ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.29 『魔術師の塔』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 http://mogmogarap.blog63.fc2.com/

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2013/07/28 23:20
 みにむ
 ID:KtTK0aupw
試しにやってみました
RPGというよりは完全にパズルでしたね
解いているうちはすごくおもしろかったのですが
自分のミスでセーブを忘れてすぐ詰んでしまい
面倒になってやめてしまいました

バトルのことですが
アイテム欄でカーソルの初期が
自分に対して使うで固定だったので
入力ミスで死んでしまうことが多くてイライラすると思います

後半でもしかしたらそのコマンドを使うのかもしれませんが
要らないなら省くなり、初期を変えるなりしたほうが
いいのではないでしょうか
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2013/07/30 01:16
 ふらいにん
 ID:ytwo6fLZY
なんとかパーフェクトクリアできました。
敵のステータスの特徴と自キャラの状態で相性が複雑に変わるのでかなりの回数、試行錯誤しました。
セーブ、ロードはスムーズだったのでなれるとかなり早くできました。
ただ、薬の数にぜんぜん余裕がなかったのでいろんな敵に薬を使えるスペースがクリア後とかにほしいです。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2013/07/30 10:46
 せいれーん
 ID:.vlvAPUXU
プレイさせていただきました。
頭を使って攻略するゲーム、という意図は伝わったのですが、そちらばかりに重きを置きすぎのような気がします。
もう少し余裕と遊びを入れてくださればより良い作品になると思いました。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2013/07/30 21:05
 はがね
 ID:GGgiD9JBg
状態異常のみで戦っていくというフレーズに惹かれたのですが、他の方が言われているように、RPGではなくパズルゲームです。
内容は私には難しく感ぜられ、7Fまでしか進めませんでした。

現在階への到達ルートに複数種類があって、どこで誤ったのか上階、下手をすれば更に先までいかなければ判断がつかないところが厳しい。
もし時間をかけて上へ進めても、ルートが更に複雑化するだろうと考えドロップ。
自身、パズルが苦手なのでそういうジャンルが得意な方向けのゲームなのかもしれませんね。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2013/07/30 23:23
 mogmog [URL]
 ID:QLx1LL.mk
プレイありがとうございます。
以下の点を修正しました。

・戦闘中にアイテムの効果対象を選択するとき、敵キャラがデフォルトで選択されるように変更。
・ロード画面を開いたとき、最後にセーブしたデータがデフォルトで選択されるように変更。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2013/08/01 04:13
 こめ
 ID:25wW9GGzI
言われている通り、当初の目的目当てでダウンロードした人にとってはかなり苦痛。
難易度も「難しい」ではなく、理不尽な意味での「面倒臭い」印象。
せめてグラフィック鑑賞モードくらいあればよかったのに。
難しいというより… [ No.7 ]
メンテ
 2013/08/01 17:47
 ユウ [URL]
 ID:lLWxWuLVM
どうしても5階が突破できずにギブアップでした。

「敵を倒せても、先の階で手詰まりにならない保証はあるのか」
「手詰まりになった際、どこに原因があったのか」
「セーブをどこまで遡れば間違いの無い状態からやり直せるのか」

これらの点がはっきりしないために謎を解く手応えが薄く、
攻略のモチベーションに繋がりませんでした。

作者の想定した手順から一歩はみ出しただけで出口の無い迷路に放り込まれ、
確実にやり直すためには最初から始めるしかないというのは、難しいというより理不尽です。
せめて一フロアごとに問題に区切りをつけて、
確かな手応えを感じながら先に進めるような作りになっていれば。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2013/08/01 19:51
 Strike Eagle
 ID:QMrLD8BWQ
他の人も言ってますが階ごとのステージクリア方式にしたほうが良かったんじゃないかしら

その階の行動で詰んでしまうのはまだいいのですが
今いる階より下の階からの行動で詰んでしまうのは流石にやる気を無くす

しかも攻略のヒントに
>・新たなフロアへ到達したら、とりあえずセーブしておきましょう。
と書かれているためヒントも罠にしかなっていません
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ]
メンテ
 2013/08/02 00:41
 ごご
 ID:PD/Csa1aI
バグ報告です。
プレイする際に、ReadMeでの説明通りにキーボード上ではXがキャンセル・メニューボタンとして働きますが
コントローラーでプレイする際にキャンセルするボタンはありましたがメニューを開くボタンとしては機能しませんでした。
プレイ済みの他の方が全く指摘しておらず私自身の環境の問題ではとも疑いましたが
他の方が作られたゲームでひと通り試したところきちんと機能していましたので一応このゲームのバグとして報告させていただきます。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.10 ]
メンテ
 2013/08/02 09:50
 えみぐれ
 ID:uatt4DmfQ
きつい書き方になりますが、現時点ではゲームと呼べる出来ではないですね…
内容は極めて単調かつ大幅水増しで、それでも最後に何かあるかもしれないと思い、我慢してクリアしましたが、結局苦労に見合う内容ではなく、時間を無駄にしたという気持ちしか残りませんでした。
手直し期間で少しでも改善されることを祈っています。
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.11 ]
メンテ
 2013/08/05 00:23
 Strike Eagle
 ID:TlkfTAThc
バグ報告
ver1.01にver1.00のセーブデータを移し変えたら音楽が鳴らなくなりました
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.12 ]
メンテ
 2013/08/05 02:23
 流浪のフリーゲーマー
 ID:YRRsxF1YU
限られたアイテムと番人から行けるルートを見つけ出して一つづつ潰していくゲーム。
やることは各番人に勝てるアイテムの組み合わせを見つけ出すことと、分岐点でセーブを残しておくことだ。階を進めるために必要なアイテムとその階で
得られるアイテムの数は必ずしも等しくないのであるが、先の方で必要になるアイテムは先にすすまないと
わからないので、虱潰しをする必要性があるからだ(たぶん)
やる事がわかれば、それを実際にするのは労力がかかるながらも、着実に進めていくことができる。
その様は階を上がる毎にちょっとした達成感があり、マメで作業好きなコアな層には
頭脳の山登り的なゲームとして楽しめるだろう。

細かいことではあるが、最初は普通のRPG戦闘っぽいもので敵を倒すゲームかと
思ってたので、最初にルールの説明と、新アイテムは取るまで効果がわからなくて
初見殺しになるので、階の最初で説明を入れて欲しかった。
(3fで両端にいる男の番人が守ってる薬が同じものに見えてしまっていた。実際は幼児と男性化)
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.13 ]
メンテ
 2013/08/07 18:54
 探胸者
 ID:eVwC.J/1E
前作も一応パーフェクトクリアしたので今作もパーフェクトクリアしてみました。1日1時間ペースでも約2週間かかるレベルで疲れました。

クリアした感想はいくつかあります。
まずノーマルクリア自体厳しいこと。序盤に調子に乗って幼児薬ばかり「敵に」使用すると詰みかねないことです。アイテムに余裕持たせるなら3Fあたりから自分にも薬を使うことを考える必要がありますが、2Fまでで敵に使用のみを続けるパズルだったのがいきなりノーヒントで自分に使わないと、というのはなかなか酷です。後半に出る女魅了使いでヒントを出すとかしてもよかった気がします。


次に序盤のどんなゲーム?具合。上のレスでも上がってる通り何の前触れなくいきなり3通りの敵が出るのでどれから倒せばいいか悩みます。レベルアップ方式でもなくゲーム内で注釈もない(メモにありますが)のでその時点で不親切な感じがします


そして詰んだらセーブを分けてない限り「最初から」ということ。これが一番めんどくさかったです^^;先の階層の様子も分からないからいいのかこれ?って思いつつ進むと案の定詰みます。
というかセーブ分けてても余裕で50個セーブ枠使うレベルでどのセーブがどの程度進んでるか忘れる程度・・・。仕方ないのかも知れませんが詰んだ時用でもノーマルは目指せる程度の救済がほしいです


次、実はパーフェクトルートを見つけると難易度が激減すること。予想外すぎます^^;10Fに最短で入ればいままでの1通りの答えをひたすら解く作業が「何使っても解ける」レベルまで落ちます。状態異常使いが便利すぎとも言えますパーフェクトに必要な薬さえ分かればそれ以外何してもいい状態になるので激ムズパズルを推すのであればこの辺の調節は必要かと。(最も、難易度は落ちるに反して作業度はさらに増します。前作も同じ流れがありましたね・・・)
多分自由すぎるラスボスや中ボスより、1つ前の彼のほうが強いです。解法がほぼ1つしかないからです



長くなりましたが、総評してゲームというよりは答えが1つしかない長い知恵の輪です。もう少し遊び(余裕)をつけるかパーフェクト用のハードモード追加等で難易度を押し付けないようにしてほしいです。



ゲーム外ですごく個人的な意見を言えば状態異常絵は完備してほしいです。巨乳化だったり○○化だったり、それ目当てできた人は少しがっかりすると思います(私だけですか?すみません)
Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.14 ]
メンテ
 2013/08/07 23:05
 太郎ちゃん
 ID:QEWV67kGI
このゲーム(と言えるかはわからんが)を一言で言うと巨大なジグソーパズル

Re: No.29『魔術師の塔』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.15 ]
メンテ
 2013/08/09 20:40
 
 ID:pljKVVY4g
区切りがなく何階分も繋がってる問題だと考えるとかなり複雑ですね。
せっかく1階まるごと見渡せるような機能をつけたのですから、1階区切りにするべきでしたね。
作風自体は好きなので次の作品に期待しています。

Page: 1 |