ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.65 『召喚指揮候補生』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2014/08/02 13:41
 ファン
 ID:L6bOJjDj.
ダウンロードが殺到しているのでしょうか、数十kb/secというダウンロードに2-3時間かかるようなダウンロード速度になっていますね。
ミラーサーバーなどがあればありがたいのですが
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2014/08/02 13:47
 焼鳥
 ID:QLF6/hX2w
爆速で落ちてきましたよ?
早川回答/2014-08-02_001 [ No.3 ]
メンテ
 2014/08/02 14:09
 早川
 ID:dVOTpUqjA
興味をお持ちいただき、たいへんありがとうございます。
本作製作ならびに対応の早川です。

>>ファン様
ご要望ありがとうございます。

ファイルサイズが重く、ダウンロード状況が安定しない状況の可能性があります。
もうしばらく現状を様子見させていただき、
必要であれば外部アップローダー様などの利用を
視野に入れさせて頂きます。

>>焼鳥 様
ダウンロード、ならびにご報告ありがとうございます。

問題ない、という方のご報告もあるとどの程度の問題になっているか把握する上での助けになります。
ただ、記入者同士のやりとりが多く発生しますと、書き込まれる方の、これまでの情報の視認性が低下致しますので、ご報告、ご意見の際はあくまで「作品また早川に対して」、の文面を心がけて頂けると開発としましてもたいへん助かりますのでよろしければご協力頂ければとおもいます。
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2014/08/02 15:12
 てすと
 ID:rUtnm/Lt.
川崎部さんの新作ということで早速ダウンロードしました。
が、どうやら私のPCではスペックが足りませんでした。
なので評価を入れることはできませんが応援はしてます。頑張ってください。
                   以上
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2014/08/02 16:11
 早川
 ID:dVOTpUqjA
>>てすと 様
DL及びご声援ありがとうございます。
今回は画面サイズを大きくした結果、
特に6年前以上のPCに対してかなり負荷がかかり
快適な動作が難しいという結果になってしまいました。応急処置的ではあるものの工夫はしたため、プレイ自体は可能です。
処理速度に対しての対応はできないのですが、
もしよろしければプレイ頂ければと思います。
もしご感想ご意見ありましたら何らかの形でお伝え頂ければ嬉しく思います。
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2014/08/02 16:36
 てすと
 ID:rUtnm/Lt.
ゲームを始めてみて「序章 ○○○なんとか」というシーンで描画FPSが著しく低下したため、プレイは無理だろうと諦めていたのですが、再挑戦したところそのシーンを乗り越えれば普通に動作することが確認できました。
この度はご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

でもやっぱりあのシーンは重いのでCボタンかなんかでスキップできると有難いです。
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ]
メンテ
 2014/08/02 16:44
 早川
 ID:dVOTpUqjA
>>てすと 様
ご報告ありがとうございます。
頂きました要望、承りました。検討いたします。

ただ、致命的な内容ではないため
対応の優先度がやや低くなることをご理解下さい。
(次回更新での対応ではないかも知れません)
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2014/08/02 17:04
 早川
 ID:dVOTpUqjA
<不具合対応>
ver1.00aにおいて「任務時、3秒以上キャンセルを押し続けるとリタイアが可能」という機能が現状「キャンセル押すと3秒待たされてリタイア選択が行われる」という不具合を確認しています。

操作快適性を優先する方針を決定したため、そもそも3秒待たせず、即座にリタイア選択が出来るように仕様を変更します。

この変更は明日更新予定のver1.00bに含まれます。
Re: No.65『召喚指揮候補生』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ]
メンテ
 2014/08/02 17:34
 うなぎ
 ID:pW2BvLa5Y
楽しみながらやっております。
前作の帝国〜は文字が見えづらく絵もジャギってて、戦闘システムも肌に合いませんでしたが、今回は見た目も綺麗で文も整っており、戦闘システムも先読みや戦略性が問われ、さくりさくりと先へ進むのが楽しくなってます。

一応、通るかどうかわかりませんが要望をいくつか…
・私のPCスペックも一昔前ので、No6てすとさんと同じシーンでものすごく重くなります。それ以外は充分快適に動いてますので、ここの演出を簡略化すれば、必須スペックも低くなり、スペックが足りない…とプレイ事態を諦めてしまう方が少なくなりそうだと思います。

・場面転換時の場所名表示が地味に邪魔くさい
せめてウェイトかけず瞬時表示にしてくれたら嬉しいです。

・戦闘中、使えるキャラと待機中のキャラの見分けがつきづらい
モニター問題かもしれませんが、大気中のキャラの欄はもっと暗くしてもいいと思いました。もしくはゲージ制じゃなくターン数表示だと嬉しいです。

・キャラの名前が覚えられない
前作は確か肩書きや職業のみで、名前は教えて貰えなかったのですが、今回は会話を見ている限り普通に名前で呼び合い、主人公も仲間のことを名前で呼んでいるシーンがありました。
ですが、会話シーンや交流画面、戦闘画面に名前が出ないので、顏だけ覚えても名前がわからず、いまいち愛着が湧きません。
せめて会話シーンだけでも名前を表示してくれたらと思います。感情を現すふきだしは面白かったです。

・交流画面も似たような顏が並んでいて、なんとなくあの子かな、というのはわかりますが、せめて説明欄に名前を入れて欲しいです。

・交流でキャラとTALKできるタイミングが計れません。規則性はあるのでしょうか。
(説明を見落としていたらすみません)

・性別がわからないキャラが多すぎる…
可愛ければそれでよし、なのですが、どこかに明記してくださるとなんとなく嬉しいです。

前作と同様、キャラ一人一人に個性付がされていて愛着が持てるシステムと相成り、好きな人はとことん好きになる作品だと感じます。
応援しています。頑張ってください。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |