ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.15『星空ダイヤグラム』
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.15 『星空ダイヤグラム』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは「結果発表」時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.12 ]
メンテ
 2022/07/20 10:54
 ノア
 ID:1CGiPTBeo
本技の[最速発動・ターン終了時に再発動]のターン終了時に再発動部分が機能していない気がします……?
盾槍技の[味方全体を対象に再発動]も自分を始めに対象どっていない場合再発動していない気がします?
念のため、使っていたスキルを書いておきます。

[支援技][本技][味方一列][回復量:+*][蘇生]
[CT:8][OH:4][最速発動][弱体解除]
[最速発動・ターン終了時に再発動]

[防御技][盾槍技][味方一列][軽減力:***]
[CT:4][最速発動][自己回復:++*]
[味方全体を対象に再発動]

それでもクリア時点戦闘レベル25でクラヴィアクリアできたのでよかったです。
かわいいね。でも胸を張って"生たい"とは言ってないかも…(脱字指摘)

ゲームは路線のシステムが面白かったです!
でもシステム理解に手間取ったので聞いた情報がのってく感じのヘルプがあってもいいかもって思いました。
(一通りしたというのにOHを理解できていない)

これは本当にどうでもいいんですけど、名前入力のとき未入力で通ってしまったので変な感じがしました笑
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.13 ]
メンテ
 2022/07/20 17:48
 やじるし
 ID:9YdOC8blc
ver.1.0.0でレクサート・津々美・レイベルのエンディングを見る所までプレイしました
いくつか気になる点などがあったので報告させていただきます

バグ?

剣の[味方の攻撃に追撃]の効果が発生しない時があります
銃の[使用可能な攻撃スキルの数だけこのスキルを連射][敵全体]の効果がついたスキルを使用すると全ての攻撃スキルにCTが発生します([使用可能な攻撃スキルの数だけこのスキルを連射][敵単体]のスキルだとこの現象は発生しませんでした)  
津々美ルートのボス戦時に普通にコマンド入力してターン中に状態異常になったわけでもないのにキャラが行動しないことがありました
アイテム入手の画面で入手した装備が表示されるところが空白になっていることがありました

誤字?

チュートリアルで 左に表示される停車時刻に間に合うように行動を選びましょう。 と説明されますが停車時刻が表示されているのは右ではないでしょうか?


気になった点

シロンルートのボスがほかのルートのボスに比べてやけに強い気がします(シロンルートのボスに負けた後続けて津々美ルート・レイベルルートのボスと戦って勝てました)
各キャラのエンディングを見るのに毎回スタッフロールが終わるのを待たなければいけないのが面倒だと思いました
添付ファイルあり20220720_1748_03_1.png

Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.14 ]
メンテ
 2022/07/20 20:10
 くも
 ID:h.ZcYc4jY
>ノア さん
ご意見ありがとうございます!エンディングまでプレイしていただきありがとうございます!楽しんでいただけたなら嬉しいです。

再行動系の不具合報告ありがとうございます、こちら確認して修正したいと思います。
チュートリアル/Helpなどの類は迷っていたのですが〆切の関係で優先度を下げてしまいました!ご不便をおかけしてすみません。
誤字脱字の指摘もありがとうございます、最後の最後で噛んじゃってすみません……
名前無しでのプレイ開始はとりあえずブロックしようと思います!

>やじるし さん
3人分もエンディングまで遊んでいただきありがとうございます!

剣の動作不具合ですが、1.0.1で修正を行っているので(もうエンディングですが)更新をお願いしたいです。
銃の連続発動に関しては使っていない攻撃スキルにCTが発生するのは仕様です、が、その旨が説明に無くて紛らわしいですね……説明文の修正を行いたいと思います。
ボスキャラの行動しない不具合は調査してみます。
アイテム空白不具合のスクショありがとうございます。往年のアイテム欄みたいな不具合ですね、調査いたします。
誤字指摘ありがとうございます!左右を間違えるなんて……

ラスボス、といいますか本作のボスは武器編成によって楽な相手強い相手がそれぞれ変わるようになっています。それでも全員回復みたいな無茶な編成でなければ勝てるようには調整しているつもりなので、どうかご容赦下さい。
スタッフロールのスキップは(私が観るのが好きなので)見送らせて下さい!
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.15 ]
メンテ
 2022/07/21 02:04
 やじるし
 ID:9YdOC8blc
ver.1.0.6に更新してプレイしました
剣の[味方の攻撃に追撃]の効果の件ですがこの効果を使用しているのが1人なら問題なくなりましたが2人同時に使うと挙動がおかしくなります
(というか報告した後に気づいたのですがver.1.0.0だと2人同時に使うと無限ループだったんですね ボスを何もさせずに倒せて思わず笑ってしまいました)

あと津々美ルートボス戦時の行動しない現象が起きたのは味方側です 説明が分かりにくくてすみません
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.16 ]
メンテ
 2022/07/21 10:12
 りり
 ID:rpyf1GU8M
装備が消えるバグが起きました
1.ショップで装飾品を購入
2.ショップで装備を売る
3.(この時点で1の装飾品は存在しているのを確認)
4.装備中の装飾品を<装備解除>
5.1の装飾品が消えている
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.17 ]
メンテ
 2022/07/21 23:33
 くも
 ID:h.ZcYc4jY
>やじるし さん
ご報告ありがとうございます。
剣の追撃の動作に関してですが、(今までは不具合で無限ループしていましたが)二人以上の追撃は重複せず先勝ちというのは当初想定していた仕様となっております。
行動しない不具合についての続報ありがとうございます。引き続き調査を継続する予定です。

>りり さん
ご報告ありがとうございます。
すみません、こちらでは再現いたしませんでした。こちらの不具合は再現率は100%でしょうか。
考えられる可能性としては装備の数が多く、整理処理に失敗しているというものです。可能であれば装備品が増えすぎないようにしていただけると予防できるかもしれません。
こちらでも引き続き調査・防止策を検討したいと思います。ご不便をおかけして申し訳ありません。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.18 ]
メンテ
 2022/07/21 23:52
 oleee
 ID:PuLF6SYFM
主人公(剣)レイベル(盾槍)鈴音(医療具)クラヴィア(術具)カノン(弓)というオーソドックスな編成で、かなり歯応えのあるハクスラを堪能させていただきました。時には躓きかけたりして良い塩梅の難易度だったと思います。
そしてレイベルとクラヴィアの世界を救うことができ、無事クリアに至りました。いやーどっちも可愛らしいエンディングでしたけれど、クラヴィアのデレっぷりは王道の中の王道で眩しすぎる…流石は王者。流石は魔王様。側近の人と一緒に砂糖を出しながら見守り隊。
さぁこの調子でカノンの世界も救おうか。(鈴音の世界は全体即死がキビしくて諦めました)

プレイ中に渋面になることもあり、大量に習得しまくるスキルたちの取捨選択を強いられる場面が多くて面倒だったのがそれです。とりあえずスキルリストの整理整頓の機能の追加があるといいかと思われます。それと、パーティの戦闘レベルにそぐわない下級スキルの習得フラグをon/offできるようになれば快適にハクスラが捗りそうです。

ところで、戦術殻という装備がちょくちょく売店に並ぶことがあるのですが、この武器は一体…??
近接カテゴリなのか遠隔カテゴリなのか、習得スキルが腕力/器用/魔力のいずれに依存するのかも不明で、
何でも知ってる魚人さんに訊いても教えてくれないし。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.19 ]
メンテ
 2022/07/22 04:59
 りり
 ID:rpyf1GU8M
すみません。今やってみたら消失バグは再現できなかったです。
投稿前のセーブデータでは2回しか試してませんが2回再現でした。
装飾品の数は一画面にぎり収まる程度でした。

整理処理と聞いて思い当たるのは、装備を外した際に、
一般的なゲームではリストの一番下にアイテムが入る、
あるいは性能順などでソートされた位置に入るかと思いますが
このゲームではソート機能がないためか、状況によって中途半端な位置にアイテムが入るので
何か関係あるのかもしれません。関係なかったらすみません。


上記バグとの関係は不明ですが、
Ver1.04くらいの時
装備画面でパッシブスキル一覧からスキル名が下にはみ出すとエラーが出るバグがありました。(画面を抜けると普通に進行可能)
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.20 ]
メンテ
 2022/07/22 19:13
 くも
 ID:h.ZcYc4jY
>oleee さん
エンディングまで遊んでいただきありがとうございます!キャラクター部分も楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います。

スキルの習得/整理に関してはいくつかご意見もあり、何かできないかと検討している最中です。ご意見ありがとうございます。

戦術殻は多分知られていない武器だと思います。夜空は広いので魚人の彼も知らないこともあるんだと思います。

熱量の高い感想とご指摘ありがとうございました!可能であれば鈴音の世界も救ってあげて下さい(一応、本作には適正レベルで耐えられず、来ないことを祈るしかない全体即死攻撃はございません)。


>りり さん
追加情報ありがとうございます!
バグが再現しなくなったとのこと承知しました。一応継続して確認はしてみたいと思います。
状況によってアイテムが最下部に入らないのは結構不便なので、なんとかできないか検討してみます。

一覧表示に関する不具合報告もありがとうございます。こちら再現確認をしてみたいと思います。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.21 ]
メンテ
 2022/07/22 20:05
 kx
 ID:S6iwjTQfY
楽しませてもらっています。
武器の使い勝手も確認したかったので、2周して8人のエンディングを見ました。すぐにもう一周する予定です。
ダメージを与えるために攻撃して、回復するために攻撃するゲームという印象でした。
好感度?での会話などのエンディングへのイベントがマスターの会話で発生していましたが、夜魔図鑑を埋める(一周で全員のエンディングを見る)にはメンバーを変えて続ければ大丈夫ですか?

真ん中の路線窓口やあやしい男を利用する際にキーボード操作が必要なのが手間です。
基本自分のレベルか最高到達深度を使うと思うので、選択肢にこの二つを増やし、コントローラーから手を放さずにプレイできるようになると遊びやすくなると思います。

装備の速度を確認するのに装備するしかなくて不便です。
速度をかなり重視しているため装備品の性能に追加してもらえると助かります。

戦術殻が何に依存するかはプレイヤーが使って確かめてというスタンスですか?見た目から遠距離器用依存だと思って後衛カノンで使用する予定です。当たっていますように……。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.22 ]
メンテ
 2022/07/22 21:27
 くも
 ID:h.ZcYc4jY
>kx さん
遊んでいただきありがとうございます。1データ内でのキャラクターごとのストーリー進行に制限はありませんので、全員分確認することも可能です。
いくつかの要素に対してご意見ありがとうございます。こちら検討させていただきます。
また、ゲーム内の情報に関してゲーム外で詳解/説明することはございません。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.23 ]
メンテ
 2022/07/22 22:13
 kx
 ID:S6iwjTQfY
返信ありがとうございます。
全武器、全キャラエンドを確認したらコンプを目指してさらにプレイしたいと思っています。
書き忘れがありました。以下、よろしくお願いします。

駅から次の駅に行くのに待ち時間を0にする必要があるのが手間になるときがあります。HPが満タンなのに1残っていて小休止するような場合です。
特にラスボスへの道だとHP満タンで3回小休止する場合もありました。
何かしらの対処があると嬉しいです。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.24 ]
メンテ
 2022/07/22 23:27
 さす
 ID:B7iJcKaT.
レイベルさんのエンディングを見てひとまずクリア
スキルと装備の取捨選択が大変でしたけど楽しかったです。

余った装備品を酒場で待機しているキャラに装備させたせいなのか売店のサンタに装備を売る→装備を買うとごっそりと手持ちの防具と装飾品がほぼロストするという不具合が

ちょっとこれ以上はゲームを進めるのが怖いのでひとまず中断します( ;∀;)
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.25 ]
メンテ
 2022/07/22 23:43
 りり
 ID:rpyf1GU8M
返信ありがとうございます。
裏ラスボスクリアまで遊びました。以下は感想です

◆良かったところ
・レベルが共有なので編成を簡単に変えられて、色々試すのが楽しい
・CTOHを考慮してスキル回しを組むのが楽しい
・ランダムエンチャントのハクスラ
レアスキルで急に刀が覚醒したときはテンションあがりました

◆気になったところ
・一つ一つ確認しないとスキルや装備の強さが分からないので面倒
黄色でも弱いとか白でも強い等がよくある
名前などでパッと見て性能が分かりにくい
ソートや一括削除などがないので後半は管理が面倒になってくる

◆感想
ヤドカリ+妖精+復讐マンの編成は世界樹より鬼畜に感じましたw
最後まで20時間とありましたがそれよりもっと遊べました。
難しすぎないぎりぎりの難易度で楽しかったです!
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.26 ]
メンテ
 2022/07/23 05:59
 テスト
 ID:/AMzCSvmo
プレイ楽しませていただいてます。
現在クリア後要素まで制覇した状態です。
好感度を全く上げてないキャラの好感度を上げようとしたところ
基本深度10〜80の10駅までを何回クリアしても1回目のイベントが起きず進まないのですが解決策はありますでしょうか?
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.27 ]
メンテ
 2022/07/23 13:54
 りん
 ID:/n4iL3QMk
最初から周回プレイしつつ色々な武器を試してるのですが、
鈍器だけ異常に弱く想定通りのバランスなのか気になりました。
次のターン威力アップの溜め攻撃をしても、
刀や銃の単発未満のダメージしか出ない感じです。
NPCの説明をみた限りでは耐久力と攻撃力だけが売りだったので。

それと防御スキルでやたらと行動速度+++++が付くのですが、これも仕様でしょうか?

ここらへんは個人的な意見です。
探索で「次の駅に進む」コマンドが欲しいかったり、
討伐系もレアなイベントが欲しいなと思いました。

ボスもHP7割ぐらいでも行動パターンに変化があったらなとも思いました。

このゲームはボスが結構タフでそれが実に良いバランスをしてますが、
プレイ中に変化が乏しいと寝落ちしそうになってしまいまして。

最初のED到達まで大体10時間前後で、
プレイ時間:5〜7時間で達成はなかなか難しいですね。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.28 ]
メンテ
 2022/07/23 18:07
 リブレ
 ID:CibKZPY36
世界を救う切符が四つ光るまでプレイ(プレイ時間10時間)
構成は銃(攻撃スキルの数だけ連射するスキルで火力出し)、鈍器(盾スキルで回復巻きながら攻撃)、剣(連射スキルにあわせて追撃スキルで連続ダメージ)、医療具(回復と補助、盾スキルで補助の全体か)、術具(三つの属性攻撃してCT中は補助と盾スキルで前線維持)

よい点
各キャラがしっかりキャラ付けができている点
ハクスラが楽しい

気になる点
ボスのHPが高すぎるイメージ、警報機と天使が特に凄く長時間戦う羽目になって、かなり大変でキツイ


仲間の世界のボスがきつくて倒せないが…火力不足なのだろうか?バトルレベルは30で攻めれるとき一ターンで約1400ダメージ出せてる感じだが…
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.29 ]
メンテ
 2022/07/23 21:24
 エナジー
 ID:hgJG2xruk
装備だけでなく習得スキルもランダム性能があるというのが、
ハクスラ系RPGの中でも非常に斬新で面白く、とても楽しくプレイしています。

下記、装備の消失に関する不具合報告です。
再現するセーブデータを添付していますのでご確認いただければ幸いです。
プレイ環境:ver.1.2.1
現象:武器を売却すると、売却していない装飾品が消失する
再現手順:
@添付のセーブデータをロード
A店員に話しかけ「売却」を選択
B装飾品があることを確認する(上4つを確認)
C武器を上から順に3つ売却
Dキャンセルボタンを何回か押して会話を終了する
E店員に再度話しかけ「売却」を選択
F装飾品を確認すると、売却していない装飾品が消失している。(上から4つのうちの1つ)
備考:手順4で売却する数を2つにすると別の装飾品が消える。

セーブデータ:https://drive.google.com/file/d/1Xm8JxRQpGkyUnW8viXucpvf1qulNrVNV/view
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.30 ]
メンテ
 2022/07/24 11:16
 くも
 ID:h.ZcYc4jY
皆様、ご意見ありがとうございます。
順次確認して返信させていただきますので少々お時間をいただきたく思います。
Re: No.15『星空ダイヤグラム』 [ No.31 ]
メンテ
 2022/07/24 12:17
 くも
 ID:h.ZcYc4jY
>エナジー さま
不具合の詳細手順とセーブデータのご提供ありがとうございます。
こちら再現し、修正を行うことができました、ありがとうございます。
取り急ぎ修正バージョンをリリース致します。
後ほど改めてお返事させていただきます。ご協力ありがとうございました。

Page: 1 | 2 | 3 |