| 
| |  Re: バグ報告スレッド7 [ No.101 ] |  | 
 |  | 2009/07/22 10:30 van
 | 更新お疲れ様です。 早速ですが、SEに関していくつか不具合があります。
 
 1.DB登録SEの「メモリ開放モード」が「再生後、開放する」場合、
 ファイル読み込みでSEを二つ以上読み込んでしまうと、DB登録SEが鳴りません。
 
 2.DB登録SEの「メモリ開放モード」が「開放しない」場合、
 ファイル読み込みでSEを二つ読み込む前にDB登録SEを鳴らせば、以降鳴るようになります。
 二つ以上読み込んだ後では、1と同条件です。
 
 3.「ファイル名で指定」した際の「メモリから手動開放(SEのみ)」の挙動がおかしいようです。
 どうやら(11-読み込まれているサウンド数)回メモリ開放の命令を与えてやらないと、
 開放されないようです。
 
 4.一度「メモリから手動開放(SEのみ)」した後、同じSEを再度ファイル読み込みしても、
 音が鳴りません。
 なお、3.4.の項目については「システムDBから直接選択」では問題ありませんでした
 
 5.最新版1.13のバージョン表記が、1.12なのは、正式リリース前・・・だからでしょうか?
 
 上記は最新版1.13および1.12aで検証しました。
 また検証データをアップしておきました。
 ご確認よろしくお願いいたします。
 
 http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=280
 |  |