ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.41『魔王封印へ いざっ!』バグ報告・意見投稿スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.41 『魔王封印へ いざっ!』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

※このスレッドは審査終了時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

Re: No.41『魔王封印へ いざっ!』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2011/08/15 21:09
 プロペラひつじ
 ID:3JmMVnWCM
まだ途中までしかやっていませんが、
個人的には、物語中盤で魔物と話せるようになったところで
一気に作品への印象が変わりました。
正直なところ、それまでは高難度の戦闘と装備品にスキルを付けるといった戦闘関係を売りにしたゲームで、シナリオは単純王道なやっつけ仕事だと思っていましたので…(失礼)

物語が半分を越えただろう辺りで、いきなりプレイヤーの選択肢が増えたことが予想外で面白かったです。
相変わらず戦闘は厳しくてザコ戦でも5回に1回くらい全滅していますが、
物語の先を見てみたいという思いの方がずっと強くなりました。
壺とか箱には必ず話しかけるようにしています(笑)


現在、「森の奥」に来ているのですが、迷いの森を抜ける方法を知ったときには
ほとんど花を摘み終わっていました(^^;
できたら、マップ移動の際に花が復活するように変更してほしいと思っています。
修正期間が過ぎたあとの報告となってしまい、申し訳ありません。

これが、投票期間でも修正してよい、ゲームの進行に支障をきたす深刻なバグに当たるのかどうか、プレイヤーとしては判断がつかないのですが…。
一応、魔王に返り討ちにされるバッドエンドは経験済みです。

システム面ではマップでヒールをするときにエフェクトに時間がかかるのが気になっていましたが、
対象選択の決定時に決定ボタンを押したままにすれば
時間短縮が可能なことに気づいてからはかなり改善されました。
むしろこれもバグだったでしょうか…。

あと、町の中で高速移動ボタンを押したまま全体マップに出ると、ボタンを離しても全体マップ内で高速移動を続けられます。
これはこれでバグっぽいけど便利でした。
ファミコン時代の裏技みたい。
Re: No.41『魔王封印へ いざっ!』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2011/08/19 12:54
 前田
 ID:kivNyklLU
>プロペラひつじさん

プレイ&ご意見ありがとうございます!まさかこんなに丁寧にコメント頂けるとは・・・!

ストーリーは、できるだけスタンダードなものを目指しました(汗)が、味気無いと感じてしまったのは自分の力不足です。

戦闘は、「折角色々な特技を作ったから試行錯誤して組み立てながら楽しんで欲しい!」という考えの下、中盤辺りからやや難し目にしてあります。やり過ぎた感は否めませんのでコンテスト終了後に修正を検討しております。

ツボ・宝箱・道具の説明文は遊んでいる面が多いので楽しんで頂けたなら幸いです^^

森の奥の花、エフェクト時間はコンテスト終了後になってしまうと思いますが、できるだけ早くに修正します。エフェクトはコモンを上手く組めず処理が重くなっていることが原因です。申し訳ありませんでした。

フィールドでのダッシュ継続は、気づいて下さった方は活用して下さって構いません。むしろテストプレイではずっとそうしてましたし(笑)
Re: No.41『魔王封印へ いざっ!』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2011/08/23 17:18
 はつや
 ID:g9YAOyJUM
連れていくキャラによってかなり難易度が変わりそうですね。私は雑魚戦闘で1番頼りになりそうなエン君を選んでみました。
基本的には高難易度ですが、装備を変えて使用スキルを組みかえることで、戦術の幅が広がっていると思います。特に、ボス戦はかなり面白いですね。良いバランスに仕上がっていると思います。魔王戦は運が7割強位占めてる印象でしたが。15戦位やって、やっと倒せました。

以下、プレイ中に気になった点です。
・地味ですが、セーブデータの有無に関わらず、タイトル画面でのカーソルが常に「はじめから」の位置にあるのが不便です。
・封印のツボがある森にて、奥のツボ利用後、森の入口に新しいツボが設置されますが、その台詞中に「洞窟の奥まで〜」とあります。
・紅蓮剣・氷海の剣・大地の剣を装備できないリューイ君が、緑風の剣だけ装備できるのは仕様でしょうか?
・魔王城内ジャンプができるマップで戦闘を行った場合、決定キーやサブキーを押す度にジャンプ音が聞こえます。
・エンディングの王様台詞中、「皆お主の有志を見に〜」は「勇姿」の誤字だと思います。
・城内の黒タイツに何度も話しかけて入口付近へ誘導すると消滅します。なんか…ごめんなさい黒タイツ。

と、魔王がやたら強かったなあ、と思ってたら…あれ?前レスの「森の奥」が何のことやら…。もしかして何かイベント見忘れているんでしょうか。そういえば、バットエンドの際に出てきた???の人が誰なのか分からずじまいで…。
Re: No.41『魔王封印へ いざっ!』バグ報告・意見投稿スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2011/08/23 23:15
 前田
 ID:kivNyklLU
>はつやさん

プレイ&ご意見ありがとうございます。とても有難いです!

特に後半のボスは運要素が強くなってしまっており、またはじめに選んだ仲間によっては(もしくは一人旅)倒すことが難しいこともあるので、改めて練り直したものをアップロードさせて頂きたいと思います。

気になされた点についてひとつひとつお答えいたします。
・タイトルのカーソル位置は、ささやかなことですがとても重要な点であると感じました。ウディタについて勉強しつつ修正していきます。
・ツボ・EDのセリフは完全なる誤植です。報告感謝します。
・装備・黒タイツは仕様です。特に黒タイツはイベント中画面に居られると雰囲気壊すので。マップ切り替えにより復活します。彼は不死身です(ぇ
・ジャンプ音については、不快な思いをさせてしまったであろうことを深くお詫び申し上げます。最終チェックが甘かったことを反省し、頂いたご意見を参考にして修正していきます。

とある条件下で魔王との戦闘が追加され、それに勝利すると(普通は倒せないようにしてあります)もしかしたら「???」のことが少し分かるかも知れません。が、謎は謎のままにしておいて下さい。
魔王城の五部厘・宝箱がオマケダンジョンについて触れているので、今まで行ったことのあるダンジョンを再度回ってみるのはいかがでしょうか?

Page: 1 |