Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.6 ] | |
|
2025/07/13 20:24 Mr.H ID:TmT1ChS3w |
>>nanashiさん 「タナトス」「サタン」「カッパ」「ようこ」「ヨウコ」「ミノタウロス」の順にパスワードを入力してもだめでした
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.7 ] | |
|
2025/07/13 20:47 nanashi ID:aw2IfiolM |
>>Mr.Hさん ゲーム内のThe S.MONSTERSのサイトに行って、 A.R.55のメモのモンスターの説明文を読むと、 (■■■■■■の上に立って決定キーを押すと、モンスターの名前が、 モンスターのキャラクターグラフィックに向かって決定キーを押すと そのモンスターの説明文が読めます。) 説明文に色がついた箇所があると思います。 メモの順にモンスターの説明文をよみ、メモのモンスター名の色と 説明文の色を照らし合わせて1文字ずつ説明文から拾っていくと、 5文字の文ができるので、その言葉が示すモンスターを The S.MONSTERSで探してみてください。
そのモンスターの名前がパスワードです。 説明がヘタですみません。
|
アダルート55認証について [ No.8 ] | |
|
2025/07/13 20:49 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>Mr.Hさん 「タナトス(赤)」「サタン(青)」「カッパ(青)」「妖狐(赤)」「ミノタウロス(青)」の文字色と、それらのモンスターの説明文の文字色に注目してみて下さい。
|
アダルート55認証について [ No.9 ] | |
|
2025/07/13 20:53 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>nanashiさん 説明ありがとうございます!
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.10 ] | |
|
2025/07/13 22:01 Mr.H ID:TmT1ChS3w |
>>カラアゲさん、nanashiさん 先ほど教えてもらったヒントの示すモンスター名を推測して打ったらいけました! 教えていただきありがとうございました!
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.11 ] | |
|
2025/07/13 21:52 Mr.H ID:TmT1ChS3w |
無事、END1と2を見れました! ヒントありがとうございました!
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.12 ] | |
|
2025/07/13 22:12 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>Mr.Hさん 最後までプレイありがとうございます! 無事に両方のENDを見れたようで良かったです!!
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.13 ] | |
|
2025/07/14 21:44 社畜フリゲ戦士 ID:1JSRUPHRE |
ああー、なるほど。 『不ていけい』まで行きついて、ひらがなで入力してもどうにもならんし漢字で入力しようもないしで詰まってました。 Mr.Hさんと同じ詰まり方してました、見に来てよかった!
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.14 ] | |
|
2025/07/14 22:30 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>>13 社畜フリゲ戦士さん その謎を解くための部屋内で完結するから大丈夫かなと思ったんですが、出題文が不親切でしたね…。 「メモを見て答えよ」→「メモが導くものの名前を答えよ」に変更しました(ver.1.01)
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.15 ] | |
|
2025/07/16 01:29 63 ID:Gu0NfNFwY |
ver.1.01 ENDまで楽しませていただきました。 その後、タイトル画面の〇〇〇を選んでいるのですが、どうも"はじめる"になっているようにみえます。 そういうギミックでも無さそう?に見えたので、いちおう報告させていただきます。
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.16 ] | |
|
2025/07/16 05:14 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>>15 63さん ENDまでプレイして頂き、ありがとうございます! バグのご報告も助かります! 「おまけ」エリアに行けるように修正しました。 おまけに関しては、隠すほどの事でも無いので伏字でなくても大丈夫です。 お気遣い、ありがとうございます。 おそらく、ver1.02をDLして頂き、フォルダ内の「Data.wolf」をプレイしていたフォルダに上書きして頂ければ大丈夫かと思います。 おまけは気が向いたら見てみて下さい。
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.17 ] | |
|
2025/07/20 16:34 餓鬼郎党 [URL]
ID:3ewjSLFyk |
ver1.02でクリアしました。2つEND見ました。 難しかったです。話しかけていない人がいたことに気づかず、Zを探してエロサイトで延々と迷子になっていました。 ソースコードを読んでの謎解きが楽しいです。 裏技を使っているみたいで。 気になったことを書いておきます。 ・添付ファイル1 「S.M設計書」の13行目は【非定型生物】ではなく【不定形生物】でないといけないのではないでしょうか。 ・添付ファイル2 1回しかクリアしていない状況でも話しかけると「君は2回クリアしたニャ」「全てのEDを見ているニャ♪」と言われてしまいますが、これで良いのでしょうか?
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.18 ] | |
|
2025/07/20 21:05 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>>17 餓鬼郎党さん ENDまでプレイして頂き、ありがとうございます! バグの報告もありがとうございます! ver1.03で修正しました。
難易度について> 全部のNPCに話しかければヒントは得られるようにしたのですが、NPCが多い(しかも同じ姿のNPCが多い)ので見落としが生じる危険がありましたね。 今後の参考にします。
バグ修正版について> ver1.03をDLして頂き、フォルダ内の「Data.wolf」をプレイしていたフォルダに上書き、Saveフォルダ内の「SaveData99.sav、System.sav」を削除して、再度クリア(セーブデータは残ってると思うので最後のセーブの所から)して頂ければ確認できるかと思います。 ですが…、おまけエリアはそこまで重要ではないのでおまかせします。
|
ver1.04更新 [ No.19 ] | |
|
2025/07/20 22:16 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
餓鬼郎党さんの「Zの手掛かりを見落とした」件を受けて、キーワードをくれるNPCを該当エリアに移動した先の近辺に配置変更しました。 (そのエリアで最初に目につくNPCと言う感じに)
|
ver1.05更新 [ No.20 ] | |
|
2025/07/20 23:23 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
簡単な修正なので後回しにして忘れてました。。 S.M設計書の「非定型→不定形」に修正しました。
|
避けゲーとしてのアドバイス [ No.21 ] | |
|
2025/07/22 18:44 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
避けゲー・即死トラップで躓く人もいるようなので…。
【4:27】画面が赤くなりやや見づらい&ウイルス(敵)が増えるが、さほどアグレッシブな敵は出ないので、ちょっと邪魔だけど気を付ければ避けられると思う。
【バナー】ランダムな動きはせず、一定の規則で動いているので、動きを見ていれば避けられると思う。ウイルスもいる場合はそちらも気を付けて。
【ブオンウイルス】射線上に行くとまっすぐ体当たりしてくるが、端っこを進めばおそらく当たらないと思う。
【やや難所】 ・エロハンターのエリアは一体早めかつ追いかけてくる敵がいる&バナー多めなのでちょっと頑張って。
・エンドβイレイザーを所持していない状態でのボーダーエリアは、敵がやや多めで、地形も歪なのでちょっと頑張って。
---------------- 【設定的なもの】 4:27になる確率は1/10。ただし、進行上必須な時間で出現する系の所は1/4か1/3くらい。
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.22 ] | |
|
2025/07/23 14:30 みやこおち ID:rC84K7Wv. |
ED2種類クリアしました。謎解きはしっかり手応えはありつつ難しすぎない良いバランスで楽しめました。
いくつか気になった点があったので報告です。 ・ゲームオーバー時、復帰までの操作できない時間が長くだれてしまう。 ・ある部屋での4:27の発生率について、初回は作者様コメントの通り高い確率で発生したが、「エンドβイレイザー」を入手してからの2回目以降は確率が下がっているような気がする。(私の運が悪いだけかもしれませんが、10回以上入り直しても4:27にならないことがザラでした) ・先にED2をクリアしておまけに入ったが、猫に「ED1「○○○○(ED2の名前)」を見ているニャン☆」と言われた。
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.23 ] | |
|
2025/07/23 19:22 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>>22 みやこおちさん 全ED見てクリアして頂き、ありがとうございます! 謎解きを楽しんで頂けて良かったです。 気になる点の報告も助かります! ver1.06で下記修正対応しました。
・ゲームオーバー画面を、決定・キャンセルボタンで即終了出来るようにしました。 ・おまけエリアのED1の名前とED2の名前が逆になっていたのを修正しました。
ある部屋の4:27発生率ですが「エンドβイレイザー」の有無によって変えるような事は、作者としてはしてないです。 ただ、調べたら1/5だったので1/4に直しました(汗 その部屋に限らずですが、私もテストプレイ中に「乱数発生がおかしくないか?」と思ったことが多々ありました。笑 たぶん、ウディタの仕様ですかね。。
なお、プログラムにおける乱数については昔から研究・議論されてるようですが、何が正解なのか私にはわかりません。 昔から「なんか偏ってね?」って言われてるんでしょうね〜。
>データ更新方法(一応) ver1.06をDLして頂き、フォルダ内の「Data.wolf」をプレイしていたフォルダに上書きして頂ければと思います。 ですが、クリア済みとの事なのでお任せします。
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.24 ] | |
|
2025/07/27 16:47 J ID:t0Uy7vdKk |
地味に面白い。 厨二臭さ全開も良い。 まだ、クリアしてないけど、 ここの過去ログ見ながら頑張ります( ̄∀ ̄)
|
Re: No.22『MA-FŪ 魔封』 [ No.25 ] | |
|
2025/07/27 19:24 カラアゲ(作者) ID:u6E39e/sM |
>>24 Jさん プレイありがとうございます! クリア報告お待ちしてます。
|