ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.70 『糸操り人形』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2013/08/03 20:59
 ちとせあめ
 ID:tP6zkCN2I
早速プレイしました!!独特のストーリーと雰囲気で、やっぱ人形系のホラーは怖い!!(笑 とても楽しめました。
40分くらいでエンディング2つ見れましたけど、物語の全容がなんとなくでしか分かってないので、もうちょっと頑張ります!
そして少し気になったところを…スクショ撮らせていただいたんですが、ソファーの右半分がこんな感じでした。
あとこれはかなり個人的な意見なんですが、あの柱(?)の間にある扉はわかりにくくて結構さまよいました。
添付ファイルあり20130803_2059_54_1.png

添付ファイルあり20130803_2059_54_2.png

Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2013/08/04 02:15
 
 ID:8/i/ajFHM
バグ報告です。

寝室で洋服ダンスを一度あけた後、横から調べるとベッドになりました。
添付ファイルあり20130804_0215_11_1.png

Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2013/08/04 07:07
 さとち
 ID:J/3YjWuXE
プレイさせていただきました。
ラストの逃走が難しかったですが、なんとかエンディング1〜4までは拝見しました。
お話の大筋は理解できたと思うのですが、それぞれのエンディングを見ながら、
何が人形で何がそうでないのか、ぼんやりとしか分からず、
不思議な感じもしつつ、ちょっと怖くもなりつつ、最後まで楽しませていただきました。

以下、気になった点などです。
・「包丁」という名前のアイテムがありますが「ナイフ」ではないでしょうか。
・最初の数字入力の扉の先に、触れるとマップ移動する壁があります(↓画像の赤色の部分)。
・王冠のある部屋のポールハンガーの表示優先順位がおかしくなっています。

・本棚の謎解き、何を考えさせたいのか分からないままクリアしてしまいました。
・包丁のある部屋、本棚の部屋など、机の上が調べられる位置が固定で分かりづらかったです。
・柱の間にある部屋の入り口が分かりづらかったです。
 壁をへこませる形にしたり、入り口に絨毯を敷いたりして欲しかったです。
・最後のセーブポイントと最後の部屋に間があり、
 逃走失敗してゲームオーバーになる度に最後の部屋まで歩くのが面倒でした。
・普通にプレイしていたら起こらない事ですが、
 包丁を取らずリボンの鍵の部屋に入ると、ロゼとの会話が進まなくなりました。
以上です。
こちらの方でしか発生しない現象だったり、考慮された上での仕様でしたらすみません。
添付ファイルあり20130804_0700_39_1.png

Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2013/08/04 10:21
 iyopyon
 ID:/aKiHloiY
バグ報告等ありがとうございます〜。
なるほど、柱の間は確かにわかりにくかったですかね。絨毯しいときます。
包丁を取らないでロゼと会うとバグが起きるのは変数調整ミスです…。いつか調整しますので、とりあえずナイフをちゃんと持っていってあげてください…。逃走イベ前にセーブポイント入れておきます。
本は嘘吐きですので、意味あり気に見えて、実は意味がないかもしれません。
Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2013/08/10 17:13
 悪魔の壁
 ID:jhWtP3Lvk
すみません、気になったことを聞いてみますが
マップチップはどこから持ってきたのですか?
もしツクールのでしたら規約違反になりますよ?
Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2013/08/12 22:16
 若手(27)
 ID:Eqk8wWdmg
エンド1見れたけど
つまりどういう事だってばよってなった
Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ]
メンテ
 2013/08/13 15:01
 ラザニア
 ID:xELDKnrPI
バグ報告と気になった点について

1.一階の右下の部屋の本ですが、名前が「破られるのが」「破られる事が」になぬています
2.一階の右端の部屋のソファーの右半分がおかしい
3.一階の寝室のような部屋にあるタンスを扉が開いた状態で左から調べるとベッドに変わる(向き固定してない?)
4.真っ暗な部屋で、暗闇として使っている画像が小さすぎる
5.二つに分かれた廊下について、仲間が誰もいない状態でも会話イベントが発生する
6.マップチップがツクール素材の改変のように見えるのですが、素材配布元のサイトでツクール以外でも利用可能であるかを確認してますか?
Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2013/08/15 12:27
 彼方
 ID:lw8uZHj1.

お初にお目にかかります。

4つの瓶を手に取るところで、鍵を入手した後調べると奥にある瓶が「瓶の中に鍵が入っている」「今は空っぽだ」となりますが、これだと文の流れとしてちょっと違和感がある気がします。
前者のメッセージは消してもいいのではないでしょうか。
実害はないのですが、報告させていただきます。

ver1.01です。
Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ]
メンテ
 2013/08/25 00:47
 チユウ
 ID:Nf8t/vmvk
エンド2とエンド4が見れましたが、
ロードしても
他のエンドにたどり着くことができない、
分岐点はとこですか?
ヒントを教えてもらえたいです
Re: No.70『糸操り人形』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.10 ]
メンテ
 2013/08/25 15:14
 iyopyon
 ID:/aKiHloiY
素材元、一通り確認しました。ツクールの改変は入っていないはずです。
誤字脱字その他バグは今日明日にでも修正します。すみません。
一個のエンディングだけ見てもワケワカランのは仕様です。
ED分岐はとりあえず
・人形片っ端から破くor破かない(死亡率)
・西に行くか東に行くか
・某男の子と一緒に動くか動かないか(死亡率)
・特定の部屋に入って『あるもの』を見るか
・最後の選択肢
で決まります。

Page: 1 |