ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.63 『アンダーグラウンドヒーロー』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 |

Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2017/08/03 02:43
 RII
 ID:eAhFVFwLc
ノーマルでクリアしました
リソース管理という部分、限られた物をいかに多く取得できるようにできるか考える等、
気づいたら最高を求めるようなプレイをしていて面白かったです。

以下、バージョン1.0で確認したバグとなります
(バージョン1.1ではチェックしていません。1.1の更新履歴は確認しましたが、既に把握されていたらすみません)
・オートカスタマイズがONの時、レベルアップ後のカスタマイズ画面にて、主人公以外のPARAMETERの各項目(ATK等)を選び「何ポイント上げますか?」の画面で決定もしくはキャンセルを押すと、選択していたキャラではなく主人公のカスタマイズ画面になる(内部的には元のキャラのまま?)
・エリア10マルクトの城に入った後、城から出ると城の外観MAPの壁に埋まる

以下気になった点です
・TIPSの「クリティカルについて 2」に「対象のIMUを25%無視」とあるが、「マニアックな情報 2」の「クリティカルの効果」には「相手のIMU20%無視」となっている。
・街から次のエリアに移動した時、出てきたマスが消える(戻れなくなるような)演出があるが、MAPを移動するとマスが戻っている(移動はできない)
・ヒールイノセンスで戦闘後に回復する割合がキャラによって違う?(10個所持で、主人公死亡で戦闘終了後EP2割程度、ギルバード死亡で戦闘終了後EP8割程度あった)
・エリア9に入った時点でヒールイノセンスを最大数所持していたら、1つ宝箱を回収できない?
・エリア10にて侵入できるオブジェクトがいくつかある
  城の前にある鐘のようなもの
  城のEXボスが居る部屋の木の机のようなもの
  城のEXボスが居るMAPの左下から出た、階段MAPの上側の窓のような部分
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2017/08/03 20:56
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
ご感想・バグ報告ありがとうございます!
クリアまで遊んでいただき、また面白かったとのお言葉までいただけて、とても嬉しいです。

バグの件、了解いたしました。
こんなにバグが残っていたとは…申し訳ありません。
不具合が他にもないか、もう少しテストしてから後日改めてバージョンアップいたします。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ]
メンテ
 2017/08/05 23:13
 暇人
 ID:yXGvWXdto
エキスパートで挑戦中です。
どのスキルを取るかや、敵をどう倒していくかなど、色々と考えを巡らすのが楽しいです。

ひとつバグの報告ですが、ベクトルプラスの効果がナナキのみにしかありません。
確認をお願いします。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2017/08/06 00:35
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
プレイ・バグ報告ありがとうございます!
まさかエキスパートに挑戦していただけるとは!
楽しんでいただけてるみたいでなによりです!

バグの件、了解です。
調べが甘かったみたいです…取り急ぎ修正いたします。
度々ご迷惑おかけしてしまい申し訳ございません!
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ]
メンテ
 2017/08/09 12:05
 h070
 ID:rTYsEJn/6
まだ序盤ですが、楽しくプレイさせていただいております。

ダメージの計算式など、内部情報が細かく公開されているのはリソース管理ゲームとして非常に良いと思います。その一方でクリティカルの発生などが確率的になっているのは、セーブ&ロードの繰り返しを招いてしまうのではないでしょうか。
特に、このゲームのようにいつでもセーブができる仕様では、それが顕著な気がいたします。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.10 ]
メンテ
 2017/08/09 20:07
 暇人
 ID:93MBl685M
一応クリアしました。
ストーリーやキャラ設定なども良かったです。ドロシーちゃんの重大な欠点とか。

ver1.21でのバグの報告ですが、セーブをしてからそのデータをロードするとキャラクターのステータスが上昇します。
各キャラのステータス上昇は、
・ドロシー  def+2、men+1
・ギルバート  def+2、men+1
・ナナキ  atk+1
・ミラ  atk+1、mag+2
になります。確認をお願いします。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.11 ]
メンテ
 2017/08/09 21:51
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
>h070様
プレイしていただきありがとうございます!
プレイヤーに有利な結果を引くまで、セーブ&ロード(または逃走コマンド)を行うというのは制作時にも懸念材料として浮かび、その対策として、乱数を固定化する事でクリティカルの発生状況等を固定化…という案も検討してはいたのですが、それを行うと他の不確定要素(敵の行動パターン等)がどのタイミングで何を行うかも決まってしまい、パターンを覚えてしまえば容易に攻略できるという状態になってしまうという点と容易にセーブができる、クリティカル等のランダム要素等も(制作者の個人的な理由で申し訳ないのですが)外したくなかったという点で悩み、良い代替案も思い浮かばず現在の形になってしまいました。
私の力不足でプレイヤーの方が納得のいく設計に出来ず、申し訳ないです。
貴重なご意見をありがとうございました!(長文になってしまいすみません)


>暇人様
クリアおめでとうございます!
ストーリーやキャラ設定のご感想もいただき、とても励みになります!
(ドロシーはあの欠点を持っているがゆえに、代償行為的に猫に関する名前の装備をしているという設定があったりして、こだわった箇所なので触れていただいて嬉しいです。)

バグの報告もありがとうございます。
度々、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
なるべく早く対処いたします。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.12 ]
メンテ
 2017/08/09 22:33
 名無し
 ID:LFOQpfO4o
ノーマルクリア時に気になったことです。

タイトル画面で常にニューゲームにカーソルがある点。
セーブデータがあるとロードにカーソルが追従するあの機能欲しかった。
戦闘の関するロードは最序盤以外無かったので気にしませんでしたが、敵を纏めると経験値効率一気に上がる性質上、どうしてもロードが増えるので気になりました。

宝箱の中身を既に所持数限界持ってる時に、その場でアイテムを捨てるなどの整理が出来ない点。
毎回フロア最奥に行って売って、戻ってきて回収というのが何回かありました。
幸いフロア自体はコンパクトなので大きな手間とまではいきませんでしたが、少し面倒。

色々気になる所はありましたけど、かなり面白い良い作品でした。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.13 ]
メンテ
 2017/08/10 21:04
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
プレイしていただきありがとうございます!

・「タイトル画面でカーソル位置が毎回ニューゲームになる」
確かに不便ですね、そういった配慮について完全に失念していました! ご指摘いただきありがとうございます!

・「所持限度数に達しているアイテムを宝箱で入手した場合の処理」
プレイ中に余計なお手間をおかけしてしまい申し訳ございません。
なにかしらの対応策を考えておきます。

・「戦闘のセーブ・ロードの件」
気になっている方が思っていた以上に多いようなので、雑魚との戦闘時のみ乱数の固定方式を取り入れてみようかなと思います。

ご意見ありがとうございました!
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.14 ]
メンテ
 2017/08/11 22:17
 CRT極ナナキニキっょぃ
 ID:w7UUfI1iQ
 1.21にてスタンダード/ノーマル、その後アナザー/ノーマルでクリアし、大変楽しませていただきました。

 以下ただの感想になってしまい恐縮ですが、ゲームバランスについて少々お目汚し失礼いたします。
1週目・2週目で戦闘方針を変えてプレイしてみて気になったのは

・状態異常が弱い
(付着率・維持時間の低さと、特化するとATK上げれないのでウィークスレイヤー込みでもダメージが出ないため。またパッシブ用APのために連発出来ないのも気になったので、例えば「〇ターン物理攻撃に状態異常付与を追加する」といった自バフスキルなら少し評価も変わったかもしれません)

・クリティカルが比較的強すぎ
(2週目でナナキの強さにビビりました。これ自体は今作の特徴と思えるクリティカルのシステムを活かすいいバランスと感じましたが、おかげで状態異常の残念さに拍車が…。)

・戦闘するまでが面倒
(4体まとめる手間・敵を選ぶとさらに手間+。正直これが一番マイナス要素でした)


 それとバグ報告ですが、ミラのスキル「ウォークライ」の対象が【自分】となっていますが、実際の対象が【味方】になっています。敵のスキル「力溜め」も同じ模様です。(ハイドロフォビアで確認。同戦場のリディキュールのATKが上昇)

また、2体目のボス(3匹セットのヘビ)の戦闘開始直前にエラーが発生し、直前のセーブデータごとクラッシュ(ロードした瞬間エラーが表示されて操作不可)したことが1回ありました。深く考えずにデータを上書きしてしまい、再現もできませんでしたので、悩みましたが一応報告させていただきます。


Episode:IMAGINARYと銘打たれているので、気が早い話ではありますが次回作もほんのり期待させていただきます。
素晴らしい良作をありがとうございました。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.15 ]
メンテ
 2017/08/12 21:32
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
二周もプレイしていただきありがとうございます!
楽しんでいただけて、また良作と言って頂けてとても嬉しいです!

・状態異常が弱い
付着率に関しては、一応クリティカルやネガコンダクションでカバーできる様に設計したのですがまだまだ低いと感じるバランスになってしまっていたみたいですね。
ご意見を参考になにかしらの強化を考えてみます。
(一定ターン物理攻撃に状態異常付与するスキルは面白そうですね!)

・クリティカルが比較的強すぎ
ナナキに関しては、限定的な状況下で強さを発揮するようにクリティカルと相性のいい性能のキャラクターにしたいという意図があったので、そう感じていただけて幸いです。


・戦闘するまでが面倒
ご不便おかけしてしまい申し訳ございません。
もっと上手いエンカウントシステムが作れればよかったのですが・・・

バグ報告もありがとうございます!
2体目のボスの戦闘開始時に発生したエラーに関しては、原因を探ってみましたが現状特定できていません。ちょっと対処が難しいかもしれません・・・大変申し訳ございません。

(次回作に関しては、一応構想はあるのでその内もしかしたら出るかもしれません)

ご意見、ご感想ありがとうございました!
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.16 ]
メンテ
 2017/08/16 01:33
 名無し
 ID:OhlAwX6IY
AP回復速度がCT1%上昇毎に0.001%回復しています。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.17 ]
メンテ
 2017/08/16 18:46
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
(TIPSの「マニアックな情報 1」の説明文のミスについてですよね?)
ご指摘ありがとうございます!
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.18 ]
メンテ
 2017/08/17 15:55
 
 ID:UAsM0t8xA
UIが綺麗に凝ってて雰囲気は最高に良いゲームだけど、
4人PTになってカスタマイズ画面見た途端投げました。
ストーリーだけ楽しみたいのでリソース管理不要版が欲しいです。(オートカスタマイズではなく)
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.19 ]
メンテ
 2017/08/17 18:58
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
作品に興味を持っていただきありがとうございます!

リソース管理不要版の追加をとのご要望ですが、実装にかかる時間や実装に伴って不具合が起こる可能性、コンテストの残り期間が僅かであることなどを考えると難しいです。(コンテスト終了時にURL等の修正が不可能な状態になってしまうため)

現状としましては今後の展開の参考にさせていただくという形を取らせていただきます。
ご要望にお応えできず大変申し訳ございません。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ]
メンテ
 2017/08/18 23:54
 道楽教
 ID:KHHsM7IFo
 100点プレイを目指して頭を悩ませるのは楽しかったのですが、低評価プレイを目指してみるのもなかなか面白かったですな。最高難易度のアナザーモード、最小勝利回数(初戦蝙蝠後、番人とラスボスのみと戦闘)初期装備かつ宝箱回収なしでもクリアできました(難易度30点レベル12点他0点の最低42点)
 最初は難易度ノーマルでも雑魚戦をひーこらやってましたが、スキルでなんとかなるあたり、キャラビルドゲームは偉大ですな。

 そんな縛りプレイ中に発見したちょっとしたバグですが、ティアマト戦中、ディープサブマージ(全体攻撃、CT-25%)をセンチネルリードでギルバードにかばわせていると、残っているはずのAPが0%表示になったりCT表示が消えたり、にもかかわらずCTゲージが増加しだしたりと不思議な挙動をしだしました。画像には保存できませんでしたが、最終的にCTがゲージをすり抜け状態異常表示欄を突き破りミラのウィンドウのほうまで侵略していきます。
 極端なヤツは残念ながら保存していませんが、二枚ほどスクリーンショット保存しましたので確認していただければ。二枚を比べてみると、ギルバードのAPCPの表示がおかしくなっています。

 CTのゲージはマイナスも表している? 絶対値表記? と疑われますが、戦闘そのものに不備はないため慌てて修正するものでもないかな、と思います。  ディープサブマージ連打されたら一生ギルバードにターンが回ってこない不具合(仕様)が発生したがシークレットガーデンでダメージは回避した。
 さしあたって、情報までに。
 色々な楽しみ方のできるゲームをありがとうございました。
添付ファイルあり20170818_2354_57_1.png

添付ファイルあり20170818_2354_57_2.png

Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.21 ]
メンテ
 2017/08/19 08:50
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
おおっ!まさか、そんな条件でクリアされるとは・・・作者も全く想定しておりませんでした。
初期装備+宝箱なしで、しかもたったレベル12の状態でクリアしてしまうとは凄いです!(作者よりも遥かに上手い!)
やりこみプレイまでして頂いてとても嬉しいです!

バグの報告もありがとうございます!
確認したところ、CTが0以下になったら、CTを強制的に0の値にする設定していた部分がパラメータ番号がずれてAPが0になるようになっていました。
大変申し訳ございません。

Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.22 ]
メンテ
 2017/08/20 23:17
 友次郎@finalbeta [URL]
 ID:CwtVO9MTw
初見ハードでクリアいたしました。最初は少々とっつきにくさも感じましたが、さまざまなシステムが噛み合って戦術がうまくハマった時の達成感がすばらしいですね!ストーリーも良かったです。ラスボス戦の演出がアツすぎる……。

感想は投票コメントの方にも書かせていただいたのでこのくらいにして(あと1時間で掲示板も書き込めなくなってしまいますし……)、誤字(「かもしれないもの」を多分に含む)等のご報告です。
この投稿をご覧になる頃には既に返信ができない状態になっている可能性が多いにありますが、どうぞお気になさらないでください、と先んじて書いておきます。

・アイテム「オルトランキアンプル」の説明が「味方全体のAPを全回復」とありますが、実際の効果は「味方全体のAPを50%回復」ではないかと思います。
(値段と効果をみて「えっ美味しすぎでは!?」思いましたが、流石にそんなうまい話はなかったですねぇ(笑))

・キーワードのミラの項目、「ダンビール」とありますが一般的には「ダンピール」かもしれません。もちろん、「この世界観ではダンビールなのだ」ということであれば全く問題ありません。

・やや終盤寄りのイベントだったかと思いますので周辺はぼかして当該箇所のみ抜粋しますが、「キミ約束〜」は「キミが約束〜」とかの脱字かも?と思いました。
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.23 ]
メンテ
 2017/08/21 21:03
 霜月六
 ID:FYWAVLTrc
クリアまで遊んでいただきありがとうございます!(まさか、初見でハードをクリアされてしまうとは・・・)

感想の方も拝読させていただきました。
こんなにもご好評いただけて、作者冥利に尽きます。

誤字・誤表記のご報告もありがとうございます!確認いたしました。
「ダンピール」の件については今まで「ダンビール」と勘違いしていました・・・お恥ずかしい。

投票・ご感想ありがとうございました!
Re: No.63『アンダーグラウンドヒーロー』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.24 ]
メンテ
 2017/08/22 12:19
 友次郎@finalbeta [URL]
 ID:CwtVO9MTw
あれ、まだ書ける?と思ったら、掲示板に書き込めなくなるのは投票締切後ではなく結果発表後でしたね。勘違いしていました、お恥ずかしい……(汗)。

さておき感想等、ご覧いただきありがとうございました。ご報告もお役に立てたようで良かったです。
こちらこそ、素敵な作品をありがとうございました!

Page: 1 | 2 |