ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.55 『グリフォンギルド』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2013/08/02 22:40
 若手(27)
 ID:sAYBFquq6
時間たつと出会えない敵がいる とか
敵を倒して強くなると敵も強くなる とか
そんなシビアにしなくてもいいんじゃないのって思った

先のストーリーだとか敵の強さだとか分からないのに
金と経験値貯めてその時点での最強装備揃えてから
次のステージに行く事が出来ないのはストレスだわ
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2013/08/02 23:28
 zunta
 ID:XvcprArlI
若手(27)さん、ご感想有難うございます。

この方式を採用した当初は、その次のステージとか
複数のダンジョンをつくる想定が無かったもので
変化をつける目的がありました。

しかし実際は、製作途中で予定を数度変更した
ために、無用なシステムになっていたかもしれ
ません。

この度のご指摘は、作品の抜本的な見直しを
必要とすることですので、修正を入れると別物に
なってしまいそうです。
次回作があれば是非、活かしたいと思います。

最後までプレイしていただければ幸いです。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2013/08/04 17:23
 ぼうう
 ID:tLoLfKwlQ
会話など雰囲気がとても好きです。

しかし初めの方の、モンスターの横穴に繋がってしまった鉱山のボス戦で負けたのですが、ゲームオーバーにならず、ボスとの再戦も出来なくなりました。

バグでしょうか。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2013/08/04 19:13
 zunta
 ID:XvcprArlI
ぼううさん、ご指摘ありがとうございます。

処理が抜け落ちていました。
修正版の1.01にて修正いたしました。
イベントが発生しない状態は、マップを切り替える
などして回復できるものと思います。
「Data.wolf」を上書きすることでも反映されます。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2013/08/06 22:58
 トリカイ
 ID:T8iBaRhu6
まだ序盤ですが、ダッシュが速すぎて使いにくいです
作品の雰囲気などは良いと思います
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2013/08/07 00:08
 zunta
 ID:XvcprArlI
トリカイさん、ご意見ありがとうございます。

Ver.1.02にて、メニュー画面からダッシュ速度を
二択で選べるように仕様変更しました。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ]
メンテ
 2013/08/07 10:00
 トリカイ
 ID:T8iBaRhu6
ダッシュ速度の対応ありがとうございます

ところで、連続質問でスイマセンが

序盤の鉱山のボスを倒した後
次に何処に行けばよいのかわかりません
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2013/08/07 11:07
 zunta
 ID:XvcprArlI
>7
鉱山は、ボス討伐後に鍛冶屋を訪れて、アイテムを
受け取れば完了します。
あくまでサブイベントですので、その後はメイン
イベントのグリフォン討伐に復帰する流れになり
ます。

このあたりの情報量については点検してみようと
思います。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ]
メンテ
 2013/08/07 23:44
 porua
 ID:kRn7i7fHc
楽しくプレイさせていただきました。
OPで崖から飛び降りてステアを放置したまま進めたらどうなるんだろうと思ったら、
王宮で画面外から飛んできて笑いました。

敵が変化する方式については、図鑑が無かった体験版の時は良かったのですが、
割とすぐに時間が経つので、今のverでは図鑑コンプしようと思うと
取りこぼしが気になって素直に楽しめない部分がありました。
出なくなった敵とまた戦える場所とか敵レベル巻き戻すアイテムみたいな何らかの救済措置があってもよかったかなと。

あと図鑑No.100は恐らくラスボスだと思うのですが、
もしそうならラスボス撃破でそのままED→タイトルに戻るで、引継ぎなどもないので
図鑑コンプを直接確認できないのではと思うのですがどうでしょうか?
それとNo.18ドゥンだけ一度も見たこと無いのですが、どの辺にいるのでしょうか?
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.10 ]
メンテ
 2013/08/07 23:47
 porua
 ID:kRn7i7fHc
ver1.02のバグ報告です。
・デビルスカル・???(グリフォン)・アイアンイーターをそれぞれ撃破後、
図鑑でその時点で埋めた一番後ろのモンスターを閲覧中に右を押すと説明文の無い上記のボスの項が見れる。
・侵入できない場所に入れる(画像2枚目参照)
・グリフォン撃破後?に探索でヤルカンダに出るまで進むと、
それ以後「探索に行く」を選んでも、南の山地と表示されつつ最初からヤルカンダに出てしまい探索できなくなる
添付ファイルあり20130807_2347_42_1.JPG

添付ファイルあり20130807_2347_42_2.JPG

添付ファイルあり20130807_2347_42_3.JPG

Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.11 ]
メンテ
 2013/08/08 01:05
 zunta
 ID:XvcprArlI
poruaさん、貴重なご意見を有難うございます。

図鑑のミスについては修正できそうです。
100%になった図鑑を、クリアしたデータでは閲覧
できるように出来ればと考えています。
余分に魔物が閲覧できるのは、「変身」用のデータ
にまで処理が及んでいたようです。

その他のバグも修正できたら、アップしたいと
思います。

魔物に出会えない点はおおむね不評を頂いている
ものですので、大幅な仕様変更を検討しています。
No.18は「草原エリア」に出没するのですが、
こんな言い方をしてもプレーヤーには伝わらない
現行の仕様は、やはり改善が必要のようです。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.12 ]
メンテ
 2013/08/08 11:50
 zunta
 ID:XvcprArlI
Ver1.03更新
主な変更点
・図鑑No.100をクリアデータで閲覧できるように修正。
・図鑑に不必要なページが登録されるバグを修正。自動削除イベントを追加。
・一部マップの歩行可能域を修正。
・探索に出かけても村に帰ってくるバグを修正。

治っていない、他にもバグがある場合は
お報せいただければ幸いです。

敵と出会えない点については、検討中です。
Re: No.55『グリフォンギルド』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.13 ]
メンテ
 2013/08/15 00:20
 zunta
 ID:XvcprArlI
Ver1.04更新
図鑑が埋まるように、おおかたの魔物と
遭遇できる場所を後半に設定しました。

Page: 1 |