Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ] | |
|
2016/07/30 16:06 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
作者のくせに恥ずかしながら、初めて本ゲームの最強の対戦相手に勝利しました。 その際バグを発見しましたので、修正したver0.09をアップしました。 修正内容は、以下の通りです。 ・本ゲーム最強の対戦相手を倒した後のキャラ動作指定がおかしかった事と、 エネミー図鑑に載らないバグを修正。 ・最強の対戦相手を倒したかどうかでエンディング時のコメントを変更。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.21 ] | |
|
2016/07/30 19:35 Yu ID:ZFMQMejZI |
カーディレル遺跡クリアまでの、バグ報告と気になった点です。
バグ報告
・アレイルックの森に入って魔物の前で引き返すと、森を迂回して次の町まで進めます。
・イサラーク襲撃時のエビルソードに下から近づくと、あらぬ方向を向いての会話になります。
・海賊船の入り口から上へ進むと、海の上へ歩き出せます。
・オリストン洞窟前の小隊長に話しかけ続けると、画面外まで出てしまいます。
・主人公以外が戦闘中のスキル選択をキャンセルすると、仲間のゲージが貯まるので、 1人を行動キャンセルさせ続けて他の仲間で攻撃すれば、ずっと味方のターンになります。
気になった点
・アレイルックの街、海賊船船内、カーディレルの街には取得物数の看板が見当たりません。
・イサラーク襲撃と海賊船の敵は、雑魚ボス共に回復魔法を多用してくるため、かなり戦闘が長引きます。
・魔法攻撃の通りが悪く、同程度の攻撃力と精神攻でも、物理攻撃に大きく見劣りします。 カーディレル遺跡のボスでは魔法攻撃で全くダメージを与えられませんでした。
海賊船ボス戦時のレベルが15、カーディレル遺跡ボス戦時のレベルは35。 武器は製作できる一番強いものを装備していました。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.22 ] | |
|
2016/07/30 20:59 カメ吉 ID:.wjBwPbfA |
Yu様 プレイありがとうございます。 また、バグ報告感謝します。 バグに関しましては早急に対処します。 ただ、スキル選択キャンセルのバグはかなり手間取りそうです。
気になった点について。 ・取得物の看板は全部あります。 アレイルックは酒場の壁 海賊船船内は、回復の女神像近くの壁 カーディレルは街中央付近の壁 どれも壁に張り付いている看板なので見付けづらいのだと思います。
・本ゲームのボス戦は、ほぼ全て敵も回復技を使います。 個人的な考えになってしまいますが、味方だけ回復するって ズルイ気がするからです。 本ゲームでのボス戦の基本は、ボスを回復してしまう取り巻きを 先に順次撃破し、最後にボスに集中攻撃です。
・魔法攻撃と物理攻撃のダメージについては、あえてそのようにしています。 理由は、新規の2人が実戦慣れしていない雰囲気を出したかったからです。 物語が進むと、上級魔法が使えるようになりますので 魔法と物理のダメージバランスが逆転します。 第一章の戦闘バランスとして、全員が一通り攻撃したら敵に勝利するように 考えています。
・海賊船のボスはLv.19を想定していました。 何度かテストプレイしましたが、全ての取得物を回収すると、それ位になります。 ・カーディレルはLv.38です。 ルルシャはLv.36で上級炎魔法が使えますので、ゆとりを持った設定だと考えていました。
なにはともあれ、貴重なご意見ありがとうございました。 バグは出来るだけ早く対処します。 海の上を歩けるなど、笑ってしまいますね。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.23 ] | |
|
2016/07/30 22:01 カメ吉 ID:.wjBwPbfA |
ご指摘のあったバグの修正バージョンver0.10をアップしました。
但し一つ残念なお知らせになってしまいます。 行動キャンセル時のペナルティは設けたくなかったので実質ほぼ出ない状態にしていたのですが、このままだと特殊戦法が使える事が判明したために行動キャンセルをした時は、次に行動できるまで若干後回しになってしまいます。 作者の力不足で申し訳ありません。 ちなみに単独戦闘時は今まで通りです。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.24 ] | |
|
2016/07/31 01:46 Yu ID:ZFMQMejZI |
雑魚戦から逃げたりもしていた為、思ったよりレベルが低かったようです。 今は製作レベルもなかなか上がらないので、地道に戦闘を重ねてレベル上げに励むのが良さそうですね。
バグ報告
・盾を装備しても敏捷性が−2されません。
・コーロヴェルの道具屋に名前のないアイテムが売っています。
・コーロヴェル城の女王の寝室の壁から、建物の裏側に入り込めます。
・購入画面の装備は所持アイテムの影響を受けるのか、本来付いてない耐性などが表示されます。
・セルファス祠にすり抜けられる本棚があります。
気になったこと
・ステータスを上げれば、スリープやポイズンなど状態異常の成功率も変わるのでしょうか。 序盤の雑魚敵相手にさえ、多くは抵抗されてしまうので、状態異常スキルの使い道に悩みます。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.25 ] | |
|
2016/07/31 02:38 カメ吉 ID:.wjBwPbfA |
Yu様。 レベルについては、申し訳ないです。 どこに何があるのか分かっている作者がテストプレイしてLv○○になるなら、プレイヤー様はあちこち迷いながら取得物を探すと、私より高いレベルになっているだろうと思って自分基準で設定しました。
それから、毎回バグ報告ありがとうございます。 壁のすり抜けは、次回バージョンで修正します。 これじゃ女王の間に簡単に賊が侵入してしまいますね。(笑)
ただ、装備類に関しては製作と鍛冶レベルにより、かなり複雑な処理をしていますので、購入品のバグ処理は、かなり手間取りそうです。
状態異常の成功率は能力値で変化はありません。技能の成功率と相手の耐性のみで決まります。 元々技能の成功率も低め、序盤でも雑魚の耐性もそれなりにあるので状態異常はあまり決まりません。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.26 ] | |
|
2016/07/31 10:46 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
バグを解消したver0.11をアップしました。
但し、市販の盾を装備しても敏捷性が下がらない件に関しましては、中々解消できません。 申し訳ありませんが、当面の間「本ゲームの仕様」とさせて頂きます。 作者の力不足で申し訳ありません。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.27 ] | |
|
2016/07/31 14:12 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
装備類製作Lv.0の時点で一度製作した装備類と同じ装備を店で購入した場合、 本来装備をして低下するハズの敏捷性が落ちないバグをほぼ問題ない レベルまで修正したver0.12をアップしました。
上記のバグを完全に対応するには、店売り品専用の装備類を追加して登録個数を約2倍にしなければなりません。もしくは製作時に処理の追加すれば対応可能ですが、そうなると製作時システムに余計な負担が掛かりスムースな製作に若干支障が出る事になりますので、完全対応は見送りました。
以降、店売り品を装備しても敏捷性が落ちない場合は、ショウがこっそりと性能アップしておいてくれた。と思ってくだされば幸いです。(笑)
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.28 ] | |
|
2016/07/31 17:13 Yu ID:ZFMQMejZI |
魔王城でショウを残して先へ進み、ボスを倒した後にショウ1人での戦いになりますが、 その戦いに勝てずに、戻ることもレベルも上げられず、行き詰ってしまいました。 ショウが外れるので作成装備や装飾品を他のメンバーへ優先したのが失敗だったかもしれません。
バグ報告
・オーラソードに光属性が付いているのか、ディオネにダメージが通りませんでした。 オーラショットや他の剣技ではダメージを与えられます。
・空からソルクス北の凍湖に降りられます。
・ゴッドダガーを左手には装備できません。
・ショウ離脱後の会話の吹き出しの位置がずれてます。
・一部の街にすり抜ける壁があります。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.29 ] | |
|
2016/07/31 18:10 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
Yu様。 申し訳ありませんが、ネタばれになりますので、魔王城の事はお答えしかねます。戦闘方法の選択前のセーブデータからやり直してくださいとしか言えません。ごめんなさい。
バグについて ・戦いは、ダメージの通る攻撃をしてください。バグではありません。 ・空の件はバグですので、次のバージョンで修正しておきますね。 氷の海は完璧に見落としていましたよ。 ・ゴッドダガーは右手専用武器となります。 ・吹き出しも次のバージョンで修正しておきますね。 ・壁にベッドの頭の部分が掛かっている箇所は、そうなってしまうので、 処理していたのですが、まだ残っていたようです。(汗) 次のバージョンで修正しておきますね。 情報ありがとうございました。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.30 ] | |
|
2016/07/31 21:44 Yu ID:ZFMQMejZI |
・オーラソード 闇のダガーを装備してオーラソードを使うと闇属性が付いたので、武器の属性依存かと思いましたが、 物理属性武器だと聖属性になるのは仕様なのですね。
・ゴッドダガー これまでの短剣はどれも両手に装備できたのでバグかと勘違いしてしまいました。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.31 ] | |
|
2016/08/01 01:39 ふふふ ID:.1c1tpQRA |
ZEITはゼイトではなくツァイトです
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.32 ] | |
|
2016/08/01 09:09 カメ吉 ID:.wjBwPbfA |
ふふふ様。 ご意見ありがとうございます。本来そう読むのですね。 実は、ゲームタイトルは他に被りがないかチェックして数回変えているんですよ。 ある程度作ってから他と被ってしまったのが分かった時点で全項目修正していたら、さすがに疲れて適当な名前になってしまったようです。 本来の読み方は、作者も今始めて知りました。(汗)
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.33 ] | |
|
2016/08/02 11:21 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
【現状バージョンの説明】 私の方でも初めからのテストプレイを再度行っています。 上に報告されている以外にも通行許可設定の不備(壁をすり抜けられる) などの軽微なバグを数か所見つけたので修正はしていますが、どれも ゲーム進行に支障のないレベルの物ばかりなのでバージョンアップは 保留にしています。 ある程度まとまった時点もしくは、ゲーム進行上で支障が出そうな箇所 が見つかり修正できた時点で次のバージョンをアップ致します。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.34 ] | |
|
2016/08/02 16:42 キロ ID:gpHBWcyV. |
楽しく遊ばせて貰っております。 ver0.12のエスレストにて洞窟前の兵士に一回話しかけて兵士が移動した後 街から出てからもう一回洞窟前の兵士に話しかけると動かなくなり進行不可になる要素が見られますが バグなのですかね
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.35 ] | |
|
2016/08/02 18:47 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
キロ様 プレイありがとうございます。 大変失礼しまいた。間違いなくバグです。 これまでの分と合わせた、修正済バージョンver.013をアップします。 お手数をお掛けしまい申し訳ありませんが、新バージョンをダウンロードして頂き、そちらで試して頂けますでしょうか、ご迷惑をお掛けしてすいません。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.36 ] | |
|
2016/08/02 22:53 カメ吉 ID:.wjBwPbfA |
ダンジョンなどでかなり順調に先に進むと、作者の予想より少し低いレベルで戦う事になりますので、第一章終盤のボス行動パターンの一部をやや緩和し、味方の技能習得に必要なレベルを一部若干下げたver0.14をアップします。
ハードな戦闘を望む方には、物足りなく感じるかもしれません。その場合は申し訳ないです。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.37 ] | |
|
2016/08/05 11:01 カメ吉 ID:FXHk7DQwc |
発見した細かいバグを修正したver0.15をアップしました。
りーどみー.txtには細かく書いていませんが、修正内容は以下の通りです。 二章で街に買い物に行く際、荷車が消えない場合がある。 一部の道具屋で登録されていない商品が売っている。 会話の誤記をいくつか訂正。 ナレア洞窟などで一部マップチップが変だった所を修正。 イベント飛ばしの軽微なバグを修正。
ご迷惑をお掛けしてしてしまい、すいませんでした。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.38 ] | |
|
2016/08/10 19:23 john ID:Ngoayip72 |
LV150で合成竜突っ込んで足切りされてLV40あげろってひどくないですか? 戦闘は工夫しようがないからLVと装備LVあげる以外に方法がない。 デスフォレスト稼ぎの難易度調整やウディコンの救済処置以前の問題だと思いますが・・・。
|
Re: No.37『ラウムゼイト』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.39 ] | |
|
2016/08/10 20:24 カメ吉 ID:.wjBwPbfA |
john様 プレイありがとうございます。 戦闘バランスに関しましては申し訳ありません。 難易度の感じ方は個人差が激しいので完全に作者基準で決めています。 これに関しましては、ただ謝るだけです。すいません。
|