ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.16 『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 http://airteki.blog.fc2.com/

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.31 ]
メンテ
 2014/08/06 09:20
 crow
 ID:N.J0swc/k
>>30
えあてき様
ご確認ありがとうございます。

無事クリアできました。
いまはモンスター辞典を穴埋め中です。
失礼ながら、初心者向けの軽いゲームだと侮って遊びはじめたのですが
それなりにやりごたえがあり、ラストのどんでん返しは面白かったです。
楽しいゲームをありがとうございます。


その後、またいくつか不具合と思われるものを見つけたため
ご報告させていただきます。
(番号は >>29 からの連番です)

3.「本の整理整頓2」をクリア後、
本棚を調べるとメッセージ中の「→」が一つ抜けています。
(ネタバレになるためSSは控えさせていただきます。)

4.「ウィークネスボルト」について
説明文には「ダメージを与え」とありますが
ダメージが入っていないようです。

5.鉱山で壁を歩けてしまう箇所がいくつかありました。
SS一枚目は一例です。他に3箇所見つけました。

6.仕様かも知れませんが
マップに不自然なところがいくつかありました。
たとえば、
砂漠のシミが直線になっていたり(SS二枚目)、
森の木々が不自然な繋がり方・切れ方をしていたり、
海岸洞窟の外の崖に影のあるところと無いところがあったり。

7.仕様だとは思いますが、
状態異常が戦闘終了後に自動回復するのに
フィールドの魔法でキュアブリーズ(状態異常回復)が使えます。

以上、細かいことで申し訳ありませんが
ご確認いただければ幸いです。
添付ファイルあり20140806_0920_57_1.png

添付ファイルあり20140806_0920_57_2.png

Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.32 ]
メンテ
 2014/08/06 14:20
 えあてき [URL]
 ID:Dtvd9HK32
crow様。

えあてきです。
エンディングまで遊んで下さってありがとうございました!
楽しんで頂けてよかったです。頑張って作ったかいがありました。

バグについても沢山見つけて下さってありがとうございます!
3、4は次回更新で対応します。
5,6のマップ関連もまとめて見直してみますね。
砂漠のシミは不自然な方が記憶に残ると思い
「幽霊のつけた印」という理由で人工的に見えるよう描いたものです。
とはいえ違和感があるのも当然なので何かアイデアが出たら変えるかもしれません。。
今は移動の目印にでも活用してやって下さい。

7は…なるほど。確かに現状マップで使える必要はありませんね。
ただ将来に状態異常全般を見直す予定なので
それまでは現在の仕様で据え置くことにしておきます。

最後の2つの指摘は今後の制作のヒントになりました。
細かい点まで報せて下さったことを感謝します。ありがとうございました!
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.33 ]
メンテ
 2014/08/07 20:16
 MATU
 ID:U/i0RnhG.
『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』遊ばせていただきました。
クリア直後のセーブまで2:56でした。

コンセプト通りの(特に序盤の)チュートリアルの丁寧さや、クエスト表示の親切さなどはとてもうまくいっているように感じました。
ニシキの装備がHP吸収付きであり、プレイヤーが回復するのを忘れてただ殴っているだけで壁の役割をしっかりと果たせるように設定してある辺りもRPG初心者向けの調整なのかな、と思いました。
あと宝玉もそういう調整の一つなのかな、と感じました。弱点を突けばノーコストで200ダメージを全体に与えられるので、各所のボス戦で頼らせていただきましたが。

また、バグかどうかは定かではありませんが、ひとつ気付いたことがあるので報告させていただきます。
スタッフロールが流れている際にXキーを押すと普通にメニュー画面が開けてしまいました。メニューを開いている間は後ろのキャラクターたちは止まっていました。

最後になりますが、もちろんストーリーは全体的に高いレベルでまとまっているとは思います。ただ、このゲームが「RPGを初めて遊ぶ人」の為のゲームだと銘打たれていることを考えると、オチ(というか世界設定)にはメタを持ってくるよりも、素直に架空の別世界というだけでまとめてしまってもよかったのではないかな? と思いました。情報が小出しなこともあり、もしかしたら混乱を招く原因になってしまうかもしれないと思いました。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.34 ]
メンテ
 2014/08/07 23:23
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
MATU様。

作者のえあてきです。
当作品をクリアまで遊んで下さりありがとうございました!
丁寧なご意見に一瞬びびりましたがとても参考になりました。
こういう話はとても制作の助けになりますし、嬉しいです。

では個別の内容について書きます。

まず2番目のメニューが出る件。もちろんバグです。
次回更新で修正します。

次に戦闘に関する色々。ほぼお察しの通りです。
初心者向けという理由に加えて
・時間不足と情報不足から戦闘バランスが不十分(ほぼ未調整)
・ウディコン参加作品ということでクリアしやすいよう易しめに設定している
という2点を付け加えておきます。
ウディコンで頂いたご意見を参考にあらためて調整したいと考えています。

そしてエンディングについてですが、
異世界設定についても候補としてはありました。
ですのでご意見を拝聴してあらためて熟考したのですが
やはり結論として今のままでいくことにしました。
以下理由です。
・RPGを説明する上でメタ要素は切り離せないと考えられる。
(ただしその主張を前面に押し出すことはしない。)
・異世界(=実世界)とした場合、様々な事象が説明できなくなる。
・ラストはやはり大団円としたい。

しかし「メタ」が初心者プレイヤーが混乱させることについては同意です。
その解決策としてもう少し台詞的な面でメタ要素を薄めるという調整はありだと思います。
(単純に台詞回しがまだ「未熟」なんだとも思います。
 自分でも引っかかる点が多々ありますので少しずつ見直します。)

さておき、自分の描く理想系としては
「よく意味がわからない部分もあったけど、でも楽しめたかなー」
という感想です。
このもやっとした感じが自分のイメージするRPGなので。

うまく説明できたかはわかりませんが、現時点ではこんな感じです。
また何かありましたら是非ご意見よろしくお願いいたします。
色々と本当にありがとうございました!
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.35 ]
メンテ
 2014/08/09 11:42
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
作者のえあてきです。

先ほど【ver1.10】にアップデートいたしました。

序盤のチュートリアルを選択できるようにして
RPGに慣れた方にも普通に遊んで頂けるように改良しました。
かなり遊びやすくなったと思います。

もし以前のバージョンで、この理由から
序盤でやめてしまった方がいらっしゃいましたら
もう一度試して頂けると大変嬉しいです。

それからご意見やご批判・苦情なども
お寄せ頂ければできる限り対応するつもりですのでぜひお願いします。

まだまだ拙い作品ではありますが
少しでも良い物にできるように頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.36 ]
メンテ
 2014/08/09 18:09
 s
 ID:C0UmF.8wY
キャプチャの位置で神父に話しかけて祈ると
その場で祈り始めます。
特に問題はないですがちょっと気になったので報告します
添付ファイルあり20140809_1809_02_1.png

Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.37 ]
メンテ
 2014/08/09 18:20
 s
 ID:C0UmF.8wY
キャプチャの位置から森のボスに戦おうとすると
ボスは左に走っていきます。
特に問題はないですがちょっと気になったので報告します
添付ファイルあり20140809_1820_08_1.png

Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.38 ]
メンテ
 2014/08/09 22:40
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
s様。

作者のえあてきです。
当作品で遊んで下さりありがとうございました!
そしてSS付のバグ報告も大変助かりました!

ご指摘の件、当方でも確認できました。
将来の更新時に対応しようと思います。

問題はなくても気になる所、いくらでも出てきますね。
はたしてこれを全てつぶせる日は来るのでしょうか。

報せて下さって本当にありがとうございました。
また何か見つけた時はよろしくお願いいたします。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.39 ]
メンテ
 2014/08/11 15:09
 cocotori
 ID:uHn77x85k
プレイさせて頂きました!
最後の扉のオチには笑わせてもらいました。
せっかくちょっとしんみりしたと思ったのに・・・
気持ち返して(笑)


不具合かな?と感じたところを
報告しておきますね。(ver1.10でプレイ)

・エンディング後、xボタンを押しても
 メニューが開かなくなってしまった


楽しいゲームを、どうもありがとうございました!
ではでは。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.40 ]
メンテ
 2014/08/11 16:12
 さたけ
 ID:VjwKvU.Y.
ver1.10で不具合と思われる箇所の報告です。

・村長が南西の空き家と言ってくるが実際は南東
・戦闘時、コマンドを選択せずに左右キーを押すとキャラが飛ばされる
・鉱山道の鍵のアイテム欄での説明がおかしい
・クリア後にメニューが開けない?
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.41 ]
メンテ
 2014/08/11 21:33
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
作者のえあてきです。
当作品のクリア報告とバグ報告をありがとうございました!

エンディング後にメニューが開かなくなるとのこと
大変申し訳ありませんでした。
取り急ぎ修正して【ver1.11】をアップしましたので
ご確認頂ければと思います。


★cocotori様。

ご感想ありがとうございました。
楽しんで頂けたようでよかったです!
力を入れた部分だったのでそう言っていただけるととても嬉しいです。
そんな直後のバグ・・・本当に本当に申し訳ありませんでした。


★さたけ様。

丁寧に遊んで頂いてありがとうございました!
細かい所まで見つけて頂けて大変助かりました。
他3つは新verで修正しましたが、2つ目の戦闘時のバグだけは
すぐに修正できなかったので、後日に対応することにしました。


また何かありましたらどうか遠慮なくよろしくお願いいたします。
残りの期間に少しでも改善していきたいと思っています。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.42 ]
メンテ
 2014/08/13 22:36
 標準誤差StR [URL]
 ID:LSwSqw9Iw
お疲れ様です。
クリアまで(してからも)二転三転があり、大変楽しくプレイさせていただきました。

以下3点だけバグ報告と改善要望を挙げさせてください。
[バグ]某キャラ離脱後、村長の飼い猫を探すクエストにおいて某キャラが喋ってしまう
[要望]某キャラ離脱前に双子の塔に到達して会話イベントを見ていた場合、
   某キャラ離脱後に再度双子の塔に進入するとほぼ同じ会話イベントが発生してしまいます。
   前者を見ていた場合は後者のイベントは無い方が違和感がないかもしれません。
[要望]応援コマンドについて、PTに3人目がいる場合は
   コマンド初期位置が3人目になっており選んだ対象が記憶されていません。
   他のコマンドと同様に最後の指定位置を記憶していただけるとプレイがスムーズになるかもしれません。

全体的に非常に楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございます!
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.43 ]
メンテ
 2014/08/13 23:31
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
標準誤差StR様、こんばんは。

いつも広報活動お疲れさまです!いつも楽しく拝見しています。
そしてまさかうちの作品まで取り上げて頂けるとは!
守備範囲の広さに驚きました。本当にありがとうございました。

バグ・要望についてですが、
実はまだ未確認なんですが、たぶん恐らくその通りです。
将来の更新で修正いたします。

…というか「応援」は本当にそうですね。
自分でもやっていたはずなのになぜ気づかないのかって感じです。
それからツイートの「あと溶岩」の後が気になるのですが
ツイッターを入れていないと見れないのでしょうか…?無知ですみません。

お忙しいところ丁寧に知らせていただきありがとうございました。
これからも応援レビューを楽しみにしています。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.44 ]
メンテ
 2014/08/14 05:33
 標準誤差StR [URL]
 ID:LSwSqw9Iw
ご返信ありがとうございます。

溶岩についてですが、大変申し訳ありません。
あれは文言の位置が改善点の後に入れてしまっていて紛らわしかったですね。

単純に広報担当者は溶岩が好きで好きで溜まらず、
「落ちたら骨が溶ける」という溶岩の表現に大変喜んだのです。
担当者はいたく満足し、熱気対策をしないままボスに突入して勝利を収めました。

多くのゲームでは溶岩が登場しても大体表現がショボかったりするのですが、
こちらにおかれましては大変素晴らしく記憶に残り続ける作品となるでしょう!

……と担当が申しております。
誤解を招く表現であり大変申し訳ありませんでした。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.45 ]
メンテ
 2014/08/14 17:20
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
標準誤差StR様。

なるほど!理解いたしました。
とても予想外で驚いていますが、溶岩への熱い思い入れがよく伝わりました。
きっと溶岩以外のあらゆる物にもそういったフェチ的要素があるのでしょう。
しっかり心に留めて今後のゲーム制作の参考にしようと思います。

丁寧に説明下さり本当にありがとうございました。
(……と担当者の方にもぜひお伝えください!)
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.46 ]
メンテ
 2014/08/16 18:31
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
作者のえあてきです。

本日【ver1.12】へのアップデートを行いました。
一部モンスターが出現せず
モンスター図鑑がコンプリートできない不具合を修正しました。

一生懸命探して下さった方には大変申し訳ありませんでした。
……本当にすみません!

また何か問題がありましたら
お手数ですがお知らせ頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。


◆更新内容
・一部モンスター(鉱山・北方の森)が出現しないのを修正。
・戦闘時に応援コマンド対象を記憶するように修正。
・戦闘時に左右キーを押すとスキップされるのを修正。
・双子の塔に2度目以降到着時のイベント追加。
・その他台詞・説明文・挙動の修正。
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.47 ]
メンテ
 2014/08/17 19:36
 ウーピー
 ID:dXVeJLZzU
無事クリアしました。非常に丁寧に作られていてバランスも良かったです!
(一部、某雑魚の炎全体攻撃がボスよりめちゃめちゃ強く辛かったぐらいです)

RPGは初めてではないのですが、
いきなり主人公のフキダシで花マークが出てきた時は
「何これ???」と感じました。

後、村の空き家へ向かう階段部分が登れなかったり
ひっかかかったりすることがありました。

また、ボス戦闘時等にある、
謎の黄色ポケモンフラッシュが
目に刺さる感じで辛かったです。
あの演出は何か回復したりしてるんでしょうか。。


ゲーム内の要望としては
[ラストダンジョン入り口]に転送したかった、
鎧ももっと種類があれば良かった、
ぐらいです。

Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.48 ]
メンテ
 2014/08/17 23:13
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
作者のえあてきです。
クリア報告とご感想をありがとうございました!
丁寧なご意見・ご提案にも感謝です。

では個別に。

>花マーク
同じく「何これ!?」と衝撃を受けて、気づいたら使いまくっていました。
ユルい感じが出ていれば…と思いますが、けっこう無理もあるので
「何これ!?」と元気よくツッコんでもらえれば本望です。

>階段
ver.1.02で修正したのですが、まだ問題がありそうですね。
よく使う場所なのでもう少し調整を試みます。

>戦闘エフェクト
ポケモンフラッシュ!…それは目に悪そうな(汗)
なんとなく心当たりがあります。
なくす方向で検討したいと思います。

その他、戦闘バランスとエフェクトについては
調整不十分なのでまだまだ問題点が多そうです。
もし他にも気になる箇所があれば、教えて頂けるとすごく助かります。
(修正はコンテスト後になると思いますが。)

ご要望も承りました。前向きに検討させて頂きます。

この度はわざわざお報せ下さいまして、大変ありがとうございました!
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.49 ]
メンテ
 2014/08/18 12:23
 
 ID:ggxehaVrg
とても楽しかったです
えあてきさんが長編RPGを作る機会があるなら是非やってみたい
Re: No.16『RPGを初めて遊ぶ人のためのRPG』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.50 ]
メンテ
 2014/08/18 23:48
 えあてき(作者) [URL]
 ID:Dtvd9HK32
あ様。

作者のえあてきです。
楽しく遊んで下さって大変ありがとうございました!

長編RPGですか。そう言われるとなんだか作りたい気持ちがわいてきますね。
実際どうなるかはわかりませんが、もし作るときは今回のウディコン経験を大いに糧にしたいと思います。

わざわざのコメントを本当にありがとうございました!

Page: 1 | 2 | 3 |