Re: 要望スレッド その4 [ No.366 ] |  |  
  |  
  2011/04/30 20:40   天樹 | 
IDが(多分)違うのは、今日の接続回線が違うからです。
  >>364 F.S.さん。 「実数計算」と私の言っている計算は違います。 結論を言うと、計算結果を整数値ではなく、実数値(と言うより少数を用いて)表せる用にしたいということです。 ただ単に、内部計算だけを実数とするのではないのです。
  VB的に書くと、 代入先=int(変数1/変数2)でかっこ内を実数計算して整数値を返すのと、 代入先=変数1/変数2とのちがいです。 変数1=999.0 変数2=1000.0とすると、 上の場合は切り捨てなので0、 下の場合は0.999とまったく異なる挙動を示します。
  πが3と3.1415……とではえらい違いですよね? そういったことです。
  「プログラムとして、べき乗の計算ができると良い」と言われましたので、こちらも実装していただけると助かります。(平方根は0.5乗なのでこちらだけでもよいかもしれません)
  長々と書いてしまい、すみません。
 |  
  |