ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.55『光の精霊が死んだ』
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.55 『光の精霊が死んだ』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 https://x.com/z28atarime

※このスレッドは「結果発表」時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.31 ]
メンテ
 2025/07/25 22:43
 名無し
 ID:HwJdHh0.E
クリアできました。
センジが一番強かったです。10回くらい負けました。
デッキは最終的には精霊軍団+ハートム+攻撃魔法に落ち着きました。
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.32 ]
メンテ
 2025/07/25 23:29
 ラーヴァ
 ID:hx3ys8Emw
ハーモリーのレベルアップの予測表示および実行後の変化が確認段階では1回を除いて無いため設定ミスなのか仕様なのでしょうか?
Lv1→2で変化なし、Lv2→3でHP+15上昇のみ、Lv3→4〜6までは変化なしを確認
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.33 ]
メンテ
 2025/07/26 03:21
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> ねこ さん
コメントありがとうございます。
食べ物系の能力上昇値が減衰していくのは仕様です。
ライフの実などは特別で減衰しません。
(永続的に+○は減衰せず、永続的に〜+○は減衰します。)
要望も頂きありがとうございます。検討したいと思います。


> 名無し さん
誤字報告等ありがとうございます。修正します。
クリアまで進行できたようで安心しました。
遊んで頂きありがとうございました。

> ま さん
不具合報告ありがとうございます。
緑帯は優先して修正します。
すみません、一度にすべてを実装することは難しいので
追加要素は少しずつ実装していきたいと思います。

> にゅ さん
コメントありがとうございます。
頂いた要望について検討したいと思います。

> ラーヴァ さん
不具合報告ありがとうございます。
すみません、技能の上昇値について全く気付いていませんでした。。
正常に修正するにあたって、下がってしまう威力分は主人公の基礎値を
増やすことである程度補填しようと思います。
ハーモリーについても設定ミスです。
要望についてもありがとうございます。検討します。


皆様不具合報告・要望等ありがとうございます。
不具合優先で直していき、採集道具まわりでの要望が多いので
そちらも優先的に改善案を考えたいと思います。
よろしくお願いします。
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.34 ]
メンテ
 2025/07/26 21:27
 通りすがり
 ID:lW/y16dhg
アプデ後からダンジョン探索が終わらなくなってしまっています
通常のステージ数を越しても辿り着かないし、地図を使った場合は勝手に終わらない周回が始まって脱出アイテムを使わないと終わらないです
↑は緊急で対応をお願いします
二つ目は後回しでいいですが時々街に入るとバグります
スクショは外の野菜を取ると確定でバグるのでとりあえず撮りました
添付ファイルあり20250726_2127_31_1.png

Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.35 ]
メンテ
 2025/07/26 21:42
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> 通りすがりさん
報告ありがとうございます。
ver1.04で動作確認しましたが、再現することが出来ませんでした。
ダンジョンはどこでしょうか。
よろしければSaveDataを頂けませんか。(できればDataファイルごと欲しいです。。)
また、もしかしたらアプデ自体が失敗?しているのかもしれません。
お手数ですが下記を試して頂くか、もう一度ゲームをドライブからダウンロード頂けませんか。よろしくお願いします。

@Saveフォルダを別の場所に退避してアップデートからすべてのファイルをダウンロードしてください。
A新しいSaveフォルダに退避したSaveData01.sav〜SaveData04.savを配置してください
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.36 ]
メンテ
 2025/07/26 23:06
 通りすがり
 ID:lW/y16dhg
アップデートからダウンロードを試す方法ともう一度ドライブからダウンロードをする方法どちらもやってみましたが変わらなかったです
ダンジョンは地図を使ったのは海域深層で、何も使わずに行ったのは精霊の森です
https://99.gigafile.nu/0729-jf7b683364ebedf75fa9a2e30015294a1
DataとSaveファイルをコピーした物をギガファイル便に置きましたがこれで渡せますか?
適切な方法が分からないので、もしまずかったら他の方法を教えて下さい
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.37 ]
メンテ
 2025/07/26 23:35
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> 通りすがり さん
再現データ本当に助かりました。ありがとうございます。
こちらでも確認できました。

Save01を確認したところ内部で3周分周回回数が残っていました。
これは地図を使ったダンジョンにも適用されてしまいます。
(例えば周回地図を使って途中で脱出アイテムを使うと、残りの周回が残ったままになり、次のダンジョンで周回が始まってしまうようです。)

申し訳ないのですが木漏れ日の森等の弱いダンジョンで周回を消費してから次のダンジョンに挑んでみて頂けますか。

2つ目の方も再現できましたので対応できると思います。ありがとうございます。

不具合でご迷惑おかけして申し訳ありません。
お手数ですがよろしくお願いします。



Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.38 ]
メンテ
 2025/07/27 00:52
 通りすがり
 ID:lW/y16dhg
対応ありがとうございます
周回消化して無事に奥地に行けるようになりました
引き続き遊ばせて頂きます
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.39 ]
メンテ
 2025/07/27 10:46
 特命
 ID:CogZ9PDgE
10時間でクリアしました。センジさんのフェニックスの卵が一番強かったです

ところで、気が付いたのはクリア後なのですが
「聖域深部・地」のレシピだけ無いのは仕様なのでしょうか?
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.40 ]
メンテ
 2025/07/27 13:43
 アーク
 ID:zZkP6J/eU
偶に資金がマイナス表記になっていることがあったので、何が原因なのか探ってみた結果、
ファイア・ウォーター・ヒールといった各属性の初期系呪文のLv2→Lv3以上の強化の際に、
実際の消費資金が表記上の倍以上になっているみたいです。(強化自体は表記資金を持っていれば可能だが、残金がマイナスになる)
(Lv2→Lv3では表記上は15Gだが、実消費は30G。
Lv12→Lv13では表記上は400Gだが、実消費は2000G(!))

それから、レッドプルのLv20以上での強化のカード必要枚数が0枚になっており、
資金さえあればレベルが上げ放題になっています。

後、アクアキュアの強化のカード必要枚数がLv1→Lv2の時点で100枚という大台なのは正常なんでしょうか…?

それと、モルガノ集落かどこかでハートムのカードを購入できるようになりませんか?
いつか敵として出てくるだろうという楽観論を元に拾い物だけで進めていたところ、
地方後半のミズザメの猛攻の前に強化の必要性に駆られたものの、同タイミングではイベントでアステールの町のカード屋が閉まっていたせいで、
秘境の知識ひけらかしおじさんに頼る以外にレベルアップ手段が無くてエラい目に遭ったので…
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.41 ]
メンテ
 2025/07/27 14:47
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> 特命 さん
クリアまでプレイ頂きありがとうございます。
はい、地がないのは仕様になります。

> アーク さん
不具合報告ありがとうございます。
詳細まで探って頂き助かります。申し訳ないです。
レベル上げ時のコストも確認致します。
確かにハートムはほかの店でも売っていた方がよいですね…
すみません次回のアプデ時に検討してみます。
不便をかけてすみません。ご報告ありがとうございました。
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.42 ]
メンテ
 2025/07/27 19:50
 スイカ
 ID:mN44FnUz6
クリアしました。大変面白かったです。
苦労したのはセンジさんに負けた後アクアボムにこだわり奥地を目指して周回したこと(レベルが上げやすいウォーターの威力を見ていなかった)と若葉の枝集めです
周回してデータを集めレベル上げ作業はすごい好みで楽しかった
ストーリーも良かったです

水属性デブスロン(水辺)が最大レベル30ですが20から21に上げる時点で6000G掛かるのは流石に他の召喚獣の育成より高いと思います

テレーノ地区のジャングルの廃屋に何かある予感がするとあったのでストーリークリア後、再び廃小屋地下の奥地は訪れたのですが変化やイベントは特にないのかな?
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.43 ]
メンテ
 2025/07/27 22:07
 アーク
 ID:zZkP6J/eU
報告したバグの修正を確認しました。素早い対処に感謝します。

それと詳しい原因は不明ですが、未開封の筈の宝箱の中身を取り出せない事があるみたいです
同バグは砂の洞窟奥地の宝箱で初めて確認し、
バグ回避と検証を兼ねた再プレイ中のデータにて別の個所で発生と再現性はありましたが、
残念ながら法則性までは詰め切れませんでした…

※添付したセーブデータでは、ボルク集落の合成屋のヒートレンズ×5の宝箱で当該症状が発生しています
添付ファイルあり20250727_2207_08_1.sav
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.44 ]
メンテ
 2025/07/28 02:19
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> スイカ さん
クリア報告ありがとうございます。
遊びにくい箇所もあったと思いますが、楽しんで頂けたならとても嬉しいです。
ストーリーにも触れて頂き感謝しています。

すみません、デプスロンに関しては設定が誤っていました。
また、度々頂いている廃屋ですが「何かある」というのは隠しダンジョンのことです。プレイヤー目線に立てておらず、あまりに何かイベントもありそう感がでてしまったようです。あの廃屋で何があったかの設定はありますが、現状イベント等は起こらないです。紛らわしくて申し訳ないです。


> アーク さん
不具合報告ありがとうございます。
再現データも頂けて大変助かります。こちらでも確認できました。
どういうことなんだと思われるかもしないですが、
アスナロのおばあさんからアップルパイをもらうと起きてしまいます。
ボルク集落での宝箱の不具合と、奥地での宝箱の不具合は別原因なので奥地は奥地の方で確認致します。

お手数おかけしてすみません。ご報告ありがとうございました。



Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.45 ]
メンテ
 2025/07/29 11:35
 名無し
 ID:ucQRiwy4s
全体的にモノの値段が高い。
常にお金とポイントが不足している。
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.46 ]
メンテ
 2025/07/29 14:00
 ねこ
 ID:SdpmbDGBI
クリアした後もやり続けて現在
28時間 P45600 お金660000
契約獣は全員LV30まであげました。

・感想
契約獣が強い、というか他の仲間があまり強くない
(ステータスもドーピング不可な所も)ので
序盤はともかく後半は契約獣+サポート係という形になりがちなのが
もったいないと感じました。
契約獣以外では
回復のハートム 1×1で確定属性攻撃のマグマグ ホシネシダ
中盤まで 有利属性の1×2の適当なタンク役 回復サポートのエキュマ
クリア後はカーバンクルかハートム 大量ルーティで盗む
ぐらいしか使わなかったです。

・要望
あまりまくるデータキューブとお金の使い道

精霊ダンジョン+沈没船にもアイテム入手できる奥地がでるようになると
ありがたいです。
ここにしかでないモンスターも結構いるので周回してるともったいなく感じるので。

LV限界に達した仲間のさらなる成長要素

要望といってもクリア後のやりこみ要素みたいなもので
ウディコンにはあまり影響はなさそうですから
深部以上の高難度ダンジョン等を作る予定がありましたら
こんな意見もあったなぁと思い出していただけたら幸いです。
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.47 ]
メンテ
 2025/07/29 17:17
 ラーヴァ
 ID:hx3ys8Emw
クラウンロッドのドロップを粘り続けて約300周?したり、ストーン系を集めたりしていたら
ストーリーをクリアしていないことに30時間を超えたあたりでようやく気付いてクリアしました(苦笑)

クリア後に気になった点として珠玉のスコップに宝石類発見個数増加がありますが、確認した範囲ではスコップで宝石類が取れる場所が無かったのですが見落としたか今後の追加で対象になるのでしょうか?

生成獣がその地区で主に手に入る属性が次の地区で主な敵の不利属性なのが厳しく感じましたね
最初の地区で主に手に入るのが樹属性で、次の地区が炎属性なので不利となり
そこで炎属性を入手しても次の地区が水属性なので不利となり、その次の地区は地属性なのでまた不利…なのが生成獣の使いづらさに加えて難易度の高さに繋がってるかな
まぁ最大Lvまで強化したとはいえ配置後眺めてるだけでラスボスを撃破するくらいには強いのですよね

次はゲーム開始冒頭でシャンの予定していたネコマル1人で無双だ…!(流石に無理なので生成獣禁止で遊んでみます)
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.48 ]
メンテ
 2025/07/30 01:40
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> 名無し さん
コメントありがとうございます。
序盤の金策が苦しいのは申し訳ないです。


> ねこ さん
クリアありがとうございます。
ここまでやりこんで頂き、作者冥利につきます。とても嬉しいです!
やりこんでくださる方にとっては終盤資源が余ってしまうのは
何か考えたいと思っています。
貴重なご意見ありがとうございます。
クリア後要素実装時には参考にさせて頂きます。
クリア報告・ご要望ありがとうございました!


> ラーヴァ さん
クリアありがとうございます、やりこんで頂き感謝です!
(クラウンロッドはキングプルが0.1%で落とす設定になっています。
プルがプルストーンを落とす確率と同じです…)
珠玉のスコップの設定確認します。確かにスコップで手に入る
宝石類はなかったかもしれません…申し訳ないです。

進めるごとに不利属性のステージになる件は本当に反省しています。
次に機会があればこの辺りのゲームデザインはもっと良くしようと思います。
ご指摘ありがとうございます。

ネコマル(真)だったら無双できたかもしれませんね…!(笑)
クリア報告・ご感想ありがとうございました!
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.49 ]
メンテ
 2025/07/30 21:24
 ななし。
 ID:6j/0WazeI
楽しませていただいております。レベリングに夢中になって時間が溶けていく……。1.03ですが、進行度はシルフ撃破のノーム仲間にする前で、トリアナの街の左上の建物にいる守りの召喚士と戦って負けた後、敵のバフ表示が戦闘後も表示されたままになっていました。
街を出ても残るけれど、地区を変えると消える……?
既出でしたらすみません。
Re: No.55『光の精霊が死んだ』 [ No.50 ]
メンテ
 2025/07/31 01:31
 あたりメ
 ID:sZuo34lGg
> ななし。 さん
プレイと不具合報告ありがとうございます!
頂いた不具合ですが確定再現が難しく、
根本的な修正には時間がかかりそうですが、次回バージョンで
戦闘後にバフ表示を削除する処理を入れて対策をしてみようと思います。
ご報告ありがとうございました!

Page: 1 | 2 | 3 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント
添付ファイル1
添付ファイル2
添付ファイル3

   クッキー保存