Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.15 ] | |
|
2011/08/10 12:58 成田一帆 [URL]
ID:JVOsABUtw |
ともさん、最後まで遊んで頂きありがとうございます。 頂いた御意見につきましては、後ほど改めて御返事いたします。 まずは取り急ぎお礼のみにて失礼いたします。ありがとうございました。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.16 ] | |
|
2011/08/10 19:39 成田一帆 [URL]
ID:JVOsABUtw |
ともさん、御返事が遅くなりましてすみませんでした。
・呪文封じの武器の効果が発動されない件 御指摘ありがとうございます。武器の状態異常付与につきましては、睡眠・呪文封じともテストプレーの時点で発動を確認しており、バグは絶対にないはずと自信を持っておりましたが、もう一度確認しましたところ……何と、呪文封じの武器にバグが見つかりました!(確率ではなく、状態異常の種類を指定するところで、カーソルの位置がひとつ上にずれていました) おそらく、テストプレー終了後に何かのはずみでずれてしまったのを、そのまま気づかずに保存してしまったのではないかと思います。 ちなみに、問題の武器で発動する状態異常は「味方女子限定の混乱」でした。道理で発動しないわけです(汗) ただちに修正いたします。お教えくださってありがとうございました。
・上書きセーブで「詰み」になる件 御指摘ありがとうございます。確かに戦闘不能者続出・回復アイテムなしの状況で上書きセーブしてしまうと、あそこは詰んでしまいますね。 難易度を下げようとして設置したセーブポイントが、逆にあだになるとは想像もしておりませんでした。 戦闘不能者の復活の件ですが、あの場面でだけ戦闘不能者が復活できる必然性を私の頭ではとっさに思いつけず、かえって御都合主義に堕する危険があるように思われました。そこでとりあえずの次善策として、あの連戦は一連の強制イベントとみなして、負けても話が進むように直そうと思います(なるべくなら勝って次のイベントを見てほしいのですが……)。
私の考えが至らなかった点をお教えくださって、ありがとうございました。 あと、応援ありがとうございます。そうおっしゃって頂けると、とてもはげみになります。 これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.17 ] | |
|
2011/08/10 19:47 成田一帆 [URL]
ID:JVOsABUtw |
夏さん、先日は呪文封じの武器の効果発動の件で、バグはないなどと偉そうなことを言ってしまい、すみませんでした。 せっかく御指摘頂いたのに、実はあったバグを見落としてしまい、お恥ずかしい限りです。 作品を完成させたことで、慢心に陥っていたところがあったと思います。 以後は気をつけます。本当に申し訳ありませんでした。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.18 ] | |
|
2011/08/10 20:17 成田一帆 [URL]
ID:JVOsABUtw |
Ver 1.05に修正しました。
修正点: 1) 武器の呪文封じ効果が発動しないバグの修正 2) 上書きセーブで「詰み」になることが起こり得る不具合の修正 (お教えくださったともさん、夏さん、ありがとうございました)
Ver 1.04までのセーブデータはそのまま使えます。引き続き「レペ・デュ・ソレイユ」をお楽しみください。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.19 ] | |
|
2011/08/11 09:09 とも ID:iCY6N.Zz6 |
早い対応ですね。感謝します。
面白かったので、おまけダンジョンまでプレイしました。 おまけダンジョンでのバグ報告です
おまけダンジョンの最後の敵を倒して貰える紋章を使ったバトルの後、画面には表示されませんが、メニュー画面が開いてる様子です。カーソルが動く音がして決定を押すとセーブ画面が出たり、情報が出たりします。
もう一つおまけダンジョンで買える、絶対零度(?)のアイテムが使える場所がないです。恐らくマグマを固めたりするアイテムだと思って歩きまわったのですが、結局使える場所がありませんでした。 当方の確認不足かもしれませんけど。
あと、裏ボスは、状態異常にどれだけかかるかによって難易度が違いすぎます。1回目回復役がずっと状態異常で瀕死で勝利。2回目驚くほど余裕勝ち。これはこれで面白かったのですが
十分楽しませて頂きました。ありがとうございました。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.20 ] | |
|
2011/08/11 12:55 成田一帆 [URL]
ID:JVOsABUtw |
ともさん、おまけダンジョンも遊んで頂いてありがとうございます。 御報告頂いたバグの件、後ほど時間のある時に確認いたします。 恐れ入りますが、それまでいましばらくお待ちくださるよう、よろしくお願いいたします。 まずは取り急ぎお礼のみにて失礼いたします。ありがとうございました。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.21 ] | |
|
2011/08/11 14:00 774 ID:8nlNvsehg |
楽しませてもらっています。特にどの仲間を連れて行くか、で悩む時間は幸せです。 以下、質問と要望です。
・10Fから帰還時の強制イベント 「勝って次のイベントを見て欲しい」との事ですが、勝って進める為の推奨Lvはどれ位を想定していますか。
・ドロップアイテム 無いのが寂しいです。醍醐味だと思うんですが。
・ダッシュ 移動距離が長い割には速度が遅いため、爽快感が損なわれていると思います。
・リネーム 主人公は変えられましたが、他のキャラもお願いしたく…
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.22 ] | |
|
2011/08/11 20:07 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
ともさん、おまけダンジョンも遊んで頂いてありがとうございます。
・裏ボスを倒すと手に入るアイテムのバグの件 御指摘ありがとうございます。確かに、メニュー画面が見えないまま開いているようです。 実はテストプレーの時、このアイテムだけ、使った後に1回「Esc」キーを押さないとゲームが再開できないという、正体不明の現象があることには気づいておりました(コンテスト直前で、深夜に音を消してテストプレーをしていたため、メニュー画面の音には気づきませんでした)。 どうも、アイテム使用中に戦闘が発生することで、この不可解な現象が生じるようです。ウディタ基本システムのバグかと思われますが、いろいろ試行錯誤してみましたところ、確証は持てないのですがV9-69という変数を1にすることで解決するように思いました。とりあえずこれをもって修正とさせて頂きます。これでも不具合が生じるようでしたら、その際はすみませんが再度御報告頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
・マグマを固めるアイテムを使う場所の件 ありがとうございます。問題の場所ですが、おまけダンジョンの地下1階に2か所あります。無限ループでわかりにくいのですが、何となく右上のほうに行くとそのうち見つかると思います。
・裏ボスの状態異常の件 御意見ありがとうございます。裏ボスは「本編のラスボスを倒したレベルでまっすぐ会いに行くと瞬殺される強さ」に設定してあります。裏ボスの状態異常は、ある装飾品(たぶん一番手に入りにくい装飾品です)で防ぐしかないのですが、それは上述のマグマを固めて進んだ先にいる敵に勝つと、たまに手に入ります(確率20%)。 最初普通に行くと、全く勝てなくてびっくりされると思いますが、「行けるところは全部行って、全てのアイテムを手に入れれば勝てる」という手応えにしたいと思い、このような設定となりました(おまけダンジョンですので、ノーヒントにしておりますが、わかりにくかったでしょうか……すみません)。
最後まで楽しんで頂けたようで、作者冥利に尽きます。ありがとうございます。 バグの件も教えてくださって、本当にありがとうございました。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.23 ] | |
|
2011/08/11 20:28 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
774さん、御返事が遅くなりましてすみません。 楽しんでくださってありがとうございます。作者として、とてもうれしいです。 (偶然ですが、いま閲覧数が774でした!)
・10Fクリア後の強制イベントにおける推奨レベルの件 これは以前出てきた3連戦で、2回の戦闘には勝って、3回目の戦闘を見てほしいという件ですね。 どの仲間を連れていくかで相当変わりますので、読み切れないところはあるのですが……いちおう作者側の想定としては、レベル19以上でアンヌがいれば勝てます。ただ、10Fのボスとの戦いでアンヌが戦闘不能になってしまったら厳しいかもしれません。アンヌが健在なら聖属性魔法で簡単に蹴散らせると思います。
・ドロップアイテムの件 御意見ありがとうございます。企画段階でドロップアイテムも考えましたが、宝箱を何回でも取りに行けることとのバランスを考慮して、思い切って本編ではドロップアイテムはなしといたしました。なお、おまけダンジョンでは、宝箱はもう取り飽きたという高レベル勇者様のために、ドロップアイテムを出す敵も用意してあります。
・ダッシュの件 御意見ありがとうございます。なるほど、ダッシュですか……いいですね。 確かにテストプレーの段階で、みんな意外なほど町の人との会話をこまめにしてくれないのが気になっていて、何とかしたいと考えておりました。 ランダムエンカウント方式ですので、ダッシュで敵をよける快感はないと思いますが、地上では非常に有効かもしれません。 自キャラをダッシュさせるやり方がわからないので、コンテスト期間中に改善できるかわかりませんが、ぜひ検討してみたく存じます。よい知恵を頂き、ありがとうございました。
・リネームの件 御意見ありがとうございます。今作では人名録まで作ってしまいました(クリア後に見られます)ので、さすがにリネームは考えておりませんが、いつか別の作品で取り入れてみたいと存じます。
貴重な御意見をくださり、ありがとうございます。残りの日数で「主人公ダッシュ」できるかどうか、やってみます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.24 ] | |
|
2011/08/11 21:27 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
Ver 1.06に修正しました。
修正点: 1) アイテム使用中に戦闘が生じた後、メニュー画面がおかしくなるバグを修正 (お教えくださったともさん、ありがとうございました)
Ver 1.05までのセーブデータはそのまま使えます。引き続き「レペ・デュ・ソレイユ」をお楽しみください。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.25 ] | |
|
2011/08/11 21:59 とも ID:gd9b8D.6M |
何度も失礼します。 不具合修正の素早い対応ありがとうございました。
裏ボスアイテムの不具合の件は治っています。
マグマの件も裏ボスの件も納得です。 裏ボスもおまけダンジョンをさまよっていれば、どんどんレベル上がりますし、色んな意味で調度良いかもしれませんね。
先ほど、リュシーを死んだまま連れて歩いてましたら、どんどんLVが上がっていました。戦闘不能者でもLVが上がる仕様なのでしょうか?
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.26 ] | |
|
2011/08/11 23:22 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
ともさん、不具合の修正をさっそく御確認頂き、ありがとうございます。 こちらでも、V9-69をいじったことで、いまのところおかしなことにはなっていないようです。 あと、マグマの場所、見つかったようで何よりです。
・戦闘不能者にも経験点が入ってしまう件 御指摘ありがとうございます。これはウディタ基本システムの仕様でこうなっているのですが、言われてみれば、敵にKOされているのにレベルだけ上がっていくのは変かもしれませんね。ドラゴンクエストやウィザードリィでも、確か戦闘不能者には経験点は入らないようになっていたと思います。 ウディタはどうも、基本システムの不具合もゲーム製作者側の工夫で乗り越えられるようなところがありますので、これにも手を加えてみたくなってきました。やり方がわかりませんが、残りの日数で間に合うかどうか、やってみます。
よいアイデアを教えてくださり、ありがとうございます。 残された期間も精一杯がんばりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.27 ] | |
|
2011/08/12 01:24 774 ID:8nlNvsehg |
ご丁寧なお返事ありがとうございます。 閲覧数もどんどん伸びたらいいですよね。面白いし!
>10Fクリア後の強制イベントにおける推奨レベルの件 すみません、3戦目勝利に向けての推奨Lvを伺ったつもりでしたが言葉足らずでした。 もしかして3戦目はほぼ強制負けイベントという位置付けだったのでしょうか。 10階を延々とうろつき平均Lv27(勇盗戦僧)まで上げて勝ちました。ボス戦でのジャンの火力の無さは泣けますが、無補給でダンジョン篭りっ放しだったので温泉に鍵無しで入れたのはとても助かりました。 その後のイベント自体は勝ち負けに係らず同じ進行で気が抜けましたが。
>ドロップアイテムの件 まだ見ぬおまけダンジョンが楽しみです。
>ダッシュ、リネームの件 色々とわがままな要望ですみません。お答えありがとうございます。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.28 ] | |
|
2011/08/12 07:03 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
774さん、こちらこそありがとうございます。 わがままだなんて、とんでもないです! いろいろと教えて頂けて、本当に助かっています。 現在、ダッシュに必要な処理を考えているところです。基本システムのコモン043あたりをいじれば何とかなりそうな気がしています。
・強制イベント3戦目の位置づけ あ、もしかして、3戦目の相手を倒してしまわれたのですか!? 申し訳ありません! 3戦目は強制負けイベントなのです。 先日のともさんの御指摘は、初期バージョンでは、1戦目と2戦目は負けるとゲームオーバーになるため、地下10階のボスを倒して瀕死状態で上書きセーブしてしまうと、次の1戦目もしくは2戦目で勝てずに「詰み」になってしまう、というものでした。 この「詰み」を防ぐために、1〜2戦目で負けても3戦目を飛ばしてイベントが進むように修正したのがVer. 1.05です。 勝って「次のイベント」を見てほしいというのは、3戦目の敵の圧倒的な強さを体感してほしいという意味でした(修正の結果、1〜2戦目で負けると3戦目を見られないことになるためです)。 ネタバレを避けるために言葉を濁したことが、かえって誤解を生んでしまったようですね。 3戦目は勝たなくてもよかったのです。私の説明不足で本当に申し訳ありませんでした。
根気よくレベルを上げてくださって、ありがとうございます。 そのレベルなら、本編ラスボスはおろか、おまけダンジョンの猛者たちとも互角に戦えると思います。 引き続き遊んで頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.29 ] | |
|
2011/08/13 01:01 774 ID:8nlNvsehg |
度々のお返事ありがとうございます。 私の読み違えに端を発した一連の件。 とは言え3戦目の敵を倒すまでの試行錯誤はなかなか面白かったです。Lvを上げては挑んで負けて、行動パターンをメモしたり装備を色々変えてみたり。勝った時は爽快でした。 お蔭で11F以降がだいぶ楽でしたね。 今後の更新や次回作にも勝手に期待しちゃってます。 キャラのスキルにそれぞれ個性があるので、パーティを2つに分けて進むような仕掛けがあったりしたら最高です。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.30 ] | |
|
2011/08/13 01:05 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
Ver 1.07に修正しました。
修正点: 1) ダッシュ機能の搭載(スペースキーを押しながら移動) 2) 戦闘終了時、戦闘不能や麻痺の人には経験点が入らないよう仕様変更 (御意見をくださった774さん、ともさん、ありがとうございました)
Ver 1.06までのセーブデータはそのまま使えます。引き続き「レペ・デュ・ソレイユ」をお楽しみください。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.31 ] | |
|
2011/08/13 01:25 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
774さんの書きこみがいつの間にかありましたので御返事を……
ダッシュ機能、ついに完成しました! やはりコモン043の変更でうまくいきました。私のような初心者がコモンなんか読めるわけないと思っていたのですが、何だかみなさんに勇気づけられて、がんばってみたらコモンが読めてしまいました。自分でもびっくりです! 774さんのおかげです。ほんとうにありがとうございました。
ダッシュ機能は、スペースキーを押しながら移動すると走り、手を離すと徒歩に戻ります。 シフトキーを押すとか、いくつかの操作法を作って試してみたのですが、たぶんこれがいちばん操作性がよいと思います。 もし何か不具合が起こるようでしたら、その際はお手数ですが再度お教え頂ければ幸いです。
次回作はまだ考えておりませんが、パーティを2つに分けるというのも面白いアイデアですね。 期待して頂けて光栄です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.32 ] | |
|
2011/08/24 19:11 WHO ID:sGGtogleg |
楽しませていただきました。 おまけはまだプレイ中というか種集めに走っているところです。 戦闘バランスは、がんばってレベル上げすればある程度無策でも、ボスも蹴散らせるのが良かったですね。 こういったタイプが好きなんで、次回作にも期待しています。
ジャンに種を与えて精神力を上げると、メッセージが「ジャンのの精神力が2上がった」と出ますので報告します。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.33 ] | |
|
2011/08/24 20:55 成田一帆 [URL]
ID:vJ/7HLoOY |
WHOさん、プレイして頂きありがとうございます。 戦闘バランスよかったでしょうか。かなり頑張って調整した部分ですので、そうおっしゃって頂けるとうれしいです。 ボスはある程度攻略法があるものの、レベルを上げて力ずくでも倒せないことはない、というバランスになっていると思います(ちょうどこの位のバランスが私も好きです)。 頂いたコメントを励みに、これからも頑張ってゲームを作りたいと思います。 あと、誤字の御報告ありがとうございます。該当箇所を確認いたしました。 コンテスト期間終了後に修正致します(私が個人で持っているサイトからダウンロードできるようにする予定です)。 どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
|
Re: No.6『レペ・デュ・ソレイユ』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.34 ] | |
|
2011/08/27 17:16 i ID:uRNsjYuGE |
水龍の杖手に入れなくても進める
|