ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.13『school wars』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.13 『school wars』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 http://tohonijisousaku.blog.fc2.com/

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

Re: No.13『school wars』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2015/07/26 16:12
 brn
 ID:aWuHP9T/.
派手に敵を倒しまくるというよりは、
強制スクロール・後ろに攻撃できない・連射力低い・敵の出現は固定
の条件の中で、いかにして敵を撃ち漏らさず倒していくかがポイントのゲームといった印象でした。

そのあたりを引き出すために、
一度逃してしまった敵が次来るぞと思わせるような
背景やブロックなどでそれとなく分からせる要素があると
緊張感が増すのではないかと思いました。

一度倒した敵が再出現しないため、
留年して再スタートするとスクロール加速で飛ばさなくてはならないので、
例えば、いくつかチェックポイントを設けておき、
「ポイントまでの敵を全て倒していたらポイントから再スタート」
などあると良かったかなと思います。
Re: No.13『school wars』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2015/07/27 01:32
 hoshiaki
 ID:VTIt1Fxpo
brnさん、ご意見ありがとうございました
留年した時の再スタート位置に関してはチェックポイントを導入しました

逃がしてしまった敵に関してはまだ導入していません
Re: No.13『school wars』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2015/07/31 23:34
 RII
 ID:8jHrmiLbo
軽く1回プレイしました。
まずは単純にSEを付けたら良いと思います。連射する弾などは大きい音だと逆にうるさくなるかもしれませんが、敵を倒したとき等は音が出ることで多少達成感が出るのではないでしょうか。
Re: No.13『school wars』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2015/08/20 21:46
 hoshiaki
 ID:CCakEAoUI
RUさんありがとうございます。
SEをつけてみたのですがあまり合わないので合うSEが見つかるまではこのままで行こうと思います

Page: 1 |