| |  修正中のバグや対応済みのバグ [ No.1 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 18:16 Eagle
 ID:nXx60Txxs
 | タイトル画面でいきなり落ちるバグを修正中。原因不明。 前バ−ジョンのリンク
 v1.00 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/176668
 v1.01 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/176673
 v1.02 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/176742
 v1.03 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/176745
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 00:08 るぴー
 ID:m9boaGNQ.
 | 面白かったです。キンチョールで大量の虫を倒していく(夏の風物詩?)ようなゲームでした。特にゴーレムが固くで強くて何度もGAMEOVERになりました。それ以外は一回でクリアしちゃいました。 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 00:28 watermoon
 ID:VAS72usCg
 | No.1と同じものかもしれませんが、時々GAMEOVER後スタート画面でエラーが出ます(こちら側を問題かもしれませんが) それと解凍時にバラバラになっていたので、フォルダーに入れてもらえるといいかもしれません
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 01:22 G
 ID:88XkpuVYI
 | 失礼します。 この記事投稿現在、DLできるバージョンが初期のままになっているようです。readmeの表記が1.00のままでした。
 スタート画面でエラー吐きます……。
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.5 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 09:21 Eagle
 ID:nXx60Txxs
 | るぴー様、プレイしていただきありがとうございます。ゴーレムのステージの難易度を下げます。 watermoon様、ご指摘ありがとうございます。
 G様、readmeの更新をしていませんでした。申し訳ありません。
 
 現時点でタイトルのエラーがなぜ出るかがわかっておらず、情報が欲しいです。できればSSなどでその時の状況を教えていただけると幸いです。
 
 
 互換モード(win2000)でプレイすると出来たという
 情報がありました。
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.6 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 16:45 G
 ID:88XkpuVYI
 | 失礼します。 1.02では現在何事も無くプレイできております。ゴーストで初ゲームオーバーになりました。
 とりあえずOPイベントで恐らく騎士長の台詞であるところが勇者になっているのを1つ発見したのでその報告を。
 
 ひとまず何事も無くプレイできているのですが、マシンスペック等の報告をしたほうがよいでしょうか?
 ちなみに恐らく1.01版の時は、フリーモードを一度クリアした後にもう一度プレイしようとしたら落ちちてしまい、その後何度立ち上げても落ちるようになってしまいました。1.02が普通にプレイできる今も1.01を立ち上げるとやはり落ちてしまいます。きっかけとなる操作で思い当たるところと言えば、一度操作法を読み直すためにウィンドウを後ろに持っていったことくらいです(その直後に落ちました)
 
 以上長文失礼しました。少し触った程度ですが、爽快感とままならぬ感が程よく味わえる面白いゲームだと思いますので頑張ってくださいませ。
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.7 ] |  | 
 | 
| 2011/08/14 17:36 Eagle
 ID:nXx60Txxs
 | G様、バグ報告等ありがとうございます。 実のところはいまだに原因がわかっておらず、私もとても不安ですが、次の更新でおそらく最後になります。
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.8 ] |  | 
 | 
| 2011/08/24 20:13 はつや
 ID:g9YAOyJUM
 | フリーモードクリア特典取得までプレイしました。 素晴らしい爽快感でした!テンポの良い会話も魅力的です。基本的な操作・戦い方が常に同じであるものの、多種多様な特徴の敵の存在もあり、最後まで飽きずにプレイできました。
 
 不満、というより個人的に感じたことですが、
 ・強化はもっと自由に行いたかったです。ストーリー進行に合わせてレベルキャップが解放されるのでは、自由度があまりないなあ、と。
 ・ゲームの展会上仕方がないとはいえ、背景が常に同じなのはどうかな、と思いました。その分、エキストラは新鮮でしたが。
 ・最初から全てのボタンが使用可能なので、いまひとつ戦略に発展性がなかったです。最初は2つとか3つだけで、強化Pを支払うことで新しいボタンを解放する、とかでも良かったのではないでしょうか。
 | 
| |  Re: No.49『Genius』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.9 ] |  | 
 | 
| 2011/08/25 16:58 Eagle
 ID:nXx60Txxs
 | はつや様、プレイありがとうございます。 
 感想等も書いていただき、とても嬉しく思っております。
 
 背景はすみません。同じ場所なら同じもののほうが自然だと思い同じものを使っていました。
 
 強化の自由度などのご指摘ありがとうございます。
 私にとって『強化Pを支払うことで新しいボタンを解放する』というのは考えていなかったのでとても斬新な意見でした。次回作を作るとき、参考にさせていただきます。
 
 
 本当にプレイしていただき、ありがとうございました。
 |