Re: No.16『夢遊猫イミテイション』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.39 ]
メンテ
 2017/08/11 22:32
 明野
ver1.08を配布します。
バグ修正、ストーリー中の誤字修正を行いました。
既に本体データをお持ちの方はこちらからDLできます。
https://u1.getuploader.com/tukiyo34/download/210/ver1.08.zip



>>38
N.N.さんはじめまして!
ゲームを楽しんで頂けているようですごくうれしいです!
ラスボス(真)撃破&全カードコンプリートおめでとうございます!
ここまで遊んでいただけると感極まります!本当にうれしいです。
じっくりゆっくり遊べるゲームにしてみたので、色々試しながら遊んでもらえると嬉しいです〜。


不具合の報告ありがとうございます!
大体全部修正できたと思います。
以下は補足事項などです。

>・手札が10枚の時、リリアンのガーデニングでカードを追加できない。カードをドロップして効果発動では
 ないのでしょうか?第XX話の手札所持枠上昇さんで確認。

基本的にカードの効果が処理された後に、使用した技カードとエナジーのカードがドロップに移動します。
手札の枚数を参照する攻撃技カードなども同じ理屈でダメージ計算を行っています。
なので、ガーデニング使用時の手札が10枚の時はカードを拾ってくれません。
ゴンベヱのチュートリアル見返してみたらその辺が微妙に分かりにくい説明になっててごめんなさい!
あと手札をコストとして消費するカードも不具合回避のために暫定的に先に手札から落としてます。


>・バンシーの悲哀ヨリ産マレシ赤子の効果で勝利した際、勝利メッセージが2回表示。
>・悲哀ヨリ産マレシ赤子の効果があるバンシーが倒れて全滅した際、リーダーのみダメージ。

ずっと直せなくて困ってたバグなんですが、力技を行使することでようやく直せました!


>・第XX話の手札所持枠減少さん相手に、ムエンの鎮魂の大火で復活したモンスターの攻撃がダメージ0。

ダークベヒモスのリーダースキルでダメージを0にされています。
カフィの「カフィエクステンド」などと同様に、補正のかかった消費MPに対して効果が適用されます。
ちなみに補正のかかっていない状態の消費MPを参照するスキルは「元々の消費MP」という記述をしています。


>・ミルルかディバインドラゴンのスキルで、ダメージ0になった全体攻撃を対戦相手が使用。
多分ミルルがダメージ計算を間違えちゃったんだと思います。
…というのは冗談で、いい改善案が思いつかなかったので、今回はそのままになってます。


>・奇寄子の原始の夢を使用して対戦すると、中盤〜終盤で進行不能のバグが発生。(添付ファイルを参照。
 序盤にストーンサークルを使用。)
 他にもパラムや某ディーラーさんなど、手札が関係するナイトメア持ち(?)の挙動がおかしくなることを確認。

調べてみたところ、山札とドロップの合計枚数が多くなりすぎた時に発生する不具合だったみたいです。
カードを増やす効果だから、やりまくるとこういうことになるんですねぇ…。
今回の修正で大丈夫になったと思います!


>・チュートリアルで手札全切りに対するゴンベヱのセリフ。自分の手札の枚数と対戦相手の攻撃頻度は
 関係していないように感じます。

これに関しては確率での表示なので、特に深い意味は無いです〜!


>・ナイトメアのチュートリアルも見直せるといいかもしれないです。

ゴンベヱのフリー対戦でセットで確認できるようにしてみました。
提案ありがとうございます〜!


>・謎の第57話。深い意味はあるのでしょうか?
え?え?
57話って、そういうのなにかありましたっけ?


いくつかおぼつかない返信になってしまいましたが、たくさん報告ありがとうございました〜!