Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.15 ] | |
|
2013/07/31 17:19 タロー ID:WITDkg8Nk |
ver1.0.6 DLできません
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.16 ] | |
|
2013/07/31 17:49 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
>No.15様 ご報告ありがとうございます!!
あばばばばば!なぜだあ!w 現在戦闘システム方面の改善を行っていますので、終わり次第またUPしますね! (昨日と同じ展開orz)
別のアップローダーも用意してきます・・・ぐすっ
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.17 ] | |
|
2013/07/31 17:50 匿名 ID:YtfQ0s0CY |
流転箱庭(ver1.0.6) DLできませんでした。
やりたいので、お暇がありましたら予備URLお願いします!
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.18 ] | |
|
2013/07/31 20:02 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
大変お待たせいたしました! 先ほど最新版のUPをしてきました(中身もちゃんと入ってるか確認してきました)
敵の出現数、討伐数が目に見えるようになりました。 敵を倒したとき、次に現れた敵の待ちが若干上下するようになりました。 (多数の敵を処理する場合単調になっていたので) この上下は討伐回数によってプレイヤー側に有利になっていきます。 少ない数の敵を処理している内は影響はあまりありません。
それと、予備アップローダーを用意しました。 http://yui.oopsup.com/gnuspace/ もしまたDLできないという現象が起きた場合、こちらからDLしてみてください。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.19 ] | |
|
2013/08/02 02:56 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
8/2 2時40分頃ver1.0.8をアップロードしました。
・倒した数によって逃走時のペナルティを軽減 ・ヘイト減少に補正を導入 ・ヘルプに属性と敏捷の説明を追加
など他に3箇所の修正が入っています。 (Twitterでお話してくださった方、ありがとうございます) 属性の説明の件は本当にうっかりしてました。 もし「これはどうなの?」というものがありましたらお気軽にご連絡ください!
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ] | |
|
2013/08/02 19:14 ppq ID:iqPyPg3Ps |
(ver1.0.9)システム周りに不便さを感じました。 ・コマンドがループしていない 上下左右ループしていると便利です。 箱庭とシステム、アイテムを与える、装備セットの編集など
・箱庭を選択してすぐキャンセルしたときにも選択肢が出る ・○○を使いますか?でキャンセルがきかない なんのためのキャンセルキーなのか分からないです。
・アイテムを与えるとカテゴリ選択まで戻る 20より多くアイテムを与えたいときに不便です。 一度に与えられる個数を選択できるようにするか、選択中のアイテムから勝手に移動しないようにするとよいのでは。
戦闘について、防御してるだけでパートナーがすべてやってくれるのは想定内でしょうか? 時間はややかかりますが被害0で進むことが可能です。
それから最初のプレイで、岩を使用→分岐で暗いほう→白い扉が開かないという流れでGAMEOVERになりました(記憶が正しければ)。 どうも詰んだように感じたのですが、抜け道はあったのでしょうか。 結局やり直してもう一方の分岐へ進み、無事HP500の敵を撃破できたのでよかったのですが。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.21 ] | |
|
2013/08/02 20:57 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
>No.20様 プレイ&ご報告ありがとうございます! システム系動作の件は対応してみます! でも今日中は無理かもしれないので、気長に見守っていただければと思います。
>戦闘について はい、戦闘が簡単なのは仕様です。 (戦闘を重視しているわけではないので、あれこれ苦戦するようなのはできるだけ避けたかったという理由からです)
>扉について ボス級の敵は一定時間ごとに出現するので、扉は開けても開けなくても問題ないです。 ただ、古いバージョンだとボスが出てくれないことがあったので、そのせいでGAMEOVERになってしまったのかもしれません。 この件は本当に申し訳ありません。 ちなみに扉は貴重品と関係しています。
あとは、探索先を広げなければアイテムが満遍なく入手できないようになっていますが、最初の探索先のみでもあるものを持っていれば得られるアイテムの種類が変わります。 (この辺りは後ほど視覚効果や音楽をわかりやすいように変更しようかと考えています)
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.22 ] | |
|
2013/08/03 01:39 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
8/3/1時10分頃ver1.0.10をアップロードしました。
システム動作系の改善(暫定)他1箇所の修正が入っています。 (暫定としたのは時間がある時に整えたい部分が出たためで、プレイする分にはまったく問題のないものです)
※また、アップローダーを変更することになりました。 ファイル破損の頻度がすこぶる高かったのと、今回、破損を確認後に再アップしてもそのファイルも破損したままだったからです。 (´・ω・`)getuploaderさん・・・
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.23 ] | |
|
2013/08/03 19:27 NNS ID:vCXifJrZc |
更新お疲れ様です。楽しませてもらっています。
ver1.0.10での不具合と思しき箇所です。
読書モード関連(物語を一つクリアした状態で起きました) ・初期状態が本を閉じるにカーソルが合っている状態とみなされている ・項目決定などで決定キーを押すと、強制的に読書モードが解除される ・入った直後で横ボタンを押すと、物語の切り替えではなく本を閉じるにカーソルが飛ぶ
・「箱庭図鑑を見る」で、項目を選んだ直後に下キーもしくは左キーを押すとカーソルがおかしな位置に飛ぶ
それから二点ほど気になった部分があるのですが…。
思念の人たちと会話イベントがあった後に好物を渡すと、100/100が101/100に変化します。 その後も会うたびに渡すと1だけずつ上昇していくのですが、これは仕様なのでしょうか?
あと、箱庭放流の時のパートナーのグラフィックが、天使の時と人間の時とで逆なような気がしました。
お時間ある時にご確認お願いします。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.24 ] | |
|
2013/08/03 22:09 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
>No.23様 プレイ&ご報告ありがとうございます!
>・初期状態が本を閉じるにカーソルが合っている状態とみなされている >・項目決定などで決定キーを押すと、強制的に読書モードが解除される >・入った直後で横ボタンを押すと、物語の切り替えではなく本を閉じるにカーソルが飛ぶ
こちらの3点は本を閉じるときに項目の初期化ができていなかったのが原因でした。
>・「箱庭図鑑を見る」で、項目を選んだ直後に下キーもしくは左キーを押すとカーソルがおかしな位置に飛ぶ カーソルを表示させるタイミングが原因でした。
>好感度が100を超えてしまう状態について 変なところに好感度UPが入っているのが原因でした。 (補助効果はもらえませんが、話しかけるだけで好感度は上がるようになってます)
>パートナーのグラフィックが逆 グラフィックを天使が1、人間が2なのを逆の順番で作成していたのが原因でした。
以上、5点を修正しアップしました! ※図鑑の音楽の項目に関して 古いデータだと8番目のみ画像無しと出ることがあります。 (画面が再表示されるときちんと画像は表示されます) 鑑賞については支障ありませんが、再表示なしでも画像が出るように対応予定です。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.25 ] | |
|
2013/08/05 14:35 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
8/5/14時20分頃ver1.1.0をアップしました。
偏り解消のための要素(収穫と作成)を実装 他2箇所の変更と1箇所の修正その他諸々となっております。
整えたかったコモン内容を作り直し、今回実装した部分にも適用できるようにしました。 (見た目は変わってないですが、動作は若干変わりました) もし不便を感じたり不具合を見つけたりしたらご連絡ください!
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.26 ] | |
|
2013/08/07 20:38 やま ID:PgCEMe0KE |
ツイッターで声をかけて頂いて有難うございました! がんばります! …ついでにバグ報告です。
流転箱庭(ver1.0.11)ですが、上記のバグ修正の中に含まれていなそうだったので報告です。
できたりできなかったりで何故起きるのかの見当がついていないのですが、 最初からスタートして、特に箱庭に手を付けず探索に行ってから箱庭にアイテムを使う選択すると 「を使う」が二つ表示され、使ってみると添付ファイル1の緑帯が出ます。 もう一度データを新しくして同じことを試しても再現は出来なかったのですが…。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.27 ] | |
|
2013/08/07 22:29 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
>No.26やま様 プレイ&ご報告ありがとうございます! (こちらの説明不足から詰み状態になってしまわれた件、本当に申し訳ありません)
箱庭を作成する時期を判断する設定がずれていたのが原因でした。 (厳密には2回目の襲撃後のみ箱庭の中身を指定するものが入っていませんでした)
以上、修正できましたのでアップしてきました!
1周目で詰んでしまう方ができるだけ減るようにヘルプ(主に操作関係)のアップデートを近々予定しています。 その他にももう少し世界観を補う要素の追加も行いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 (*_ _)
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.28 ] | |
|
2013/08/10 02:43 りん ID:F44ffJJF2 |
最新版楽しくプレイ中です。 雰囲気がとても素敵ですね、こういうの好きです。
ただ、周回条件のボス?や扉の開く条件が未だにわからず・・・一回で開いたり開かなかったり一向にボスがお出ましにならなかったり… まぁ、まったりやらせてもらいます。
バグ?だと思うのですが、収穫の数値がおかしいです アイテム作成時に欠片が戻される時がありますよね? その時に各欠片の数が元通りに戻りません。 (緑が減り黄色がどんどん増えていきます) またその状態になって後、収穫した時にやはり緑が増えずに減りました。(どの色から収穫してみても最初に必ず緑が減るようです) お陰でとにかく緑が足りません。。。
あと、レシピにカテゴリ2が反映されないのは仕様ですか?それとも何か条件が足りないのでしょうか?
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.29 ] | |
|
2013/08/10 04:42 シュウ ID:GtKBvs8A2 |
楽しくプレイさせていただいております。
バグ報告なのですが、一つ前の修正の時にどこかミスされたようで、 二回目の襲撃の後に箱庭作成しようとすると、 岩の選択肢が「Picture/成長中0_1.png」というものに・・・。 またりんさんもおっしゃっていますように、 カテゴリ2のアイテムが、作成に成功しても形を成さなかったと表示されたり、レシピ登録されなかったりします。
チュートリアル作成に苦心されたりお盆が近づいたりトとお忙しいと思いますが、お暇なときに確認お願いします〜。
横レスですが、りんさん宛に。 周回条件のボスは時間経過で登場しますので、 とにかく存在値を減らさないように注意しつつ、ひたすら時間(フィールドで探索した歩数?)を経過させれば出てきてくれるみたいです。 こまめに拠点に戻っていると存在値減りまくってなかなかキツイことになるため、 敏捷が低い間は、箱が出てこようが疲労値溜まろうが無視して進軍しまくるのも良いのかもしれません。 ・・・存在値が一定数以下になれば出てきてくれる!と勘違いしてゲームオーバーになった素晴らしい記憶!
また扉が開く条件は扉の「色」に関係があるので、 カテゴリ2のアイテムと睨めっこしてみると条件がわかるかもしれません。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.30 ] | |
|
2013/08/10 21:35 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
プレイ&ご報告ありがとうございます!
>No.28様 >周回条件のボスと扉の開く条件 ボスは探索を重ねていれば出るようになり、扉は貴重品と関係があります。 (No.29シュウ様が仰る条件通りです!)
>かけらからの作成動作 こちらはカテゴリ2の品が作られてかけらの差し戻しが判断された際、 引く数字を初期化していなかったことが原因でした。 またレシピの判定について、判定先があさっての方向だったのが原因でした。
緑だけが減ってしまう状況というのは、おそらく初期化していなかったのが原因なのですが、重ねて引かれてしまうという現象について再現できなかったので、予防として各数値がマイナスにならないようにしておきました。 この点は時間があるときに再調査してみます。
>No.28シュウ様 襲撃回数で箱庭作成にする物の種類が変化する仕様について難が多かったので、思い切って襲撃回数1回ごとに変化の判断と格納するものを用意させることにしました。
以上の点を修正し、世界観補間などの追加を行って最新版をアップしました!
■収穫と作成の仕様について
指定したかけらで作成を実行した際に貴重品だった場合は「それをすでに持っているかどうか」を判断し、持っている場合はかけらの消費をしないようにして、次にレシピの有無を判断します。 が、今までのバージョンでは消費動作もレシピ判断もちゃんと出来ていませんでしたorz これで直ってい・・・る・・・はずです!
■3人目について アップしたての頃に色々修正した影響で進まないという現象を確認したので、3人目に関するイベント動作を多く修正しています。 ただ、3人目イベントからは世界観を補間するという要素が強いので必ずやるべきというものではありません。
■チュートリアルについて 周回数が0の場合、チュートリアル選択が1度だけ出ます。 (0周目の方申し訳ありません!orz) そして私の説明力不足からチュートリアルがチュートリアルしていない可能性があります(´・ω・`)後から内容を直すかもしれません。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.31 ] | |
|
2013/08/11 01:27 つゆう ID:2741e9Nss |
こんばんは。 戦闘で気になったことがあるので、意見を書かせてもらいます。 最新版で防御の仕様が変わりましたが、タイミングがなかなか合わずコンボ数維持が難しいと思います。スロット変更で調整するにも2ターンかかり攻撃を喰らうことがあり、装備変更で調整をするのは面倒です。なので、前の仕様に戻すかサブキーなどで何もしないという行動が欲しいです。 勘違いや見落としをしていたらすみません。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.32 ] | |
|
2013/08/11 13:35 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
>No.31様 プレイ&ご意見ありがとうございます!
色々試行錯誤した結果、ターン終了時の防御判定初期化を撤回し防御効果がある場合にアイコンが表示されるようにしました。 また、サブキーでの何もしないという動作も導入していますが、こちらは連続でサブキーを押して「何もしない」という動作が3回続くとコンボが解除されます。 攻撃かスロット変更が入れば解除されることはありません。 同様に、スロット変更のみも10回以上連続で行われるとコンボ解除としました。これも攻撃が入れば解除されることはありません。 (くるくるスロットを10回以上回すだけという場面もあまりないのですが・・・)
以上を修正し、最新版をアップしました!
が、この仕様はまだヘルプにもチュートリアルにも記述できていません。 いい加減ヘルプに記述している内容をまとめ直すべきだと思っているのですが、苦手な分野なのでおそらく結構な時間がかかります。 こちらは修正や変更がある程度落ち着き次第、骨組みに肉付けしていく形で作っていくつもりです。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.33 ] | |
|
2013/08/12 22:12 彼方 ID:YgDUnY66. |
お初にお目にかかります。
ゲーム自体とは直接関係ないのですが、できればダウンロードページの方も日付を更新していただきたいです。 最新版がないか探す時、ここではなくまずダウンロードページの日付を見るので… (4日にDLして、今日たまたま更新されていたことに気付きました)
それだけなのですが、気になったので報告させていただきます。
|
Re: No.41『流転箱庭』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.34 ] | |
|
2013/08/13 03:10 ヌー@damagedgold [URL]
ID:HcgniNJvY |
>No.33様 はじめまして、ご意見ありがとうございます!
ダウンロードページは、応募作品一覧の方で合ってますよね? 先ほど更新してみました。 もしトンチンカンなことしてたらツッコミ入れてください!
|