Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.1 ] |  |  
  | 
  2021/07/18 23:37  アム   ID:ull/cMTdI | 
通常モードの制限時間が厳しかったので、じっくりモードがあって助かりました。 サクサク遊べるし、絵も可愛いし、楽しかったです! 右下のウルファールとか、左右に見切れてる精霊さんが気になります〜
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.2 ] |  |  
  | 
  2021/07/19 20:42  すぷりー   ID://qZV69FI | 
アム様> 遊んで下さってありがとうございます! 低得点の精霊さんの出番のために制限時間は実際速めなので じっくりモードで楽しんでいただけて良かったです。 以下ネタバレになりますので数行改行して・・・
 
 
  ウルファール氏はクリックするとフォルダにtxtファイルが出力され じっくりモードなどのおまけコマンド一覧をいつでも見られます。 見切れてる精霊さんは野次馬で見かけない精霊さんを見つけたら クリックすると一覧に登録されます。
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.3 ] |  |  
  | 
  2021/07/25 17:56  すぷりー   ID://qZV69FI | 
ver2.0更新しました。更新内容は
  ・ゲームモードを1つ追加(精霊さんをコンプすると始め方が解禁) ・占いの演出などの微妙な修正(ゲームには影響ありません)
  です。 ver2.0のフォルダにver1.0のsaveフォルダをコピペすると 記録を維持して遊べると思います。
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.4 ] |  |  
  | 
  2021/07/28 21:02  Masaqq   ID:aDSr4PzrI | 
小時間で楽しませていただきました。
  精霊コンプ後のアレはここ見ないと 分かりませんでしたね…。
  一応バグでなく仕様範囲内かと思いますが 3パネル選んでも正解ってパターンもあったので ご報告しておきます。
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.5 ] |  |  
  | 
  2021/07/29 20:05  すぷりー   ID://qZV69FI | 
Masaqq様> プレイしていただきありがとうございます!
  オマケが見つかりにくかったならすみませんm(_ _)m 隠し方の工夫を考えてみます。
  処理的には合計10であればOKという判定なので 配置によっては3パネルで10になる事もありますね・・・! 折角なので仕様という事にさせていただきますm(_ _)m 更新する事があれば「2枚で」という表記の方を変えたいと思います。
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.6 ] |  |  
  | 
  2021/08/08 20:34  すぷりー   ID://qZV69FI | 
ver2.1更新しました。 更新内容は以下の通りで、ゲームの追加はありません。
  ・クリックの反応をちょこっと改善(されたはず) ・説明、表示などの変更(選択する数字を2つに限定しない、  おまけヒント精霊さんがちょっと前に出てきたなど) ・おまけゲームのヒントの出現条件を点数絵コンプのみに変更 ・野次馬精霊さんコンプのプチおまけを追加(背景色変更)
  ver2.1のフォルダに過去verのsaveフォルダをコピペすると 記録を維持して遊べると思います。 
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.7 ] |  |  
  | 
  2021/08/20 00:49  ひねくれテール   ID:orKNBBjZE | 
毎回楽しませて貰っています。 zキーがクリックの代わりになるのが何気に便利でした。 右クリックの代わりのキーもあればよかったかなと思いました。
  雑な感想 初回プレイ時は速さに圧倒されて何もできなかった。 枚数制限無しになってから、6枚地帯が何とかなるようになって非常に面白くなった。 4枚選択できるパターンが来たら間に合わなくても狙いたくなる。 むずいモードが本当にむずい><; 普段使ってるキーボードでは、jキーとmキーを押しながらzキーを押しても反応しない。
 | 
  Re: No.14『てんてんすぴりっつ』 [ No.8 ] |  |  
  | 
  2021/08/21 19:43  すぷりー   ID://qZV69FI | 
>ひねくれテール様 スクショまで貼っていただきいつもありがとうございます! 上限カンストまで遊んでいただけているとは嬉しいです。
  低得点の精霊さんたちも見てもらうために速さそのままでGOしました 慣れれば高得点も取れるかなくらいのつもりだったので 3枚4枚の数字合わせに反応できる方々がいるのは想定外でした 色々な解決方法があるんですね・・・!(*^^*
  タイトル画面でZキーが反応しない報告ありがとうございます。 ですが原因がどうにもつかめなかったので、決定キーにPキーを加え Pキーをメインに使ってもらうという表記でver2.2をアップしました。 JMZの3種同時押し以外では今まで通りZキーも反応しますm(_ _)m 右クリックの代わりも追加してみました。隣だと近すぎるかもですが・・・
  左クリック:Zキー、Pキー 右クリック:Xキー、@キー
  となっております
 |