Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.19 ] | |
|
2024/07/16 12:00 アユタ ID:v7bJvJLgk |
最初にマリオネッタ草原に行く際、アーサーを育成ドール、ジャンヌをパーティに選択、現在の編成を登録せずにパーティ決定して草原をクリア、クリア後にドールを登録して終了したところ、ジャンヌが消えてアーサーが2体になってしまいました。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.20 ] | |
|
2024/07/16 12:23 こよる ID:/kuWA/K3k |
>こちらのゲーム(Ver1.0.2)をプレイしようとしたところ、添付ファイルの通りのエラーが発生しました。
ご報告ありがとうございます。思い当たりあるので修正します。
(7/16 12:20追記) ver1.0.2で音声ファイルの差替を行ったのでその修正漏れです。進行には影響ありません。 申し訳ありませんが、万が一同様のエラーが発生しましたらご報告いただけると助かります。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.21 ] | |
|
2024/07/16 12:17 こよる ID:/kuWA/K3k |
>最初にマリオネッタ草原に行く際、アーサーを育成ドール、ジャンヌをパーティに選択、現在の編成を登録せずにパーティ決定して草原をクリア、クリア後にドールを登録して終了したところ、ジャンヌが消えてアーサーが2体になってしまいました。
ご報告ありがとうございます。 こちら確認ですが、「育成ドールにアーサーを設定してクリアし、ドールを登録したところ、登録済のドールにアーサーが2体いる」という状況で間違いないでしょうか。 この場合ですと、恐らく正常な動作かと思います。 名もなき草原でアーサーを登録し、マリオネッタ草原でアーサーを登録したので、登録済はアーサー2体ということになるかと思います。 育成ドール以外のパーティに設定したドールは登録できませんので、この場合パーティに設定したジャンヌは登録できません。 もし認識に相違ありましたらコメントください。よろしくお願いします。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.22 ] | |
|
2024/07/17 00:48 リブレ ID:HeOWwBAtI |
めっちゃ面白くて、大樹のボスの処まで来たけど、そこで詰まっちゃった…自動回復にこちらのバフを全部毒にする有毒化、毒撒きに敵のアビリティで攻撃を与えるたびにそのターンは硬くなるてかなりきつい…アドバイスで一気に攻撃と言われてもバフ盛ると有毒化、回復止める為のデバフ攻撃で硬くなる…タンクのジャンヌがめっちゃ頑張って3人の行動力が300位貯まるまで耐えてくれてもやはり敵のアビリティで硬くなって、1ターンで一気に仕留めきれない…誰かオススメのドール編成教えて欲しい…。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.23 ] | |
|
2024/07/17 06:15 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>No22
作者レスで恐縮ですが…。
トレントみたいな毒使いは戦闘が長引くとジリ貧なので、高火力でさっさと削り倒すのが吉です。 チマチマ殴ってると固くなるので、一撃の威力が高い銃か、トレントは炎属性が弱点なのでイリアスも使いやすいです。一撃で1000近くのダメージが出ると楽に戦えると思います。 1ターンで削り切るのは無理なので、ある程度APが貯まったら火力バフをいっぱい積んで、有毒化を受ける前に数ターンかけて倒すのがセオリーですかね。 ちなみに有毒化は身代わりで防げます。
パーティ編成はアタッカー・扇(火力バフ)・デバフ(ドロワかボローニャ)・盾が基本かと思います。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.24 ] | |
|
2024/07/17 10:48 かめしば ID:H8TROZlnI |
気づいたらクリア後も20時間遊んでしまっているプレイヤーです。
ゲームはとっても楽しいのですが、戦闘中のキャンセルでターンが飛ぶ設定、別のボタンにならないでしょうか? キャンセルボタンをうっかり2連打してしまってターンパスになって大変なことになる機会が多すぎるのです。
自分だけかなとも思ったのですがXのポストに私以外にもいるようでしたので、普段は使わないボタンに設定できると誤爆が減っていいのではと思いました。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.25 ] | |
|
2024/07/17 18:31 アユタ ID:v7bJvJLgk |
ドールの登録の仕様について質問した者ですが、おかげさまで理解できました。 回答ありがとうございました。
アビリティのヒントLvってなんですか?
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.26 ] | |
|
2024/07/17 19:46 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>No.24 >ゲームはとっても楽しいのですが、戦闘中のキャンセルでターンが飛ぶ設定、別のボタンにならないでしょうか?
たくさんプレイいただいてありがとうございます! こちら、何とかできないか検討します。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.27 ] | |
|
2024/07/17 19:47 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>No.25 >アビリティのヒントLvってなんですか?
ヒントLvが高いほど、アビリティを習得するときに必要なアビリティPtが少なくなります。また、最低でもLv1はないとそのアビリティを習得することができません。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.28 ] | |
|
2024/07/17 19:54 b ID:O19Q6QkXM |
30時間ほどがっつりプレイ。クリア後要素も落ち着いた感じはしますが、これは悠久3で終わりなのでしょうか?
それとバグを見つけたので報告。 【ステートコピー】で属性エレメントをコピーすると、エレメントの数値が消えた状態でコピーされます。どうやら内部的には0になってしまっているようです。水平展開でも同じようなことになってたようななってなかったような?(育成時の仲間が覚えてただけなのでうろ覚え)
またバグではないのですが、永パを組めてしまったことは報告しておいたほうがよかったりしますか?
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.29 ] | |
|
2024/07/17 21:13 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>No.28 >これは悠久3で終わりなのでしょうか?
たくさんプレイいただいてありがとうございます。 悠久3で終わりです。 エンディングらしいエンディングを入れなかったので分かりづらくてすいません。
>【ステートコピー】で属性エレメントをコピーすると、エレメントの数値が消えた状態でコピーされます。
ありがとうございます。確認したところ、そもそもエレメント以外でもターン数が正常にコピーされていませんでした。修正しておきます。 水平展開も確認しましたが、こちらは特に問題ありませんでした。
>永パを組めてしまったことは報告しておいたほうがよかったりしますか? 作者プレイでは見つけきれなかった穴もあると思いますので、報告いただけると助かります。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.30 ] | |
|
2024/07/17 22:31 b ID:O19Q6QkXM |
>>29 回答ありがとうございます。
永パについては画像の構成ですね。"まとめ買い"はついてないです。 キーとなるスキルの評価ですが ・精神統一:軽くて強いがこれ自体は問題ない。盛ってもバフ枠が流れるので普段はバランスが取れてる ・エナジー変換:精神統一盛りと合わせると壊れる。<抑制>をつけておいたほうがよかったかも ・燃料化:ドロワでは1枚なので暴れてないが、3枚盛った別キャラで永パができてる。燃やすとその場にすぐ次の燃料(攻撃)が生えてくるのがよくないのかも
その他の永パ対策としては同一スキルの枚数制限等ができるならそれでもいいかもしれない?
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.31 ] | |
|
2024/07/18 04:52 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>>30 ありがとうございます。
エナジー変換と燃料化は実はver1.0.4で対策済みです。 どちらも廃棄スキル化しました。低コスト技なので、抑制よりは廃棄の方が良いかと思います。
同一スキルでデッキを固めるのは、それはそれで育成難易度が高いので、今のところ様子見してます。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.32 ] | |
|
2024/07/18 07:54 b ID:O19Q6QkXM |
>>31 なるほど、廃棄化した上でAP回復量上方修正・・・と。 永パはできなくなったものの、これはこれで便利そうですね。 最新バージョンでもう1回挑戦してみます!
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.33 ] | |
|
2024/07/19 21:03 owl ID:YuoC7.j7k |
要望です。 「素質を磨く費用、もしくはお金の入手量」を向上していただけないでしょうか? 現在ハードで4つ目のフィールドをクリアしたところですが、お金が全然足りなくてドールの素質が平均2以下しかありません。 せっかく様々なドールが追加されるので平均的に素質を上げてどれも一度は育ててみる方針でプレイしているのですが、ドールの入手ペースに対してお金の入手量が釣り合っておらず。新キャラを育てるのを諦めて同じキャラの素質だけを上げて最後まで使い続けるか、お金稼ぎのために延々と同じダンジョンをクリアする作業をするかという苦渋の選択に迫られています。 どちらを選んでもプレイヤーにはストレスしかなく、ドールの育てにくさはゲームの楽しみを損なうだけの仕様になっているように感じたので思い切って要望として提出することにしました。
私からの提案としては以下の3つになります。
A)素質を磨くは全ドール共通にして一段回上げれば全員一律で上がるようにする。 B)素質を磨くの費用を素質を上げるごとに段階的に下がるようにする。 *最初のドールは5千。2体目は3千。3体目は2千…5体目からは無料。ただし費用が下がるのは同じ段階の素質上げのみで、1段階目を無料まで下げても、2段階目や3段階目は割引無しからのスタートになる。 C)入手できるお金の量を増やす。
以上です。提案自体は採用されなくても構いませんが、お金のバランスの見直しは検討していただきたいです。 現状だと「新しいドールはどんどん増えるがお金がないから素質を上げられず、素質が低いとステータス上限が低いから使う意義がない」となってしまい、同じ武器種のキャラの存在意義が薄れてしまっています。これはゲーム内の方針が矛盾を来しているように見えます。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.34 ] | |
|
2024/07/19 22:57 b ID:O19Q6QkXM |
悠久3の再攻略完了。永パがなくなっていてかなり楽しめました。ありがとうございます! 以下最後までプレイしている中で気になった点をいくつか
『ドールの素質を磨く』 この画面で使用可能なスキルや習得可能なアビリティが見れないのはかなり不便に感じました。 ここにも「スキルデッキを見る」「習得可能なアビリティを見る」の項目があるといいかもしれません。
『ストップギャップ』 燃料化の<廃棄>付加に伴うAP回復量の上方修正による影響で、AP回復スキル間でのバランスが崩れているように感じました。 速度低下は雑魚戦・ボス戦どちらにとっても重めのデメリットですし、上方修正してあげてもいいかもしれません。
『剣豪・カウンターの構え』 [剣豪]状態の敵に対し[カウンターの構え]状態の味方で攻撃すると反撃でカウンターが生成され、どちらかが死ぬまで打ち続けられてしまうのが気になりました。 これはこれで面白いかもしれませんが、永久コンボみたいなものなので一応報告。
『シャイニングレイ』 プレイヤー側と敵側とで違う性能であることが気になりました。(エレメントなしでも撃てる) 敵側スキルの説明では<廃棄>と書かれているにも関わらず何度も撃ってきましたが、これは設定ミスではないでしょうか?
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.35 ] | |
|
2024/07/20 03:07 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>>33
>「素質を磨く費用、もしくはお金の入手量」を向上していただけないでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。 確かに色んなドールを育てたい方にとっては遊びづらい仕様になってしまっていると感じますので、対策を講じます。
ただ、そうはいっても全プレイヤーに影響が及ぶようなドラスティックなバランス調整はこの段階からではしづらいので、色んなドールを育てたい人にのみメリットが大きい形で、ご提示いただいた選択肢の中では「B」のような方法での調整を検討します。 1体目、2体目…と素質Lvを上げるごとに徐々に必要なリルが低減するような形となりますが、さすがに無料にはできないので、ある程度まで割引を入れるくらいの調整で許容いただきたいと思います。 よろしくお願いします。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.36 ] | |
|
2024/07/20 03:48 こよる ID:C9aeIW1Ys |
>>34
再プレイありがとうございます!
>『ドールの素質を磨く』 こちら、改修します。 何なら私もテストプレイ中に同じことを思っていました…(すいません)。
>『ストップギャップ』 獲得量を30AP→40APに上方修正します。 これでも結局他のAP系スキルと比べると見劣りはすると思いますが、燃料化とエナジー変換は下方修正の代償として獲得APを増加させたところがありますので、ある程度の性能差は許容範囲ということでお願いします。
>『剣豪・カウンターの構え』 確かにそんな使い方もできますね。雑魚戦はいいとして、ボス戦が少し気になるところです。 このコンボ自体はいいんですが、低攻撃力での無限ループになると作業感が出てつまらなくなりそうなのが気になります…。 少し考えます。
>『シャイニングレイ』 すいません。味方と敵で性能が異なるのは仕様です。 あと、敵の場合はそもそも廃棄という概念が存在しません。味方のスキルをコピペして作っているので、スキルの説明だと分かりづらくなってしまっていますが、修正します!
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.37 ] | |
|
2024/07/20 10:00 こよる ID:C9aeIW1Ys |
@プレイ中の皆様 ver1.0.7に更新しました。 「素質を磨く」の必要リルの緩和調整などが含まれています。 既にプレイ中の方は救済措置を用意できず申し訳ありませんが、アップデートいただければと思います。
|
Re: No.15『箱庭ドールメーカー』 [ No.38 ] | |
|
2024/07/20 20:14 katu ID:JPjVIZjqU |
確認したのは帯電のみなのですが、敵の帯電による追加ダメージが防御で軽減できてないと思うのですが仕様ですか?
|