Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.1 ] | |
|
2023/07/21 22:03 とおりすがり ID:w0SSkQg3o |
まだ修練所ですが勝手が分かってきて楽しくプレイしています! 一点だけ、戦闘画面のHPゲージが真ん中にむかって減るのは仕様なんでしょうか。。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.2 ] | |
|
2023/07/22 00:10 Qbit(製作者) ID:WSYQQqQ.w |
>>1 お手に取っていただきありがとうございます!
HPゲージの減る方向については仕様になります。 システム上、ユニットがごちゃっとしやすいので、いっそユニットの真上に常に表示されていた方が分かりやすいか...? といった思惑です。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.3 ] | |
|
2023/07/23 07:27 ひげ ID:BNTpnvggM |
ひとまずクリアまで。 剣11盾5運2でゴリゴリいきました。熱中できて楽しかったです。
気になった点を少し書いていきます ・送り仮名 話かける→話しかける 細かいですが ・氷雪のダンジョンで採掘するときのカーソルが見えにくい ・マウスオンの説明が、カーソルが中央付近にあるときに場所がチラチラ移動して見えにくい ・編成時にキャラを重ねてしまったら、地上で再編成しかない?(添付画像は20人います)むしろ重ねたほうが便利なのでそのまま使っています ・右下に決定ボタンがあるときにログが一瞬邪魔 といった細かいことが気になりました。
全体的に親切な設計で、遊ぶ順にチュートリアルがあって、迷わずに遊ぶことができました。 ディープダンジョンはまだ10層ですが、もうちょっと記録伸ばすために楽しんで遊んでいけたらなと思っています。 ありがとうございました。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.4 ] | |
|
2023/07/23 08:30 Qbit(製作者) ID:WSYQQqQ.w |
>>3 クリア報告ありがとうございます!楽しんで頂けたようで安心しました。
ご指摘もありがとうございます。編成時のキャラの件は修正しようとすると影響範囲が大きいためおそらく据え置きになるかと思いますが、他のご指摘箇所に関しては随時反映させていただきます。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.5 ] | |
|
2023/07/28 11:34 RYO ID:QC3DpMONg |
とても楽しみながらプレイさせて頂いてますっ。 プレイ中「爆弾や盾バッシュ等のノックバックによって敵が戦闘マップの外に出たまま戻ってこず、互いの近接攻撃が届かなくなる」という不具合に遭遇いたしましたので、画像を添えてご報告させて頂きますっ。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.6 ] | |
|
2023/07/28 20:06 Qbit(製作者) ID:BfgN0QB/. |
>>5 報告いただきありがとうございます! 恐らくですが、内部で管理してるユニット座標と実際に表示されてる座標の同期に失敗してるっぽいですね...
リアル事情で数日ほど作業が出来ないため暫く時間をいただきますが、他の方からのご指摘も含め随時修正します。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.7 ] | |
|
2023/07/29 00:50 テストマン ID:SODuS8WfQ |
砂漠のサソリ&クリスタルが密着した状態でどちらかに近接戦闘を挑んだ時、不意に数万単位のダメージが出てユニットが即死することがあります。 もしかしてバフ青天井だったりするんでしょうか。 これされると順調でも崩壊してしまいます。 上記でクリアの見込みがなくなった状態でも撤退ボタンはないので、自殺するためにはモンスターに負けるまで挑み続けるか、棘床を踏み続けるか、餓死するまでうろうろしなければならないのも不便でした。
また戦術書の変更や持ち込む遺物の変更が地味すぎます。 戦術書が何でどこに弄れるのかという説明を受けるためには、どこにあるのかを発見しないといけないという順番になっています。 パーティ人数上限を増やす上限も同様にやや気づきにくいです。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.8 ] | |
|
2023/07/30 15:02 あああああ ID:kheDaLhBA |
>>7 ご指摘いただきありがとうございます!
敵へのバフについてですが、対象のステータスに応じた天井を設けております。 数万ダメージの原因ですがおそらく、『飢える石』が使用する、『一番遠くのユニットに近距離即死』を与える攻撃を受けたものだと思われます。 本来であればこうした情報もゲーム内で閲覧可能にしておくべきですが、そこまで手が回らず申し訳ありません。 任意での拠点への帰還、チュートリアルの導線についても一部調整してみようと思います。
|
Re: No.16『めっちゃ危険なダンジョンだろうとみんなで潜れば怖くない』 [ No.9 ] | |
|
2023/07/30 15:03 Qbit(製作者) ID:kheDaLhBA |
>>8 ID変わってしまいましたが製作者です。
|