Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.1 ] | |
|
2019/07/23 17:49 さとち ID:soPup.T56 |
Ver1.00でエンディング3種見させていただきました。 和風ファンタジーな世界設定、とても好きです。 話の展開が分かりやすく、戦闘も序盤以外は難しくないので サクサク進めることができ、楽しませていただきました。
また、顛末の弐のような条件に気づきにくい人間としては おまけ部屋内でEnd条件を見ることができて助かりました。
以下気になったことなど書かせていただきます。
メッセージウィンドウの色との兼ね合いで メッセージ中のアイテム名の色(淡い黄)は見づらいと思います。
天井裏、梁の幅が1キャラ分なので十字に交わる箇所で止まりづらく、 移動が少し面倒に感じました。
伊之助がLV4とLV8で「迎撃」を2度覚えます。
「応急手当」の体力回復量が十分すぎて 「応急手当 改」の使い道がなくなってしまっています。
廊下の家臣が移動中突然消えることがあります。
通常時の邸玄関で西側の家具を調べたとき、 調べる位置によっては「花が飾られている」と表示されます。
お林救出時の[伊之助]「うむ。良かったな。」のウィンドウの フキダシの向きが話者と逆になっています。
蔵2階、猿についての文献を初回西側から調べると 床についてのメッセージが優先されて、 「床には何か模様が描かれている。」→ (気のせいか、/猿の妖に関しての、記述が多い。) と表示されます。
本編中のスチルやカットインをおまけ部屋で見れたら嬉しかったです。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.2 ] | |
|
2019/07/23 22:29 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
さとち様
バグの修正とオマケ部屋にスチルを閲覧できる場所を増やした1.01をアップさせていただきました。
ただ、非常に申し訳ないのですが、 天井裏は歩きづらい方が雰囲気がでるかなー、と思ってわざとああいう風にした面があるので、今回は修正を見送りにさせていただきました。 他の方からも同じようなご指摘があったら、もう少しやり方を考えてみたいと思います。
丁寧なアドバイス、ありがとうございました!
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.3 ] | |
|
2019/07/24 15:39 さとち ID:soPup.T56 |
たしかに天井裏が歩きやすく整備されていたら それはそれでちょっと変かもしれませんね。 なるほど。
スチル閲覧作っていただいてありがとうございます。 技能は一通り使ってみたつもりでしたが、 墨のカットイン見たことありませんでした。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.4 ] | |
|
2019/07/24 23:18 ナイデン内田 ID:voakVVWCQ |
エンド3つまでプレイさせて頂きました! すごいですね!ゲームを作り慣れている感じが伝わって来ました!グラフィックも素敵でお話も没頭出来てテンポも良く言うことありません! 何より自分の創り出したキャラにしっかり魂を込めてる感じが好感触でした!まずはここまでゲーム制作お疲れ様でした…!
自分の感じたこととしては2点です。 マリを動かす箇所や天井裏の移動など、半マス移動よりも1マス移動の方がゲームとして向いているのでは?と思いました。
もう一点! オマケルームですが、折り鶴を調べて出てくるイベントの後に添付画像の場所に移動するようで、そこで身動きが出来なくなってしまいました…! 場所の指定がずれていると思われますのでご報告を!
以上です。とても楽しいゲームをどうもありがとうございました。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.5 ] | |
|
2019/07/25 11:54 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
さとち様
わざわざ見に行ってくださったんですね! ありがとうございます。 ちなみに、墨が15レベになったときに覚えるわざで、あのカットインを見れたりします。
ナイデン内田様
ご感想ありがとうございます! キャラクター造形はこだわってたので、そう言っていただけてとっても嬉しいです!! バグ報告も助かりました。ウッカリしておりました……。
お二方の意見を参考に、1.02をアップさせていただきました。 半歩移動から全歩移動に変えて、天井裏はちょっとだけ歩きやすくなってます。 調整の影響で、前verとの互換性はないので、もしもその前にDLして遊んでいる方がいらっしゃったら、セーブデータは移動しないようにお願いします。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.6 ] | |
|
2019/07/28 04:42 てしらま ID:4WkBTk162 |
プレイさせて頂きました!
攻略するだけなら見なくても進められる細かな所まで作り込まれていて沢山の会話を楽しめ、 和風伝奇的世界観や可愛いキャラクターを存分に堪能でき、 まさに「RPGで壺やタンスを漁る人」な自分には本当に楽しかったです!
3番目のエンドに1番最初に辿り着きましたが、各エンドそれぞれ味わいがあって良いですね…! 全体的にドットのグラフィックがとても素敵で、特にエンド2のエンドロールのアニメーションが難しいポーズなのにちゃんと別に作られていて可愛らしくて感動しました。
探索がメインでバトルがゆるめなので、 デフォルトの天井裏のエンカウント率が低いのは良いと思うのですが、 妖の敵キャラクターや2人の技がしっかり沢山用意されていることや、カットインが見られることに 初周では気付かずもったいなく感じ、是非自分の目で見たい!と感じましたので、 妖とのエンカウント率を上げるアイテムがあると嬉しいかなと思いました。 個人的な意見で恐縮ですが、よろしければご検討頂ければと思います。
制作や修正作業等本当にお疲れ様です。 素敵な作品をありがとうございました!
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.7 ] | |
|
2019/07/29 10:50 さかあがり ID:5QiqiBt/o |
てしらま様
ご感想ありがとうございます!! 会話文打つのは結構頑張ったので、楽しんでいただけて幸いです。 エンド2のキャラチップなど、細かいところに気がついていただけて嬉しいです。本当にありがとうございます。
アドバイスも助かりました。 敵の出現率を上げる道具に関しては、次回のアップデートで入れておきますね。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.8 ] | |
|
2019/07/29 21:34 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
ver.1.03をUPしました。 今回のバージョンでは、敵の出現率があがるアイテムを追加しました。 改めて、貴重なご意見ありがとうございました!
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.9 ] | |
|
2019/07/31 11:09 ななし ID:gmehdzICk |
1.03 OPの最初の戦闘でこちらの初撃があたった瞬間フリーズ、暫く待ってゲームごと強制終了。 上の件とは別に、スキップと表示されてるSキーが動作しない。 OPなので再現条件も何も、Windows10 64bitとしか言いようがありません……。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.10 ] | |
|
2019/07/31 12:37 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
ななし様
確認してみました。 スキップ機能は追加した他のコモンと競合してしまっているようで、確かに使えなくなってしまっていますね……。申し訳ないです。次のアップデートをするときに、もう少し考えてみます。
当方のPCもWindows10の64ビットなのですが、OPはちゃんと先に進みます。もしかしたら、ゲーム自体がちょっと重いので、そのせいかもしれません。 もしゲーム以外のアプリを起動していたら、それを切ってからゲームを再起動していただけると幸いです。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.11 ] | |
|
2019/08/02 11:42 冬紀 ID:Kf5px4eVk |
全エンドクリアしました!
言いたいことがたくさんあるので一つずつ……
まず、ドット絵が可愛いだけでなく、細かく動いて凝っているなぁと思いました。すごいです。 タイトル画面も綺麗でかっこいい!
他の方も書かれてますが、クリアには直接的には関係ないけれど、マップ上に会話イベントが散りばめられていて、作り込みに脱帽です。 動きのある演出も臨場感があってよかったです!
以下、気になる点↓ 戦闘はやさしくて、コマンド戦闘の苦手な私でもできたのがとてもありがたかったです。ですが、たくさんの技やアイテムが用意されているのにほとんど使わずともクリアできてしまったので、少しもったいないかなと思いました。(戦闘のカットインがあること、おまけ部屋で知りました) 難易度選択とかあればいいかもしれませんね(実装は大変でしょうが……)。エンカウント率の上がるアイテムも、プレイ中気づかなかったので(汗)
それと、鞠のギミックですが、適当に動かして当たりを引いてしまったようで、叩く前に部屋を移動して戻ってきたら鞠が初期位置に戻って動かなくなっていました……。そこでしばらく詰んでいたんですが、叩いたら先に進めました。正解を引いたら座布団の上から移動しないようになどできればありがたいかな、と思います。
あと、地下牢でのお林ちゃんとの会話(はしごの横)で、「白檀」のルビがおかしくなっていたので一応ご報告しておきます。
あと、個人的には姫様と墨君の絡みがもっと見たかったかなぁと思います。
さかあがりさんのゲームは、いつもドット絵が可愛くて全体的な雰囲気がとても好きです。次回作も楽しみにしていますね。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.12 ] | |
|
2019/08/02 11:47 冬紀 ID:Kf5px4eVk |
うまく添付できなかったのでもう一度送ります……。
私絵で申し訳ないのですが、ファンアート描かせていただいたので添付しますね。 (ふりーむみたいにファンアアート置き場がないのでここでいいのか不安ですが……)
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.13 ] | |
|
2019/08/02 19:53 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
冬紀さま
丁寧なご感想、ありがとうございます! タイトルけっこう四苦八苦して描いてたので、そういっていただけて嬉しいです。 絵のほうも、Twitterでも馬鹿みたいにはしゃいじゃいましたが、とっても嬉しいです。墨がかっこいい!
難易度選択は、ちょっと厳しいですね……。 最初から作っておけばよかったなと思いました。今後の参考にさせていただきます。 依織と墨の絡みは、また何か思いついたらオマケ部屋にでも放りこもうと思います。
バグ報告もありがとうございます。 毬の件とルビの間違いはver.1.05で、修正させていただきました。 あと、原因は分かったのですが、挙動がイマイチ安定しないので、Sキーのスキップ機能も撤廃しておきました。 バージョン更新するごとにバグが増えて申し訳ありません……。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.14 ] | |
|
2019/08/11 02:40 田螺 ID:GZeLnmdTU |
ver 1.05の報告です 画像の箇所 壁に1マス分進むことができます
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.15 ] | |
|
2019/08/13 23:46 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
田螺さま
すみません、今更気がつきました! バグのご報告ありがとうございます!! 次回のアップデートで直しておきますね。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.16 ] | |
|
2019/08/14 18:52 梨 ID:tQ.2eRrMg |
ver1.05プレイさせていただきました。 若様に渡さないを選んで倒した後、女の子を監禁しているシーンがループしてそこから先に進めなくなってしまったのですが、これはそういう演出なのでしょうか? 環境はWindows7の64bitです。 それともうひとつ、おまけ部屋というのはどうやって行ったらいいのでしょうか? タイトルから行けるのかと思ったのですが、若様に密書を渡してED1を迎えても特に何の変化もなく…。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.17 ] | |
|
2019/08/15 12:00 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
梨さま
バグ報告ありがとうございます! ループしている、とのことですが、人形、本、鏡、鞠を調べ終わった後に、牢屋を調べても上手くイベントが進行しない感じでしょうか? 自分の方だと上手く動くので、ちょっと謎なバグですね……お手数おかけしますが、もう少し状況を教えていただけるとありがたいです……すみません。
あと、おまけ部屋の解放につきましては、内容の都合上、END3を見ないと出てこない仕様になっております。 なんか色々面倒な仕様になってて申し訳ありません……。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.18 ] | |
|
2019/08/15 17:49 梨 ID:tQ.2eRrMg |
さかあがりさま
ご返信ありがとうございます、今やり直したら進めました! お手数おかけして申し訳ございません。無事ED3,2も見ることができました。 おまけ部屋への行き方もありがとうございます! いろんな所に会話イベントがあって、RPGで壺やタンスは絶対に漁るタイプなので嬉しかったです。 ドットも美しいので探索してるだけでも楽しいゲームでした! おまけ部屋も含めて最後まで楽しませていただきました。
あと小さいことですみませんが、ver1.06をDLしたところ ver1.06のファイル名が1.05になっており、■ご覧になられよ.txtの最初も1.05になってます。 バージョンアップ履歴には1.06と書かれているので区別はつくのですが。
|
Re: No.22『一朶の仇花』 [ No.19 ] | |
|
2019/08/15 18:54 さかあがり ID:CIX6iGLbM |
梨さま
先に進めたようで良かったです! ご感想まで、ご丁寧にありがとうございます。 わたし自身ゲームやるときに色々漁るタイプなので、そう言っていただけて嬉しいです!
説明書やファイル名はこちらのミスですね! 粗忽なもので、よくやらかしちゃって……ご報告ありがとうございます。今から修正します。
|