Re: No.48『9-sweeper』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ] | |
|
2015/08/06 11:44 通りすがり ID:Bf41Skvak |
クリア出来る気はしませんが、楽しくプレイしています。ボム6以上からきついです・・・ さて、バグか使用か分かりませんが、コンフィングのサウンドボリュームが1プレイしか保存されません。F12はもちろん、ゲームオーバーでも元のボリュームに戻ってしまいます。
|
Re: No.48『9-sweeper』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ] | |
|
2015/08/08 14:24 緑 ID:ogg13dFKw |
42ステージまでプレイしました。 初めは頭の中で考えていましたが、半分を過ぎたあたりからノートに書いて考えました。 思考錯誤は楽しいですが、0を5に変えなければクリアできなくなるあたりから、個人的にはかなり難しいです…。 ストーリーが見たかったのですが、どうもクリアできそうにありません。(実績解放はまだたった3つですし)
ある程度ステージをクリアすると、実績解放のヒントが見れるなどの救済措置が欲しいです。 あと、ゲームオーバーになるとまたステージ1からプレイしなければならないのが正直キツいです。ゲームオーバーになると未クリアのステージから再開できるセーブ機能が欲しいです。
|
Re: No.48『9-sweeper』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ] | |
|
2015/08/10 00:12 秋月ねこ柳 [URL]
ID:vgOTFAIig |
通りすがり様、バグ報告ありがとうございます。 緑様、ご意見ありがとうございます。
> コンフィングのサウンドボリュームが1プレイしか保存されません。 申し訳ありません、こちらは不具合です。 Ver1.01にてコンフィグ設定がゲーム終了時に戻ってしまうバグを修正いたしました。 実害はあまり無いとは思いますが、 気になる方はお手数ですが再ダウンロードをお願いします。
> 初めは頭の中で考えていましたが、半分を過ぎたあたりからノートに書いて考えました。 > 思考錯誤は楽しいですが、 > 0を5に変えなければクリアできなくなるあたりから、個人的にはかなり難しいです…。 作者はどちらかというと、それっぽい場所を直感的に ガンガン爆破していく遊び方を想定していたもので… ・RestとBombから0→5にする数を逆算すること ・以前クリアした問題の形に持っていくこと の2点を考えるとうまくいきやすいと思います。 何度もやって「お決まりの解法パターン」を見つけるのも有効です。
> ある程度ステージをクリアすると、実績解放のヒントが見れるなどの救済措置が欲しいです。 (How to Playにも書いてあることですが) Recordsの各行は実績解除の基準になっています。 ゲーム中に右クリックでいつでもRecordsは見られますし、 何をしたらその行の数値が増えたか、 試行錯誤しながら推測してみてはいかがでしょうか。
> ゲームオーバーになるとまたステージ1からプレイしなければならないのが正直キツいです。ゲームオーバーになると未クリアのステージから再開できるセーブ機能が欲しいです。 得点計算式、実績条件、エンディング分岐条件の兼ね合い、 および慣れれば全クリアに10分もかからない事などから 途中から遊ぶ機能は意図的に廃止しました。
|
Re: No.48『9-sweeper』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ] | |
|
2015/08/14 21:28 まぁたん ID:hILhQ7eHU |
楽しくプレイさせてもらっています。ブロックをがしがし消していくのがよい感じです。
個人的にステージ40あたりに壁がありました。練習できると良いなと思いました。延々とBomb8つの問題を繰り返すだけ、みたいな。
エンド1と2を見ました。もう1つあるようですが、これ以上は……。マウス探そうかな……。
|
Re: No.48『9-sweeper』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ] | |
|
2015/08/20 03:16 秋月ねこ柳 [URL]
ID:vgOTFAIig |
まぁたん様、感想ありがとうございます。
> エンド1と2を見ました。もう1つあるようですが、これ以上は……。マウス探そうかな……。
エンド1達成おめでとうございます。 ちなみにエンド3は成績が悪い時(バッドエンド)なので、 それ以上成績をよくする必要はないかもしれません…
|