Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.3 ] | |
|
2018/07/29 11:22 ud(作者) [URL]
ID:4B7SIdWrA |
ver1.01に修正しました。 本スレッド[No.1]商人への売却時に在庫を減らさず売却できてしまうバグを修正しました。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.4 ] | |
|
2018/07/29 12:11 Forseti ID:PdZLfYr7Y |
画面右側の冒険者の予定が、 3年目12月より、4年目1月の方が上に出ていました。
例) ゲーム日付:3年目12月20日 1/1 維持費支払 3/24 XX採取依頼完了 12/25 XX採取依頼完了(これは3年目)
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.5 ] | |
|
2018/07/29 12:45 素人 ID:5Fdot4x3s |
面白い・・・夢中でやってしまった・・・
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.6 ] | |
|
2018/07/29 15:24 ud(作者) [URL]
ID:4B7SIdWrA |
>Forsetiさん バグ報告ありがとうございます。 年をまたぐタイミングで、予定の表示順が日付順になっていませんでした。 ver1.02で修正いたします。
>素人さん ありがとうございます。 楽しんでいただけて嬉しいです。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.7 ] | |
|
2018/07/30 00:12 ター ID:IxpA2Izt6 |
Ver.1.00で遊んだ。操作方法がわかりやすく、グラフィックもすごくきれいだが、ただでさえ金が貯まりにくいうえに、毎月の末日に維持費として10Gもふんだくられるので、序盤の資金繰りがカツカツで遊びにくいと思った。錬金レベル3に上がったところまで遊んでやめた。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.8 ] | |
|
2018/07/30 04:35 通りすがり ID:5GDB2GAK6 |
このゲームに熱中して一日が消えました。 商人依存の資金繰りがだんだん冒険者相手に移っていく点が面白いなあと思いました。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.9 ] | |
|
2018/07/31 01:01 鯖 ID:DWJT3FM1E |
アトリエシリーズそのまんまの感覚ですね。ボイスがないのが逆に違和感あるくらい。つい熱中してやりこんでしまいます。しかしながらバランスは非常にシビア。ほぼ所持金はたまらず、冒険者に依頼もできないので冒険者も金を持っていなくて買い物に来ない負のスパイラル。レシピを買う金もないので試験でゲームオーバー。まだリスタート5回目くらいですが活路を見出せません。 冒険者がもうちょっとお金持っているか、維持費を減らすかしないとしんどいです。 商人にアイテムを売ろうとして間違えてキャンセルすると帰ってしまいます。こちらの不注意ではあるのですが、ワンクッション入れてくれると助かります。しかし面白いです。まだ頑張ります。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.10 ] | |
|
2018/07/31 01:15 bin ID:U9gVQ3EEU |
基本的に面白く、いいゲームだと感じます。自分で素材を取りに行って無駄な戦闘をするような手間がないのもテンポの良さに一役買っていて、依頼と売買に特化した良さが出ていると思います。
ただ、資金繰りが非常に厳しく(そこも面白さだとは思うのですが)、錬金術レベルや冒険者レベルが上がっても、お金の面がボトルネックになってやれることが広がりづらく、繁栄の喜びよりも自転車操業の苦しみを長く味わうのがプレイしていて少し辛いです。
後は冒険者が注文する品が完全にランダムなので、新しい品を作ることによって品切れの品を求めて店にくることが増え、何故か資金がつらくなることがあるので、(普段の辛さがこのラインなら)そういった下振れの大きさはできれば減らして頂くと遊びやすいかと思います。
難易度選択でもう一段楽なのを作っていただくのもありがたいかもしれません。
とりあえずこの難易度のままもう少し頑張ってみますが、ご検討いただけますと幸いです。
長文失礼しました。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.11 ] | |
|
2018/07/31 05:52 riving ID:iijkGBUcc |
何とかクリアしました!途中バッドエンドに数回なりましたが(維持費うっかり残さずが多め)あまり巻き戻る事無くエンディングまで行け、飛ばしたくなるようなチュートリアルも無く、逆に操作説明が足りない等も感じない丁寧なつくりのゲームだったように感じます。って言うか熱中しました! エンディング等についての感想・要望が有るのですがここだとネタばれになりかねない?ので投票の感想に回したいと思います。
と言う訳で差支えの無さそうな範囲のネタなどを。 結界石が10個同時に調合可能となっていますが、一部素材が20個必要なので3個以上作れないようです。 また、素材所持上限が99個なのは予想外で、暫く経ってからロスに気が付き、やむを得ずロードする事になったのが惜しいです。
後は売買について、冒険者の購入希望品がロードしても固定のようで(恐らく高額商品や在庫の有る品が出るまでロードを繰り返すのを回避する為の仕様だと思うのですが)逆にある程度素材を抱えた状態で購入希望アイテムを下調べしてから調合が出来てしまう気がしました。購入する冒険者を選択も出来そうなので、もしかしたら対策した方がいいかも?と思ったのでご報告です。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.12 ] | |
|
2018/07/31 21:09 ud(作者) [URL]
ID:4B7SIdWrA |
>ターさん 合わないと感じてすぐやめたあなたは偉い!
>通りすがりさん そこまで遊んでいただけると作ったかいがありました。 序盤・中盤・終盤で同じ作戦が通用しないように作ったつもりなので、 そこを面白く感じていただけるのはうれしいです。
>鯖さん 難しいけど面白い、と言ってもらえると作者的には一番うれしいです。 全くクリアできそうにないという声もあるようなので、 イージーモードの実装は検討中です。
>binさん テンポの良さは重視した点なので、評価していただけるとうれしいです。
冒険者が注文する品が完全ランダムのため難度の振れ幅が大きくなっている点は 作者としても問題に感じている点ですが、 うまい解決法を思いつかなかったので根本的解決は次回作に回しました。 (次があればの話ですが……)
一応、商人は確実に買ってくれるので下限は保証できており、 終盤は店番している暇がないので商人に売った方が有利という話もありますので 致命的といえるほどの問題ではないと考えています。
基本的に「資金繰りが厳しいのが楽しい」と感じる人向けなので、 本来の難易度をゆるくすることはあまり考えていません。 イージーモードの実装は検討しております。
>rivingさん 操作説明は割り振れる労力が少なかったので、 過不足なく説明ができているかやや不安がありましたが うまくいっているようで一安心です。
結界石は確かに同時調合数の最大まで作れないですね…… 次バージョンで修正いたします。
素材所持数の上限についてはどこにも説明がなかった気がするので、 どこかに追加しておきます。
乱数は固定しておけばいいだろうと適当に考えていましたが、 確かに購入希望品を見てから調合もできそうな気がします。 気が付かなかったので、こういったご指摘はありがたいです。 その上でですが、私はリセットプレイについては したい人はすればいいという考えなので、特に対策はしません。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.13 ] | |
|
2018/08/01 04:07 774 ID:jJvGKV2/A |
ゲーム本編ではないのですが…。 リードミーtxtが改行されてないのでとても読みにくかったです。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.14 ] | |
|
2018/08/01 22:34 ud [URL]
ID:4B7SIdWrA |
>774さん すみません、どこかの工程で 改行コードがWindows用のもの(CRLF)から変わってしまったようです。 アップロード分は週末を目途に対応します。 メモ帳以外のテキストエディタなら 概ね改行されて表示できると思いますので、 お急ぎの場合はご利用を検討ください。 (Meryやサクラエディタなど)
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.15 ] | |
|
2018/08/01 22:38 ud [URL]
ID:4B7SIdWrA |
ゲームデータに同梱のReadme.txtの改行コードがLFになっていたので、 サーバにもアップしました。 こちらからもご覧になれます。
http://maho-deco.com/product/flm/readme.txt
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.16 ] | |
|
2018/08/02 14:48 カエル ID:AmuUkV3m2 |
感想
面白いっすね〜 夢中になってしまいます! 初回は資金繰りが辛く、何度もゲームオーバーになりましたが、仕様を理解してお金が回り始めると楽になっていくゲームデザインが素晴らしかったです! 友好度もただの飾りではなく、使い方次第で攻略に幅が出ますし、発想が素晴らしいですね!悩めるゲームって素敵です! 絵も水彩画のようでオリジナリティがあってよかったです
意見
キャラが魅力的なので、イベントが見たくなりました!
制作、有難うございました!
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.17 ] | |
|
2018/08/03 14:20 a ID:u1WuuB5JY |
とても面白かったです! これ系のゲームは飽きたと思ってたんですが、難易度調整が絶妙なのかかなりハマりました。 効率のいい選択がなんなのかウンウン考えるのがとても楽しかったです。 リザルトもあってお金を稼ぎまくるやり込みがあるのもいいと思いました。一応上限のセリフは聞けたと思います。 楽しいゲームでした。ありがとう!
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.18 ] | |
|
2018/08/03 22:56 ud [URL]
ID:4B7SIdWrA |
>カエルさん 悩むのが楽しい人向けに作ったので嬉しい感想です。 ありがとうございます!
イベントは期間が足りなかったので入れられませんでしたが、 ほんのちょっとだけ追加予定です。 (あまり労力は割けないので、本当に少しです。)
>aさん ありがとうございます!
リザルトの所持金についてのコメントは、5000G以上で一番いい評価になります。 最後の方に突貫工事で突っ込んだので、達成できるのか私自身わかりませんが……
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.19 ] | |
|
2018/08/04 12:39 さくらば ID:vIB.gDaSs |
非常に面白かったです
何度もやり直しましたがお金、素材、商品、友好度の交換レートをきちんと意識してプレイしたら一気に資金繰りが楽になり、とても上手に作られていると思いました。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.20 ] | |
|
2018/08/05 11:32 ud(作者) [URL]
ID:4B7SIdWrA |
>さくらばさん ありがとうございます! 理解が進むとそれなりに余裕があるように作ってあるので、 上達を感じてもらえると嬉しいです。
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.21 ] | |
|
2018/08/05 17:06 足音 ID:KAzTiN9a6 |
いくつかバグに遭遇しましたが、全体的に面白く遊べました。 最初は貨幣流通量を増やす為に商人をメインターゲットに、その後は品切れしないよう冒険者をメインに、商人に販売するのは作成効率の良いものの余剰だけにして、と想定してプレイしたら楽にクリアできたので、多分そこらへんのアドバイスを先生に喋らせれば一気に難易度が落ち着くのではないかと思います。 ゲームの最終期限が明示されていなかったと思うので、そこは伝えたほうが良いのではないかと思いました。 友好度に関しては少々説明不足の気がします。私はデメリットが不鮮明なためとりあえず貯めている内に、提示金額が高くなっている気がして殆ど使いませんでしたが、メモしていたわけではないのでキャラ差による誤認かもしれません。ここは最後まで曖昧なままプレイしていました。
既出なのでバグ報告はしません(プレイしたのが以前のバージョンなので)
|
Re: No.48『フロースラントの魔法屋さん』 [ No.22 ] | |
|
2018/08/06 04:31 shu ID:rGUeKGbZ2 |
無事、賢者の石まで作成してクリアしました。 何度か、維持費を忘れてゲームオーバーになりましたが(^-^;)
店番してても、冒険者が待機じゃないと誰も買い物に来ないのはちょっと違和感が 一般客が来ても良さそうな気がします。
他にも、店番中に素材の卸売りのイベントがあっても良さそうな気がします。
何もなくただ何日も過ごす日が結構多いので 薬草栽培や内職(アルバイト)のような選択も出来れば良いかも
|