ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : 2009/08/12 12:26

エントリーNo.5 『Dungeons』のバグ報告スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いません[8/17]
根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。[8/22]

Page: 1 |

Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.1 ]
メンテ
 2009/08/12 16:03
 hare6ki
 ID:rCOPBhbyU
酒場にて仲間が壁の外に出てしまうことがあるようです。
添付ファイルあり20090812_1603_14_1.png

Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.2 ]
メンテ
 2009/08/14 00:38
 アオイ
 ID:VATwws7P2
酒場でひたすら「一晩中飲み明かす」をすると、
ステータス値が(最高値、現在値共に)異常に低い状態になりました。
余暇で数日間休むと元の状態に戻りました。
スクリーンショットは撮っていません、すみません。
仕様であるのか判別がつかなかったので、
一応報告させていただきました。
Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.3 ]
メンテ
 2009/08/14 01:51
 no name ninjya [URL]
 ID:e81tT0/96
>>1
ご報告ありがとうございます
原因を特定できました
>>2
ご報告ありがとうございます
飲み明かしを繰り返すと疲れとゲーム内時間の経過とが蓄積します(ダンジョン内での活動でも蓄積していきます)
ご報告の状態は-疲労-というステータス異常の一種と思われます
Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.4 ]
メンテ
 2009/08/15 16:23
 TAKEZO.
 ID:cvVUQdO9k
rapid moveの効果がある状態で扉や宝箱の罠が発動すると移動速度が元に戻りますが再度rapid moveを使用しても移動速度が上がりません。dashを使った後rapid moveを使うと移動速度が上がるようになります。
Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.5 ]
メンテ
 2009/08/15 21:16
 masa
 ID:czWLIHXrE
バグかどうか不明ですが2階?か3階?かの金色の宝箱とレバーを上下するところから抜け出せません。
壁が無くなり出てくる?敵やトラップ、レバーを上下、宝箱等、移動できる範囲はそれなりに調べたりしたのですが、通路に出来た壁がのきません。
Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.6 ]
メンテ
 2009/08/16 07:59
 hare6ki [URL]
 ID:rCOPBhbyU
地下2階で上方向の扉の罠を解除するのに失敗したとき
ダメージを受けて扉の方向にすり抜けてしまうバグがありました。

>>5
それはバグではなくてそういう仕掛けだと思いました。
ご報告ありがとうございます [ No.7 ]
メンテ
 2009/08/16 17:22
 no name ninnjya [URL]
 ID:e81tT0/96
>>4
ご報告ありがとうございます
若干矛盾を感じないではない仕様かもしれませんが
罠などによって妨害され移動速度が低下しても
rapid moveの魔法自体はまだパーティの周囲に「くすぶっている」状態になっています。
rapid moveをもう一度かけることで、初めてrapid moveが解除されます。

>>5
ご報告ありがとうございます
もし通路のあらゆる壁という壁にぶつかってみたうえで、ということでしたらおそらくその状態は仕様であると思います。
>>6
ご報告ありがとうございます
現在調査中です
Re: No.5 『Dungeons』バグ報告スレッド [ No.8 ]
メンテ
 2009/08/21 02:03
 no name ninjya [URL]
 ID:e81tT0/96
>>6
ご報告いただいた症状ですが
何度も試しては見たのですが
私のほうでは再現できませんでした。

現状保留とさせてください。
せっかく情報をいただきながら活かすことが出来ず申し訳ない気持ちです。

Page: 1 |