🎚️

UDB_Systems

目次



■システム関連設定🐯✨🐉



●シナリオ設定1


このDBはシナリオごとに複数のデータで指定します。




●シナリオ設定2


このDBはシナリオごとに複数のデータで指定します。




●タイトルUI変更


このDBはシナリオごとに複数のデータで指定します。




●メニューUI変更


このDBはシナリオごとに複数のデータで指定します。




●ゲームシステム設定1





●ゲームシステム設定2





●画面サイズ調整




●[P]プロ版関連設定




●敵味方デフォルト座標


メニューや戦闘中のUIについて、敵味方のデフォルト座標を指定します。

IDごとに役割が決まっており、次のようになっています。

0~5番は敵キャラ
0~2番はフロントビュー用
3~5番はサイドビュー用

6~45番は味方キャラ
6~15番はメニュー
16~25番は戦闘ウィンドウ
26~35はサイドビュー用



●用語設定




●素材規格管理データベース




●戦闘背景設定


その名の通り、戦闘中に表示する
背景を指定するリストです。

(ここにRGB補正±100と、色相/彩度/明度の記入形式を記載する)



●戦闘ウィンドウ設定


戦闘中の味方の表示UIについて設定します。




●MONリングコマンド


リングコマンドの設定を行います。




●マスク画像設定1


マスク画像に関する設定を行います。




●BGMモードリスト番号




●システムファイル設定1


基本的にシステム画像について、その名の通り、ファイル名や参照SDB、UDBを指定します。
以下わかりにくい物のみ列挙します。




●基本ピクチャ番号


データ数やデータ名と項目の設定値は絶対に変更しないでください!

思わぬバグやエラーの原因となります!



●基本Zオーダー


データ数やデータ名と項目の設定値は絶対に変更しないでください!

思わぬバグやエラーの原因となります!