Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.4 ] | |
|
2023/07/23 18:36 TA ID:65qE5D5sI |
廃屋で棚を動かしてかいこの部屋に行く場面で、棚を上に動かすと、部屋に入れず進行不能になります。
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.5 ] | |
|
2023/07/23 22:59 お魚UFO ID:wtgTqhW6o |
TAさんへ
バグ報告ありがとうございます。 それも、致命的な進行不能バグ報告、本当にありがとうございます。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 修正しました。 DL、プレイ、報告 何もかもありがとうございます。
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.6 ] | |
|
2023/07/24 17:47 ゆ ID:7vShjHmfc |
タイトル画面の髪がなびくアニメーションで「おおっ」となって最後まで一気にプレイしました、とても面白かったです。
以下バグ報告です(ver1.07で発生)
・数字キーでの武器切り替えの挙動がおかしい (例:拳銃を装備中に2キーでナイフに切り替えると、切り替え直後の1回目だけ、ナイフ装備中なのに直前に装備していた拳銃を使用してしまう)
・HPが0になって「しんだ」の文字が表示されている時に自由に移動出来る
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.7 ] | |
|
2023/07/24 20:02 お魚UFO ID:JKPjJZWXY |
ゆさんへ
書き込み&バグ報告ありがとうございます!
数字キー切り替えの件について 一度だけ再現できたのですが、そのあと再現できず、原因が不明です。 一度起こるとその後も起こるようになることは分かりました。 また、もし起こった場合シフトキーでも同様の現象が起こります。 その後も2時間ほどプレイして確かめてみたのですが再現できませんでした。 今後も調査してみます。ご不便おかけしてすみません。
死んだ後動ける現象 ・たしかめてみたところ、死んだ後方向キーの入力を禁止しているのですが 攻撃後の硬直も方向キーの入力禁止→硬直解除で許可にしており 武器を振って硬直が解除する間に死んだ時、動けるようになってしまうようです。 (既存のメッセージウィンドウでは方向キー禁止になっているのですが、自作してしまったため対応できていませんでした) 対策としましては、ゆうちゃんがゾンビになってしまったキャラチップ差分を用意し、死んだ後リビングデッドになってもらって対応します。
髪なびかせてて本当によかった!
操作周りの不具合、申し訳ありません。 DL、プレイ、報告、何もかもありがとうございます!!!
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.8 ] | |
|
2023/07/24 23:06 お魚UFO ID:wtgTqhW6o |
作者です。
挙動関連のバグ修正に取り掛かっていますが 他の部分にも影響が出ていないか確認してからのアップデートになるのでしばらく時間がかかりそうです(本日24日中の更新は望み薄)。
みなさんのアクションスキルを見せつけて欲しいので、時間がかかってもご報告いただいたバグは、私の可能な限り修正します。
ご報告ありがとうございます。 報告するようなバグを残してしまって掲示板を活用することになってしまってごめんなさい。 時間かかりそうですというご報告でした。
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.9 ] | |
|
2023/07/26 05:30 お魚UFO ID:wtgTqhW6o |
作者です
武器切り替えの挙動とゲームオーバー時に動けるよう部分を修正した1.08をアップロードしました。 (結局ゆうのゾンビ化はしませんでした)
おまけ部屋要素を追加しました。 ツタに絡まれているゆうに話しかけるとオンラインランキングが閲覧できます。 ご報告ありがとうございました!
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.10 ] | |
|
2023/07/26 08:39 お魚UFO ID:wtgTqhW6o |
作者です
画面上部に「数字キーで武器切り替え」の表示が消えてしまっていたので再表示しました。(1.09)
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.11 ] | |
|
2023/07/27 17:26 お魚UFO ID:ykAHijhoo |
1.10にアップデートしました ☆WASDに対応しました ☆難易度簡単時、一部ボスを弱体化しました
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.12 ] | |
|
2023/07/30 20:47 reminder_89 ID:BlA9r9HZc |
楽しくプレイさせていただいてます。 2点バグ報告です。(ver1.12)
・通行設定ミスなのか屋根の上に登れる(添付1参照)。 ・ハサミ女から武器を取り戻した後、斧で攻撃すると緑帯エラー(添付2参照)。
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.13 ] | |
|
2023/08/03 22:42 雪見大介 ID:JeSaUDjJc |
ver1.15でプレイ中ですが、豊富なグラフィックとかにこだわりがあっていいですね。 ボス戦とかも結構本格的なアクションらしくて良いかんじです。
少し気になった点です。
・湿地のボスのツタに巻き付かれている時にゲームオーバーになり、そのまま10秒以上経過しても画面遷移せずに進行不能になりました。(画像参照)
・湿地で川の氾濫から逃げる時、完全に逃げ切ったあとに川の方向へ進んで水が段になっている場所に触れると ゲームオーバーになるのは仕様でしょうか。(画像参照)
・ショットガンがある犬小屋で、しかけを使わずに犬を全て倒した後に しかけを撃った場合も特に台詞が変化しないのは仕様でしょうか。
・キーの反応が鋭いため、アイテムを拾った後にメッセージ送りをすると武器を発射してしまったり、 特定地点に触れてイベントが発生した時、メッセージを飛ばしたりしてしまう。 (前者は素手か近接武器を装備し、後者はバックログを見れば解決しますが、一応。) ※キーリピートを一番遅くしても同様のようでした
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.14 ] | |
|
2023/08/05 20:54 お魚UFO ID:Mpy1HYsRU |
reminder_89さんへ コメントありがとうございます! 斧について修正しました。 屋根の通行設定修正します。 お返事が遅くなってしまってすみません。 ご報告ありがとうございます!
雪見大介さんへ 無駄撃ちに関して、修正する技術がありませんでした。 修正することができるかもしれませんが、想定している方法だと 素手でしかイベントを調べられなくなってしまいます。 ただ、無駄撃ちがストレスなのはその通りだと思います。 ご指摘の通りです、今後技術を磨いて修正していきたいです。 現状は話しかけた瞬間に発射が予約されていてキーリピートでも対応できません。 ありがとうございます。
ツタの進行不能に関してはすみません。 (F12でタイトルに戻る)などの文言を付け加えておきます。
氾濫に関しては仕様です。危ないですね。
わんちゃんに関しては仕様です。シュールですね。
ただし仕様の部分でもプレイヤーが違和感を感じる部分は随時修正していこうと思います。 参考になります、とても助かります。 遠慮なくガンガン言ってくださいね。コメントありがとうございます!
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.15 ] | |
|
2023/08/05 21:25 お魚UFO ID:Mpy1HYsRU |
1.16にアップデートしました
☆通行設定の修正しました ☆ツタ死亡時にメッセージを送れるようにしました
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.16 ] | |
|
2023/08/08 13:27 ケースヶ ID:DPzwv9OgU |
※v1.16 途中のボス(約〜25分)を倒したところまでの報告です。 <ゲーム評価> 難度普通でもこの手の2DACTではやさしめ。入門ゲーとしてオススメしやすい。 一番きついのが犬と、一部ボス戦の後半戦。 進行上重要な弾薬0で詰まないようにちゃんと配慮されてたりと配慮はグッドです。 マップ切り替えで敵の配置がリセットされないのにはちょっと驚きつつ、どうやってるんだろうと気になってます。 (位置を記憶してるのかな?)
<不具合報告> ・ゲーム起動直後、一瞬だけキャラチップなどが映る 修正案:ウェイト1が入ってるため?ウェイト1が外せない・処理的に厳しいなら起動直後に画面全体に真っ黒ピクチャを表示⇒タイトル画像表示後にこの黒ピクチャ消去でOK
・タイトル画面の"PUSH ANY KEY"について 1."PUSHANYKEY"だと読みにくいため、半角スペースなど入れた方が読みやすいです。 2.サブキーを押すと上部に武器切り替えが出ます。 タイトル選択肢の時はロックかかっているので、 PUSH ANY KEYの判定からサブキーを外すでOKかと。
・トンネル部屋2の左下の机にあるオブジェクト3つの当たり判定がY軸に大き目(多分3x1) ウディタv2系の仕様上仕方ないところですが、床を調べても反応するので報告。 (補足として、乗った状態&目の前にEvがある時、2つのイベントが順番に同時起動します)
・ボス撃破の回復アイテム ・使用時、左上のウィンドウをはみ出る (HPと重なる) 違和感を感じた程度の報告。デフォルトシステム触る案件なので最悪無視で。
・回復アイテムなら「食べると回復できる」を書いててもよかったかも? (説明文が無いため、若干謎のアイテムというか使うのをためらいそうな感じが)
・ナイフを振った直後〜振り終わる前に武器チェンジで武器グラ固定化 ナイフを持ったまま銃器を撃つモーションになる点(画像1) 修正案:ナイフ画像1〜再生⇒武器切替/画像切替⇒ナイフ構え画像に戻す という感じで変えたのが上書きされている模様。 特に数字キーは操作ロック時間が判定されてない模様? ※サブキーは硬直が終わるまでロックされてるので正常寄り。 ただナイフ攻撃→サブキー連打するとナイフ拳銃が出来ます。 案としては攻撃前に正しい武器画像にする点…でしょうか?(わずかに処理が増えますけど)
・「廃村」のチップミス(画像2) やや上あたりで、見える家の屋根が欠けてるように見えます。仕様なら無視で
・ボス3体までの時点ですが、vsボス戦はプレイヤー被ダメージSEがついてないようです。 ゾンビ男(?)と同じくSEが鳴ってないとダメージを受けたか分かりにくいです。
<WASDキー操作について> あまり居ないとは思いますが、WASDに決定・キャンセル・サブを割り振ると 「決定入力+左移動」ということになるのでご注意を。 WASD起動のON/OFFが切り替えられるならグッドです。
<気になった点>【他の方も報告済】 ・水から逃げるイベント終了後、水に触ると即ゲームオーバーの点。 (壁のように歩けない判定にすれば解決。このイベントが終わった後、透明チップのイベントが出るようにすれば出来る筈。岩&不透明度0 など)
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.17 ] | |
|
2023/08/08 00:41 はげ納豆 ID:fjgF8QC5c |
ver1.16での報告です。正常な仕様か判断がつかないこともまとめています。
[画像1]はマップチップについてです。 [画像2]はテキストが画面外にみきれています。 [画像3]小さな穴に入れないのは仕様ですか? この画像は大量の敵から逃げた後で、穴に入れません。
ご確認お願い致します。
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.18 ] | |
|
2023/08/08 13:44 お魚UFO ID:Mpy1HYsRU |
ケースヶさんへ
報告ありがとうございます!
>>マップ切り替えで敵の配置がリセットされないのにはちょっと驚きつつ、どうやってるんだろうと気になってます。 ↑今回このゲームを作るうえで、初めは敵のAIコモン(距離が○以上だとランダム移動、○以内になると主人公に接近、○以内だと攻撃のような)ものを作って敵のマップイベントから並列で呼び出していました。 ここで、コモンイベントの変数が共通ということに初めて気づきました(一人気づくと全員気づく) それを避けるためにマップ上のすべてのイベントの変数や状態をマップ移動するたびにすべて可変DBに入れて場所移動させています(HPも保存しています)。 前作「UMA FILE」で、死体の位置が初期位置に戻っているという指摘を受けたので、今作はそれを解消できてよかったです。
・ゲーム起動直後、一瞬だけキャラチップなどが映る ゲーム起動直後の自動イベントで、一番最初にタイトルピクチャを出したのですが、F12を押すとキャラチップがチラ見えしてしまいました>< 今後何とかして修正したいです。
・タイトル画面の"PUSH ANY KEY"について >>サブキーを外すでOKかと。 対応しました(一回サブを外したけど、ANY KEYが嘘になっちゃうので何とかしてサブは効くけど武器切り替えできないようにしました)。
・トンネル部屋2の左下の机にあるオブジェクト3つの当たり判定がY軸に大き目(多分3x1) 下からも調べられるようにしたかったのですがおかしなことになっていました、、、 当たり判定を1*1にしました
・ボス撃破の回復アイテム 今の実力だとアイテム関係は難しいですが(本来は最大HPを増やしたかったけど断念した)今後UIの表示系は何とかしたいです。
>>ナイフを振った直後〜振り終わる前に武器チェンジで武器グラ固定化 ナイフや斧を振り終わるまで数字キーでの武器切り替えが効かないようにしました
>>「廃村」のチップミス(画像2) 修正しました!
>>ボス3体までの時点ですが、vsボス戦はプレイヤー被ダメージSEがついてないようです。 チャンネル被りで消えていたようです。被ダメSEのチャンネルを変えました!
>><WASDキー操作について> システムでいろいろオンオフをしたいですが、まだやり方がよくわからないので 現状思いつく案だとWASDありとなしのゲームファイルを二つ配布することですね、キーコンフィグ関係は今後実装していきたいです
一瞬キャラチップを映る問題を修正していた時に、いじりすぎてまともにテストプレイできなくなってしまったので コンテスト期間中のアプデの公開は難しいかもしれませんが、返信した内容は修正できました! プレイ&報告ありがとうございます!
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.19 ] | |
|
2023/08/08 13:57 お魚UFO ID:Mpy1HYsRU |
はげ納豆さんへ
ご報告ありがとうございます! ご指摘いただいた部分は全て修正しました! プレイ&報告ありがとうございます!
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.20 ] | |
|
2023/08/12 13:00 ぬぬぬ ID:bsRa/9xAQ |
楽しく遊ばせていただいてます。 バグなのか仕様なのかわからないものがありましたのでご報告させていただきます。
▼植物ボス戦について ・こちら逃げられるのは仕様でしょうか? →戦闘が始まって全然倒せなくて、逃げられることに気づき逃げてしまいました。その後別マップでカニボス戦をやったのですが、そちらは逃げられなかったので
・一度逃げた後、マップに入りなおしてもう一度戦うと、BGMが流れません
・一度逃げた後、火炎放射器残り200くらいあてても倒せないのですが、一度逃げてしまったことが理由だったりしないでしょうか?;; 難易度EASYでやってます。 私がアクションゲーム下手すぎるだけの可能性は大いにあるので、それでしたら申し訳ありません…!
|
調査とバグ報告 [ No.21 ] | |
|
2023/08/13 02:22 ケースヶ ID:ApmrlO17U |
>>20 (ぬぬぬさん) 無関係なプレイヤーですが実験してみました。 マップ切り替えても内部HPは保存されており、そのままでも撃破は可能だと思います。
ボス相手への『火炎放射器』の与ダメージが低すぎるので、 200発当てても倒せない…というのが原因ですね。 弱点出た後は『拳銃(ハンドガン)』や『斧』で攻撃するのが逆に有効です。 (特に斧はテクニックが必要なのでハンドガン等の方がやりやすい、かも)
>>作者へ (v1.16) 【不具合報告】 植物ボスに対して難易度【ノーマル】・【簡単】で共に『斧』で攻撃してみたところ 難易度問わずでに約9発かかりました。 もしかしたら与ダメージアップが作用してない可能性があります。 (植物ザコには効果があることを確認) ※他ボスは未調査。5ボス目は正常動作を確認。
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.22 ] | |
|
2023/08/13 03:30 お魚UFO ID:Mpy1HYsRU |
ぬぬぬさんへ 植物ボスから逃げられるのはこちらの設定ミスです! すみません。 火炎放射機は元々のダメージが5くらいしかありません (火炎放射器で倒せてしまうと流石に歯応えがなさすぎる&連射できる関係から弱めにしています。ウツボカズラは火炎放射器で10倍ダメージが通っています) なので、火炎放射器で本体が露出してから攻撃するのか正攻法ではあります。 設定ミスでご不便をおかけして本当にすみません。 報告ありがとうございます!
ケースヶさんへ 確認ありがとうございます! すっかり忘れていたのですが、植物ボスは実装が難しかったせいで コモンを別に分けていて、この部分だけ2倍をかけるのを完全に忘れ切っていました。 ご報告がなければ一生気づかなかったと思います。 ご報告ありがとうございます!!
|
Re: No.54『SICS(シックス)〜特殊事件対策係〜』 [ No.23 ] | |
|
2023/08/13 13:43 ぬぬぬ ID:bsRa/9xAQ |
>>21 >>22
ケースヶさん お魚UFOさん
ありがとうございます! 教えていただいたアドバイスをもとに無事倒せました。 火炎放射器を使い切った後、斧や銃で攻撃した時に効かなかったので、火炎放射器のみ有効なのかと勘違いしておりました。失礼しました。 この先も楽しませていただきます!
|