WOLF RPGエディター初心者作品登録ページ
 ホームに戻る   作品紹介トップ  一行表示   新規作品登録   検索
  
「学校怪奇(未完成Ver.1.1)」へのコメント一覧
horror影本[rirrLir144] > たくさんのコメント、ありがとうございます!!早速やってみます。  [2014/04/16 20:13]
horror影本[rirrLir144] > ある事情でPCを触れなく、コメントが遅れてすいません。  [2014/04/16 20:12]
さすらいにゃんこ[rrrriirWW253] > 以前、電話のベルの件などでコメントさせて貰った者です。返事でまたお願いしますと書かれていたので、今回だけ特別にもう一度のみのコメントを書かせてもらいます。まず、ランチルームに入った時にどこを調べたら解らないのでなるべく視覚的に解りやすいようにするといいですね。オブジェクトを配置(この場合は、探している友人の血痕か持ち物など)するといいですよ。養護学級用ルームを調べた時に怪奇現象が起きるのではなく、その前を通った時に起きた方が自然な感じがでます。マップイベントで接触範囲拡張で範囲を決めてプレイヤー接触に設定して怪奇現象を起こさせるといった方法をとってみる。もし、複数のEDを考えていてED分別条件にするのなら、変更しなくてもいいと思います。マップを広く作る場合は、主人公の移動速度に気を付けましょう。もう一段、速度を上げてみては? もし、自分で納得いかない場合はゲームの基本設定でキャラクターの移動速度調整で変更もできますよ。マップチップについてですが…、おそらく640×480用のサイズを半分にしたとおもいますが、きれいに処理がされてなくて他の部分の線が見えています。ドット絵世界さんの旧素材ならEDGEというペイントツールできれいに処理ができたはず。ただし、最近の新しい素材では使えませんが…。EDGEは無料ソフトなので(EDGE2など有料もあるので要注意)、もし気になるのなら試してみてはどうでしょうか? マップのレイヤーはまだ上手く使いきれていません。階段マップではレイヤー1に床チップを使用し、レイヤー2で階段の下の部分を使用するときれいに見えますよ。マップの作り方に自信がない場合は、マップ作りの上手な人の作品(遊び終わった作品でもいいので…)やマップ素材を配布してる素材屋さんのサイトでサンプル画像を観察したり、また、ひぽやさんかFirst Seed Material(REFMAP)さんのサイトでマップ見本用のゲームもダウンロードできるので参考にするといいと思います。場所移動イベントは、拡張範囲を使って処理をするといいですよ。広い通路で次のマップに移動するイベントを作る時に、同じイベントを並べてしまった場合、半歩移動設定だとイベントが実行されないバグが起きます。また、多くの人がやる失敗で場所移動の時に次の移動先が必ず前マップに戻るイベントを作った場所に重ねてしまって、これをやると誤って違う方向キーを押した時に戻るつもりがないのに前マップに戻ってしまうといった現象が起きます。これを防ぐには、場所移動の指定位置を一歩前にするといいですよ。メッセージにの時に顔グラと文字が重なる場合は、現在の文字サイズで何行まで書けるのかチェックしておくといいですよ。そして、実際に文章を書くときに調べた数を意識しながら書くといいでしょう。コモンを利用する場合は、顔グラの表示を左右逆にしてシステム変数のメッセージX座標位置を変更するなどの改造をしないといけないのでかなり大変です。ウディタ公式HPにあるコモンイベント集で他の人の作ったメッセージコモンなどで活用できるのなら利用するのも手です。尚、ホラー表現に関しては好みに個人差があると思いますのでアドバイスは控えさせてもらいます。がんばってくださいね。  [2014/04/11 17:15]
さとち[errrOer844] > プレイさせていただきました。 マップの広さを考えるとキャラクターの移動が遅い気がします。 また、メッセージは顔グラフィックにかぶらないようにした方が読みやすいと思います。 あと、古校舎は旧校舎と表記する方が自然かと思いました。  [2014/04/09 18:36]
sati[reOerpei1092] > マップを歩き回って探索することがメインのゲームならもう少し歩く速さを速くしても良いと思います。  [2014/04/07 13:26]
   
名前
文字色
 コメント (タグは使用できません)
ゲーム内容および投稿内容に関係のないコメント・誹謗中傷・なりすまし行為は禁止です。
それらが複数回確認できた場合はアクセス禁止措置を取ります。
 

-GMS_Perl:004 by でいゆ工房- Powered by KENT WEB-