ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.43 『オカルトノート 土雲ガクレ編』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 http://kappaaqg.web.fc2.com/

※このスレッドは「結果発表」時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

Re: No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』 [ No.1 ]
メンテ
 2023/07/22 16:21
 melmel
 ID:bQNavuwN6
Ver.1.00 バグ報告
1、(画像1枚目)クモが腕を食べてるシーンで背後から決定ボタンを押すみたいなことを言われますが、実際には一度見つかってからトイレに隠れて二度目の挑戦でないと何も反応がないです。

2、トイレを流した後、トイレの音が完全に終わる前にトイレを出ると、次回部屋移動をした際に再度トイレの音が再生されます。

ゲームについて
(画像2枚目)電話周辺の電波でしばらくしてから来るみたいなことを言われますが、思いつく場所を2回ずつ調べて戻ってきても何も起きないです。
かれこれ20分ほど彷徨いましたが、その間新しいことは何も起きず、自身では次に進む方法が思いつかず断念しました。
添付ファイルあり20230722_1621_58_1.jpg

添付ファイルあり20230722_1621_58_2.jpg

Re: No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』 [ No.2 ]
メンテ
 2023/07/22 21:56
 カッパ永久寺
 ID:RWCsFOcmo
melmel様 早速Ver.1.00 バグ報告 ありがとうございます。
現在、報告いただきましたバグを修正したver1.01を上げています。
申し訳ないですが報告されましたバグが気になる場合は更新お願いします。

>>1、(画像1枚目)クモが腕を食べてるシーンで背後から決定ボタンを押すみたいなことを言われますが、実際には一度見つかってからトイレに隠れて二度目の挑戦でないと何も反応がないです。

⇒追いかけっこシステム修正しました。

>>2、トイレを流した後、トイレの音が完全に終わる前にトイレを出ると、次回部屋移動をした際に再度トイレの音が再生されます。

⇒トイレから出ると音とアニメーションが停まるよう修正しました。

>>ゲームについて
(画像2枚目)電話周辺の電波でしばらくしてから来るみたいなことを言われますが、思いつく場所を2回ずつ調べて戻ってきても何も起きないです。

こちらはテキストの表現が悪かったかもしれませんね……
“しばらくしてから来る”の“しばらく”はゲームの中盤以降まで進んだら、という意味で書いたのですが、誤解の恐れがあるため1.01では一応テキスト修正しています。

Re: No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』 [ No.3 ]
メンテ
 2023/07/23 04:29
 melmel
 ID:bQNavuwN6
Ver1.01 バグ報告
1、(画像1枚目)地下から戻った際、画像のシーンで右上に本来居ないであろう蜘蛛が出現します。
この蜘蛛は会話が終わると消滅します。
しばらく探索した後に同じ場所に出現する蜘蛛は正常に駆除できました。

2、(画像2枚目)推理パートが終わった後、ノートのカーソル表示がおかしいです。
画像では左で第3事件にカーソルが合ってるのに、右の画面では全く別のものを示しています。
何度かカーソルを動かして左のカーソルと同じ表示になったあと正常に戻ります。

ゲームについて
1、押して移動するものについて、もう少し押す時間が短くてもいいかなと思いました。
何度も体当たりして何も起きないのでそういうものと思っていました。

2、かなしばりに関するヒントが無く、リトライするにしても直前の会話シーンが少し長いので、本当に見落としがあるのかと何度もあちこち探しまわっていますがまったくわかりません。
添付ファイルあり20230723_0429_19_1.jpg

添付ファイルあり20230723_0429_19_2.jpg

Re: No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』 [ No.4 ]
メンテ
 2023/07/23 16:10
 カッパ永久寺
 ID:RWCsFOcmo
melmel様 Ver.1.01 バグ報告 ありがとうございます。
現在、報告いただきましたバグを修正したver1.02を上げています。
申し訳ないですが報告されましたバグが気になる場合は更新お願いします。

>>1、(画像1枚目)地下から戻った際、画像のシーンで右上に本来居ないであろう蜘蛛が出現します。
この蜘蛛は会話が終わると消滅します。
しばらく探索した後に同じ場所に出現する蜘蛛は正常に駆除できました。

⇒子蜘蛛が出てきてしまうバグを修正しました。

2、(画像2枚目)推理パートが終わった後、ノートのカーソル表示がおかしいです。
画像では左で第3事件にカーソルが合ってるのに、右の画面では全く別のものを示しています。
何度かカーソルを動かして左のカーソルと同じ表示になったあと正常に戻ります。

⇒ノート(辞書コモンの改造)プログラムを見直し、
 
 推理パート前にノートの「事件録」を開き、その後、
 推理パート後にノートを開くと「事件録」に「データ」の内容が出てくる
……を出なくなるよう修正しました。

>>ゲームについて
>>1、押して移動するものについて、もう少し押す時間が短くてもいいかなと思いました。
何度も体当たりして何も起きないのでそういうものと思っていました。

⇒押す時間を短く(20フレームほど)に変更しました。

2、かなしばりに関するヒントが無く、リトライするにしても直前の会話シーンが少し長いので、本当に見落としがあるのかと何度もあちこち探しまわっていますがまったくわかりません。

⇒一応、最終決戦にて一度やられ(金縛りでやられ)て、セーブしたところからやり直すと、祠に行く途中でヒントが出るようにしたのですが、少しわかりにくかったかもしれません……
ver1.02では一度やられなくてもヒントが出るように変更しました。
Re: No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』 [ No.5 ]
メンテ
 2023/07/23 22:21
 melmel
 ID:bQNavuwN6
Ver.1.02
もしかしたら既存セーブのみの影響かもしれませんが、今度は事件録が見れなくなりました。


トゥルーエンド無事到達しました。
実はせ〇とくんが一番怖くて、あの部屋を通る度に背筋がゾクゾクしてました。
ホラーゲームの中では逆にあれだけ色合いが異質ですから・・・

実は言うと最終戦に必要なアイテムは家に入った直後にとっていて、改良されたヒントもどれのことかよくわからなかったです。
最初は人形のことかと思って人形とかぬいぐるみとかを調べたりもしましたが。

怖かったけど慣れた場所
突然現れる宇宙人(立ち姿・画面いっぱい・TV)
大蜘蛛
突然動き出す家具

怖かったし慣れなかった場所
おばあちゃん
せ〇とくん
写真
畳が見える廊下

気になったところ
呪術師シーンのBGMの音量が大きく感じました
BGMにフェードが入ってないのでプツンと途切れる感じがしました。

よかったところ
多くの文献を参考にされたようで、画面一つ先のゲームですが世界に深みがありました。
そのため実際にありうる事件を想定しながらゲームをし、推理パート前からある程度目星を立てながらそれを裏付ける証拠が埋まっていくのは楽しかったです。
Re: No.43『オカルトノート 土雲ガクレ編』 [ No.6 ]
メンテ
 2023/07/24 19:59
 カッパ永久寺 [URL]
 ID:RWCsFOcmo
melmel様 度々バグ報告ありがとうございます。
“事件録が見れなく”なるバグも再度修正しました。
あと、“最終戦に必要なアイテム”は、物語後半で手に入るように設定していたつもりだったんですが、マップチップの組み方が甘かったのか、取れないようにアイテムの入った箱を置いていたんですが、頑張ったら最初から取れるようになってました。そちらも修正しました。

修正したver1.03を上げています。上記の部分が気になる場合は修正お願いいたします。

****

さて、トゥルーエンド到達おめでとうございます。
提出に間に合わせるため急いで作った部分もあり、いろいろバグが出て申し訳ないです。そのたびに報告いただき本当にありがたいです。つたない部分多々ありましたが最後までプレイしていただきありがとうございます。

ホラー作品は何作か作ってきましたが、今作も楽しんでいただけてありがたいです。今作に関してはいままでのホラーとちょっと違って、歴史、古代史の文献にある『恐怖』、またはオカルト雑誌にあるようなウソかホントかわからない恐怖、みたいなのを描こうと思ったのですが、ある程度楽しんでいただけたら幸いです。いろいろと難しく書いちゃった部分もありますが、少しでも楽しんでいただけたなら作者冥利に尽きます。

細かい部分までバグ指摘いただきありがとうございます。

Page: 1 |