熱中 13.5点(--)+斬新 2.1点(--)+物語性 14.9点(11位)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ 6.8点(--)+その他 8.0点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : カメ吉
- プレイ時間 :15+16+α時間 
- 作者コメント:
- 変わり映えのしないRPGですが、移動時も戦闘時も
 プレイヤーの視線移動が少なく済むようにして
 みました。
 戦闘バランスは、割とぬる目だと思います。
 第二章では拠点の魔物の討伐数で難易度が変わります。
 戦闘は、サイドビュー&疑似ATBシステムです。
 複雑なボタン操作は不要です。
 第一章と第二章の二部構成になっています。
 第一章は序章的な位置付けです。第二章は、やや
 癖が強いので万人受けはしないと思いますが、
 プレイしていくと徐々に本ゲーム本来の姿になって
 いきます。
 【更新】
 ウディコン期間限定処置を削除したver0.19をアップします。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【27位】『おうちにかえろう。』(エントリー番号【7】/ 総ポイント47.1点)
  熱中 5.6点(--)+斬新 5.2点(--)+物語性 16.0点(10位)+画像音声 15.3点(16位)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : Akke
- プレイ時間 :30分〜1時間 
- 作者コメント:
- 幼女散策系ほのぼのアドベンチャー
 はなちゃん、お昼寝してたらまいごになっちゃった!?
 ちょっぴり不思議な世界を散策して住人とお話したり撲殺したりして、ママの待つおうちに帰ろう!
 -----8/11 更新------
 音設定周りの不備を修正
 -----8/7 更新------
 ・撲殺コマンドに関する画面処理の不備を修正
 -----8/3 更新------
 ・撲殺コマンドの処理コモン等を改良して、ダッシュをサブキーで行うようにしました。
 ・一部会話イベント追加と、武器くれるキャラにもサブキーで異なる反応するようになりました。
 その他軽微な修正等。
 -----8/1------
 サイトにてEND2〜4の攻略ヒントを掲載しました。
 -----7/30 更新------
 通行バグなどの軽微な修正
 -----7/25 更新------
 バグ修正&撲殺しやすくなりました!
 どんどんやっつけよう!
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【28位】『「にゃん碁」 -石取り入門編-』(エントリー番号【55】/ 総ポイント45.3点)
  熱中 5.6点(--)+斬新 5.2点(--)+物語性 1.1点(--)+画像音声 3.7点(--)+遊びやすさ 19.7点(--)+その他 10.0点(18位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : 桃の木栽培
- プレイ時間 :対局1回につき1〜3分程度 
- 作者コメント:
- このゲームは、囲碁を知らない人に
 その面白さを知ってもらいたくてつくりました。
 このゲームが入口となって、正式な囲碁を楽しむ
 きっかけになってくれたらいいなと思っています。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【29位】『GreenRunningMan』(エントリー番号【14】/ 総ポイント45.2点)
  熱中 15.9点(19位)+斬新 1.6点(--)+物語性 1.7点(--)+画像音声 2.1点(--)+遊びやすさ 23.5点(14位)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ミナミバショウ
- プレイ時間 :1プレイ3分程度 
- 作者コメント:
- 簡単な操作のアクションゲームです
 ----------------------------------
 更新履歴
 2016 08 23 ver1.2 タイトルロゴのスペルミスというギャグみたいなミスを修正
 ナンデイママデキガツカナカッタンダ
 2016 07 27 ver1.1 足場の色を調整
 2016 07 23 ver1.0 公開
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【30位】『monsters and jewelry』(エントリー番号【4】/ 総ポイント45.2点)
  熱中 7.1点(--)+斬新 15.6点(15位)+物語性 11.0点(--)+画像音声 6.3点(--)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ベルビィ
- プレイ時間 :1〜2時間 
- 作者コメント:
- マウスを使ったアクション(?)RPG、ジュエルをクリックして戦闘するゲームです。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【31位】『Evolution Road  ~進化の果て~』(エントリー番号【13】/ 総ポイント40.6点)
  熱中 8.7点(--)+斬新 2.1点(--)+物語性 14.3点(14位)+画像音声 7.4点(--)+遊びやすさ 7.6点(--)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ケイ素
- プレイ時間 :2.5時間〜4時間 
- 作者コメント:
- ――進化の果てに待つのは希望か、それとも・・・
 人々の生命を脅かす“魔物”の突然の活発化。
 その謎を解くために学者のルディウスと助手のミューは調査に向かう。
 果たして彼らの先に待ち受けるものとは・・・
 素材を使って武器を練成しダンジョンを調査するRPGです。
 それぞれのキャラの持つ固有技や、装備を組み替えて変更出来る特殊技能を駆使して強敵を撃破しましょう。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【32位】『OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜』(エントリー番号【67】/ 総ポイント40.3点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 12.5点(19位)+物語性 1.7点(--)+画像音声 2.1点(--)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 15.5点(11位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : 創造神司
- プレイ時間 :10分〜 
- 作者コメント:
- ・ライバルの得点乱数を低く
 しました(最高14万点程→最高10万点程)
 ・ラップレース・チップイーターの
 ミニマップにて、説明役を一纏め
 ・エンジェルフォールの両端に柵を追加
 ・グランド・トラインの
 実況セリフ追加(時間経過&羊脱落)
 ・レース中、キャンセルキーで
 データロードによるリトライが可能に
 ・羊画面内ボーナスが追加(画面内に羊が
 いると得点が自動的に加算、沢山いるほど
 ウェイト毎の加算数値が増える。)
 ・エンディングの最後で各レース得点及び
 総合得点が表示される
 ライバルの最大得点数減少により
 以前よりシビアさは和らいでいます。
 それほど時間を取らない内容なので
 どうぞプレイしてみて下さい!
 以下作品紹介文
 求む、挑戦者達よ!!
 牧羊犬「レオ」を操り、三つのコースを
 羊達と共に駆け抜けよう!
 コース内容は周回レースだったり、草を
 食べつくしたり、空を走ったりと豊富。
 更に、コース進行状況に応じた実況セリフが
 行われる本格的なものとなっています。
 鬼ごっこゲーで、追いかける側として
 楽しみたい人はぜひプレイしてみて下さい!!
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【33位】『Sleight Strike』(エントリー番号【53】/ 総ポイント39.7点)
  熱中 9.5点(--)+斬新 2.1点(--)+物語性 3.3点(--)+画像音声 2.6点(--)+遊びやすさ 9.1点(--)+その他 13.0点(14位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : Livryl
- プレイ時間 :1時間少々 
- 作者コメント:
- 〜黒き災厄に立ち向かう、魔女とその従者の一幕〜
 短編突進型ARPG!
 並みいる敵を半キャラずらしで叩きのめせ!
 (遠距離攻撃もあるよ)
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【34位】『ほたるのひかり』(エントリー番号【69】/ 総ポイント38.0点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 5.7点(--)+物語性 2.8点(--)+画像音声 4.8点(--)+遊びやすさ 2.3点(--)+その他 18.5点(7位)
- 【ダウンロード】
- 作者 : わにりゅ
- プレイ時間 :平均30時間 
- 作者コメント:
- 最後のウディフェスに出たかったが間に合わなかった物。
 内容は、超虚弱体質な主人公と一緒に
 様々な場所を探索し、星を集めていくという、
 特に目新しい事も無い、ごく普通のアクションRPGです。
 基本システム使用で、物語はあってないようなもの。
 ひたすらユルくふざけており、ぐだぐだで、
 シュールというかカオスというか、
 なんだかよくわからないゲームです。
 作った私自身も最早よくわかりません。
 何も考えず、ぼんやりとプレイしてください。
 ちなみに初めて完成させた作品です。
 他の方の作品と並べると見劣りしますが、どうかお手柔らかにお願い致します…
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
【35位】『つりかわ占い』(エントリー番号【59】/ 総ポイント36.5点)
  熱中 2.4点(--)+斬新 2.6点(--)+物語性 1.1点(--)+画像音声 2.6点(--)+遊びやすさ 27.3点(11位)+その他 0.5点(--)
- 【ダウンロード】
- 作者 : ダラダラアリ
- プレイ時間 :30秒以内 
- 作者コメント:
- ジャンル:ミニゲーム
 ダウンロードサイズ:約3.3MB
 好きなつりかわを選んで占いをするゲームです。
 会社の出勤前にどうぞ。
 【更新履歴】
 [2016/08/23]大吉、大凶アニメーション追加
 [2016/08/16]グラフィック面の強化
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 全ての応募作品 
  | 
【ダウンロード】  作者 : Tokugawaプレイ時間 :30分〜1時間 コメント:〜Story〜とある王国に、姉妹の姫がいました。
 姉の姫はゴミを散らかしっぱなし、妹の姫は掃除好きでした。
 あるとき、隣国の王子から妹に縁談の話が舞い込みました。
 それを聞いた姉は怒り、妹に嫉妬しました。
 「何であの子なんかが……!」
 姉は友人の魔法使いと共謀し、結婚式の前日に、妹を魔法でゴミ箱に変えて、追放しました。
 さぁ大変です。妹は結婚式までに元の姿へ戻れるのでしょうか?
 
 
 御伽話風の作品を目指して作ってみました。
 システムが若干特殊(なのかなぁ)なので、説明書、あわせてゲーム内の操作説明もお読みください。(お手数掛けます)
 以下、ゲームの特徴。
 
 
 ◇ステージ毎の様々なギミック
 各ステージ毎に罠を設置。また、クリア条件が他と異なるステージも存在します。
 
 ◆コスプレで強化
 初クリア報酬で獲得できる衣装を使えば、見た目が変わるだけでなく、特殊な効果を得ることができます。
 
 ◇シューティングの名を借りた何か
 ジャンルはシューティングとなっていますが、実際のところ純粋なシューティングではないです。シューティングが苦手な方も楽しめるかと。誰かこの作品のジャンルを教えてください。
 
 
 稚拙な作品ですが、楽しんでいただければ幸いです。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 【6】『Hologram(WOLF RPGエディターバージョン)』 
【ダウンロード】  作者 : まひるプレイ時間 :30分から数時間程度 コメント:四角形のブロックで構成されたダンジョンを歩き、会話して、戦闘して、ゴールを迎えるゲームです。ストーリーは、精神的や抽象的な内容が主です。
 システム制作は、ウディタ内で(未編集の)MP3などの音楽ファイルのループ実装と、最後に設定したオプション設定をどのセーブデータからでも参照できる部分を頑張りました。
 ところで、はじめてのウディタSNS内のコミュニティ「うでぃた3Dダンジョン部」に入会して早611日。
 やっと3Dダンジョンコモンを使用したゲームを、公開する事が出来ました。
 やったぜーーーっ!!
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 【9】『科学に飽きた人類達 第二巻 うでぃこんジャック』 
【ダウンロード】  作者 : サイダーの雫(シェイクシーンネット)プレイ時間 :1時間 コメント:8月26日(14巻リリース直後大規模UP対応)までの全てのアップデート内容に対応しています。出撃前のKINZOUSTOREで準備が出来るようになりました。
 『山』や『林』などのフィールド効果で、戦略性が上がりました。
 〜 ゲーム紹介 〜
 悪の科学者『啓示』が色の物理化で『妖怪』を作り出した。
 普通のOLであった、ハンドルネーム『レックス』さん(主人公)は、
 IT業界から忍者業界に転職をして妖怪退治をします。
 国から公共事業を総合的に受注する、
 いわゆる『ゼネコン』として妖怪退治を受注しているので、
 転職をしても年収はそんなに変わらず、ちょっとウハウハ!?
 今日もレックスさんは、リア充な生活をする為に、妖怪退治を頑張っちゃう!♪
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 【15】『Nancy Story -Movement-』 
【ダウンロード】  作者 : サカモトトマトプレイ時間 :◆30分〜14時間 コメント:[種類]タイピング漢字RPGです。あなたの漢字知識が試されるいい機会です。
 [方式]
 基本システムに新要素を加えに加えたゲーム。
 漢字の難易度はスキルの高度に依存し、小学生レベルのものから準1級ものまでご用意。
 [舞台]なんちゃってファンタジー
 [追記]DL先を外部アップローダーにし、一括ダウンロード式に変更(初めからこうすればいいものを)
 ■[更新点]
 8/1: 30分でできる「短縮版」が登場。
 ただし物語やシステムは、12時間ほどかかる本編の方が濃いです。そこをよろしく!
 8/2: バージョン「参式」に更新。漢字問題を追加しました。
 8/16: バージョン「肆式+」に更新。リンク直後のページに詳細表示。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : 猫屋敷プレイ時間 :4.5時間〜 コメント:ストーリー薄めで自由めの世界放浪RPGです。好きな種族の好きな性別で好きな武器を取って、好きな場所へ旅ができます。
 種族・武器・クエストによって覚える技も変わるので、割と自分だけのキャラを作れるようにしたつもりです。
 クリア後におまけもあります。
 7/14 9:47追記
 いつでもセーブできますのでハマリ防止の為、遠出する前はセーブ分けをお勧めします!
 8/7 23:57追記
 バグを可能な限り直してバージョンアップしました。
 かなりバグが多かったので、直りきっていない箇所があったら申し訳ありません。
 8/23 20:39追記
 時間内で直せるだけバグを直してバージョンアップしました。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【その他総合17位】
 
 
【ダウンロード】  作者 : Jumpakuプレイ時間 :0.5時間 コメント:ジャンル : 説法系推理アドベンチャ"クラスメイトが殺されたの..."
 私は友人と捜査を始めた.
 極端な信条, 矛盾した証言.
 真実に辿り着いた時,
 交差した思想が1本の線となる.
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : 加納びーさんプレイ時間 :5分〜2時間 コメント:ジャンル:RPG、推理モノ、ゾンビ注意:ゲームをダウンロードする時に
 パスワード『2110』と入れてください。
 あらすじ:主人公よ○やんは無職(ニート)。
 ある日、ニコニコ動画のニコ生(生放送が出来るサービス)が
 終了するという噂を聞きつける。
 有終の美を飾るため開催された超会議(ニコ生最後のイベント)。
 よ○やんは超会議のライブ会場へ。
 しかし、そこで殺人事件が!
 どうなるよ○やん。
 
 システム:登場人物全員ニート(Lv1のまま成長しない。HPは1のまま成長しない。という仕様)
 ◆更新履歴
 16/8/3 ver1.1
 説明書に参考URL追加
 主人公のキャラ絵の一部が透けてしまっていた
 不具合の修正
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 【22】『Multi Ending Story 1 〈救出〉』 
【ダウンロード】  作者 : 木目壱心プレイ時間 :10~40分 コメント:[ジャンル]RPG
 [ストーリー]
 主人公、フェルスが自分の村の村長に頼まれて村長の孫娘を助ける!
 [備考]
 アップロードファイル名は、MES1になっています。
 タイトル通りでエンディングは5つあります。
 一つのエンディングを見るのには10分前後ですが、
 全てを確認するには40分程度必要になります。
 戦闘は基本システムです。
 なお、バージョン2.0も制作予定であります。
 中途半端だと思われた方、ありがとうございます。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【斬新さ総合20位】
 
 
【ダウンロード】作者 : ---プレイ時間 :3分 コメント:リバーシをサクサクばしばしやっていくゲームです。いわゆるボードゲームをリズムゲーム化するのが今作のテーマ。
 リバーシは自分も大好きなゲームなので、作ってみました。
 それなりに遊んでもらえれば嬉しいです。
 
 ※バージョン1.02にて、一部グラフィックを新しくしました。
 前よりも見栄えは良くなったと思います。
 +得点機能を作ってみました(なんだかんだで)
 ゲームは石の数+得点で競うものになりました。
 ※バージョン1.04で黒を選択した場合の得点についての不具合を修正しました
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : スースプレイ時間 :2時間程度 コメント:モーヴ教授(自称)が一人でメソポタミアを調査するという短篇RPGです。メソポタミア神話について少しだけ分かったような気分になります。
 技能や道具を駆使して効率よく調査を進めましょう。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : カルビ焼きプレイ時間 :1.5時間 コメント:これはザコを倒して育ててボスを倒すゲームです。
 主人公のほかに
 剣士、盗賊、
 音楽家、巫女、悪魔がいます。
 なんといっても一発目ですから、
 バグがあったら私に教えてください。
 
 【ゲームプレイ配信の前に作者に許可を求めてください】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : ナマリプレイ時間 :30分 コメント:そこまで初心者でもない私が作ったホラーゲーム。夜8時以降にやると怖いです。
 目覚めると、そこは真っ暗な部屋。
 扉から出ると、そこは明るい廊下だった。
 しかし、進んでいくうちに奇妙な出来事が次々と起こっていく…
 7/27 少し修正
 7/28 Ver1.2に更新
 7/31 Ver1.3に更新
 8/4  Ver1.4に更新
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 【27】『RPGによる幻想交響曲〜終楽章in A-Dur〜』 
【物語性総合20位】
 
 
【ダウンロード】  作者 : ゼノユキプレイ時間 :5〜6時間 コメント:「魔王を倒せば、本当に世界は救われるのか…?」(重要な更新情報を下にまとめました!)
 Ver1.3より会話スキップ、ダッシュができるようになりました!
 RPGそのものの良さを十分に引き出すことを重視した長編RPGです。
 ◆装備によって使える技が決まります。上手くカスタマイズしながら進んでください。
 ◆バトル以外にもちょっとしたミニゲームもあります。
 ◆ストーリーの進め方でエンディングが分岐します。
 (EDは2種類)
 ◆序盤から少し難易度は高めに設定してあります。
 □BGMはゲーム作者本人のオリジナルです。
 ※流血表現あり
 ※こんな題名ですが音ゲーではございません。
 更新情報(一部)詳細はreadmeをお読みください。
 Ver1.3でダッシュ、会話スキップ追加
 Ver1.4でミニゲームを少し簡単にしました。
 Ver1.9でミニゲームのヒントを追加
 さらにエンディングスコアを修正。
 合計123456点が満点です。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : Ka部 チームカロンプレイ時間 :1時間程度 コメント:このゲームは、伝説に残っている塔をのぼり、果てしない財宝を手に入れるものです。[更新履歴]
 ver1.02 2016/7/28 不具合修正,部屋を変更
 ver1.01 2016/7/25 不具合修正
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 【29】『オタク☆ジェネレーションV〜いろんな自由がある物語〜』 
【ダウンロード】  作者 : えんどうプレイ時間 :20時間〜 コメント:2年ぶりのオタ☆ジェネシリーズ最新作!巨大財閥とメイドが中心に動く世の中でゼノン達がひょんなことから壮大な旅をすることになるRPGです。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : 倫理プレイ時間 :10分〜∞ コメント:※8/6更新 ショップの値段誤表示修正【ジャンル】格闘アクション
 様々な攻撃コマンドを駆使してみて下さい。
 金をどこまでも稼いでください。
 敵はいつまでも出てきます。
 格闘なのにあまり激しいボタン操作のない、
 長押しでよいのです。コンボ技もあります。
 そういうゲームです。
 『UnlimiDead』をどうぞ楽しんでやってください。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【斬新さ総合8位】
 
 
【ダウンロード】  【PV動画】作者 : シグラルプレイ時間 :5分〜 コメント:【ver2.00】難易度を落としたガイド対戦を導入。プレイしたけど挫折したという方はぜひもう一度挑戦を!大富豪のルールを基としたボードゲーム「素数大富豪」です。理系の方におすすめ。
 ルールは一見難しいですがやってみると以外に簡単で、更に頭をつかうゲームなので勝てた時の達成感が非常に大きなゲームとなっています。
 ver1.00:公開
 http://ux.getuploader.com/b_games/download/2/%E7%B4%A0%E6%95%B0%E5%A4%A7%E5%AF%8C%E8%B1%AA%EF%BC%81-ver1_00.zip
 ver1.01:起動時にsaveを読み込むと手札が一定のバグを
 ver1.02:更に幾つかの機能を追加
 ver1.03:チュートリアルを強化。ソート機能を追加。各種機能を改善。制限時間を変更可能に等
 ver2.00:ガイド対戦を導入。CPUのAIを高速化
 <感想を受けて追記>
 このゲームの制作目的は「1週間でゲームが作れるか試すこと」と「だれも対戦してくれない素数大富豪をCPUと対戦したら面白いのではないか」です。
 そのためゲーム難易度や遊びやすさはあまり考えていない設計となってしまいました。
 また斬新さの評価が高い傾向にありましたが、本ゲームの考案者様の功績であると考えています。
 来年度はプレイヤーを楽しませるゲームを作ろうと考えていますので来年度もよろしくお願いします
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : SORA4649プレイ時間 :25分前後 コメント:磁石になった夕一をゴールまで送る新感覚パズルゲーム!!
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : CreateGameプレイ時間 :30分〜1.5時間 コメント:不治の病にかかった王女を救うために、病気を治す薬草を取りに行こう!
 っていうゲームです。
 ジャンルは、
 短く言うと「アクション」、
 長く言うと「イライラ棒系アクションゲーム」です。
 ただ、「イライラ棒」とは違って、
 「コースアウトしたら即やり直し」ということはありません!
 LIFEの許す限り、コースに戻って進めばいいのです。
 ストーリー分岐もあり、全部で4つのエンドがあります。
 1プレイは短いステージでは2分ほどで、長いステージでも6分ほどあればクリアできるので、サクサクプレイできます!
 また、「世界の名前」を設定することで、
 似た世界を遊ぶこともできます!
 友達とタイムアタックをしてみてはいかがでしょうか?
 さらに、その手助けとして、インターネットに接続して
 他のプレイヤーと同じ世界で遊ぶこともできます!
 さあ、王女の病気を直す旅に出発だ!
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 【38】『Stop World domination!』 
【ダウンロード】  作者 : Ka部 第二製作隊プレイ時間 :1時間 コメント:世界征服を企むナキネナと紫桃が放った5体の悪魔達を倒すために立ち上がった戦士たちの冒険譚である。君は6つのダンジョンのボス達を倒し世界征服を止めれるか!?[更新履歴]
 ver1.12  2016/8/3   不具合修正及びゲームバランス修正
 ver1.11  2016/7/29  不具合修正
 ver1.10  2016/7/28  マップ修正及びゲームバランス修正
 ver1.01  2016/7/27  不具合修正
 ver1.00 2016/7/26 公開
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : しましま模様プレイ時間 :15分 コメント:広大なマップを爽快に駆け抜けていく探索ゲームです。2016年7月29日に初公開、8月9日には公開後初となる大幅更新を行いました。
 新要素が追加されたほか、クリア時にはイベント収集率を確認できます。
 
 
 【ゲームプレイ配信は要報告・返信を待つ必要はありません】
 【動画への映像使用(3分以内)の前に作者に許可を求めて下さい】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : jkプレイ時間 :1〜2時間 コメント:【ジャンル】音楽×シューティングミチノ セイメイタ ヲ ゲキハシ
 トラワレタ アンドロイド ヲ ダッカンセヨ
 クリア デキタラ スバラシイ デス
 (ボキ ノ キョク モ ハイッテル ヨ)
 タノシイ? コワレル?
 ヘッドホン推奨 デス
 OMAKE ト 裏 ハ サイゴニ ヤッテネ
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : かみぶくろプレイ時間 :120秒 コメント:ロボット格闘的なものが出来たらいいなぁ・・・
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : 雲イルカプレイ時間 :15分 コメント:4つの魔法を使ってゲームを進める、横スクロールアクションゲームです。
 さらわれた『お嬢様』を救うために、
 少女「ユシャ」をうまく導いてあげてください。
 短いゲームですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
 [2016/08/02更新] ver1.10 ジョイパッドに対応しました。
 [2016/08/11更新] ver1.20 難易度が選択できるようになりました。
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : 鬼歌プレイ時間 :10分〜 コメント:「如何に作業化しないアクションを作るか...」そんなこと考えて作ったギミックが多いゲームです。
 ただ、ギミックと達成感の両立がこれほどまで難しかったので
 難易度がどう見ても高いです。(バグ回避は仕様じゃないです。)
 これ、一応処女作です。(前作もどきはエターなるものです...)
 全3ステージからなるこのアクションゲームですが、
 区分けしても
 3st>>(越えられない壁)>>2st>>1stですので...
 2stですけど眩しいかったり揺れが辛いですけど...頑張ってください...
 >3stが本番なので...
 後、timeアタック推奨です。
 (作者のクリアーtimeは5分32秒でした...)
 更新
 1.0.6 不具合修正、仕様変更
 1.0.5 ボス戦前のリトライ時一部の省略化
 1.0.4 ピクチャ処理をすべて修正、
 1.0.3 その他デバッグで見つかった不具合を修正
 1.0.2 ファイルが変更されていなかった為、再投稿中。
 1.0.0 進行不能な為、プレイ非推奨
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【斬新さ総合17位】
 
 
【ダウンロード】  作者 : 架架プレイ時間 :110分〜 コメント:ゆったり遊ぶ、探索アドベンチャーゲーム。発掘によって宝など見つけだすことが目的です。
 
 配信/映像使用について:
 使用した各素材は、ゲーム使用可ということしか確認していません。
 ゲーム作者は禁止しませんが、配信者/映像使用者の責任において、許容されうると判断した場合のみどうぞ。
 
 【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
 【※動画への映像使用(3分以内)については↑を参照】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : シブサワ・コウの名を継ぐ者プレイ時間 :30分 コメント:ジャンル:無双アクション
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【斬新さ総合13位】
 
 
【ダウンロード】  作者 : ニモチプレイ時間 :10分 コメント:主人公のいる空間(画面)に主人公以外の存在が0になった時強制的にゲームオーバーになるスリリングなアクションゲームです追記
 ファイルが表示されなくなってしまったので
 アップロード先を変えました
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : シブサワ・コウの名を継ぐ者 プレイ時間 :30分 コメント:ジャンル:無双アクション
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : KleinΣプレイ時間 :約1時間 コメント:はじめまして、KleinΣ(クラインシグマ)と申しますウディタに出会ったのはつい最近、その上これが処女作となっています
 この作品は異空間に迷い込んだ主人公とニワトリにされてしまった主人公が脱出のために頑張るRPGとなっています
 また、ストーリーの関係上エンディングはありません
 恐らく他の参加者の方よりもグダグダになっているかと思われますが、楽しんでいってください
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【ダウンロード】  作者 : abonプレイ時間 :3〜4時間 コメント:主人公が幼馴染を救うために、仲間と共に旅をする王道寄りの中編RPGです。
 ・このゲームの特徴
 ◇自作の戦闘システム
 マップで敵と遭遇するとほぼシームレスで戦闘画面に移行する戦闘システムです。味方の位置を敵に合わせて変えながら、勝利を目指しましょう。
 ◇ストーリーが進むことで埋まっていく世界
 ストーリーの進行や、NPCから情報を見聞きすることでワールドマップに新たな目的地やダンジョンが出現します。あなたの手でワールドマップを埋めていきましょう。
 
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【ダウンロード】  作者 : あおのプレイ時間 :1時間〜 コメント:【概要】お手軽に遊べる短編RPGです。
 大作・力作の合間の息抜きにどうぞ。
 【あらすじ】
 強すぎて、ラスボスを瞬殺してしまった勇者一行。
 仲間の提案で裏ダンジョンに挑むことになる。
 最上階で彼らを待ち受けるものとは、果たして――
 【更新履歴】
 2016/08/10
 次回予告を掲載(作者ページ)
 2016/08/01 ver1.01
 バグ修正
 バランス微調整
 攻略メモ更新
 2016/07/30 ver1.00
 公開
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
| 
【物語性総合19位】【画像/音声総合19位】
 
 
 
【ダウンロード】  作者 : ForTreeプレイ時間 :2〜4時間 コメント:8/2 02:55 細かい修正をしました。8/1 00:03 全体のバグ修正をしました。
 ----------------
 「ねぇ、知ってる?屋上から飛び降りた女の子の話…」
 学校に取り残された生徒と教師
 響く笑い声
 誰かの叫び声
 「彼女」は一体誰なのか。
 4人のキャラクターと学校のユウレイが織りなす物語のはじまり ――
 ----
 学園ホラーADVゲーム
 一部ボイスあり
 オリジナルBGM/イラスト
 ギャラリーあり(資料室)
 ED4つ
 
 【ゲームプレイ配信はご自由に】
 【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
 
 | 
【↑へ戻る】
 総評
 とうとう第8回となってしまいました。さすがに少しは落ち着くかと思えば
今回もほぼ去年と同じくらいの応募数でとても驚いています。
 応募作品数は前回の計72作品から68作品となり、
一般投票者数は前回の549人から387人と約30%の減少、
のべ作品審査数は3819作品から3543作品と約7%の減少となりました。
投票者数は減っても作品審査数がほぼ去年の水準を維持したままという、
例年以上に熱意あふれるたくさんの審査投票をいただきました!
審査してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
 最終的な総合順位としては、
優勝が 収穫アクションゲーム 『
収穫機道ろぼふぁーむ』、
準優勝が ボードゲーム×ローグライクRPG 『
箱庭フロンティア』
3位が 電子ゲームブック 『
電子ゲームブック 自由落下』、
4位が RPG 『
ウルファールのサンプルゲーム(仮)』、となりました。
 また、総合グランプリ上位作品以外で部門別に評価が高い作品を挙げると、
「熱中度」に優れたタワーディフェンス『Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)』や、
「物語性」に優れたアクションRPG『怪人げるちょなの森』、
「画像/音声」に優れたオートバトルゲーム『Rush Dungeons!β』や
8方向転換シューティング『PENETRATOR』、ガンアクション『Dirty Darkness』、
「遊びやすさ」に優れるストレスフリーRPG『HeRoad』、
「その他」部門で支持されているサイドビューRPG『Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation』
など各々の観点で優秀な作品がピックアップされています。
興味がある作品があれば、ぜひ手にとってみてください。
 今年は新しいジャンルや斬新な切り口に挑戦しながらも
非常に完成度の高い作品群が上位に集まったように感じます。
多くの時間を費やして作り込んでくださった参加者の皆さまには誠に感謝しています!
 そしてこの場でいうのも何ですが、去年に続いて参加者の皆さまに申し上げたいこととして、
昨今はゲームの投稿先やコンテスト的なイベントもたくさん増えてきています。
ウディコンは来年2017年も開催予定ですが、もっとたくさんの人に見てもらえるコンテストや
あなたの作品がより高い評価を受けるであろうコンテスト、メディア展開が狙える場もあると思いますので、
ウディコンに限らず色々探してみて、一番自分に合うと思ったところにぜひ参加してみてください。
あなたの作品が最も評価されるであろう場を探すことも、ゲーム開発者の大切な能力の一つです。
 そしてプレイヤーの皆さまへ。こちらもいつものごとく申し上げていますが、
「総合順位」 と 「あなたにとって宝物となる作品かどうか」 は別問題!
まだ今年のウディコン作品を遊んでおられない方も、部門別順位やコメントを参考にして、
ぜひ宝物になりそうな作品を探してみてください。
そしてもしそれらのゲームが面白かったなら、ぜひ次回に続くように、
「自分にとってはこのゲームが一番です!」という風に作者の方を応援してあげてくださると幸いです。
あなたのそのたった一言が、新たな宝物が生み出されるきっかけになることもあるのです。
 今年も皆さまのご協力のおかげで、大きな問題もなくコンテストを運営することができました。
参加してくださった皆さま、周知にご協力くださった皆さま、熱意ある投票をしてくださった皆さま、
ならびにサイトに来て下さっていた全ての方々、今年も本当にありがとうございました!
私が無事なら2017年の第9回ウディコンも開催予定ですので、よければ来年もお楽しみに!
 WOLF RPGエディター開発者 SmokingWOLFより   2016/08/26
   
【おまけ グッズ販売のお知らせ】
 ウルファール&夕一(ゆういち)ストラップを数量限定で販売中です! もしよければ記念にぜひ!
    ↓クリックで
商品ページへ
  
 【↑へ戻る】
 
【↑へ戻る】