Re: No.21『Life XI(ライフ イレブン)』 [ No.1 ] | |
|
2019/07/22 16:03 _ ID:CY2b2VTlM |
リッチを殴り倒してクリアしました。 作品として完成させた点は非常に素晴らしいです。 今後も最後まで作り上げるその力は大事にして下さい。
以下、プレイしての感想です。長いので読まなくても大丈夫です。
全体的にウディタデフォルトの設定を使っているのか、戦闘のバランスが悪いですね。 逃走率100%は嬉しいですが雑魚戦の必要がなくなり、 回復薬が所謂エリクサー仕様で安価なので僧侶の存在価値がなく、 魔法攻撃は物理攻撃に比べて威力が低いせいか魔女の存在価値が薄く、 物理無効の腕輪で物理ボスはその居場所をなくし、 必ず効くサイレンスで魔法ボスも完封。 簡単に言えば戦闘があんまり楽しくはないゲームでした。 戦闘周りの設定は数をこなしながら、ゆっくり作る事に慣れていくと良いと思います。 有名な作品を参考にしてみてもいいかもしれません。
ストーリーは……まあ、その、もう少し設定を頑張ってみて下さい。 案内役って何?誰?なんで先の事を知ってるの?とか。 船の材料があって船を作るのに、なんで船の鍵が必要なの?とか。 ダンジョンのカギを手に入れたのになんで大陸が出来てるの?とか。 もっと言えばそもそも主人公の目的は?なんで戦ってるの?とか。 細かい所だとなんで戦士と魔女だけ戦闘があって他の人は戦闘ないの?とか。 そもそもなんで仲間になるの?とか。考える事は沢山出てくると思います。
とはいえ、今回はとにかく「完成させて、コンテストに出せた」という事は誇って大丈夫です。 大半の人はまず作れませんし、作っても完成しませんし、完成してもコンテストに出せません。 作った!出来た!コンテストに出した!えらい!それだけでもすごい!でももうちょっと頑張って欲しい所はあった! 感想のまとめとしてはそんな感じでしょうか。進行不能になるようなバグも一応なかったですしね。 じゃあ次はもっと頑張るぞ!凄いの作るぞ!となってより良い作品を作れる事をお祈りさせて頂きます。
|
Re: No.21『Life XI(ライフ イレブン)』 [ No.2 ] | |
|
2019/07/22 21:16 ミカエル♪ [URL]
ID:vkc2tapWo |
こんばんは コメントありがとうございます!
早速のプレイ報告ありがとうございます。 長文に渡る貴重な意見・感想を聞かせて頂き誠にありがとうございます。全部読ませて頂きました。
このLife XI(ライフ イレブン)は製作期間は1か月でした。この短い中であれもこれもと欲張ったため、全体としては大味になってしまったのではと思っています。今回11作目でしたが、戦闘で余り難しすぎる設定ですと誰も最後までたどり着けなかったりと顰蹙(ひんしゅく)買うのを恐れたため、易しめの設定にしてあります。もし易し過ぎるようでしたら難易度を調整します。
ストーリー中出てくる案内人はバスのガイドさんみたいなもんで、次にどこへ行けば分からなくなる人が出てくると思ったので7作目から追加した設定です。現にうちの友達からストーリーの進め方が分からないと問い合わせが来るのでそれを回避してのことです。船については鍵もないといけないかなと思った次第ですが、おかしいなら直します。ダンジョンのカギはおまけ要素です。最初30分程度で終わらせる予定でしたが、コンテンツが物足りないと思ったので急遽(きゅうきょ)追加しました。これもおかしいのなら直します。主人公の目的は冒頭で案内人の言う通り、「今回は仲間が世界中に散らばっています。仲間を探し出し、世界中の悪さするボスを退治してほしいのです!」と言っているのですが…。細かい所では仲間にする人全員戦闘にしてしまうと難しくなるため、回避しました。
コメントありがとうございます。おかしい所は直します。僕も友達に遊ばせていつもコメント頂いていたのですが、人集まれば…ですね。コンテストの結果はともかく、日々精進して参ります。毎回同じ内容では進歩がないのでコンテンツの見直しも含めてバージョンアップを重ねていきたいなと思っています。
ありがとうございました。
|
Re: No.21『Life XI(ライフ イレブン)』 [ No.3 ] | |
|
2019/07/22 23:43 ミカエル♪ [URL]
ID:vkc2tapWo |
こんばんは
指摘を受けた項目…船、カギ、戦闘について 改善しておきました。難易度が上がり、中級〜もしかしたら上級になっているかもですが、ご了承下さい。
今後とも宜しくお願いします。
|
Re: No.21『Life XI(ライフ イレブン)』 [ No.4 ] | |
|
2019/08/16 22:10 ミカエル♪ [URL]
ID:vkc2tapWo |
こんばんは
バグがありましたので誠に勝手ながら バージョン3にアップさせて頂きます。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/290/71/N000/000/000/156596081875948247167.zip
以上よろしくお願いします。
|